X



【ロード】Bianchi ビアンキ Part66【レパコル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 09:59:00.71ID:ipdGSH1Z
Bianchiのロードバイク総合スレです。
'04モデルよりサイクルヨーロッパジャパンに販売元が変わりましたが、
'03モデルまでのNBS取り扱いモデルユーザーも歓迎です。
ブランドやモデルを叩く行為は不毛です。自重しましょう。

次スレは>>970が立てて下さい

公式サイト
http://www.bianchi.com/
日本語公式サイト
http://www.japan.bianchi.com/

関連スレ
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part58
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1501162484/
【MTB】ビアンキ Bianchi【MTB】Part43
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1442900167/

※前スレ
【ロード】Bianchi ビアンキ Part64【レパコル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1512615960/

※前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1517720109/
0552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 19:39:12.23ID:uXjWQH3L
>>550
個人的な経験からいうと意外とコンポは見られてるのよね

まあそこまで言うならもうビアンキはやめてドマイナーメーカーにするか
いっそのことフレームビルダーで自分専用フレーム作ってもらうしかないね
0556502
垢版 |
2018/06/06(水) 09:02:31.55ID:A4s2WGCf
>>519
おめでとう。色はどれにした?
0557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 11:33:12.70ID:bkR15Pch
>>556
ありがとうございます
54のチェレステにしました
適正身長内でしたがサイズ1つ下げたほうが良かったかなとはおもいました
0558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 14:51:41.49ID:iFFL00Sy
ネットで安い店調べてたら30%引きのストアあったんだけど、怪しいところなのかな?
わかる人いたら教えてくれ
ttp://www.zukitanhi.life/worldcycle/cate_1798/
ググっても全然情報でてこないんだよね
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 15:33:41.20ID:iFFL00Sy
>>559
すまん
やっぱり詐欺サイトなんだな
みんな踏まないように頼む
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 16:10:53.49ID:gbE3dYb4
まあ、30%オフってのがみそだな
どうせなら50%でやった方が分かりやすいのになw
0563ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 16:30:13.15ID:JHUmnwSF
バイク買おうと思ったらまず検索に引っかかるアレだな
メーカー在庫すら存在しないのに在庫30とかありえない数字が載ってたり
ところどころ日本語がおかしかったり電話番号が1ケタ足りなくて
問い合わせできないようにしてあったりする
上でも言われるようにY'sとかで有りそうな現実的な値下げ価格が騙すコツなんだろう
0564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 18:09:54.18ID:Ga6c8+kO
zurigo disc買ってロングツーリングしようと思ってるんだけどフロントシングル11速でも大丈夫なのかな?あんまりスピード出ないとかやなんだけど
0568ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 20:03:06.24ID:Ga6c8+kO
http://imepic.jp/20180606/716800

これ見れますか?
いつもはクロスバイク乗ってます。それのギア比とzurigoのギア比出してみました。
フロントスプロケットの真ん中を基本的に使って、下り坂とかはフロントのあうたー?をつかってます。。
0569ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 20:46:58.28ID:/XmyOlsn
フロントトリプルの8速からかよw

最大ギヤ比が4で同じなら、最高速は一緒なので安心しろ
問題は最低ギヤ比の方だな今までは0.68だったのに、シングルにしたら0.95
これで坂を登れる自信があるなら問題なかろうよ

後はギヤ比の変化がワイドになる欠点があるが
8速から11速ならむしろタイトになってるレベルだわw
安心してシングル買え
0570ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 20:57:03.33ID:gyoAcAtY
>>568
同じバイクでもホイール換えたら常用域がずれるのに
違うバイクのギア比を比べるのはまったく意味ない
人それぞれ脚力が違うし乗り方の好みも違うから
結局ギアは自分で乗りながら取捨選択しないとダメなのさ
0571ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 22:02:12.29ID:RMF5WHkY
ギア比位は、分かるようになってから買っても遅くないと思うんだけどな。
なぜクロスじゃダメなんだ?
まだ買ったばかりなんじゃないのか?
0573ビアンカ
垢版 |
2018/06/07(木) 00:21:40.49ID:3egy96iQ
以前Bianchi minibero drop を乗って会わなかったのね。それで今度は乗り心地重視にしたくてカメレオンテと新しく出るCスポーツで迷ってます。乗り心地ならCかもだけどデザインはカメレオンテが好き。街乗り中心です。皆さんは迷ったらデザイン重視にしてますか?
0575ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 03:11:13.72ID:Ab/TJHsq
ワールドツアーで数々の勝利を上げて、ヨーロッパで最優秀バイクの賞に選ばれたバイク出してて、スペシャ、トレック、ピナレロと戦えるTOP4メーカーだと思うんだが
0578ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 08:02:33.36ID:oa4ciZYI
デザインもいいし、走行性能もいい
これじゃあかんのか?
街乗りに性能なんてどうでもいいのは、そうだが
0579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 08:17:01.96ID:w5rfd5mP
性能性能言ってんのは結局見栄のためでしょ
アマレベルじゃ乗ってる人の脚力が全てだよ
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 10:47:55.24ID:SU5ehfKr
オルトレに関していえば、コスパは抜群にいいと思うけどね。
他グレードは乗ったことないからわかんないけど。
0584ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 11:33:27.43ID:b3MF6gM9
ほんの数年前までカーボンは20万で買えなかったけど
今やアルミ並み、セールで15万以下もあるもんな
ビアンキでさえ
0586ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 13:00:00.74ID:w5rfd5mP
>>584
数年前をいつのことを指してるのかわからんが
2012頃にはセンプレ、インフィニート(無印)は20万以下だった
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 14:04:07.83ID:Zo3DdgOF
その頃は無能政権のお陰でクソ程円高だったから輸入品は何でも安かったんだよ
今なら同じバイクでも価格3割増しか、鉄下駄にテクトロブレーキとFSAの安クランクだ
0588ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 14:12:03.81ID:b3MF6gM9
>>586
3-4年前
アベノミクスにもう入ってたからなぁ
民主の時はそんなに安かったのか
その頃が良かったな
俺でもMBPro買えたしな
戻してほしい、今の方が色々とキツイ
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 15:08:24.65ID:AG5K046f
>>569
>>572
良かったです。安心しました!
>>571
春にツーリングするつもりなのでその為のディスクブレーキだったり、ドロップハンドルだったりダボ穴だったりが装備されているシクロクロスが欲しかったので。あとアウトレットで安くなってたのとデザインが良かったので
0593ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 19:11:06.82ID:mXUd6LJJ
>>579
アマレベルだからこそ性能が良い方がいいだろ?ニローネからオルトレに替えたら全くの別物じゃねーか?
0599ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 20:49:06.58ID:KapK1mkP
18でラインナップから消えてたzolderが19モデルでzolder proとなって新登場するのかな
0600ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 20:57:47.35ID:0UWirJZL
ニートはいいけど今だと割高感あるよな
あと個人的に今のモデルのニートは黒が邪魔
0601ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 22:34:34.35ID:xyiMev8L
オルトレXR3を購入予定なのですが、自分は身長175cmの股下80です

53サイズを試乗したのですが少し窮屈な感じがして走りにくいです
55サイズは店に在庫がなかったので乗っていないのですが購入は55サイズでも大丈夫でしょうか?
0602502
垢版 |
2018/06/07(木) 22:41:25.81ID:NRnnK/77
>>594

リア11?
0603ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 22:53:13.40ID:RZyjLmD8
>>594
ありがとう
ホイールは追々変えたいと思います、あればソラでもいいくらい金欠なので

よく理解できてないけど、ティアグラでも良いホイールに変えられます?
0604ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 22:59:29.65ID:g7zIAD66
>>601
アリアのインプレだけどXR4のサイズ感書いてる
ttps://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/kyoto-suita-charitsu/entry-12326399335.html
0606ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 23:23:48.70ID:g7zIAD66
TT同じでベッドとシートチューブが5mm違うぐらいだからサイズ選びの参考ぐらいにはなる
0608ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 01:16:05.38ID:nutE+RY6
>>592
キタ笑
バカ振りキマシタネ!
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 06:40:38.63ID:V95zF57J
>>601
お店に行って試乗までしてんだから
こんな所で聞いてないでお店の人に相談しなよ

まあサイズ53はあなたにとって明らかに小さいっぽいので
ステムやハンドル変えて調整すればサイズ53でも乗れますよ〜
とかお店が言ってくるようなら要注意ではある
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 09:28:11.11ID:Dco1VgYE
まあ、金があるならオルトレ、ないならセンプレで間違ってないと思う

俺はパクられて精神を保てる限界がセンプレの値段だからセンプレにした

オルトレパクられたら人格が崩壊しそう
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 11:41:40.08ID:roTFmd5x
身長176、股下82で、xr4、サイズ53乗ってます。
目的で乗り分けしてるcaad12の54と比べると窮屈感はある。ただ直ぐに感じなくなる程度。調整の範囲。まあ55がベターだとは思う。
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 11:46:15.24ID:roTFmd5x
因みにレコパル店員からは、53、55どちらでもいけますよと言われた。店の人は決めてくれない。
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 12:14:05.38ID:DfCOVdQ+
自分も似たような体型で、53買った。ステム伸ばしたほうが見た目カッコいいし、小さめの方が気持ち軽いし、自分はコントロールしやすいと思ってる。
ステムはレーシングポジション出すのに110〜120mm使用
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 12:44:31.20ID:DfCOVdQ+
フレーム違うが55でインテンソも持ってるけどこっちは80mmステム使用、小さ目のほうが踏み込みやすくて、ダンシングやスプリントでも力で押さえ込める感じがして良いい具合。
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 13:09:35.85ID:uCrELWlY
身長173でイントレピダを某自転車チェーンで54しかなくて適正身長内だしいいかと思って買ったら51の方が良かったかなといまさら思ってきた
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 14:43:45.68ID:GEVGPwSz
さっき、街中でオルトレをジーパンで乗ってるおっさんを見かけたけど、カッコよかったなー

キメキメじゃないのが新鮮だったわ
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 22:49:46.41ID:Cv3DlhrL
デニムでもポリウレタン3%も入ってればかなり動きやすいし、吸水速乾とか接触冷感とか夏向けもいろいろあるだろ?
11とか12ozくらいだったら綿100でも夏行けるだろうし
知らんけど
0632ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 00:24:58.41ID:96vY0ZEw
>>611
XR4乗ってるが
走りたいところまで車載し、ひとしきり走って楽しんだ後再び車載で帰る
ってルーチンでまずバイクから離れる事がないので
パクられる想定なんてしてないね
0633ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 00:46:26.65ID:ZB/a2p0u
でも知り合いの女どもはみんなレーパンキモいって言ってるよ
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 01:22:34.21ID:Yf2hLFzo
女の知り合いなんていない癖に
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 08:18:43.70ID:alErBqfc
センプレって安カーボンの部類に入るの?
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 08:52:39.44ID:ZB/a2p0u
>>634
お前がいなさそう
アパレル20年やってて今レディスだから部下の8割強は女だよ
0642ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 09:31:45.71ID:ZB/a2p0u
>>640
お前はネットで嘘ばっかついて生きてるんだな
キモい
0643502
垢版 |
2018/06/09(土) 11:27:46.51ID:R8WeZYTU
>>641
どの様に助かったの?
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 13:36:28.10ID:2qi8z9Rc
まぁ何にせよ息子と一緒に走ったら、値段なんて気にならなくなるべ。
また金貯めて親父がパーツ買って、お下がりを息子へとマネーサイクリングの完成じゃん。
おめでとうございます。
0648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 13:39:41.59ID:pVU0+X/k
いまxr3買うより2019モデル待ったほうがいい?
ディスクブレーキモデル来そうだけどディスクブレーキ乗ったことないから踏ん切りつかないんだよね
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 13:52:39.77ID:pFqqDlzM
>>647
ありがとうございます。
確かに自転車欲しいと言われたときはうれしかったです。
ただ、中間テストで学年10位以内なら好きな自転車買ってやると言ったのが間違いでしたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況