X



埼玉の自転車乗り 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 21:39:11.64ID:jdxcCh5U
というかこの子相当話盛ってるにしてもまだ歴も浅くてわりと危ない乗り方してると思うんだよね
速いうちに改めないとそのうち死ぬよマジで
決して意地にならないでほしいですわ
0596ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 21:44:49.93ID:DxsfgnOI
>>590
グチグチ言ってないで自分の対処法を示してみれば、単なる僻みよりその方が建設的

そもそもID:jdxcCh5Uがレベルの高い話を(ryと言うから、ただ注意してれば済むわけじゃない場合の技術の話をした
その手の(例、後方から幅寄せ追い抜き)をどうやれば回避できるか、具体例が挙げて話せないなら無理せず黙ってりゃいい

>>594
もしボケじゃなく自分に言ってるならハンドルバー
幅400mmだから並かやや狭、そこに車のバックミラーを重ね当てて肘を引きずるほど幅寄せされた
0598ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 21:51:13.66ID:jdxcCh5U
>>596
自分の対処法としてはそんな状況に追い込まれる様な道等は走らない
そんな状況に追い込まれる前に歩道に逃げる、察知して回避する、これですわ
当然悪意をもってあたられるような所謂ドライバーに嫌われる乗り方もしない
それができないならママチャリで歩道徐行する以上の乗り方はしない方がいい

当然でしょ
0599ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 22:14:14.73ID:vrfZqcRv
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「技術の話をした!」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
0600ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 23:35:43.46ID:pAUj2p+w
なんだ?どーした??
今日は雨で涼しかったから、ギヤ無しママチャリで筋力トレしてきた
0601ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 02:04:04.70ID:hUlpbyhH
涼しいんでもうずっと雨でいい気分
0602ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 07:07:42.40ID:RHE7UW19
>>594
ああ、ハンドルバーか
バーって略すのは珍しいので聞いてみただけだよ
ちなみにドロップハンドルなの?またはフラットバーにバーエンドバーみたいな感じ?
引っ掛けられるというなら後者かな?
0604ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 07:10:00.83ID:RHE7UW19
ああすまん、幅400ならドロップハンドルかな?
サッカーのおかげで寝不足で頭が働かないw
寝ます
0605ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 14:10:54.99ID:90j7QohL
今日は涼しくて走りやすかった、アームカバーも要らんしこういう日が続けばなー
0606ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 18:14:43.02ID:jpy5kaSD
残念ながら火曜日からは〜
0607ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 00:12:01.77ID:CxMArNSM
今日利根川で暑さで死にかけた、補給もないから夏は最低ボトル二本持って利根大橋入らないと印側前で力つきる。手賀沼で引き返しました。
0608ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 00:15:57.54ID:hsgiTG0d
死ぬ前におしっこ飲んだほうがいい
死ぬよりましだろう
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 00:17:53.60ID:hsgiTG0d
利根川あるからって川魚は火入れないと腹壊すから注意な
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 11:39:06.06ID:GbRczEP/
>>613
基本は通れるよ
通行止の日があるということ
詳しくは県道管理してる部署のページを見て
ダメな日が書いてあるから
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 15:46:52.03ID:q9GIv8nK
兵庫や広島で死人たくさん出てるの見ると埼玉には山がないから良かったって思う
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 18:30:06.81ID:zOwBXm8f
荒川なんて10年前の大雨で溢れそうになったから堤防マシマシだよ?土砂崩れで死ぬことは少ないかもしれないけど、甘く見ちゃいけない。
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 20:40:24.36ID:q9GIv8nK
10年前の荒川すげーことになってたけど堤防でがっちり守られてたし、死ぬのは鴻巣の川幅日本一エリアくらいだろ
0623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 21:15:17.31ID:AO5Hnc1F
>>621
都内東側低地から埼玉の栗橋あたりまで、関東平野の沈降地帯で今でもすこしずつ沈んでいってる
たまの大洪水で堆積物が流れ込んできて、かろうじて海抜すれすれの地面を保ってる
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 21:18:40.84ID:AO5Hnc1F
>>622
川幅日本一というのも両岸の土手にはさまれた河川敷の幅であって、
もとより、そこは大洪水のときに水を受け入れて下流の被害を食い止めるための地域と設定されている

今回の西の大雨がこちらでも降れば、あそこが水浸しになるのは正解
0626ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 21:20:50.27ID:UPLDwVT9
秩父や奥多摩などで今回みたいな大雨が降り注いだら物凄い被害が出そうだな。
何か現実味を帯びてきた・・・
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:47:04.93ID:PvpJeBrR
とれたてキッチンと葛西のレストランで飯食べたけど旨くなかった
荒川周辺で旨い飯屋教えて
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 23:20:26.80ID:vYRgIxvQ
荒川で採れた新鮮な魚介類の食えるとこな
0635ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 02:50:13.02ID:IUTLI9c7
竜巻に巻き込まれて空中散歩
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 12:04:58.83ID:rYTMIAlP
>>628
キッチンとれたてあたりならダイナマイトキッチンで、葛西ならサンドーレ青山で弁当買って食えば?今の時期汗臭いからレストランも入り辛いでしょ?

>>634
去年の話だけど、上尾・桶川でも
2017/07/17 - 16日午後6時半ごろ、埼玉県上尾市宮本町のJR上尾駅周辺で開かれて
いた「上尾夏まつり」で、露店のテントが風にあおられて ...
熊谷地方気象台によると、大気の状態が不安定となり、午後6時ごろ県内全域に竜巻
注意情報が出ていた。
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 22:10:36.62ID:yGAMxiF0
>>638
ダイナマイトキッチン初耳
今度行ってみる
葛西は駅前のコンビニで買って葛西のベンチで食べました
0641ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 23:03:54.72ID:wwNoUcUF
一昨年だったか宮原の16号沿いを走ってた時だった
竜巻に巻き込まれ意識を失い気が付いたときには琵琶湖にいた
一瞬なにが起こったかわからなかった
0642ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 23:49:45.97ID:IUTLI9c7
変な夢見たんだな
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 08:14:21.55ID:K9sTnbS3
25年くらい前かなぁ、川島で竜巻被害にあったよ。
飛んで来た瓦で、車の窓が割れて大変だった。
0646ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 15:48:45.72ID:nx5R81HT
小だか中だかの頃、学校の校庭に平均的な身長よりはずっと高い竜巻出来てて
流石に人間飛ばされるほどではなさそうなのってのもあってみんなで
「巻き込まれてみてー」とか盛り上がってた気がする
ただしその時に埼玉いたかどうかは覚えてない
東京か千葉か埼玉か記憶あやふや
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 15:55:28.58ID:qgIW5R7E
マリオ3で竜巻で飛ばされるシーンがあったから小学校のとき竜巻に巻き込まれるの流行ってた
0648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 16:09:23.36ID:61DOQqLj
>>646
それは竜巻じゃないんだよ
残念だけど
つむじ風ってやつなんだよね
0652ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 20:53:09.90ID:qgIW5R7E
基本竜巻は平地で障害物のない田んぼが広がってるとこだろ 川島とか
荒川がブロックしてくれるから東側は平気
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 21:24:48.42ID:3KVS7Biu
>>657
江戸川―春日部市街間の田園地帯を流れる何本かの細めの川が氾濫しそうになったらエスケープして江戸川に流す構造なんだっけ?
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 02:08:53.32ID:NUVPTyLt
荒川サイクリングロードのすごいとこは
緊急時には路面が突き出て(最大30m)堤防になるところ
0661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 13:12:03.60ID:JHh2CJhB
暑い、暑すぎる、、、
0669ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 00:49:21.81ID:Vk03YahS
頭のおかしなやつが「ユーモアもわからんのか?」って逆ギレしてるのがユーモア
0671660
垢版 |
2018/07/16(月) 07:54:52.26ID:fSg48Jh7
申し訳ございません。
ユーモアでした。
それでは失礼いたします。
0672ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 15:30:19.66ID:rrMycc0L
あちーんだよ 熊谷
0673ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 15:31:36.22ID:1+LS4vTJ
この時期どこに行けばいいんだ
榎本とか30人くらい並んでてうんざりする
目的がないと暑さに勝るやる気が出ない
0679ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 21:13:08.48ID:+UGyH9cy
雨雲が南下してきてやっと涼しくなると思ったら直前で消えた…もうマヂ無理(´・ω:;.:...サラサラ
0683ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 17:58:18.09ID:zXTSXbHm
>>681
通行人や交通量の多い日中のほうがだんぜんに危ない
夜中でも基本に従って走っていれば安全だし、体感1/3の体力で同じ距離を走れる
0684ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 19:09:05.01ID:ZKg2TscA
自分が気をつけていても、無灯火逆走、犬の散歩、ステルス散歩
と危険がいっぱい
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 19:19:13.47ID:E7i2v0t+
秩父や群馬よりで夜になっても危険がいっぱいとかないで
昼間だって結構人気がないのに…
0686ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 19:37:16.29ID:zXTSXbHm
群馬寄りだと、日中は熱中症が危険 日差しを避けて休めるような場所もなさそうだし
もともとそういう話だけど
0687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 19:52:44.10ID:qELyatPn
21時〜22時走ってくるのが毎晩の日課。
暑さでライトに向かって来る虫も少ないのが今年のやばさを感じる。
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:24:46.16ID:zXTSXbHm
深夜の戸田はわりと涼しい
整備中の広い道路を、さいたま市市街地ではまだ聞かないセミの声を聞きながら走っていて心地よかった
0689ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:41:38.43ID:qAOuec03
夜は忍者がいっぱいいるから危ない
0692ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 11:01:52.19ID:12N1nBxf
夜中はお犬が落とされたうんこに気が付かない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況