X



入間川サイクリングロード17 
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 10:25:58.59ID:kDJVZrcW
荒川CRへのアプローチや秩父方面の山岳ルートへの足慣らしに使うもよし
もちろんマタ〜リポタリングも食い倒れもOK
埼玉の母なる大河・入間川
全長22.6kmの川越狭山自転車道へようこそ


サイスポ−入間川自転車道(一般県道川越狭山自転車道線)
http://www.cyclesports.jp/courseguide/jitenshado/021/index.html

ぽた埼玉 - 入間川サイクリングロード
http://pottering.桜.ne.jp/contents/iruma.html
※桜をsakuraに書き換えて下さい

荒川・入間川・芝川・比企サイクリングロードマップ(赤)[PDFファイル/21.76MB]
http://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/attachment/625302.pdf
※このマップでは、埼玉県内の4つの自転車道を紹介しています。

前スレ
入間川サイクリングロード16 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1480725631/
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 18:41:14.38ID:HaetjdS6
決壊したとこ修繕つーか補強したら、他のとこが決壊しやすくなったりしないんだろうか?
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 17:09:09.90ID:Lell43D0
国管理の7河川 仮堤防工事 今月21日までに完了見込み

今月19日に工事が完了する見込みなのは、
▽都幾川の埼玉県東松山市早俣です。

今月20日は▽越辺川の埼玉県川越市平塚新田

https://pbs.twimg.com/media/EHFeo32U4AYaaA8?format=jpg&;name=medium
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 19:15:06.20ID:TaywZ0Fp
ほんと早いな・・日本の川は一日で海まで流れちゃうとか聞くけど・・・
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup80700.jpg
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 07:21:58.84ID:9rsn1BK7
このまま行政任せでは、かなりの時間CR利用は出来ないと思いますので
出来る範囲で我々で復旧のお手伝いと考えています。
あなたの力を貸していただけませんか?
出来る範囲と、お時間で構いません。
角スコップは何本か用意できます。持参頂けると助かります。
今月、一回要所要所を調査してきます。
各自調査頂けて写真をup頂けると尚助かります。
CR復旧ボランティアとお考えください。
宜しくお願いいたします。
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 11:20:31.01ID:hVALkrNh
>>857
土砂の廃棄はどこにどうするなど行政との打ち合わせは必須
お前がどこの誰かも分からんしwebやtwitterで連絡先の公開も必須
こんないい加減な状態では迷惑かけるだけ。きちんと企画調整できないなら何もしないほうがマシ
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 12:42:29.43ID:FjMGU8Fa
>>858
悪意は感じないんだけど、やっぱりお作法と言うか有志でやるにしてもある程度行政との連携は必要だよね。
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 12:49:02.38ID:Jx3OqXTa
>>859
作業中に事故が起こった時に誰がどう責任取るとか保険加入はどうすんのとか全く分かってない
1回やってメチャクチャになってトンズラのパターン
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 17:33:08.75ID:DmEZESC9
ボランティアなら個人宅へどうぞ
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 17:43:47.50ID:BTccJdZZ
>>857
河川敷は堤防周りの整備もあるから勝手にいじっては駄目だよ
管轄の部署に問い合わせるのが先
それに優先順位は生活に直結する家の片付けの方が高い
そっちを手伝いに行け
0863本郷さくら
垢版 |
2019/10/19(土) 20:03:14.19ID:icbSpqhG
>>862
偉そうに指示しないでぇ〜♪(´∀`凸)fxxk!
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 17:43:55.76ID:5b0twqox
八幡橋が無事だった
島田橋も大丈夫だったみたいだし思ってた以上に強くて感心した
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 20:50:50.43ID:7WVetmSf
もう元通りの土手の高さに戻ってた 
決壊したところ
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 09:58:26.94ID:jGxPlURO
気を付けよう

【栃木】サイクリングの男性か…路上で倒れて死亡
スポーツタイプの自転車でヘルメット
病死した可能性も
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571608629/
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 13:33:36.39ID:205tpIYA
小蛇を踏んでしまった。
今晩、夢で首絞められそう。
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 19:28:20.20ID:/Cu9Zjqb
落合橋のアンダーパス
城西川越のグラウンドのあたりの泥堆積してたとこ重機でキレイにされてた
ありがてぇ
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 19:47:01.10ID:3PHO3WYB
ありがたやーありがたやー
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 12:24:04.44ID:+oGdMvm9
24日午前中。
東上線鉄橋、川越橋間は帯状の浸み出しがつながって、河状になっていた。
鉄橋近くの階段を利用すべし。
明日は、大雨の予報だしね。
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 12:33:44.94ID:9g3tIM/o
thx
あそこは普段から染み出しが止まらないからなあ
どんだけ土手に水を蓄えてるだよ
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 15:55:55.70ID:en551/FS
土曜日走ったら
僕のバイク汚れちゃうよね
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 16:56:18.58ID:oCD0PlTc
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 10:25:57.21ID:E8xubBnb
古谷教習所かな 合宿免許安くして人集めてるとこだね 自分も大型自動二輪そこで取ったよ もう教習車動いてるのかな
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 16:00:55.14ID:aIkenbyq
🐟
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 10:25:41.41ID:UkWjT90P
対々岸(?)の日進も忘れないで下さいw
自動車学校って期限があるんだよね・・・
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 10:31:28.66ID:lLEUFQPf
上江橋東のとこの教習所は周回コース内は道キレイにしてあったし、復旧したのかな?
教習してるの見たことないけど
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 10:32:33.03ID:bZ1/AcYx
水没した車はちゃんとメンテしないと最悪発火するそうだし簡単にはいかないんじゃない
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 16:54:45.96ID:fz1Tt1dj
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 17:18:24.13ID:L8OGzLd0
>>890
消えろひよこ
0892本郷さくら
垢版 |
2019/10/26(土) 18:12:01.44ID:7z3crtmN
>>891
アンタが消えればいいでshow〜♪(´∀`凸)fxxk!
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 19:15:11.61ID:RV8WWoU3
教習車は待避してる。
ゴルフ場のカートも
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 16:54:34.58ID:OjE2jZ8y
/
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 21:36:28.29ID:SC+vgvRt
失せろ!ひよこ
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 02:00:15.93ID:79E01+97
и
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 10:25:36.36ID:HXqnbd8v
首里城までの行き方を教えてください。
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 19:07:36.08ID:aNGTm0OP
タイヤの空気を抜きます。
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 19:13:22.42ID:0UYegBQI
荒川CRへのアプローチや秩父方面の山岳ルートへの足慣らしに使うもよし
もちろんマタ〜リポタリングも食い倒れもOK
埼玉の母なる大河・入間川
全長22.6kmの川越狭山自転車道へようこそ


サイスポ−入間川自転車道(一般県道川越狭山自転車道線)
http://www.cyclesports.jp/courseguide/jitenshado/021/index.html

ぽた埼玉 - 入間川サイクリングロード
http://pottering.桜.ne.jp/contents/iruma.html
※桜をsakuraに書き換えて下さい

荒川・入間川・芝川・比企サイクリングロードマップ(赤)[PDFファイル/21.76MB]
http://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/attachment/625302.pdf
※このマップでは、埼玉県内の4つの自転車道を紹介しています。

前スレ
入間川サイクリングロード16 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1480725631/
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 23:22:15.22ID:95UiE0oc
下流部を暗闇の中走っていたら、飛び出してきたタヌキに前を引いてもらえてラッキー
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 23:35:12.59ID:y3Pnqo6M
荒川CRへのアプローチや秩父方面の山岳ルートへの足慣らしに使うもよし
もちろんマタ〜リポタリングも食い倒れもOK
埼玉の母なる大河・入間川
全長22.6kmの川越狭山自転車道へようこそ


サイスポ−入間川自転車道(一般県道川越狭山自転車道線)
http://www.cyclesports.jp/courseguide/jitenshado/021/index.html

ぽた埼玉 - 入間川サイクリングロード
http://pottering.桜.ne.jp/contents/iruma.html
※桜をsakuraに書き換えて下さい

荒川・入間川・芝川・比企サイクリングロードマップ(赤)[PDFファイル/21.76MB]
http://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/attachment/625302.pdf
※このマップでは、埼玉県内の4つの自転車道を紹介しています。

前スレ
入間川サイクリングロード16 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1480725631/
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 12:33:37.27ID:Rd+JPvl1
荒川CRへのアプローチや秩父方面の山岳ルートへの足慣らしに使うもよし
もちろんマタ〜リポタリングも食い倒れもOK
埼玉の母なる大河・入間川
全長22.6kmの川越狭山自転車道へようこそ


サイスポ−入間川自転車道(一般県道川越狭山自転車道線)
http://www.cyclesports.jp/courseguide/jitenshado/021/index.html

ぽた埼玉 - 入間川サイクリングロード
http://pottering.桜.ne.jp/contents/iruma.html
※桜をsakuraに書き換えて下さい

荒川・入間川・芝川・比企サイクリングロードマップ(赤)[PDFファイル/21.76MB]
http://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/attachment/625302.pdf
※このマップでは、埼玉県内の4つの自転車道を紹介しています。

前スレ
入間川サイクリングロード16 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1480725631/
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 20:47:46.59ID:b/vtVapv
行かないけどね
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 21:20:25.90ID:Dhtkt9mD
島田橋の近くで初めてマムシを見たわ
やっぱり大雨で上流から流れてきたのかな
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 07:37:22.28ID:kJ5HYgL/
じゃあこの上はもう走れないね
越辺川の土手に向かう抜け道として使ってたけど残念だ
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 07:45:14.34ID:WFRCbCn6
これは新しく盛った土手を早く落ち着かせる漬物石的なやつなのかな?
左右のコンクリの上は走れそうに見えるけど
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 11:22:53.76ID:WFRCbCn6
ちょっと航空祭行ってくる

      /|
    _/⌒)A
  _//三/ / /\_
 /__||_||/ / __>
- - ̄-/◎_◎_> + - - -
ニ + -  ̄////iニ - ニ + - - -
三三三_三三三_三_三三
////////////////////////////////////////
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 17:09:45.59ID:/ptgslTm
16号でMPを削られて寄り道
ttp://or2.mobi/data/img/262632.jpg
ttp://or2.mobi/data/img/262634.jpg
ttp://or2.mobi/data/img/262633.jpg
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 15:24:38.52ID:O7gJxbGu
今年は飛行ルートが違ったの?
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:18:20.86ID:kSNvIy1/
もうすぐ完全ドライという所だったのにどうしても線路下はビチャビチャのままにしたいらしいな
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 07:19:47.26ID:udQ+NhG6
>>934
曇りだったので曲芸飛行は中止に。
晴れの特異日なのにね
こんな年もあるさ
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:12:40.29ID:p0rlNaI5
人間川CRもう走れるんですね。
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 18:58:32.62ID:MP56me26
_
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 19:59:05.13ID:4YDK5a8C
立川方面からはじめて入間川まで来たけど、今日夕焼けがめっちゃ綺麗だった
ハイカラな言い方するとマジックアワー
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 19:00:55.37ID:NViWO6qg
あのババアいつも何してるん?
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 10:20:49.33ID:l1wW9Y2g
なんだよいい天気じゃねえかバカヤロー
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況