TKCProductionこと森本禎介(在日2世らしい)って、少し前まではディスクブレーキはホービーレーサーにはメリットしかないとか言っていたのに
https://www.cyclowired.jp/lifenews/node/200973

最近は「プロが使わないからディスクブレーキはダメだ!ボクは業界の真実を知ってるぞ!」的な立ち位置になってんだけどこの間に何か心情の変化でもあったの?
https://twitter.com/tkcproductions/status/981874538429399042

https://twitter.com/tkcproductions/status/944134906237431808
日本ではディスクロードの夜明けは遠い・・。
https://twitter.com/tkcproductions/status/980662837348515840
このままWTでディスクロードが増えるのか・・?と思っていたら、フランドルで逆にぐっと減った感じがするような・・・。
https://twitter.com/tkcproductions/status/955619688729346050
ディスクロードは+1kg以下にまで迫ってきているけど、登りの手前でボトルを捨ててまで軽くしたいほどなのに、1kgのハンデなんて有り得ないですよね。
あと、下りでディスクのアドバンテージがあると言っても、下りで稼げるなんて数十秒だけど、登りでは何分も変わってしまう。
https://twitter.com/tkcproductions/status/955609984133312517
結局、ディスクロードの主戦場はロングライド系とか、グラベル系のバイクであって、レーシングジオメトリーのバリバリのやつでは無いんですよね。
そしてWTではディスクブレーキは嫌われているという。
https://twitter.com/tkcproductions/status/952491337898586112
TDUで使われている機材を見ると、自転車業界はWTのプロ選手にディスクブレーキを使わせる努力を放棄したように見えますね。

なお、教え子とハメ撮りしていたmasahif
https://twitter.com/HsFukuda/status/981822520994091009
ブレーキなしのピストバイクで爆走するまこっち
https://twitter.com/x_makocchi/status/981840663913222144
もディスクブレーキどころかフロントシングル否定派


40歳〜50歳のジジイはみんなアンチディスクだけど、でも5年後はシマノですら前一枚が主流になってると思うわ