X



名古屋のケッタ乗り 131城目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 03:24:20.64ID:lEk63/RU
名古屋、尾張、そして三河地区の自転車乗りが情報交換、雑談するスレです。

おすすめコース
・知多一
・ニノ瀬峠
・雨沢峠
・戸越峠
・大多賀峠
・モリコロパーク
・香嵐渓
・伊良湖岬半周
・平和公園
・名古屋市内
・その他

自転車カフェ
・東別院 アーリーバーズ
・蒲郡 ポッター
・春日井 あひる商店

次スレは>>940が立てる事。
>>940が立てられない場合、その旨を報告して後の者に依頼する。
その場合は不要なレス消費を避ける事。
>>940が立てた報告をするか、立てられない旨を報告し以降の者に依頼するまで、>>940以外の者が事前報告無しに立ててはいけない。

※前スレ
名古屋のケッタ乗り 130城目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1518484792/
0631ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 15:10:15.77ID:cfFPJJLm
おまえらそんなにサイクリングコース走りたいん?
モリコロが例外的にマシに出来てるだけで他には何周かしてもいいかって思えるサイクリングコースなんて存在しないぞ
平和公園で周回してた方がマシ
0633ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 16:00:21.11ID:JIADLHyk
いやいや信号守らんまともなロード乗りなんておらんやろ
モリコロみたいな良いサイクリングコースは他にはないんだから無くなってほしくない
練習は公道でするけどモリコロはサイクリングが楽しい
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 16:23:41.80ID:CcBdUpgy
モリコロは基本左側通行だけど、小さい子の自転車の場合、距離を取るために 右側から追い抜くことがある。
マナー違反は重々承知。でも左側こだわって子供と接触して怪我させるよりずっとマシだと思ってる。
0638636
垢版 |
2018/04/26(木) 17:03:47.11ID:8KCBS+gs
ああ、すまない、右と左が逆だった。
いいたかったのは、子供自転車がたまに大きく右側に行くことがあるんだ。
それを追い抜くのにあえて左側から抜く、ということ。
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 17:11:57.20ID:hZ62PSCa
子供が走ってる所付近では徐行しようや
俺が子供の近くで減速してる中猛スピードで抜いて行く輩は感性を疑う
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 17:15:33.82ID:JIADLHyk
そりゃ勿論前方車両が右側にいるなら左側からしか追い越しはできないもんね
何の問題もない
子供はフラフラ後ろを見ずに蛇行するのが当たり前だから、追い越し時に突然寄ってきても止まれるように相当微速での追い越しになるけどね
0641ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 17:23:28.90ID:x6TCyWct
なくなるものは仕方がない。雨沢でレースやって県警激怒させたり、ダウンヒルTTセグメント設定したりでお上を馬鹿にしすぎ。
モリコロのマラソン大会だと大手も協賛してるし評判いいしな。
0642ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 17:25:02.30ID:NyzQNWbp
おいおい

チューくらいエエがやなぁ
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 17:29:49.54ID:llVWAixh
何かロード乗りに恨み持ってんのが居るな。
雨沢TTもモリコロ爆走も1部のノータリンだろ。

木を見て森を見ずの典型だな、マラソンジョガーだって我が物顔で信号無視やら自転車レーン走ったりするノータリン沢山おるがね。
0646ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 17:54:58.47ID:7U/QT9Qo
>>620
ワロスwほんとそんな感じ
1人では浮くけど、「みんなで走れば怖くない」みたいな集団心理で平気なんだろうな
0650ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 19:01:00.15ID:fItR0bYq
むしろ、串本国際秘宝館くらいのことはやるべき
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 19:07:40.64ID:ziAkIQnv
北区住まいなんだが、名古屋港サイクリングロードに行ってみたいんだが
どの道通るのが快適かな?
名古屋市内は信号多すぎて道選びが大変だよね。
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:14:29.13ID:cfFPJJLm
庄内川左岸堤防道路はマジでやめたほうがいい
初めてクロスバイク乗り始めた頃通ってしまって3分に1度命の危険を感じた
0656ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:31:42.19ID:cfFPJJLm
ちなみに名古屋港サイクリングロードは
富浜緑地エリア→根っこでアスファルトボコボコのガッタガタ時期によっては草ボーボー落ち葉バサバサ
ゴルフ場エリア→フェンスとゴルフ場とコンクリート越しに海が見えるだけの風情皆無なド平坦のつまんないコース
あまり期待しないで行くといい
隣のナガシマスパーランドの周りを1周した方が快適だぞ
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:07:54.96ID:ziAkIQnv
>>654
>>655
となると庄内川と新川の間のとこを走る感じになるのか。

>>656
お、おう…行く気が削がれるな…
ま、せっかくだからGWに行ってみるぜ
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:22:24.45ID:llVWAixh
>>657
ちなみに海鳥の糞の匂いが凄くて周回する気になれない事請け合い。

俺は1回行って吐いた
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:34:20.99ID:2+Tr7ua1
GWみんなどこ走る?
0663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 23:27:07.98ID:JIADLHyk
>>655
この前のポートメッセ名古屋のサイクルトレンドのために左岸走ったけど、信号が23号線の所しかなくて、後は全部アンダーパスで最高だったよ
あそこ素晴らしいな、金城ふ頭までの最短ルートだわ
0664ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 23:48:26.73ID:fDLIRA0y
>>657
明徳橋で突き当たるから、そこから西尾張中央道に突き当たるまで西。
そして西尾張中央道を南下。
0669ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 11:21:33.04ID:jcxyH0NP
伊吹山のyoutube見てたら新しいユーチューバー見つけたんだが
ボソボソ喋ってるわ 少しダウン症ぽいのか目がおかしいから見てていたたまれなくなったわ
パパさん何とかってのだけど
あれでよくyoutuberやろうと思ったな
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 13:02:25.10ID:g220kscE
金委員長にノーベル平和賞を!
0671ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 15:57:14.99ID:jc5pw+DO
右岸って清須側か?
0673ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 16:56:29.32ID:g220kscE
>>671
それは人それぞれでしょ
0677ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 21:04:27.44ID:lUNnH5jV
千種の自転車轢き逃げ犯タイーホ
23歳飲食店勤務の翼くん、愛車はよく分からんクロスバイク
「お店に遅れそうだったので通報しなかった」だそうですw

お前らも歩道走行時はとばしちゃだめだぞ
道路側をすぐに止まれるスピードで徐行しろよ
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:05:34.66ID:yVpN9bJz
一年の大半強風暴風に吹かれるような半島に長年暮らすと
確実に精神に破綻をきたすから怖いよね
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 12:00:50.61ID:SG0pv39i
輪之内町まできた

調子良ければ京都までいくぜ
0684ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 14:16:05.99ID:SG0pv39i
前タイヤモッコリ発生で養老から大垣イオン経由で帰ります(T_T)
0689ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 16:02:42.87ID:vcVa2XJA
挨拶やひとことふたこと会話を交わすくらいなら全然ですよ。
あとはTPOを間違えなければそれなりに。
0690ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 16:18:08.42ID:Xf9QX0Jt
セブンイレブンののり塩チキン美味しいね。今日だけで4本食べた。
海津、大垣方面からただ今帰還。のんびり風景を眺めながら120q流してきた。
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 18:52:04.59ID:SG0pv39i
大垣から木曽川で犬山行って帰ってきた。
125km流して(T_T)きた。

>>688
タイヤが内部から亀裂が入って、高圧のチューブに押されてモッコリ
0694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 18:58:17.72ID:0Y7fwRML
もっこりは過去に一回経験しただけだなぁ、マキシスのfuseだったか?
タイヤの銘柄は?
0695ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 19:22:07.51ID:SG0pv39i
ミシュランのPRO3
アマで安かったの

過去にはミシュランのリチオン2でもバーストした。

もう絶対ミシュランは買わん
0704ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 07:36:47.78ID:fDYkdkwV
俺もミシェランのパワーエンデュランスが2,000kmでサイドカットした
もう買わない!
0705ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 07:49:23.12ID:p03lUKLT
あたしコンビニのことは詳しくないんだけど、
店内にカップラーメン用のお湯が常設されてたり、冷凍食品の調理はしてもらえるの?
0708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 10:28:04.91ID:GOQ0kJJO
マキシスのFUSEは、改良されてRE-FUSEとして発売されてるよね。
でなきゃ、PRO3モッコリでそれ買った俺が浮かばれないから
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 17:54:13.77ID:L8rvZ/KC
久しぶりに風がなかったから美しい走りだった
0710ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 18:35:30.75ID:f23aCgw2
おすすめCR教えろ下さい。

CRじゃなくても走りやすいコースあったら教えて!

明日走っってくる。
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 20:57:35.03ID:3PpXZpX2
>>710
脳内CR
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 21:13:06.51ID:nn0nghKt
知多潮干狩り客かよー分からんけど
今日車多かったぞ

明日は少ないかも知れんけど、常滑辺り
走りづらかったわ
0715ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 23:56:58.67ID:dsi5FFYz
名古屋港サイクリングロードの富浜コースに初めて行ったはいいけど、どっちへ行くのが正解かわからなくなった
3周したけどあれが正解だったのか未だに不明
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:49:14.52ID:hNBx+ok3
>>714
駐車場難民はイラついてるから怖いね
駐車場の空き待ちで右ウインカー出して止まってるバカもいるし
0718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 10:48:32.76ID:9ZrokE9L
反時計回りやってるわ俺…
確かにわからんよなあれ
0721ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 02:03:59.59ID:VrOAVct3
今日明日と風が強いってさ
0724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 09:06:15.26ID:nuDydmD/
この間の日曜日に右手グローブを師崎のフェリー乗場に忘れたかもしれん。
トイレか土産物屋のベンチだと思うけど・・・。だれか見なかった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況