X



【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【122台目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 01:37:17.51ID:ug+tUGH+
■相談用テンプレ ※選択式の項目は複数回答可

--------------------------------------------
【ロード購入】 台目 ( その他自転車歴 )
【用途・目的】 レース ツーリング トレーニング ポタリング ダイエット 物欲 通勤・通学 その他(    )
【予算】  円 (基本車両本体のみ) ※ 本体とは別に備品用品装備品費が2〜5万円程かかります
【希望するフレーム素材】 アルミ クロモリ カーボン 特に無し その他(    )
【好みのポジション】 レーシー(前傾姿勢) 中間(オールラウンド) アップライト(ゆったり) よくわからない
【重視するステージ】 スプリント 山岳 ロングライド よくわからない
【重視する項目】 価格 コスパ ブランド デザイン 剛性 軽さ 耐久性 乗り心地 コンポ・パーツ その他(    )
【購入候補】 ※購入候補を挙げて下さい。特にデザイン重視の方は具体例を
【その他】 ※何を聞きたいのかは明確に
--------------------------------------------

* 身長体重、走行経路の高低差、トータルの走行距離、保管予定場所など、できるだけ細かい情報があると答えやすいです。
* よくわからないが多いと答える方もよくわかりません。
  できるだけキーワードでググって選ぶようにしましょう。勉強になりますよ。
* バイク以外の必要アイテムは>>2、予算の目安は>>3を参照してください。
* 『高剛性と乗り心地』『耐久性と軽さ』は基本的には相反する項目です。
* 基本的にポジションやサイズが同じでちゃんとしたメーカーのエントリーグレード以上のバイクであれば、性能の中の速さの部分は金額が上がっていっても大きな差はありません。
  主に変わってくるのは乗り心地、速度変化への反応性、パーツの耐久性や精度など。
  何に対してお金を払うのかは自分で判断するようにしましょう。
* 色、ブランド、デザインなど、何を重視するかは人それぞれ。
  たとえ好みをバカにされても我慢我慢。お気に入りの一台をみんなと一緒に見つけましょう!

次スレは>>970が立てて下さい
※前スレ
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【120台目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516851745/
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 12:30:41.51ID:nqr799/O
>>787
ありがとうございます!
調べてみたら中古でも10万近くするんですね!
アサヒは5〜10万超えってところでした。
メンテナンスしてもらえるのはいいですね★
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 12:37:02.98ID:V6b1Q/U4
まだ値段感がない人に10マンの自転車を勧めても無理
自分も最初20マンする自転車なんてアホだと思ったわ
今はサドル一個に平気で2マンだすし
沼にハマると20マンの自転車が安物に見えるわ
こういう人には優しく5マンくらいのクロスバイクから始めてみましょうと勧めるのが大人の対応だろうな
0792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 12:37:10.52ID:OCSPVrGo
>>790
ちゃんと上に挙げたもの出てきたか?
本体64000円くらいで送料首都圏で7000円くらいのものだぞ
0793ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 13:32:34.16ID:KNmAoP0Z
ここで言うこっちゃ無いけど5万くらいのクロス買ってみて様子見るのも一興
かも
スルーアクスルと新型105出てきて8月以降発売の2019モデルでモデルチェンジされる車種多そうだし
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 13:48:54.67ID:93kGgSCr
みんな女子には優しいな。俺が以前聞いた時とは大違い。これからは、女子のふりしよう!! 身長187cmのA子です。よろしくね。
0795ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 13:49:46.97ID:XCGOTnRh
女性ならstiレバーの握り心地に注意
セールされやすい古い型落ち品にはゴツイレバーが付いている事が多い
手に余るほどのレバーを握り続けるのはそれだけでシンドイ
新しいものは細いものがほとんどなんで値が張ってもそれを買うべき
クロスで様子見ももちろんいい
鉄板はタイヤ細目のエスケープR3W(ウーマン)かタイヤ太めのグラムで共にgiantが出してる
0796ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 14:13:45.94ID:o3P85UgY
あんまり安いの乗ってると周りから青い目で見られるからね、最低10万は考えとかないと
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 15:10:34.91ID:wc9E8n1z
>>782
自転車競技部だったからクロモリ、アルミ、カーボンと乗り継いできた

クロモリはさておいてアルミとカーボンでは毎日練習した際に疲労度が全く違うので、結果的に
ステージレースではカーボンが速くなる、ただしクリテなんかの短距離、加速減速が多いものだとアルミ
のダイレクト感が良いという選手もいる。
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 16:14:31.61ID:uCt89U50
>>778
ホームセンターにでも行って店員に相談してみては?
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 16:48:27.59ID:V6b1Q/U4
初心者のキャバ嬢がyでピンクのドグマ100マンを買ったら全力で叩かれてたのが懐かしい
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 17:12:41.38ID:08r2eOUp
金出せるなら最初からフラグシップ買って乗るというのは正解だろ

>>778 >>783
用途が街乗り+週末ロングライドによるダイエットなら5〜7万のクロスバイクで問題ないよ
見た目のためにドロップハンドルのロードバイクが欲しいとなったら10〜15万は必要になるけど、そうでなければフラットバーの方が安物でもレバー操作しやすい
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 17:13:22.95ID:OCSPVrGo
>>794
予算少ないけど買いたいって奴には優しいよ
ここで聞くレベルで20万超えるとハナホジで ああ?どれでも好きなの買えよって感じになるけど
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 18:33:32.60ID:08r2eOUp
>>806
ドマーネAL2?
あれは消費税込みで8万5320円だな
コストダウンのために非シマノ製になっているスプロケを交換しないといけないので現実的にはもう少し金かかる

どうせ買うならケチらずドマーネAL3にした方が良い
こっちならスプロケもクランクセットも最初からシマノ製だし、コンポグレード上がってリア9速になるし
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 19:01:10.42ID:YVi0QlTm
>>790
あさひでLiv買えばええやん
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 21:44:08.94ID:LdBUCdTp
>>807
それをいいだしたら結局25万くらいのカーボンにした方が良いことになる
エモンダなら21マンでカーボン買える
初心者が買ってコスパがいいのはこの辺りの値段なんだけどね
アルミを2年で買い替えするなら
5年乗るつもりでカーボンだな
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 01:47:38.48ID:uglVhTw9
ジャイメリの安いヤツはビンボーくさすぎて
乗ると悲しくなるからやめとけ
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 03:32:56.17ID:8GtwRft6
ほとんどジャイメリ製なんだけど
そうでなかったら逆にやばい
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 03:48:50.13ID:XSl6oiNK
8050辺りで自作してみようかな、フレーム選びが決まってないけど時間はあるからそれが一番安くなるかな
自転車はやったときないけどパソコン自作みたいなもんだろう…
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 04:57:07.90ID:cLUoz7lL
スロットに突っ込んで線繋げばできるパソコン自作よりパーツの角度とか調整とか必要だからシビアだよ
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 10:21:43.35ID:Nu+Tq8cf
9時開店として1時間ちょっとで10万溶かしたのか
初代ミリオンゴッドでも打ったのかな?
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:21:46.17ID:XSl6oiNK
>>817
確かに、本を買った見て取り敢えずできる範囲で組み立て圧入とかはショップにお願いしようかな、やっぱワイヤーよりdi2の方が初心者向けだよねぇ
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 12:48:25.41ID:wiY4FEjO
S書いてジャイアンツにしてる
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 11:19:43.68ID:xYEYGPeA
ネトゲのガチャで、わずか1時間うちに5万を溶かすことを思えばかわいいものだろ
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 11:59:51.54ID:6Um4o1jR
>>830
数秒で変動するレートなんて黒田砲レベルのサプライズでも無ければ知れてるぞ
数十銭の変動で数千万損失出そうとすると数十億必要
400倍とか高倍率かけられる海外サイトだと自己資金溶けたらそれ以上マイナスにならん保険付いてる
ちなバイナリオプションはFXにあらずだ
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 12:08:00.90ID:6Um4o1jR
>>832
10万突っ込んで10倍にして100万として扱う
100万で米ドル買って逆に値が動いた場合、1%(1円)だと1万の損失
つまり10万から1万引かれて9万になる
数千万溶かすにはそれなりの手持ちが必要なのさ
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:18:02.07ID:7j/b08bS
車出すと妻にばれるので愛人の家に行くためにロードバイク買おうと思うのですがおすすめありますか
愛人の家までは50kmくらいです
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:11:06.94ID:K9t7eUH1
YPJ-R、疲れても移動できる。
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 23:43:34.41ID:t3gCf3S2
三大コンポーネントメーカーの一角、カンパニョーロが遂に12速ロードコンポーネントを発表。トップグレードSUPER RECORD、
セカンドグレードRECORDがフルモデルチェンジを果たし、リアディレイラーが12速対応に。同時に各シリーズ初となるディスクブレーキモデルも追加された。

かねてより噂されていたロード用12速コンポーネントがカンパニョーロからデビューした。トップモデルのSUPER RECORD(スーパーレコード)と
セカンドグレードのRECORD(レコード)が2014年以来4年振りのフルモデルチェンジを果たし、ロードコンポーネントの長い歴史の中で遂に12速という新たな境地を切り開いた。

12速コンポーネントは既にスラムがMTB用としてデビューさせているが、ロードコンポーネントでは世界初。同時に昨年登場したH11コンポーネントを進化させ、
2グレードともにシリーズ初となるディスクブレーキモデルを追加させたことも大きなアップデートとなる。なお今回発表されたのは機械式コンポーネントのみで、
12速のEPSはまだアナウンスされていない。

https://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2018/04/09/re-12speedsuperrecorddisc.jpg
https://www.cyclowired.jp/news/node/261006
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 21:04:34.75ID:EtSmO1SU
【ロード購入】 1台目  経験は体験乗車のみ
【用途・目的】ツーリング ポタリング
【予算】 13万円くらい 
【希望するフレーム素材】 アルミ フォークはカーボン 
【好みのポジション】 アップライト(ゆったり)
【重視するステージ】 ロングライド 
【重視する項目】 コスパ 軽さ 耐久性 乗り心地
【購入候補】 ファーナ700ティアグラ ドマーネAL3
【その他】 
どちらが初心者におすすめとかありますでしょうか。
どちらも良い取扱店が近隣にないので悩んでいます。
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 21:14:34.41ID:BLoqTlOs
>>848
センプレプロSORAが買えるね
カーボンはイイよ
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 21:22:37.73ID:faHOd6o6
この前初めてセンプレのセール知って探したけどもう色サイズ無かったぞもっと早く教えてくれ…
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:12:33.65ID:faHOd6o6
>>851
〇〇日以内に発送。とか書いてあるとこに注文してみたけど普通にキャンセルされる
二度と通販サイト行かねーわ
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:31:39.43ID:faHOd6o6
>>855
マジかよサンクス!明日チャリ屋に別の予約しちゃったからキャンセル出来るか聞いてみるわ
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:56:58.91ID:m90dCOti
>>855
ありがとうございました!
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 00:05:50.49ID:RuiPmeqh
>>848
近くにいい店無いってことは通販でも良いのかな?
サイクルパラダイスからドマーネS5の未使用車が15万半ばで出てるよ
ヤフーショッピングとかでポイント考えたら実質14万ちょいだし、お勧め
ロングライドならドマーネのカーボンはぴったりだと思う

俺もポタ用に増車したくなってるから、俺が物欲に負ける前に見てみて
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 14:57:41.37ID:fXE7KRo1
>>848
まずは近隣の店で買えるか確認してだめなら
近隣で取り扱っているメーカーから選んだほうが良いよ
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 08:16:42.24ID:jVGGJEmf
>>848
まずはお店選びからトレックほしいなら一番近い店いってみな
それと念のためコスパのジャイアントもみとけ105付いてるやつが後悔が少ないから
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 13:08:48.56ID:pONhewkU
ディスクブレーキ車を買うのでなければ新型105に拘る必要ないだろ
5800で不満が出るならR7000でも結局は物足りなくなる
型落ちセールで浮いた予算使って不満箇所をデュラやアルテにアップグレードした方が良い
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 13:17:31.06ID:TSEXDvbN
TREKのドマーネALR5DISK買おうかなってお金工面してるとこにチェックポイントALR5を知ってどっちにしようってなってる
どっちかに背中押してほしい
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 13:39:02.79ID:s8DM1gJA
R7000の完成車が本格的に出回るのなんて秋入ってからでしょ
105程度のために自転車乗るのに最適な今の時期から夏の終わりまでをまるまる見送る方がもったいない
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 23:39:29.21ID:FlXv7VkR
>>870
結局、舗装路を多く走るんだからドマーネ買った方がいいと思う
一台目は普通のロードを購入した方がいい
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 01:03:13.68ID:P6j4wbIQ
元も子もないこと言うけど結局のところ自分の心に一番ティンッ!ってきた自転車がベストバイだと思う
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 08:02:05.46ID:02nwxI2P
>>879
買う理由が値段ならやめておけ
買わない理由が値段なら買え

とは言うがあまりにお得だとついつい買ってしまうな
そうやって買ったロードがうちにも一台あるが買ってよかったと思ってる
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 08:28:37.13ID:vZI5APZG
〉〉862
初めて買うので
通販はあまり考えてないです。
それとカーボンまではいらないかなと。

〉〉865
やっぱりそうですよね。
コーダーブルームは一応近くにあるのですがたまたま店員が微妙で…。

〉〉866
トレックは少し遠いけど行って試乗しました。
なので悩んでいます。
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 09:19:41.83ID:mIPehPA2
グストみたいにコスパの良いブランドある?
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 09:50:15.28ID:aFztI2Yr
モンベル
日本人というかアジア人体型に適したジオメトリーと、コストパフォーマンスの良さ。
ただし値引きはないです。
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 14:10:52.99ID:Qz6BaciC
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180420-00000005-hokkaibunv-hok

【名前】:小嶋寛人(こじまひろと)
【年齢】:20歳
【居住地】:北海道札幌市豊平区
【出身高校】:北海道栄高等学校
【大学】:北海学園大学(在学中)

【Facebookアカウント】
https://m.facebook.com/profile.php?id=100011710333548&;refsrc=http%3A%2F%2Fsaisin-news.com%2Fkojimahiroto%2F&_rdr

【Instagramアカウント】
https://www.instagram.com/alohahiro66/
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 15:51:01.30ID:mIPehPA2
883
884
のお二人さん!教えてくれて有難う!調べてみます!
もし他にもあったら教えてね〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています