X



【悪魔の】ママチャリ改造スレPart62【チューンド】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 18:31:26.74ID:vs5fekZs
一般に「ママチャリ」や「シティサイクル」と呼称されるJISシティ車、
およびそれに準ずる自転車の改造・製作に関する話題を扱います。
ステム上げ下げやブレーキ交換から7段化、ドロハン化、果ては700C化まで。
購入相談、点検、初歩的な整備、消耗品交換等の話題は総合スレでどうぞ。

・テンプレ内の情報はまとめサイトに移動しました。
・議論が白熱しそうな時は前提の再確認を。宗教闘争は程々に。
・スポーツバイク等のママチャリ化は傍流としての節度を持って語りましょう。
・ヤンチャリ、デコチャリ等の話がしたい方もどうぞ!
・自転車の改造は乗り手や周囲の生命や財産に関わります。情報の利用は自己責任で。

■まとめサイト
http://wiki.nefilm.net/cbm/
■過去ログ
http://wiki.nefilm.net/cbm/2chlog/
■前スレ
【悪魔の】ママチャリ改造スレPart60【チューンド】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1494492752/l50
【悪魔の】ママチャリ改造スレPart61【チューンド】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1504080321/
0548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 21:54:57.93ID:pSVTyVOF
もうね、重さを比較するなら装備を揃えるなんて当たり前の常識以前の話
装備が元々付いてないのや、付いてるのを取っ払ったのを持ち出して、どや、こっちの方が軽いやろって、本当にバカw
0549ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 21:57:44.97ID:evjiAVvu
>>548
はいはい、ブーメラン乙
ビレッタにカゴ付けて15kg強ってとこか、安いママチャリでも16kg台があるのに可哀想だな

それで実際何を改造したのかな、カゴをつけたのが改造とかww
0551ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 22:03:51.09ID:evjiAVvu
>>550
うーん、人によっては一理あるけど25km/hでアシストが切れるよね
短距離ダッシュで35〜40km/hまで加速して勝てると思う、まあ電動でそんな真似をする相手がないから断言はしないが
0552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 22:03:58.45ID:pSVTyVOF
>>547は本当にバカ
外した部品の重さがその程度なら、それが付いてた鉄フレームのママチャリの標準重量は何キロだったのかね?
一般的な鉄フレームのママチャリって軽くても17キロくらいはあるだろうに
そこから1.5キロに満たないパーツ外して、さらに部品交換で3キロ以上減量?
一体何を交換したんすか?w
それと、ウチのビレッタスポーツの外せる部品とやらも1.5キロだとしたら、
標準重量から引けば通勤用途の耐久性重視のクロスとすればなんら問題ないな
その場しのぎの思いつきを並べるから、ドンドンボロが出るw
0553ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 22:07:05.94ID:pSVTyVOF
>>549
はあ、外せる部品の総重量が1.5キロ弱と言いながら、何故ビレッタスポーツにカゴつけるだけで、1.4キロ以上重くなるのかね?
お前、本当に適当だなw
0554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 22:19:50.89ID:evjiAVvu
フェンダーが132g、チェーンリングが79g、取り付けボルトが10g、カゴが410g、カゴ脚とナット類が不明、スタンドが270g
実測でどう見ても1kg少々で1.5kg以下

俺は標準じゃなく軽いのを選んで交換した結果、基地って頭の悪さを露呈する前に自分の使ってるカゴとカゴ脚と金具の重量くらい言えるよな
疑うならコチラは製品のリンクを貼ってもいい
0555ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 22:29:01.62ID:pSVTyVOF
>>554
お前の部品がどうとか関係ないんだよ
勝手にカゴ付けたら何キロ重くなるとかほざいておいて、後からどんなカゴだ?とか聴くなよw
一般的なママチャリと重さ比較したいなら、そういうママチャリのカゴを付けた場合を想定しろよ
本当にお前はバカだな
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 22:31:08.25ID:pSVTyVOF
で、そういう一般的なママチャリはカゴ及びステーで1.4キロ以上あるのかね?w
0557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 22:35:28.72ID:bnZnTcwO
ひさびさのビレッタ君ともう一人のバトルですね( ´ー`)


このケンカの最中なら言える!
マイママチャリ改に真夏の停車時用のファンが欲しい
0558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 22:45:50.73ID:evjiAVvu
>>556
反論する前に自分が使ってるカゴの重量も知りませんゴメンナサイって言え、或いは今から量れよw

一般的なママチャリのかごの重さは大きさと材質次第、鉄やステンなら800〜1.3kgくらい+ステー+金具
樹脂やアルミなら500〜800gくらいが多い、あとはメッシュとか形状で変わるがそれは自分で量れ
0559ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 23:14:31.21ID:evjiAVvu
>軽くても17キロくらいはある? ない
http://www.ikesho-n.jp/mypallas/products/products_list/category02/m501.html

>一体何を交換したんすか?
ホイール+タイヤ+チューブで1500g軽量化、サドルで−380g、リアキャリパー化で−330g、クランクで−370g
ポストやハンドル、ステム等のアルミ化−250g、以下略だがここから小物だけでも十分3kg以上減らせてる

おら、疑問に答えてやったからさっさとお前のカゴの重量を晒せ、でなきゃママチャリでも改造でもないと認めてスレから出てけ
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 23:27:42.36ID:n8WRrVcY
ブレーキ時にポンプを回して圧縮空気を作る。
走り出す時その空気でアシストする、っていう改造した人いないのかな。
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 23:38:27.78ID:bnZnTcwO
制動力を使うのは手法としてはもっとも効率よい方法だね

どこだったか台湾か香港の工業デザイナーが
制動力をぜんまいに蓄えて発進に使うアイデアは出してたな
自分もそういう方法はいろいろ考えてたけど
どうも実現してないところみると何か難しいところがありそう

ポンプはと圧縮空気はシステム重量が大きくなるとかいろいろ大変そうだね
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 00:25:55.84ID:HuXydGIU
ブレーキかけるとタイヤの空気圧を3barまで上げてくれる装置。

と空目した。
0563ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 00:54:03.21ID:T8LbDHTs
昔ゴムを巻いて坂道を楽に登れる自転車に憧れたけど市販化されたのかは不明
0564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 08:37:22.94ID:k4QRBA3/
>>560 圧縮空気回生か、自動車なら記事を読んだことがある たとえば
https://toyokeizai.net/articles/-/50375
空気自動車は試作車の話はよく聞くが、続報は聞かないので、ダメなんだろう

空気が高圧になると温度が上がる→容器の中で常温まで冷える→開放されても冷えた分だけエネルギーが失われる
ので効率はたいして良くないはずだと思う
0565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 11:56:25.14ID:3IrOh4m7
>>564
発電して電気に変えたほうが用途が広いからだろ。
むしろ日産ノートのEVモデルみたいにガソリンエンジンで発電してモーターを回すように、ペダルをこいで発電してモーターを回すチャリのほうがバカバカしさで面白い。
0566ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 12:35:52.45ID:n1aoYZjP
>ペダルをこいで発電してモーターを回すチャリ
そこら中にあるやろうw
その電気をライトだけでなく回生とか色々な用途に使えば面白そうだが
実際にスマホ充電できる装置もあるし、蓄電出来ればもっと有効利用できそう
0567ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 13:42:18.48ID:sL+ItSj/
>>566
565の言ってんのは、シリーズハイブリッド、つまりペダルの駆動力は直接車輪に繋がってないんだろ。
で、お前さんの言ってるのはプリウスみたいなパラレルハイブリッドだな。
普通の電アシはこのパラレル式。
シリーズ式は俺の知る限りでは存在しない。
0569ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 13:55:06.32ID:6YTJMLLT
>>558
何故カゴの重さを知らないくらいで謝罪が必要なのかね?w
外せる部品の総重量が1.5キロ弱程度と断言しておきながら、カゴの重さにそれだけ幅持たせるってどういう事?
どんどん辻褄合わなくなってるなw

>>559
そのママチャリのなにを持って、一般的なそれと主張するのかね?
普通ならブリジストンあたりの一番売れてる製品や、街でよく見る中華の安いママチャリなんじゃないかな?
あと、そこまでママチャリのキモのパーツ外して更に手間掛けないと軽量化出来ないなんて、それこそゴミじゃないスカw
剛性無いんだし
アンタのそれより多少重いかも知れないが、代わりにカゴや泥除け等の必要な装備を維持して実用性を維持している
ウチのビレッタスポーツの方が明らかに優れてるわな
0570ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 14:08:52.83ID:6YTJMLLT
ちなみにウチのビレッタスポーツはレストアの際に、
・カゴ付け
・ブルホーンハンドルをバーハン化
・クランク長を、165mmから170mmへ
・後ろ変速機をターニーからアルタスへ

後はサドルやペダルを馴染んだのに変更し、腐ってたチェーンとタイヤは交換したが、
軽量化の為に使えるのに交換した部品はないね
元々軽いし、ママチャリに必要以上にお金を掛ける意味はないからね
ウチにはすでにロードもクロスもあるので、必死になってママチャリをそれらに近付ける必要がないし、
それらにないモノ(カゴやスタンド、泥よけ)を求めてこれを入手した訳で
あ、でもママチャリを軽量化してどうこうなんてのは最初から考えなかったな
それをやった場合の完成形に極めて近いのがビレッタスポーツという形で入手可能で、しかもその方法ではどうにもならないフレームの素性も得られるのだから、当然でしょうw
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 14:51:54.35ID:NEWrlGJb
>>569
読解力不足で支離滅裂だな、フェンダー+ガード+カゴ+ステーが1〜1.5kg、これはクロスをママチャリ化するのに必要な重量
つまり良いクロスは11kg弱+1.5kgの12kg半ばでママチャリ化できる、ママチャリ軽量化なら13kg台

要するにお前が軽くて良いとか言ったルック車は多少じゃなくクソ重いってこと、つまりビレッタは重量的にゴミ
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 15:54:42.95ID:OjQ2koN9
ビレッタでもスポーツはママチャリじゃないと思うんだ
前から跨ぎ難いからだけど
シティサイクルと言えばその通りだが
0575ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 15:55:47.70ID:VmRsb+d6
軽量化といえば、ハンドルとシートポストを安カーボンにしてみたが、アルミからだと100g位づつ軽くなるな
ハンドルはこれから少し切るのでもう少しだけ軽くなるが

ステンレス オールラウンダー 560mm 348g
アルミ オールラウンダー 560mm 230g
カーボン フラット 580mm 112g

アルミポスト(鉄櫓) 300mm 302g
カーボン 350mm 212g

合わせて200g程度の軽量化だが、入手前はカーボン品とはいえ強度を考えるとアルミと大差無い重量に留めざるを得ないのでは、と考えていたので悪い結果ではない
過去スレで誰かが云っていたが、軽量化は細々とした削減の積み重ねだな
kg単位でごっそり削れる部分は少ない
0576ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 16:06:50.13ID:HuXydGIU
フレームと、前後ホイールの合計、この2つはkg単位で減らせる事があるけど、
それ以外のパーツは大きくても100g単位だね。

フォーク、ハンドル、サドル、リムをカーボンにして、軽量化の余地が無くなってきた。
>>489でチェーン替えたけど50gしか軽くならない。
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 16:08:26.28ID:VmRsb+d6
ところで、泥除や籠の付いた状態で、前輪車軸に対してハンドルの平行をきっちり出す何か良い方法はあるだろうか
0578ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 16:19:26.12ID:VmRsb+d6
前輪を外してM8の長い寸切ボルトを取付け、それをガイドとして上から見てハンドルを合わせる、という方法を
たった今思い付いたがどうだろうか
0579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 16:40:19.28ID:NEWrlGJb
まあkg単位で減るのはホイール周りとスタンドが両足の場合、あと鉄キャリアとカゴがそれに続く
400〜500g減るのはクランクとサドル、フォークはもう少し減るけど残ってる大物はクランクか
そっから下はブレーキがドラム系をキャリパー化すれば300〜400g前後であとは細々だね

俺はバーのフラットをハブ軸と重ねて見て直線平行かつ、手放し直進で傾きがないよう合わせる、何なら逆さ倒立で整備
0580ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 17:12:55.83ID:PJcskfIL
>>572
支離滅裂はお前だよw
またカゴの重さは都合よく軽量タイプかね?
また、一般的なクロスはハンドル位置が低くてカゴの高さと干渉する
だからあさひで売ってる自社ブランドの前カゴ付きクロスでは
http://www.cb-asahi.co.jp/sp/item/72/89/item100000028972.html
こんなママチャリ風ステムでハンドル高を稼いでいる
ウチのビレッタスポーツもこのタイプ(ステムは例の時計付きw)
単純にカゴを前に逃がして干渉を避けようとすると、重心が接地点から遠くなってハンドリングが悪くなる
ちなみに、上のあさひのクロス、アルミフレームにも関わらず、前ギアがトリプルなどの要素があるにせよ、重量16.6キロとウチのビレッタスポーツより3キロほど重い
でも耐久性を考えた作りならある程度重くなって当たり前
なのにママチャリ的な使われ方を想定していない軽量クロスに、諸々付けただけでママチャリだと言い張るとか、本当にバカw
それと例えばエスケープだと
https://image.rakuten.co.jp/scoops/cabinet/04698630/imgrc0078114161.jpg
左上のブレーキ周りの画像
これほどクリアランスがタイトではママチャリのようなフルカバードタイプの泥除けは付けられないし、
タイヤとフォーク内側上端とのクリアランスを見れば、あまり太いタイヤは履けないのもわかる
それだけでママチャリ的な改造に向いてないとわかるわな
お前は本当にモノを見る目がないなw
0581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 17:18:19.28ID:eWyPhw1m
ネタ話だけだがペダルをこいで電池に蓄えてからモーター回すと電動バイクになって
すくなくとも日本じゃ原付登録しないといけないので自転車ではないという致命的欠陥がw

チェーンの伝達効率が85-95%位あるけど
電気に一度蓄えてから使うとどんなに効率よくても80%にも満たないだろうから
=全体的に最低でも1割以上はペダルが重くなる、というか疲れる乗り物になってしまうな
実際充電から出力までの効率で50%バックだっていくんかねぇ、実用レベルのものだと。

普通の自転車をベースに、制動力を軽くてコンパクトな蓄力装置に蓄えて
一時ブースト的に使うのが一番よさげだが・・・まぁそれすらぜんぜん実現性ないよね
0582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 17:20:22.25ID:eWyPhw1m
タイヤの空気圧については中野なんたらってハブメーカーが
回転力で常時空気圧補充するハブ出してたよね
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 17:21:47.77ID:PJcskfIL
ちなみに、あさひが出してるカゴ付きクロスなどを買って、軽量化するのも考えた
しかし、ダイヤモンドフレームにカゴというビジュアルは、やはりどうしても受け入れがたいw
カゴが許せるのはスタッガードだな
0584ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 17:28:29.63ID:NEWrlGJb
>カゴの重さは都合よく軽量タイプかね?
当たり前、なぜ軽量化の話題で重いカゴを例に上げる必要があるのか、ちょっとは頭を使うこと

>前ギアがトリプルなどの要素があるにせよ、重量16.6キロとウチのビレッタスポーツより3キロほど重い
>もうね、重さを比較するなら装備を揃えるなんて当たり前の常識以前の話
自分の書き込みを反省して支離滅裂って意味を噛み締めろ、そもそもビレッタはルッククロスでココはママチャリスレ
0586ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 17:52:53.26ID:NEWrlGJb
そうなんだがココ数年、毎年1〜2台改造してUpする度にビレッタの方が上とか言われるといい加減頭にくる
小径車以来、俺の他は溶接の人と餃子の人と初心者高速化の人くらいしか画像上げないのに、口だけのビレッタ厨うんざり
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 18:01:32.85ID:eWyPhw1m
たしか初心者高速化の人は溶接もできるので区別がつかなくなるね
仕事が汚い方が初代溶接の人だ!

ええわたしです
0589ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 18:23:23.13ID:VmRsb+d6
籠と低いハンドルの干渉問題は、籠の高さを落とすという回避手段もある
単純に高さの低い籠にしたり、
Amazon | GIZA PRODUCTS(ギザプロダクツ) ウッド ボトム バスケット | ギザプロダクツ(GIZA PRODUCTS) | バスケット(カゴ)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0071TRJB6/

籠ではなくガード付きの荷台にして更に低くしたり
ポーターラックと呼ばれる物で、海外の新聞配達車用が起源の様だ
Velo Orange Porteur Rack
https://velo-orange.com/collections/racks/products/vo-porteur-rack
https://cdn.shopify.com/s/files/1/2196/9775/products/on_bike_scaled_-_new_web.jp
0591ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 18:28:23.91ID:eWyPhw1m
いまさらありきたりだがリアキャリパー化
https://i.imgur.com/J1wGb8U.jpg
https://i.imgur.com/27oLfC3.jpg

わりと目にしないフロント制動力強化改造
シューを極力上につけるとテコ比が上がり制動力が増える(確実に体感できるレベル)
どうするかって、そりゃホイール取り付け位置を上げるだけでいい
https://i.imgur.com/undefined.jpg
https://i.imgur.com/iNaoomG.jpg

フロント16Hの手組みだがなぜか壊れもしなければ
振れも特に出てこない、ただスポークが1本飛んだらポテチになりそう
変な組み方に気づいた人はホイール組める人だ

ちなみにこの自転車はもう屋外保管は厳しい、そのわりには汚いなって思った人は真っ当である
0593ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 18:51:48.84ID:eWyPhw1m
ちなみにママチャリのフォークは改造して遊びやすいんだよー
鉄ってのもあるんだけどエンドが単なるパイプ潰しなので
ちょっと削ればいくらでも上下に移動できる

重さはやっぱりカーボンと比べるとどうしても3-400g位のディスアドバンテージはあるね
画像のでせいぜい11kg切るかどうかかなぁ?
キャリアとかいろいろ小さな装備重ねたディスクロードより持ったら軽かった
カゴはネット状のナイロン網みたいので代用しててフェンダーもついてないからだけどね
0596ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 19:06:16.91ID:PJcskfIL
>>584
軽量化の話題なんてこちらはしてる気は一切ないけど?
お前が勝手に重さだけで断じようと必死なだけじゃんw
あと、前ギアトリプルに活路を見出そうとしてるが、それを言うなら紹介したクロスにはビレッタスポーツとは違ってキャリアがないのだよw
それでプラマイゼロになるかは知らないが、少なくともオレの書いた比較するなら装備を合わせろという意見に乗っかった時点で、
諸々外してビレッタスポーツより軽くなるとほざいた自分は間違いでしたと認めたって事ね
で、エスケープにフルカバードタイプの泥除けや太いタイヤが付かない事について、意見はないのかね?

>>586
お前も大枚はたいて部品交換した愛車晒してみ?

>>589
カゴの高さを低くすると、積んだ荷物の安定性に不安がある
段差なんかで飛び出すんじゃないか?ってね
ちなみにウチのカゴはかなりくたびれてきたのともう少し大きいのにしたいなという事で、
次の改装ではいわゆる新聞カゴを採用予定
そう、しっかり荷物を積んで走る前提なので、どこぞのバカみたいに数百グラム重いだ軽いだなんて眼中にないんですよ
荷物を積んでも安定して軽く速く走れる
これが目指すものだからね
0597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 19:33:44.78ID:NEWrlGJb
>>593
確かにそれはある、26のフォークで700c化するとロングが使えるけどエンド削ってずらすとショートが使用可能
つまり(コスパはともかく)ママチャリでロードのブレーキを使いまわせるのはロマンと言えばそう

>>596
>え、ビレッタスポーツは軽いよ?調べてみ?嫉妬するからw
>多少重いかも知れないが、代わりにカゴや泥除け等の必要な装備を維持して実用性を維持している
>軽量化の話題なんてこちらはしてる気は一切ないけど?

不利になる度にこの流れは頭悪い(確信)
0598ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 19:36:31.98ID:VmRsb+d6
アルミリム + キャリパーブレーキはブレーキダスト汚れが酷いな
自分のは洗剤でもオレンジオイルでも落ちなかったので、
コンパウンドで一皮剥いてフレームコートを多重掛けしてみたら見違えた
0600ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 20:00:49.17ID:PJcskfIL
>>597
・ビレッタスポーツはスタンドや泥除け、そして後付けでカゴを付けてもママチャリより断然軽い
・泥除けその他を排除したクロスよりは勿論重いが、代わりにそれらによる実用性を得ている
・元々軽いし、それを実現する為に最初から軽いパーツが使われているし、荷物を積む前提なので最初からここからの軽量化は考えていない

で、なにが不利?
なにが頭悪い
なにが確信?

ホント、お前バカだな
0601ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 20:41:31.71ID:NEWrlGJb
>>600
>・ビレッタスポーツはスタンドや泥除け、そして後付けでカゴを付けてもママチャリより断然軽い
じゃあ証拠の画像をどうぞ、そもそもルック車はスレチ

>・泥除けその他を排除したクロスよりは勿論重いが、代わりにそれらによる実用性を得ている
http://iup.2ch-library.com/i/i1907771-1526124409.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1907772-1526124495.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1907773-1526124530.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1907774-1526124549.jpg
泥除けその他の実用部品の実測重量、これを普通のクロス11kgに付けて金具足しても12kg台
要は並のクロスに実用性とやら足しても比較にならないほどビレッタは重い

>元々軽いし、それを実現する為に最初から軽いパーツが使われているし〜
それで満足する君のレベルは構わんからビレッタ最高とか恥ずかしいこと言わないように

反論があるなら口ではなく画像を見せてみ
0602ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 20:57:09.90ID:PJcskfIL
>>601
画像で重さわかるんスカ?
まさか体重計に載せて撮れとでも?w
こんな時こそカタログ明記の重量を信用しなよ、ママチャリのは信じるんだろ?

あと、並のクロスとやらはフルカバードタイプの泥除けや大きなカゴが付かないし、履けるタイヤの太さも限られている
実用性の強化を目指してそれらを取り付けるのにそれらが出来ない、つまり機能的に並んでないのに重さ比べても仕方ないだろ?

それから、ウチのビレッタスポーツに使われているパーツより軽い(当然それなりに高い)のをママチャリに付けるのってコスパ的にどうなのかね?
というか、大枚はたいてママチャリから実用性を失くしてまで軽くするくらいなら、
同時にお前が持ち出してるクロスを最初から買えばいいんじゃナイデスカ?w
オレは軽さ(速さ)と実用性の両方を求めたからビレッタスポーツを選んだ
ここにはクロスに部品付け足しても、ママチャリを軽量化しても辿り着けんよ
だから最高!
おわかり?
ともかく、お前はクロスも引き合いに出した時点で主張が矛盾してるぞ
ママチャリ改造するくらいなら、クロス買えよw
0603ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 21:16:48.04ID:NEWrlGJb
>>602
君の好みも頭の悪さもどうでもいい、ただやっぱり口だけで臆病なのを証明したわけね

>画像で重さわかるんスカ?まさか体重計に載せて撮れとでも?w
ロード持ってるって嘘でしょ、フレームや車体量るのに使う釣り秤の存在すら知らないんだね


>カタログ明記の重量を信用しなよ
カタログ重量は改造したら変わるのに馬鹿を言ってる、本当に改造してるの

>ママチャリ改造するくらいなら、クロス買えよw

スレタイも読めないらしい
0604ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 21:43:20.49ID:PJcskfIL
>>603
ロード持ってるからといって、皆が軽量化厨ではないよ?
まして自転車の重さを量る為にわざわざバネ測りなんか用意してないよw

また、改造内容は書いたんだから、それで重量変化の範囲くらい予想できるだろ?

あと、スレタイ読めてないのはお前だよね?
お前が必死にクロスと比べたがってるんだからw
必死にクロスを持ち出して相手の自転車を貶す癖に、自分はクロスに軽さでも走行性能でも及ばず、実用性も失ったママチャリでドヤ顔とか、頭悪いんじゃないスカ?w
クロスが一番必要なのはお前
お前の愛車は大枚掛けてゴミに仕上げただけ
0605ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 22:00:21.22ID:PJcskfIL
ママチャリから余分な部品を外して軽量化
微笑ましい改造だw
実用性は失われるが、お金を掛けずに走行性能の向上を期待できる
剛性があるペダルや細いタイヤに替えるのもコスパがいい
ただ、そこから軽量化の沼にハマるのはいただけない
フレームのポテンシャルが低い以上、いくら軽くしたってクロスやロードにはならないのだから
逆に軽量化パーツに替えるなら、最初に外したカゴや泥除けは元に戻すべき
そうすれば実用性をキープしたまま、軽快になる
何故、ママチャリをベースにしてるのか、今一度考えるべし
全部外して更に部品変えて軽量化なんて愚行するくらいなら、最初からクロスを買い足した方がいい
0608ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 00:17:21.17ID:e7VHl+on
確かに、軽量カーボンロードにビール腹のデブが乗っているのは滑稽
ママチャリで部品外して軽量化して
乗っているのがデブでも滑稽
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 01:29:31.92ID:e7VHl+on
フレーム強度とか、立ち漕ぎ、ダンシングとか求めなければ
20〜30km/h位で回して乗っている分には贅沢言わなきゃ問題無いでしょ。
それ以上求めるなら、空力的にポジションとか、
フレームのジオメトリから用途に合わせるべきなので買い足す方がいい
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 01:42:07.24ID:ViHkqDim
ビレッタスポーツってクロスバイクのミキストじゃん
お姉さんとオネエさんぐらい違うわ
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 07:40:23.58ID:ByaYyl20
ママチャリを速くするなら、軽量化よりも摺動・転動抵抗の低減の方が遥かに重要なのに
30年以上前のベルト車をメンテ・修繕しながら乗ってるが、20sは優に超えるヘビーにも関わらず
最近の小径車(ヴェガス)よりも遥かに軽快に速く走れる。アルベルト相手なら言わずもがな

たまに前カゴや泥除け外したママチャリ(しかもループフレームw)にドロハン付けて走ってるオッサン見かけるがマジ滑稽www
そこまでするなら最初から中古でもいいからロード買えって言いたい
そもそもフレームとかの規格や剛性も中古とはいえ全然異なるし、フレーム弄う過程でかなりダメージも逝って
バランスとかチェーンラインも狂ったり軋みも生じてるやろうしw
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 08:11:27.20ID:3eIPt0Ka
カーボンロード持ってて近いポジションで走りたいからママチャリもドロハンにしてるかもだぞ
俺みたいにね(ブルホーンだけど)
近所の使いには便利だし
0616ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 14:01:46.22ID:ByaYyl20
だからと言って、泥除けや前カゴ、サークル錠、チェーンカバーといったママチャリの利点を全て取っ払うのは
とても残念な改造に思える。どーやっても(ロードレーサー)どころかサイクリング車にも追いつけないから
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 14:05:18.58ID:ByaYyl20
ちなみに俺チャリはもうすぐ8速化する予定やから、そのときに完成披露うpするよ
これこそママチャリチューンナップといった具合に
本当はクランクも175mmアルミ鍛造化したかったが、メーカーがイケズするせいで…
0618ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:04:36.09ID:UdE7xd6L
スクリッジs改造のためにアリビオ175o買ってあるんだが、デフォの165oでも踵がチャイルドシートの足置きに当たる…
なので子乗せ終了までクランク周りの改造はお蔵入りだ
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:07:23.42ID:yk+OPrwU
むしろ趣味に自分の都合を押し付ける方がみっともないと思うが、人それぞれで事情が違うしね

例えば俺は泥除けはリアしか要らないし雨以外は外してるけど、付けたままだって自由だし重量の無駄とか書き込む奴はおかしいと思うよ
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 18:11:50.66ID:Bnu5uYqu
押しつけというより自分のカスタム哲学を語ってるだけだろ。
それぞれ理想は違うんだし、同意を求めてもいないんだから別にいいじゃん。
俺は撮影機材積載に必要な前後カゴとフェンダーは外さない派だけどチェーンガードはBBを換えた時に主義も換えた。
現在リアのキャリパーブレーキ化とフロント3速化は計画推進中。
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 18:32:40.63ID:yk+OPrwU
まあ俺の主義は乗る人の気持ちを汲んで作ることだってのがあるから、マジ滑稽wwwとかいう馬鹿を見るとついね
最近は他人の自転車ばかり何台も作成してて、自分の哲学を押し付けるなんてそれこそアホらしくて無理

久しぶりに自分用を組むなら余りの9sか11s化でロードのポジションに近づけやすいバッグやキャリアのオプション式かな
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 20:19:12.79ID:JNIshS7q
ともかく、カゴの重さがどうとか必死なのは本当に痛い
繰り返すが、なんでも取っ払ってママチャリの機能を捨てるくらいなら、最初からクロスを買った方がいい
イジる楽しさがとかいうなら、安いクロスのルック車買って手を加えればいい
それでもママチャリベースにするよりは高い完成度になんだろう
手元のママチャリをどうにかするしかない中高生でもあるまい
わざわざママチャリをベースにするなら、その特徴は残さないと意味がないな
0623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 20:32:37.38ID:wYSP71PN
通学用のチャリをカスタムしたいんですけど
アヘッドコンバーターつけるんですけど
ブルホーンかフラットバーだったらどちらがいいですか?
他にした方がいいカスタムはありますか?
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 20:46:18.63ID:yk+OPrwU
>>623
フラットバーの方が楽で利点も多い
ワイヤーの取り回しが良くブレーキや変速の引きが軽い、またカゴとの干渉が少なく部品選択も豊富など

ブルホーンは握る場所が増え姿勢も低くできるが前を握ればシフターに指が掛からない、又その逆とか問題も出てくる
それらを解決するのに時間とお金を使う(安く済ませると見た目が相当悪い)のが楽しみな人のみお勧め

あとはどんな自転車に乗っているか分からないとお勧めのカスタムも言い難いね
0627ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 22:31:38.83ID:o+6vc8fv
距離が長い→ブルホーンかドロップ
信号が多い→フラットバーかライザー
坂が多い→ドロップかフラットバー
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 22:35:46.45ID:o+6vc8fv
>>626
ハンドルクランプ径の自由度とか、
ブルホーンやドロップを初めに通すときとか、
スレッド式は制約が多くて。
0632ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 23:08:27.86ID:e7VHl+on
>>623
不満が無いのだったら変更しなくても良いんやで。
空気抵抗減らすなら全面投影面積の少ないポジションを取れるように
狭く低いハンドルやステムにすりゃ良い
ハンドルが近過ぎれば、長いステム
高過ぎれば、低くできるステム
どうしたいかわからんのにアドバイスなんてできん


車両見ないと何したら良いとは言えんが
していなければ、した方が良いのは
ポジション出し
その後で適切なワイヤーのルーティング
空気圧管理
各部ベアリング、ワイヤー、チェーンの洗浄、油脂潤滑、調整
走行環境、体力、好みに合わせたギヤ比への変更
ショボければブレーキ整備、調整、高性能品への交換
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 05:59:31.65ID:sov5RDS5
「ママチャリなハンドルしかダメ」な風になってれば、DHバー見られたら禁止されると思う。
こっちの学区内ではTバーハンドルもダメだし。
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 08:18:33.31ID:Z7bn8uHe
>>627距離は歩いていけるやですけど高校行ったらラロードバイクが欲しいのでそれまで構造の勉強とかをしたいです
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 08:30:16.10ID:vQIOI5BU
短い前カゴブラケットを探しています。
突き出し5cm以下のこのようなタイプなのですが、、
https://item.rakuten.co.jp/cycly/2s1tl69/

どのメーカーの補修パーツリストにも掲載がなく、取寄せもできず困っています。
どなたか情報などご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
0641ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 08:37:22.03ID:Z7bn8uHe
>>624形がおかしいハンドルばダメ
片足スタンドがダメ
ハンドルが5cm以上低いとダメ
こんな感じです
0642ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 08:40:14.23ID:Z7bn8uHe
>>638滋賀です
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 08:43:30.90ID:Z7bn8uHe
>>635異形のハンドルばダメと書いてあったんですけどバーをつけると異形になるんですかね
0644ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 09:04:01.37ID:HvhZrc1O
>>630すみせん寝てました
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 09:08:28.84ID:HvhZrc1O
>>632
サドルとハンドルはちょと近すぎる感じはありますね
0646ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 09:11:38.47ID:HvhZrc1O
>>625
予算は2〜3万くらいを考えています
自転車は元はカマキリのやつを壊れたママチャリ
のフラットバーに付け替えました
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 09:12:55.79ID:HvhZrc1O
>>634dhバーいいですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況