X



【本格】フラットバーロード 総合スレ part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 18:23:41.34ID:M/7KIu8V
■フラットバーロードとクロスバイクの違い
http://dl6.getuploader.com/g/denassi/87/difference.jpg
http://www.cso.co.jp/chishiki/flat001.html
大雑把にはフラットバーロードは「ロードバイクのハンドルだけフラットバーに変えた物」で本体はロードバイクと殆ど同じ
 ●フラットバーロード………キャリパーブレーキに、130mmエンド幅でロード系ホイール、ロードコンポ
 ◆クロスバイク……Vブレーキやディスクブレーキに、135mmエンド幅でMTB系ホイール、MTBコンポ
しかしこの区分に当て嵌まらないボーダー上の車種が増えたので、以下の大まかなポイントで区別するがその境界は曖昧である
(同じ車種でも人によってフラットバーロードかクロスバイクか判別が分かれる場合もあるので、あくまで目安として参考に)

【1】エンド幅の違い
 ・フラットバーロードは130mmエンド幅
 ・クロスバイクは135mmエンド幅が多い ※例外あり
【2】コンポの違い
 ・フラットバーロードはロードコンポ(Claris、SORA、Tiagra、105…など)
 ・クロスバイクはMTBコンポ(Tourney、Altus、Acera、Alivio、Deore…など)が多い ※例外あり
【3】ブレーキの違い
 ・フラットバーロードはサイドプル式キャリパーブレーキ
 ・クロスバイクはVブレーキまたはディスクブレーキが多い ※例外あり
【4】ジオメトリの違い
 ・フラットバーロードはリアセンターが短い(405mm〜425mm位)&ホイールベースが短い ※例外あり
 ・クロスバイクはリアセンターが長い(425mm〜460mm位)&ホイールベースが長い
 ・フラットバーロードは前傾姿勢強めが多く、クロスバイクはアップライト姿勢強めが多い ※例外あり
【5】装着可能タイヤ幅の違い
 ・フラットバーロードはショートアーチ(23C〜25C)かロングアーチ(〜28C)ブレーキで太いタイヤが付かない ※例外あり
 ・クロスバイクはVブレーキかディスクブレーキで32C〜40C以上の太いタイヤを装着可能 ※例外あり
【6】装着可能フェンダー・リアキャリアの違い
 ・フラットバーロードはショートアーチブレーキだとタイヤと本体の隙間が狭く、フルフェンダーが付かない場合がある
 ・フラットバーロードはダボ穴が無い車種も多く、ダボ穴が無いとリアキャリアを付けるのが困難になる ※例外あり
0003ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 18:23:48.71ID:M/7KIu8V
■フラットバーロードとクロスバイクの境界が曖昧な車種
【1】フラットバーロードに近いクロスバイクの例
 ○:Vブレーキ(クロスバイクに近い)
 ×:130mmエンド幅(ロードバイクに近い)
 キャノンデール:Quick、コーダーブルーム:Rail、GT:Tachyon、ジェイミス:Coda、ジオス:Mistral/PureFlat、
 ジャイアント:ESCAPE-R3/RX/Air、センチュリオン:CrossSpeed、ビアンキ:Camaleone4/5/6、
 フジ:Palette、マリン:Cortemadera、メリダ:GranSpeed、ライトウェイ:Shepherd
【2】クロスバイクに近いフラットバーロードの例
 ○:キャリパーブレーキ&ロードコンポ(ロードバイクに近い)
 ×:リアセンターやホイールベースが長いジオメトリ(クロスバイクに近い)
 ルイガノ:LGS-RSR5/RSR4/RSR3  ラピエール:シェイパー100TP/300TP

■フラットバーロード専用設計について
【1】ロードバイクと全く同じフレームを使う車種
http://dl1.getuploader.com/g/denassi/192/speedsterFB.jpg
 例えばスコット スピードスターFB50は、同社のドロップハンドルのロードバイクのスピードスター50と全く同じ車体
 その為、スピードスターFB50をドロップハンドルに交換すればロードバイクのスピードスター50と同性能になる
 「現時点ではフラットバーが欲しいと思ってるが、後からドロハンに変更したくなるかも…」という場合に適している
【2】フラットバーロード専用ジオメトリの車種
http://dl1.getuploader.com/g/denassi/193/LGS_RSR.jpg
 例えばルイガノ LGS-RSR1/2は、同社のロードバイク(LGS-CEN等)よりトップチューブが長いフラットバー専用設計
 ドロップハンドルよりグリップ位置が近くなるフラットバーハンドルでも、しっかり前傾を取れるようにしてある
 トップチューブが長いとドロハン化した際はハンドルが遠くなりすぎるのでステムを短くして調整する必要がある
※後からドロハン化の可能性が高いなら【1】の車種、フラットバーのまま使い続けるなら【2】の車種が向いている
0004ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 21:45:48.05ID:yps7kuIQ
おつ
0005ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 00:42:56.06ID:B+2Lz4Tt
>>3は昔から常駐するスペックヲタのたわごと

ドロハンの上ハン持って不自然でなければ全く問題なし。
ステム変更、エンドバー、エアロバーなどでいくらでも対処可能。
0006ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 00:51:48.93ID:GhiJQT14
すまん初めてフラットバーロードスレに来たらもうスレ終わりそうだったんで勝手に次スレ立ててしまった
なのでテンプレとかも前スレのそのまま使ったので足りなかったりあれば分かる人お願いします
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 01:19:43.36ID:Z2zreXvP
乙。
ルイガノの「RSR」シリーズは、「R○.○」シリーズに変更。

R9.0 →105
R9.1 →Tiagra
R9.2 →SORA
R8.0 →DEORE
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 11:53:50.44ID:B+2Lz4Tt
しかしほんとに9速って最高やね
シフター安いし、チェーンは長持ちするし。
0010ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 14:16:44.38ID:Y5dbgijq
本格
フラットバー
ロード

なんてダサいネーミングなんだ(泣
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 14:17:39.44ID:GhiJQT14
ところでここはフラットバーロードのスレだけど
ドロハンロードのフラットバー化に関してもここでいいのかな?
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 14:31:22.96ID:nLYq4aZV
そりゃそもそもそれがフラットバーロードの起源みたいなもんだしそっちのがスレ的にも正当だろw
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 14:37:25.66ID:qnB8jlE6
ドロハンあわんかったらフラットバーに変えりゃクロスみたいにアップ姿勢で乗れるんか
0016ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 17:03:56.04ID:+I9StPvz
ドロハンで首痛めてフラットバーにする人とか
古いドロハンロードを街乗りしやすいようにフラバ化する人とかが多いが
当然新車のフラバロードの話題もする
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 17:27:22.96ID:GhiJQT14
あんまり使ってないロードをフラットバー化しようと思ったんだけど、ネットで見てるとFディレーラーを変えなきゃダメってのとそのまま使えるってがあって何を揃えたらいいのか分からんくなってきた。

とりあえず
・フラットバー
・グリップ
・エンドバー
・シフトレバー
・ブレーキレバー
を揃えようと思ってる
ステムが短く感じたら長いのに交換かな。
いま付いてるコンポは9sのSORAだから3500番のはず。

フラットバー化経験者や情報知ってる人がいたらご教授願いたいです。
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 19:40:10.04ID:vSAi8RX6
>>17
グリップはエルゴンのGPもしくはGSシリーズオススメする。本当にちょうど良い硬さで振動疲れも相当軽減してくれる
バーエンドも一体で付いてくるし、個人的には握れるくらいの2が見た目的にも機能的にも攻守最強だと
0019ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 22:54:45.12ID:HEWcDG0b
バーの長さはどのくらいにしてる?
自分は54cmくらいなんだけど。身長は174
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:48:16.69ID:GhiJQT14
調べてみたら3500系のパーツが軒並み売り切れてるんだけど、ディレイラーも含めてR3000系やティアグラにアップデートするしかないっぽい?
3500系とR3000系って互換ないですよね?
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:49:34.71ID:GhiJQT14
もう自分でパーツ探して組み立てるよりショップに発注から作業まで任せてしまったほうが楽なのかな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況