X



【春夏】サイクルウェア総合134着目【秋冬】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:44:30.23ID:tgg9xqOl
前スレ
【春夏】サイクルウェア総合133着目【秋冬】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516879131/

カジュアルウェアはこちら
カジュアルサイクルウェア 16枚目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1510869137/

低価格ウェアはこちら
【しまむら】低価格ウェア総合44着目【ワークマン】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487116639/

グローブはこちら
【手袋】死にたくないならグローブつけろ 10
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1496898835/

ヘルメットはこちら
ヘルメット Part65
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1513561342/

次スレは>>970が立てて下さい
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 16:17:00.06ID:D0+d4nYW
まあ俺は買ったときに固くて軽い奴のまま
スペシャだから悪くないのかもしれないけど
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 17:05:03.29ID:WRbD/HiO
>>96
あくまで速度の出しやすさが変わるんであって、単純に速度が速くなると言ったつもりはないよ
合わないサドルを使うことでトルクが掛け辛くなって、結果トップスピードまでの
到達時間が長くなったりは普通にある
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 17:15:04.17ID:2xLAPbFJ
両手両足サドルの 5点に体重を分散させているわけで、ポジションやペダリングのせいで、サドルへの荷重が多すぎるのかもしれないですね。
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 17:33:20.33ID:fMrvLTd4
サドル交換したときは、レールからの座面とか形状合わせで
思ってるより高めの前よりにして1kmくらい走って微調整してあわせてる
やっぱ手や尻よりペダルにしっかり体重乗せたほうが効率はいいよ
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:13:05.18ID:SoJAgyi4
サドルを交換したら彼女ができました
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 20:12:41.19ID:mdgyolam
サドルについては、すべてが人によりけりだから
何でもOKな奴もいれば、神経質になやつもいる

おれなんて、同じアリオネでも、スタンダードからR3に代えた
だけでもケツが痛くなったからなぁ
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 20:20:27.64ID:icHE8HJ7
冬用から夏用に変えたら動きやすくなった
ウェアがちがうだけでこんなに違うんだなぁ
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:17:42.47ID:icHE8HJ7
全裸が一番抵抗なくて速い
チャリダーの検証でもそうだった
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:40:42.77ID:x39sEqWS
女の場合は全裸が良いか分からんから、朝比奈で検証すべき。
巨乳の場合も必要だからぎーちゃんでも検証すべき
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:43:23.08ID:w+fDEw5d
全裸巨乳でどうかは分からないが、巨乳の方が自転車での空力は良いそうだぞ
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:45:28.90ID:icHE8HJ7
実験データを見せてくれ
動画であれば申し分ない
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 22:14:46.60ID:e6GaEag1
水泳の場合は水着着た方が抵抗少ないみたいね

ってこれマジレスしちゃいけない話なんだよね?
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 22:56:25.39ID:Yd14WJ7A
パールのレーパンって競技用のレーパンとはなんか生地が違うような気がする
表面がざらついてる
表面が滑らかな触り心地のレーパンって高いのしかないの?
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 23:32:56.06ID:w+fDEw5d
>>116
残念ながらサイトは見つからなかったが、四角柱の面に垂直に風が当たる場合と、円柱に風が当たる場合の空力と思われ。
しかしスーパーマンスタイルでは若干抵抗が増えそう。
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 12:57:27.11ID:JJNsLktF
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)またつるつるの話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 14:59:35.09ID:QWxFrM5W
パールがPIGLっていうの始めるのね
3/22リリースらしい
お願いだから【GO RIDE 】とか【お先にどうぞ】とかデカロゴしないで欲しいw
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 16:45:45.78ID:QWxFrM5W
Pearlizumi.co.jp/blog/38860
0131ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 17:07:02.80ID:qtCf4E6S
カジュアルラインのフリージーでさえクソデカパールロゴを入れてくるだけに期待大だな
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 17:20:52.69ID:P5gPOwIC
UVフレスコジャージが年々ひどくなっていく…
走るのにあんまりデザインは気にしないけどこれはさすがにひどすぎるわ
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 18:12:40.25ID:QWxFrM5W
期待しちゃうよね
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 19:49:56.64ID:MwTc0aj/
PIGLって何?ピグル?
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 21:34:20.02ID:QWxFrM5W
ピグルーww
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 00:54:24.72ID:bMh5NVaS
股下77cmのせいで
パールイズミだと上下 Lサイズなんだけれど
シマノだと外国人寸法で、ジャージがSでパンツがXS みたいな
何かみっともないことになりそうで嫌だな…
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 05:06:50.92ID:bMh5NVaS
>>140-141
そっか。ならグローブ以外はシマノにする
パールは温度帯が分かれ過ぎていて、資金的にもきついし
1、2、3と区分した重ね着のシマノの方がいい
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 06:04:02.99ID:bC6vHoxP
シマノはサイズがヨーロッパ表記だからワンサイズ下のサイズにすること
これさえ守ればシマノはコスパ大変素晴らしい
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 07:22:38.77ID:bMh5NVaS
日本人だからか、グローブだけはパールイズミじゃないと指の長さや手の甲の寸法が全く合わないから不思議
kabutoのグローブを試着しても通常は違和感はないが、なにかブラケットを握るような動きをするともごもごする
0147ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 08:28:00.93ID:leluCo3D
>>142
数字にとらわれすぎ
温度帯なんて目安やろ

極端なこと言えば、俺はマイナス5度でも10度ジャージにインナー1枚で走ってた
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 09:02:03.36ID:QRfYcJoq
ヨーロッパ表記だからとジャージをワンサイズ下のサイズにしたら失敗したわ
腹回りはちょうどよくても、ガチ仕様だから肩幅クソ狭いし、ガイジンは足長だから着丈クソ短い
ツーリングで使うなら同サイズくらいでちょうどいい  ただし袖丈はクソ長いけどww
これだけはワンサイズ下にしても長いww ガイジンどんだけ手が長いんだよww
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 11:10:08.60ID:QRfYcJoq
グローブは、日本メーカーであろうが海外ものであろうが
マジバラバラだから試着してサイズ確認するしかない
合わないヤツはどのサイズでもダメっつうこともあるし
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:30:39.25ID:PDCzAZmr
個人的だけどなんか今回のPIGLビミョー

brack sheep cycleやアタッキーのような真似をするのは賛成

イグナイトノの方が好みかな
買わないけど
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:36:39.94ID:zflIXld4
リミテッドラインを限定販売することについては三世という意味

それとtwitterでのコメはステマだよね
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 05:42:42.72ID:df9I9TNV
PIGLって何だよー?
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 08:33:33.85ID:xeotD2Mv
パールイズミのサイクルウエア直販プロジェクト
ピーアイジーエル/Pearl Izumi Garment Labの略

そりゃあ問屋とかに卸すより直販の方が利益率が良いよなw
そこまで切羽詰まって来てんのかよとも思うが
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 09:03:12.82ID:of6oqiXr
プゲラにならない事を祈る
パールは嫌いじゃないしいくつか持ってるが新ラインは大変よね
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 09:09:33.69ID:tTpYkuJy
直販はモンスターみたいな客の相手
糞みたいな返品を一手に負わなければならない
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 16:21:29.10ID:j6kV0sFm
>>156
m9(^Д^)
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 12:01:01.00ID:QOfr7NPH
もしかしてやってんの俺だけかもしれんが、定期的に足の爪丁寧に切って、指でさわってひっかかりを女用のヤスリ(百均で桶)でならしてつるつるにしておくと、ソックスの痛みが少なく長持ちするぞ
サイクルソックス結構高いじゃん
角質とかもなめらかにしておくと靴とのスレ、痛みも減少する気がするし
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 13:11:43.04ID:dw8xbGaN
つペディキュア
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 18:20:05.55ID:N/8gpdY0
俺はやる時は両手・両足まとめてやるから、
ちまちまやっていると疲れるので
電動(電池)つめヤスリ使ってる。
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 19:00:00.21ID:mVq0d8g9
シマノもだんだんオサレになってきたな。
ヨドバシで安くなったら買うよw
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 19:41:38.80ID:c6TwUV99
シマノ冬物いただきましたよ
ただ微妙に汚れてんだけど最終在庫は淀店舗の展示品なんかね
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 22:49:46.56ID:q+e/elmE
シマノは値段の割に優秀だが、グローブとレーパンのパッドは走って帰ってきた後に匂い嗅ぐと臭うのがダメだね
パールはそんなに臭わないのに
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 23:39:01.06ID:5V2AQsEY
ヨドコム、ブレイカウェイのジャケ安くなってたんだな
在庫あればS買ってた


>>174
使用済みレーパン嗅ぐなよw
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 05:04:23.38ID:eeldvLH+
>>55
シマノ エボルブのタイツ試された方いますか?

ロングライドでお尻が痛くなるので、
パールイズミのメガシリーズと迷ってます
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 05:58:35.73ID:yyXhnR+6
>>179
メガは盛りすぎてて、ペダリングの邪魔になるよ。
素直にスタンダードな物を履いて慣れた方が良いかと。
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 06:03:07.76ID:yyXhnR+6
あ、シマノは合う合わないが結構居るから、買う前に履いてみてからの購入が良いと思う。俺は合わなかった。
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 09:33:56.28ID:pgaGKOUv
試着は下着の上から着るからセーフ
パッドが合わなくて買わなかったビブとかたくさんある
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 10:34:34.64ID:iybyR+j7
パールのBMサイズ指名買いだから試着はしない
Amazonの割引セールの時にまとめ買いよ
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 12:57:04.96ID:I+G+ykFI
シマノのハイエンドまではいかないがパールは値段が高い(´・ω・`)
品質はいいんだけど
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 13:17:54.42ID:dalgSJAI
パールで高いとか言ってたらアソスとかラファ見たら腰抜かすんじゃないか?
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 13:22:33.63ID:yyXhnR+6
>>187
行き着く先は、オーダーウェアになるから、結果的に安い方になるよ。
それ以上の機能性は不要になる。
冬ウェアだけ別でアソスがベストかな。
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 13:42:16.61ID:H/A312qR
来期のアソスの冬ジャケがどんなものになるか気になる
長年定番だったハブジャケの後継が良いものでありますように
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 13:45:41.91ID:qnzb36DC
>>189
オーダーウェアたって型紙からオーダー出来るわけじゃないよね?
グラフィックのオーダーに過ぎないから行き着く先というのは違うような
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 14:32:15.51ID:yyXhnR+6
>>191
型紙からオーダーメイドというと、スピードスケートのオリンピック選手のウェアがそれにあたるね。
え、オリンピック出てる人なの?
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 14:33:26.54ID:yyXhnR+6
>>193
結論として、1着10万コースとかになるなら人気出ない。メーカーも採算とれなくて廃れる。の流れを現時点で想像できる。
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 17:19:02.77ID:O671muUk
>>190
ジャケはハブもボンカも結構長い間マイチェンだけで来てたよね。
今年ついにディスコンになり、来シーズンはどうなるのか。

しかし個人的には今シーズン投げ売りになっていた現行モデルを沢山買って
しまったので来シーズンもそれらをローテする予定だったり。来期モデルが気になるw
ボンカジャケは袖の裏地が丸い模様じゃないやつは引退させるかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況