X



【花見山】福島の自転車乗り9キビ【滝桜】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 22:52:03.88ID:7CN7b+iS
初代スレ
【うつくすま】福島県の自転車乗り
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1252390002/
2代目スレ
福島の風になる!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1282140418/
3代目スレ
【うつくしま】福島の自転車乗り【フルーツ王国】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1295535455/
4代目スレ
福島の自転車乗り
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1336778268/
5代目以降のスレ
【放射戦隊】福島の自転車乗り5Sv【測るンジャー】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1410566384/
【はまなか】福島の自転車乗り6キビタン【あいづ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1410566384/
【大川喜多方】福島の自転車乗り7べぇ【みちのく】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1461675940/
【会津】福島の自転車乗り8べぇ【若松】 [無断転載禁止]
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1496141253/
0316ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 10:14:37.93ID:taS6TX24
蔵王?なら運営に確認したら戻らないし譲れもしなかったよ。
噴火でダメになる場合は返金って聞いたけど自己都合はダメだね、やっぱ。
0317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 10:44:00.86ID:QzjWzCey
譲ることもできないのか
嵐のチケットみたいになるのを警戒してるのかな
相馬のチケットなら高う買うで
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 12:58:45.55ID:taS6TX24
保険絡みで譲るのはダメって言われた。
タイミング早ければ可能なのかもね。
0321ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 18:41:15.64ID:V9cg6kYz
保険ってより蔵王は運営が糞だから返金なんて手間かかることしないわ
昔前日予約しらないで当日行ったら参加無理ですね。って言われた。(言い方もあさっり無理って)
まあ落ち度あるかしゃーないとは思ったけどパンフレットも記念品もくれないってコイツら8000円なめてないかと思ったよ。もう2度と出ないわ
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 00:07:27.23ID:wmvMyw76
宇多田ヒカルはそんなアニメの主題歌なんか唄ってないでヱヴァンゲリヲンのほう早くやれよな
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 13:20:29.58ID:wmvMyw76
ザオーはイベントを取り仕切ってるのがスミヨシカイケーカトーレンゴーカイってトコだ。
ワタリのヤクザチャリ屋もその系統だ。クソで当然だ。
0328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 21:01:54.58ID:P0V9yODk
自分は後泊なら飯に酒にと少しは金を落として帰れそうだけど
明日走ること考えたら前泊ではそのへんに一切金使えないんだよな
0331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 08:37:54.48ID:vD2Wk/Id
イベント後に皆で酒を飲みながらイベントの映像を見るというのも面白そうだけど編集する時間がないな
0333ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 10:20:09.97ID:j6/216Zm
スカイバレーは2年前から前日「のみ」になったね。
土曜レースなら泊まって酒盛りして日曜帰るんだけど。
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 11:13:29.53ID:KISIbahR
金曜 歓迎会
土曜 レース
日曜 イベント・ ゲスト火野正平・松雪泰子
月曜 お別れ会
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 21:55:37.44ID:RzWmmRd2
安積町の笹川にバイクカフェなんてあった?猛禽カフェはあったと記憶しているけど
安積永盛駅前にフランス料理屋、カキ氷屋の次にできた喫茶店とは違うとこだよね
そこは独特の雰囲気で自転車が店の前に停まってるのを見るけど
0346ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 05:59:37.78ID:gt89ZzjL
蔵王 降雪凍結の為中止
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 07:56:59.33ID:oyPn7eYJ
蔵王の人、また来年頑張りましょう。
噴火警戒レベル上がりませんように。
時空の路の人、蔵王の無念を晴らしてきて!
0351ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 08:51:51.06ID:gt89ZzjL
蔵王 快晴 雪もう融けてる?
残念すぎ
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 13:55:36.11ID:syC3nXN1
時空走ってきました
前情報量通りだな
45キロペース(って言ってもうちら遅い)で平地こなして良しって思ったけど想像以上に登りは辛かったわ
結局アベ20.2とかだったからね
思ってるほど平地でアドバンテージを稼ぐのは難しいけど山に備えていればもっといけたって気もしないな
0355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 21:28:25.66ID:Kzx+xg/t
うどん屋の近くのセブンの向かいにbicycle cafeという店があって自転車が飾られていた
どういう店なのかわからんけど、雑誌に出てくるような自転車屋とカフェがくっついてる店には見えなかった
サイクルスタンドもなかったから、自転車を飾ってるだけなのかな
0357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:13:03.00ID:gGfBkOL9
みちのく自転車道の乙字ヶ滝と初瀬川橋の間で茶色の野ウサギを目撃した
キジやカルガモの親子、タヌキとタカはたまに見るけどウサギは初めて

あと、もうスズメバチっぽいのが飛んでる
今年は早い
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 10:36:29.12ID:/v0dvhGQ
国分菓子店の親父さんが亡くなったのか。
今年はまだ揚げ饅頭買いに行ってないのに
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 11:03:32.19ID:YXJe0Y/b
顔も無いから似顔絵とか作れないのかね?

会津美里の男性遺体発見から「1カ月」 遺体身元特定に至らず
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20180526-273817.php

 捜査本部によると、遺体の男性は30〜40代で身長は約170センチ、黒色の短髪で体形は中肉。
死因は頭部に強い衝撃を受けたことによる頭蓋内損傷。捜査本部は遺体の状況から、何者かが
男性を別の場所で殺害し、遺体を運び込んだとみて調べている。

 捜査関係者によると、遺体には頭部以外にも複数の傷があり、ほぼ裸の状態で両手がなかったという。
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 20:44:49.52ID:ncnSwKib
吾妻スカイライン1周マラソンやってた
土湯温泉〜フルーツライン〜高湯温泉〜浄土平〜土湯温泉
自転車でもきついのにすごい
0370ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 13:43:05.31ID:MULRUYhN
震災前は瀬川食堂でラーメン食って葛尾村に往復するのを良くやってた
交通量が少なくて補給に困る点を除くとかなりいいとこだった
今はもっと交通量少ないから道路封鎖も簡単か
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 08:02:05.17ID:hE9op+5Y
今週末に行く予定なんだけど寒い?
ウインドブレークの長袖持っていった方がいいかな
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 12:41:35.62ID:NBnEqrLY
暖かいと思うし俺は必要無いけど、見知らぬ土地に行くならそれくらい軽いんだから持って行った方がいい
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 13:12:09.27ID:iWuCMjVK
夏と言っても山間部なのでウインドブレーカーくらいはあってもいいけど
ウインドブレークジャージは春でもダウンを着るような寒がりでもないかぎりは不要
心配なら使い捨てカイロでいいでしょ
濡らすと終わりだから注意
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 14:02:50.48ID:U+PADufo
カイロこそいらんと思うが
邪魔にならない薄手の長袖は持ってて困らんだろ
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 21:19:21.14ID:YUlFy4b+
ありがとうございます
普通の長袖ジャージとウインドブレークジャージを持っていこうと思います
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 19:31:37.72ID:oSXFg+kn
ようやく気温も上がり西風も弱くなってきたのに
浜尾遊水地にまたダンプ用の鉄板が敷かれてた・・・
何年やってんだよ
0383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 11:47:18.01ID:BIKy6VpU
>>382
知ってる
頭上を折り重なる木の枝で覆われて薄暗くなった
御霊櫃峠をロードバイクで黙々とヒルクライムしていると
後ろからヒタヒタと追いかけてくる足音が聴こえるんだよな
アレって追いつかれたらどうなるんだろう?
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 13:42:29.59ID:zhflbWN5
御霊櫃は林道の入り口から牧場入り口まで押してそこから乗ると
ずっと乗ってるより疲労が少ない上にいいタイムが出る不思議
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 16:33:59.15ID:BIKy6VpU
つまり勾配がキツくてツラい区間を漕がずにバイクから降りて押してるだけでは
そりゃラクだし脚を使わなかった分だけ残り区間のタイムも伸びるだろうけど
0389ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 13:23:25.36ID:fXuo3J8O
押さずに乗って登るにしても、ATで登るのとLSDではタイム差がほとんどないのに疲労が全然違う

ヒルクライムには限らないけど、きついとこでいかに楽をするかが重要なんだなと思う
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 20:51:41.18ID:ziakbljE
俺がスキーでコケて骨折してリハビリ中で自転車に乗れないのもこのせいかー!
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 09:47:40.85ID:qnskwfqj
>>398
わざわざカタカナでフクシマ人と書いてんだから
放射脳の言分をを皮肉った洒落なんじゃねぇのこれ?
0401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 15:14:16.85ID:yLPP/E1g
逢瀬公園脇の近くに(芋銭だったとこか)古民家カフェがあって、
そこにはTKGセット\850があり卵とご飯おかわり自由らしい

おかわりなしで\300くらいのTKG定食があるといいのだが
0404ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 20:26:31.66ID:Wk/IZx+s
そこでパンなら買ったな、レーパンで
やや高めだけどその分でかいし、旨い
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 13:13:37.79ID:mhggA1kx
>>399
消してるなら皮肉通じてないの自覚したんじゃね。
皮肉だと思ってるほうが頭オカシイと思うわ。
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 10:01:43.98ID:C95hWayE
子供達が「USA!USA!USA!」ってシュプレヒコール上げながら歩いてったんだけれどなんかあるの?
昔「打倒日共!」ってやらされたことある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています