X



静岡県の自転車情報 その32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 23:59:59.07ID:i+dXmfnp
焼津の高架って150号バイパスの東海道線またいでるやつかな?
あそこ下行くと地下道があるから、そっち通るのが正解。
0533ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 00:30:20.37ID:jUUsPpOY
話題は代わるが安倍川沿いのコースはキモいローディーか爺しかいないのか?
腹ボテのおっさんがアニメっぽい曲流しながら走っているのを見て引いた
0534ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:01:14.58ID:oWJYp8Jx
安倍川河川敷は15kmくらい気持ちよく走れるように整備されたのに自転車乗りではない普通のママチャリしか見たこと無い
0535ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 20:06:54.45ID:xS9EeNQf
安倍川河川敷は災害時の避難経路として整備されているだけで
サイクリングコースじゃないからな
禄に灯火を装備していなかったニワカの産廃ロード乗りが
イキって車止め間のチェーンに自爆突撃して救急搬送されたが
事故現場にはヘルメットとVOLT400?が永らく放置されたな
0537ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 22:38:07.49ID:jUUsPpOY
県知事も静岡を自転車王国にするって言ってんだから150号から安倍川河川敷を整備してスポーツ自転車人口を増やせばいいのにな
それと静岡は自転車事故が全国一みたいだが高校生のスマホながら運転とか厳しく取り締まって欲しいわ
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 00:19:50.16ID:gk94yabs
>>537
静岡の自転車事故が多いのは、なにも中高生の通学自転車だけが悪いのではない。
取り締まろうにも、現役の競輪選手が野放図な酵素同走行練習をしているのを
放置している警察がどの面下げて学生に道交法遵守を指導できるのか疑問だ。

150号線だけに限っても、早朝に灯火、制動装置、後部反射板、警音器のない
整備不良車両で信号無視をしたあげくに人身事故を起こしたS級の石橋慎太郎。
おなじ静岡所属でS級に昇格直後、イチゴ街道で父親の運転する車を風よけにし
道交法26条を無視したドラフティング走行中に、交差点で無理なUターンをして
トラックに激突した夏目新吾のように、競輪選手の公道における無謀な練習走行が
事故の原因になっていてもきちんと処罰されたためしがない。

自転車の事故が多いという汚名返上したいのなら、先ずはプロから指導すべきだろう。
0540ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 00:41:32.78ID:nqeaxZgR
>>539
こんな便所の落書きで文句垂れるのであれば、上記のことを警察及び行政機関等に伝えたまえ
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 07:39:43.09ID:VYMGjuER
無駄無駄
あの砂漠状態の太平洋岸自転車道みれば
口だけのアピールだってよく分かるだろうに
0543ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 11:47:33.22ID:FdP37U9A
>>536
あそこは、橋が低いんで
災害時に重機が通るさいに
彫り込んで通れるようにするために
未舗装のままなんです。

余談だが
グループで梅ヶ島とかに行くときに通るんだけど
未舗装のところに差し掛かると
自転車を担ぎ上げて通過するやつがウザい。
0544ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 12:26:43.73ID:nqeaxZgR
>>543
そうなんだ〜よくご存じで

ロードだとパンクしそうで怖いからでは?
まぁ上の舗装路を通ればいいだけの話ではあるが。
ところで秋山町の辺りは道路工事するみたいだが、ついでに狩野橋も古いので新しくすればいいのに
0546ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 15:28:51.10ID:Drzz46mt
田子ノ浦港公園から北進して三叉路の信号を右方向に行く場合はどうしてる?
1)右折車線を行く
2)左折車線から横断歩道を渡り歩道を走り次の横断歩道を渡って車道に戻る
3)信号手前から東側歩道に入り歩道を行く

俺は1)で左折車線に車が無くなるのを待って右折車線に入るんだけどこれが良いのかわからない
0547ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 16:03:24.47ID:MNwtORvL
ごめん、そこは何一つ気にする場所じゃなくね?
自転車は常に左車線から直進だ
0549ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 21:47:56.02ID:Q0CImZEN
>>543
へ〜!
これは新事実
そういう理由があるなら今後も舗装は期待できないね
有益な情報ありがとう!
0551ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 23:39:36.94ID:3XnBXzW2
絵に書かなくても何度も通ってる場所で分かった上で答えが書かれてるわけですよ
0552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 23:42:39.33ID:3XnBXzW2
例えばこんな道ですら、自転車に許された直進方法はこう
正直自転車に関してルールが無茶苦茶
0554548
垢版 |
2018/06/27(水) 23:47:21.51ID:AM0pE9RE
>>550
俺も地元だし解ってるわ

港公園側から来て直進し、信号の柱の根本で待機し右向け右、正面の信号にしたがって直進
が法的正解

要は二段階右折しろってこと
あらゆる信号付丁字路に共通するルールだと思われ
0555ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 00:02:58.16ID:T9C2IFP5
>>552
>>554
要するに左折車線から右折が正解って事か
何となく納得出来ないがY字路で無くT路路って考えればそうなるね
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 00:03:07.47ID:/LA53MgY
道交法を知ってる自転車乗りが遵守すると車からも歩行者からもなんだあの基地外となるのが現実
0557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 00:08:30.34ID:PiLMVHT8
俺は静岡市内の自転車屋を全て周り、接客や知識などをみてきたが…コメントしたくないレベル。売るだけでだ愛がないんだよ
0558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 00:13:30.99ID:PiLMVHT8
自転車屋は金儲けだけではなく、愛を持って仕事をしろ!
あ??てめぇの店だよ!ボケ!
0559ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 02:50:34.00ID:aULWQSGj
国道150号と三保羽衣線が交わる清水区駒越の三叉路も車道を走ろうとするとどこを走っていいのか悩む。
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 06:52:49.18ID:ZPA9f+Wz
清水側から150号に行くときでしょ?
車道の左端で路肩によって左折信号をやり過ごし、直進が青になったら後ろから来る左折車に注意しつつ直進

じゃね?
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 07:15:20.68ID:aULWQSGj
>>560
そう。それが正解なんだろうけど怖い。正解知らない車からはおかしい自転車と見られるだろうな。
歩道とサイクリングロードが併走してるんだけどそこからの横断歩道は自転車通行帯が無いから降りて渡らなければならない。誰も降りてないけど。
0563ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 19:29:28.92ID:eXziSAnF
>>539
信号無視で逮捕された石橋も、死に損ないの夏目もしぶとく復帰してるのな
競輪学校や選手への講習でも違法だと繰り返し教えている
先導車牽引を誘導トレーニングと言い換えれば道路交通法をすり抜けできるのかw
夏目のオヤジは検挙されず自爆攻撃されたトラックの運ちゃんカワイソス
https://www.nikkansports.com/public_race/news/201805240000509.html
0564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 22:12:28.70ID:1Q3T7NVX
自転車目線の走りやすい道路を作っても経済効果ないからね
財政の余裕もなくなってきたし
0565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 01:57:05.24ID:WauaEpQC
静岡民に告ぐ
国道1号線を自転車で分かりやすく走りやすいように改善しておいて
暑いんで深夜に通るからお盆までにヨロシク
0566ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 02:06:02.93ID:cFlaPXjy
>>560
まぁそれが正解だと思うが確実に引かれるよね
あそこ歩車分離信号に成ったからいつも手押で待ってるわ

>>561
自転車通行帯無かったっけか
良くお巡りさん居るけど一度も注意されたこと無いし
注意してるとこ見たこともない
毎朝高校生が大量に渡ってる
0568ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 08:19:44.75ID:xmwS+sQy
>>567
ストリートビューで見ると消えかかってるがうっすら書いてあるあるで
しかし今通って来たが車から目視で確認できなかったわ
その位薄い
0569ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 12:44:09.48ID:sc3FHDez
>>568
ストリートビュー見たけどあれは撤去されてると判断してもおかしくないね。
こんな記事見つけた
ttps://news.goo.ne.jp/article/trafficnews/life/trafficnews-78844.html

煽るつもりはないけど訂正させてください。
x自転車通行帯
o自転車横断帯
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 15:26:49.26ID:CiCqzMT2
>>565
国1は自転車通行禁止の所があるからチェックしといた方が良いよ
沼津で国1と246が合流すると大型トラックだらけで夜間に国1走るのは危険だから側道がある箇所は素直に側道を走ろう

個人的には三島から沼津に入る時に国1から旧東海道県道380号を使った方が分かりやすいし楽しいと思う
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 17:33:54.68ID:WauaEpQC
>>572
吉原駅辺りまで380号に回避するとしても
清水駅から浜名湖過ぎまでの1号が糞分かりにくくね?

なんかしにそう
0575ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 17:39:06.01ID:rEkBoHvU
うぜぇなぁこいつ
なんでくだらないレスを艶々し続けるんだろう・・・
これからツーリングするやつが答えを欲しがってるのか妄想で遊びたいだけなのかはっきりしろよ
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 18:28:21.94ID:WauaEpQC
>>575
ん、何でそんな噛付くねん
はなから走るて言うてるやろ
が、そんな非生産的な対策でなく主体的になって1号メインでツーリングしやすくしとけと言うてるだけやろ

お前ら静岡民以外に誰が今後改善できるんだよ
0579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 18:39:43.94ID:WauaEpQC
おう、せっかくの「1」なんだし、迂回路なんて教えなくてもいい
マイノリティ派自転車にも走りやすい国道1号に改善しよう!
ぜひヨロシク
0581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 20:36:53.14ID:iNy9/Un+
7/16にCSC行く人おる?
0582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 21:49:33.08ID:2x1502o5
>>581
何それ
0586ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 00:00:15.95ID:rDB7fPIR
これだけ完璧なマップが用意されていても俺様に言葉で説明ししろ!みたいなやつは好かん
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 00:09:05.85ID:iswuA9zE
国一走りにくいか?
俺初見で特に迷うことなく三島から浜松までたどり着いたけど
まあ、田子の浦バイパス入り口と由比は分かりにくいという意見はわかるが他は別に…
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 12:05:48.14ID:SGbHFbLu
JANJANサタデ―
0591ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 20:47:49.02ID:0k7iIbbN
引っ越してきたものなんですが、沼津または近辺にビンディングシューズ買えるようなお店ありますか?
0593宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発
垢版 |
2018/06/30(土) 20:57:49.30ID:guX7bSei
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 21:02:08.52ID:7oprfpyJ
>>592
なんで、一番ダメな店教えるかなあ?
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 21:05:03.56ID:qfCA4jNK
>>535
トイレの脇にゴミと纏めて積まれてたやつか
OGKのヘルメットとCATEYEのライトは
初心者がショップに欺されて同時購入させられる
もとい、勧められる定番アイテムだからなあ
0597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 23:15:46.63ID:0k7iIbbN
ありがとうございます。
とりあえずデポに行って、無かったら三島まで足をは伸ばします
0600ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 17:13:20.23ID:tSA46bHu
確かに先週あたりと比べてすれ違う自転車が多かった
今日はなんだかお年を召された方とふくよかな方が多かった印象
0602ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 18:35:35.10ID:AyiCL4ZU
俺なんてこのクソ暑い中、奉仕作業で山道の草刈りだったよ
一台ロードが草刈ってる横を通過してった
行政ばかりで無くこういう地域の奉仕作業で道路が維持されてる部分もあるんやで
0603ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 18:38:48.40ID:7JDI54KX
おつ
夏の草刈りは伸びるの早すぎて困る
スマル亭からしばらく東の区間とか草やばい時あるよな
0604ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 19:42:54.71ID:0ceo//iM
>>602
その奴隷的奉仕作業に狩り出されている末端までは届かないとしても
連合町内会の役員は勿論、町内会の会長レベルまでは
事前の安全講習や作業後の懇親会の公費補助が実弾で渡っているんだが
何なら貴方の町会の出納役員に経費帳簿を開示請求して閲覧してみればいい
予め断っておくが、以降近所つきあいに軋轢を生んでも関知しないぞ
0605ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 19:56:21.27ID:AyiCL4ZU
>>604
君の様な左巻き界隈の人達はそう言う妄想で浸されているのかもしれないが
実際は自治会レベルの運営で役員はそれこそ割に合わない奉仕精神でないと出来ないよ
年に数回の奉仕作業を役員云々がアレコレあるからとか言い出してる時点でお前は精神がおかしいわ
0607ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 20:51:40.74ID:0ceo//iM
>>605
要は行政の指導監督の下に地域住民が
「自ら率先して地域美化に取り組んでいる」
という体になっているわけ
おまえは頭が悪すぎるから使役されるのさ
0608ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 21:33:32.47ID:4scy3xad
先月だかその前に消防団費水増し請求で捕まった事例もあったと思ったから
ありえないことではないだろうね
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 22:05:41.43ID:o1tCOHYy
>>602
お疲れ様です。
観光地でもない里山を走っていてると綺麗に下草を刈ってくれている河川敷や、道路のカーブ側に溜まる小石まで掃いてくれてる地域の皆様ありがとうです。
自分も地区掃除がある時は必ず参加してますが、参加しない方が多いですね。
文句ばかり言ってないでやる事はやりなさいって思います。
0610高速道路で自転車とトラック衝突、男性重傷
垢版 |
2018/07/01(日) 23:49:55.11ID:XNmj0tUk
28日午前2時20分ごろ、愛知県清須市の名古屋第二環状自動車道内回りで、大型トラックが前を走っていた自転車に衝突。自転車の団体職員の男性(27)=名古屋市千種区=が骨盤が折れる重傷を負った。

 県警は、トラックを運転していた会社員の奥畑寿光容疑者(43)=奈良県天理市=を自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致傷)の疑いで現行犯逮捕した。県警によると、男性は料金所から入ったとみられ、動機などについて調べている。
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 01:01:26.55ID:fGE8aCFr
>>608
元消防団員だったオレも活動の目的には賛同していたが
年配者のガラの悪さに辟易して辞めたな
訓練に不参加で、タダ酒が飲めるときだけやってくるクズ多すぎ
そういう飲み助が居座って古参顔して仕切るから廃れるわけよ
本人は奉仕活動しているとイキってるが、備品を私物化していたり
他地区では虚偽事件をでっち上げて逮捕されたバカまでいた
火事や事故なんか、なければないほうがいいに決まってるのにな
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 12:27:59.49ID:TuyFjTiB
荒川サイクリングロードで
クギ撒き事件あったみたいだけど
千本浜も、マナーの悪さ見る限り
同様な事件が起きるかもな
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 10:10:05.25ID:asSmVOEm
せっかく車からしばらく離れて走れる区間だから風向きが良ければ走る
向かい風の時は横のトレーラー走りまくってる道のほうがマシ
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 12:18:17.56ID:DZAgt/4e
千本浜って自転車はやっぱり左側だよね?
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 12:50:04.07ID:i0gVYQTj
基本はそうだと思うけど歩行者感覚で右側走る人も居るから相手見て臨機応変に対処してる。
俺が下手くそなせいもあるけど車止めのとこは海側じゃないと何か通り難いし
0623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 13:16:05.11ID:FtdicHb1
学生の時、千本浜公園の公衆便所でホモジジイにチンコ掴まれてから
トラウマになって以来近寄らないわ
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 21:37:23.41ID:rb4mFNvw
>>611
現役消防団員の俺涙目w
ウソ事件ならまだ救いがあるんだけどさ
浜松の連続放火事件で逮捕された清水寛太は
実家のみかん農家を手伝いながら消防団員やってたが
それ以前は静岡県警の警官やってたんだぜ
警察で不祥事やらかし懲戒処分で免職になったそうだけど
消防団が人手不足だからって一応審査はあるんだし
清水寛太のように微罪でも犯罪歴があると不採用なんだけどなぁ
0627ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 18:42:35.08ID:AV02GA16
>>624
元警官で消防団員の放火魔とか、ネタとしても詰め込みすぎだ。
浜名湖といえば、トレーニング中のロードバイク乗りを呼び止め
ナイフで刺した通り魔もまだ捕まっていないから怖いね。

サイクリング中の男性襲撃される 腹を刺されて重傷/静岡・湖西 2015年01月12日
http://blog.livedoor.jp/jitesoku/archives/1017479722.html
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 19:29:22.31ID:STNSf+Fc
>>623
先月千本浜で汗だくの脚いきなりマッサージされた。んで今月は便所で同じおやじにちんこ覗かれてた。そして逃げて行った。
ホモおやじ在中しとるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況