X



【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て53
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 01:26:59.26ID:T7tAwxAK
ショップに依頼するより早く、安く、自分の好みでできるDIY
特殊工具のことや、失敗を恐れてなかなかできない人もいるはず。
自分でやる自転車の整備、改造、部品交換について情報交換しましょう。

次スレは>>980あたりで空気だと読みながら減速しつつ宣言してからのスレ立てがスマートでしょう。

前スレ
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て52
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516534469/
0454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:26:58.57ID:ykevDk0b
>>453
調整やってみるならディレイラー本体のボルトは触らずワイヤーのアジャスターのみ触り、
悪化した時に元に戻せるように1/2回転とか1/4回転とか、一度に回す量を覚えておくといいね。
調整前に念のため後輪がズレてないか(クイック緩めて後輪揺すって真ん中の手応え確認後クイック締める)、
シフトワイヤーのアウターキャップが割れていないか(割れるとワイヤー緩んだような症状が出る)点検ね。
0455ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:47:16.33ID:JQGkyVsz
>>453
普通はFDが当たる事はない、ちょっと倒した程度で曲がる事もないから一番にワイヤー伸びを疑った。
内蔵でもFD付近でワイヤー露出してるはず、動画みたいにFDのワイヤー保持部分を押してもいい、
ケージの曲がりやFDのズレ、チェーンの並行度は真上からチェーンリングと比べる
0456ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 23:05:14.51ID:FqEQekVs
現物見られればすぐ解決できそうなことでも見られないからどうしようもないというもどかしさ
0457ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 23:28:53.52ID:Wyq/x7iu
まあ自転車は右に傾けとくとリスクがあるって早めにわかってよかったと思うことだなあ
0458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 00:49:10.25ID:Op0H8BZ0
ロッド(竿)側にグリス塗っても焼け石に水だから、受け側の穴(直球)にシリコンオイル吹けって言われました
歓喜
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:00:12.56ID:KTy54T8K
購入後のワイヤー初期延びでしょう
買った店に持ち込んで調整してもらえばオッケー
ワイヤー初期延びはママチャリだろうが何だろうが発生するので当たり前のサービス
0461ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 15:31:30.48ID:OuMApvTc
>>453
初心者っぽいので具体的に言います。
FDの調整が狂っていないとしたら
まずリアをトップに入れる。
ハンドルのフロントシフターからケーブルが出ているところが回るようになっています。
これがFDのアジャスターね
コレを左に少しずつ回してFDとチェーンが擦らないところギリギリまで回す。
これだけです。
ちなみにRDはRD本体とシフター2つにアジャスターがある。
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 20:57:06.24ID:l6aIbrOl
>>454
>>455
>>461
今朝ちょっと平行かをみてみたら
フロントディレイラーのチェーンガイド後部が少し内側に角度ついてました。隙間にして1ミリほど
だと思います。特に歪んでいるとかはないともいますが本体の取り付けがずれたのかということですよね。

フレームのから出てるワイヤーを指で引くとわずかにたるむ感じで引けないほど
張ってはないです。
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 21:03:09.91ID:GbfnRYTA
俺はイレクターパイプと荷車用の8インチタイヤで自作したぜ
結局一回も使ってないけどw
0465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 21:07:14.58ID:0l8Kj1Zy
塩ビ管でメンテスタンド作りたい
グラナイトデザインのヘックススタンドみたいな感じのを
0467ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:43:32.94ID:ublwYMDb
あの穴の使い道はスタンドだったか
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 15:41:22.00ID:wbrLvGWV
シャマルウルトラ使ってるんだけどハブのグリスアップって必要ですか?
シールドベアリングは必要が無いとか聞いたことがあるんですが
一応フィニッシュラインのプレミアムグリスを持ってます
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 16:30:07.83ID:5pSROI6v
たまに軸抜いて拭いてグリス薄く塗っとくといざベアリング交換ってなった時に固着してて血圧上がるのを防げるかもね。
0475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 16:56:18.57ID:b6T8B+7S
ネットの掲示板やソーシャルメディアだと、ワザとデタラメ教えたりする奴が居るからなぁ
0476ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 17:12:02.64ID:rzh5o+d0
ディレイラー関係はきちんと対応型番のPDFを自分で見じぶんでて調べてくらいじゃないと店に任せたほうがいいと思う(ターニーのフロントディレイラーとかねじのまわし方よくある動画と逆だし)
0477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 17:23:09.99ID:wbrLvGWV
>>471->>473
ありがとうございます
打ち換えって交換品はすぐ手に入れることはできますか?
価格はどの程度でしょうか?
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 17:44:42.49ID:b6T8B+7S
>>477
シャマルはカップアンドコーン

年式によってアチコチ違うし下手に弄ると壊しちゃうパーツも有る、教える方も悪気無くても勘違いする事もある
まずはメーカサイトで情報を拾う事から、次いでメンテやってるblogとか(自分の年式と同じか確認)
0480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 17:45:53.72ID:5pSROI6v
>>477
よく読んでなかったわ、シャマルなら分解出来るタイプか、
5000kmくらい(雨天多めなら半分でも)でグリスアップしてやればいいと思うよ。
部品欲しい時は基本的に取り寄せになるだろうね。
0481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 18:45:43.98ID:wbrLvGWV
>>478>>479>>480
ありがとうございます
カップアンドコーンだったんですね
2015のC15モデルです
色々ブログを読んでみてたんですがどこかでシールドベアリングだから不要だよって言われて鵜呑みにしてました
ですが今で3000km程度使ってて音も気になりますしいつ頃メンテが必要になるのかとかわからなかったので聞きました
0484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 20:34:45.39ID:60HD3drX
カンパ後輪ハブのフリーボディ内部にはシールドベアリングが2つ圧入されてるよね
メーカーはAssyで交換しろって感じだろうけどベアリングプーラーの類の工具使えば交換はできる
0485ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 20:49:42.03ID:aQXJ/F6s
シャマルはあのUSBってのが中途半端なベアリングでなあ。
音が大きくなってるようだとカップかコーンが痛み始めてたりして。
0486ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 20:56:33.74ID:aQXJ/F6s
>>484
ベアリングが痛む頃には爪とかもダメージ来てるだろうし、ボディーがアルミのだと
そっちも痛んでくるし、Assy交換でいいと思うけどね。
しかしあれいい加減両側シールドでいいんじゃないかという。
0487ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:24:23.05ID:60HD3drX
シールドだけど内向きのシールだけ無くて間にあるカラー?スペーサー?の中にたっぷりグリス封入してあるんだっけ
少し古い型のだとグリスホールあったんだけどね
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:33:51.96ID:nbq+etjj
>>474
了解です。聞いた範囲が広すぎましたね。
とりあえず点検が終わるまで待って、少しずつ理解していけたらと思います。
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 02:38:33.26ID:0IIdGXGh
アルミ用のブレーキシューにアルミ片が詰まってるときって取り除きますか?
それとリム面が荒れてきたのが原因なのかブレーキ音がうるさくなりました
目の細かい紙ヤスリとかでなめしていいもんですか?
0491ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 08:30:04.46ID:Ji6VA5/i
フロントシングル化したらトップと2枚目で隣のギアにチェーンが当たる
HG50 11-36t 10s チェーンHG54 10sで運用
フロントは9速用36t
チェーンラインは5速に合わせ調整してある

リアディレイラーとワイヤー調整してもダメです
フロントシングルだとある程度は仕方がない?
0492ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 08:37:50.81ID:XtIyx+gV
>>489
ダイソーで売ってる研磨砂消しでリム磨いて、シューの異物は取り除きコンクリでなめしてやれ
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 10:04:38.59ID:o9BD0/aA
>>491
チェーンラインずらせば?
フロントダブルのインナーはずしでチェーンラインいじらずだけどそんなことになってない。
フロントは48t
リアSRAM12-36t
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 13:44:50.30ID:t1TM4OTw
ちゃんとシングル用のクランク使えばよくね?
それとも9sのシングルがあるのかな?
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 14:08:26.87ID:Ji6VA5/i
491です
クランクは3s用でミドル位置に9速用のチェーンリング付けてます
スクエアタイプの軸長を変えてチェーンライン合わせました

チェーンリングをアウター位置に変えてもトップで擦るので根本的に何かがおかしいかも知れないです
ダメならシングル用のクランク検討してみます
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 17:47:49.86ID:yplnwC2g
ただ気にしすぎなだけ。隣に上がっていこうとしてないならフロントシングルではそれが正常
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 20:22:54.21ID:oZcIwJhv
手組みホイールにチャレンジしようと思ってフロントハブを買ったんだ。
それ以外の物は一切揃ってないけど、とりあえずフォークに入れてみようと思ったら全く入らないんだ。
エンド幅が足りないとかそういう話ではなく、フォークの爪にハブの軸が全く入らない。
もちろん今使ってる鉄下駄ホイールのハブ軸はスパっと入る。
原因としてどんなことが考えられるか、教えてくれまいか。
0503ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 20:32:50.29ID:Bv38AcwB
>>501
軸径の実測値は?
現在のホイールは5/16インチ(約8mm)で買ってきたのが9mmとか?
あるいは9mmと3/8インチとか。
0504ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 20:41:57.40ID:oZcIwJhv
>>502
ゴメン、ちゃんと書いてなかったけどさすがに両方ともクイックレリーズのハブ。

>>503
なんで入らないの!?って思ってたのに測ってなかったわ…
というかクイックレリーズで軸径が違うという考えがなかった。
0505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 20:54:55.48ID:cPHfJgDe
>>504
クイックレリーズもスルーアスクルも、
レバーを倒して固定する、というのは
同じだけど、外径も構造も違う。
もしかしてだけど混同していませんか。
0507ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 20:57:34.60ID:PyQksZOx
俺もホイール組んでみたいけど、スポークの長さの計算と発注先に自信がないので何となく出来てない。
手組みホイールが必須ではないが、アルミチューブラーをそのうち組んでみたい。
0508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 21:12:32.38ID:HOFO4HzN
>>505
繰り返しになるけどそこだけは大丈夫。
ハブについてきたクイックのシャフトにはタケノコバネもあるし、レバーの反対側にはコニカルナットもあるし、パッと見の太さも同じ。
もしパッと見がいわゆるクイックと同じにしか見えないスルーアクスルがあるなら間違えてるかも。

>>506
買ったのはHB-CX75。
今の鉄下駄ホイールのハブは黒くて白字でSHIMANOとしか書いてなくて諸元にも書いてないんで不明。
0509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 21:23:29.47ID:Bv38AcwB
元のもQRなら規格的には同一ぽいね。
エンドのスリット内側、塗膜や素材の捲れはない?
0510501
垢版 |
2018/03/26(月) 23:28:36.51ID:41vzxsEl
作業場所が確保できんけどとりあえずHB-CX75の軸径は9mm無いくらいだった(8.9mmくらい)。
これが入らないってことは >>509 が言うように塗料が乗ってるのかもしれないと思った。
素材の捲れは考えたくないけど今度気にして見てみることにする。
もし塗料が乗ってる場合はどうすれば良い?
ヤスリとかで塗料だけ削るとかで良いのかな。
0512ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 12:38:36.75ID:0XfyaV+f
スポーク長は計算サイトがあるよ
合わなかったらとりあえず形にだけしてみて実測すればいい。余ったスポークはディープリム組むときにニップル差しに使えるし次からのスポーク長ゲージにもなる
0513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 19:00:44.41ID:hXWW0tVr
長さを間違えたら、そのスポークをどうするのよ。
スポークを切ったり、ネジ山を切る工具は持ってないし。
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 19:18:51.52ID:0XfyaV+f
>>513
余ったスポークはって書いてあるでしょ
0516ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 19:21:09.77ID:0XfyaV+f
最低8本あれば形にして長さは実測できるから一番最初だけ8本だけ注文するとかね
0521ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 20:45:51.34ID:H8o3Qub7
8本しか買ってないのに悪を裁き始めたらもうそのホイールの自転車には乗れないわ
0522501
垢版 |
2018/03/28(水) 02:23:49.24ID:xyGzkw8b
ロックリング外す工具とボスフリー外す工具って同じ?
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 19:16:14.66ID:M73jrGmy
491です
BB軸長を3mm増やしたらギアとチェーンの干渉無くなりました
代わりに最大ギアで逆回転させるとトップ側にチェーン落ちするようになったけど、ロー2枚目までは普通に使えるのでとりあえずはこのまま使います
何かアドバイスあればよろしくお願いします
0526ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 19:52:26.12ID:J65JTI67
にしてもたすき掛けなのは事実だろうな。
しかしフロントダブルならそういう組み合わせをできるだけ避けるのが可能だが
シングルだと使わざるを得ない。
シートステイが長いフレームにしたらマシになるとか?
0528ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 21:13:18.07ID:E665YQP7
俺はチェーンステー405mmと395mmのトリプル仕様の自転車があるが、センターでリヤ10段異状無い。
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 16:18:18.62ID:A6VYRRw0
>>524 普通、そういうときはスペーサをかませる。
BB軸張を安易に伸ばすと膝痛めるよ。
もし痛くなったら、前のBBに戻して、ギア側に
2-3mmのスペーサかませると良いよ。
0531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 20:20:40.38ID:k/cO7gEY
ぶっちゃけ貧乏人です
cross japan のロードバイク evo rexor クラリスです
ブレーキがpromax です
初期伸びもあると思いますが
前後シュー減ってきたので変えようと思います
シマノにかえても使えるのでしょうか?
夜なんで型番?は明日調べます
(`・ω・´)ゞ
0533ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 22:05:52.41ID:mk5yVKb6
キャリパーごと変える必要は無いと思うわ
数年乗るつもりならゴム?だけ替えられるアルテグラR55C4のシューにして
減ったらゴムだけ替えればいいよ
シューが前後で3000円弱 ゴムが前後で1000円程度
0534ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 23:22:01.00ID:LR4cyMxi
冬だったので半年位放置してたらフロントディレラがチェーンにすれて音なりするようになっあんだけどなにが原因なの?トリム操作してもすれて音なりがする
0536ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 23:28:01.12ID:LR4cyMxi
>>535
ワイヤー1度も変えてないからワイヤーかもしれん初心者ですまん
自分でできないから自転車行って交換して貰ってくる
0537ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 23:38:21.16ID:6eRKeVZ2
>>536
シフトレバーからワイヤー辿って行くと何処かにダイヤルっぽいギザギザした回せるやつが付いてるので、
それを緩める(伸ばす、反時計回し)方向へ1/2回転回してみると接触なくなるか減るかすると思うよ。
さらに回すか戻すかは接触の具合で判断ね。
それで解決すればラッキー、解決しない場合は回したぶんそっと戻して自転車屋行きかな。
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:01:04.50ID:J5UmJXwo
ここって初心者兼被扶養者が工賃ケチるための無料相談所なの?
それとも沼の住人が整備やパーツの意見交換したり、改造の話したりする所?
0548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 03:28:26.55ID:zwO0MaPk
そんな古いの現代じゃ通じんぞ
0550ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 06:49:09.72ID:bpoiJIK+
>>542
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%AE%E8%BA%AB
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%82%BA
これらの文章を全部読んだ上で「馬脚を現した」の意味が分からない
「日本人なら」という事はヘイトスピーチでもしたいのだろうか・・・
それにしても年代が全然違うよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況