X



クロスバイク初心者質問スレ part12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 16:50:24.13ID:A1zydQ9v
名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2018/01/18(木) 13:38:02.91 ID:Q24IIUz3
クロスバイク(フラバロード可)に関する質問スレです
それでは例によってマターリと行きましょう。みなさんよろしく頼みます

質問する初心者へ!
 初心者ですが・・と、質問する前に検索しましょう!  それが、大人のマナー

■初心者の質問に答える心得
返事してやったのにお礼カキコが無い!
  →お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
  →ムカつく気持ちはわかります
ググりましょうと返事してやってください
そんな餌じゃ釣られないクマー
  →釣られとるがな

>>960が責任を持って新スレよろしく

前スレ
クロスバイク初心者質問スレ part100
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516250282/
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 05:17:59.56ID:ay/YTTXZ
通勤用にクロスバイク買って4日目の初心者です
毎日往復20kmがとても楽しくどハマりしております

空気を入れる間隔なのですが毎日空気圧をチェックして入れる、1週間に1度、と調べても意見はバラバラで購入したショップの方は月に1度でいいと仰ってます。
月に500km以上は乗る予定なのですがどの間隔で空気を入れるのがいいのでしょうか?
タイヤは28Cです

それと台風でもない限り毎日乗りたいのですが雨具はどういったものがいいでしょうか?
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 06:52:47.72ID:l97j1aTf
クロスバイクは高圧小容量のタイヤを使う関係上、指定空気圧を下回るとパンクの危険性がぐんと高まります。
使っているチューブによって抜けかたも違うでしょうし、最初は毎日チェックして、そのうち毎日すべきか3日に1回でいいのか1週間に1回でいいのか・・・ペースが分かるのではないでしょうか。

私は雨で乗りませんが、数少ない経験から言うと下半身はゴアテックスのような防水性の高いもの、上半身はエピックのような通気性の高いウインドブレーカーでいいんじゃないかと思います。
雨で乗るには水濡れに強いブレーキシューを用意したりとか色々ノウハウもあると思うので、ショップで尋ねるとか雑誌を読むとか情報を仕入れるのが良いですね。
もちろんここで聞ける事も参考になるかと思います。
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 07:51:33.69ID:+tCLHXM2
>>108
4年程天候問わず毎日クロスバイクで通勤してる経験から
乗る前に前後輪を数センチ浮かせて地面にポンとバウンドさせるチェック
(これでエア抜けやネジ類の緩み、万一のフレーム亀裂を早期発見)
さえしていれば、空気圧は週1チェックで充分と思う
28cなら忙しさにかまけて空気圧チェックを怠っても2週間は大丈夫だけど
ここまでくるとはっきり体感するぐらい走りが重くなる

雨具は作業服屋で売ってる「透湿性で蒸れない」と謳うやつがお勧め
俺はこれhttp://www.fujitebukuro.co.jp/item/347-10/
ワークマンのこれも評判が良くズボンが擦り切れても別売りしてる
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=661
あまり安物は裏が全面ビニール引きだったりして汗でびしょ濡れになるし
高級品を買っても自転車の場合サドルで擦れて1年未満でダメになるので無駄
登山用やオートバイ用のハードなやつは重くて分厚すぎる
それとフードは側後方視界や音を遮るので使わない方が良い
取り外せる物を選んでおけばパラシュートや雨水溜めにならずに済む

あとこの手のロング丈シューズカバーは必須。半使い捨てのビニール製でもいい
https://www.monotaro.com/g/01377179/
防寒と雨天用を兼ねてネオプレン手袋もあるといい
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=2563
それじゃ行ってらっしゃい気をつけて
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 08:52:05.16ID:4c2S36BD
CROSSWAY 110-R メリダ を購入します。
フェンダーでおすすめはありますか?(細いタイヤ対応)
メーカーのはフルフェンダーなのでやめようかと。

一日に2KMくらい走行、雨天は使いません。
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 09:53:16.22ID:zsbGM+PD
20キロなら雨具はできればゴアがいいねえ(モンベルの自転車用が透湿性40000 各社登山系もそれくらい ワークマンのフィールドコアが5000)
空気は上の人とおり ひと月じゃまずパンクする

雨の日走ったら必ず車体ふこう あとボルトなんかも防錆オイルかけたウエスとかでふいてまく作ろう ボルトに錆びでて悲しくなるぞ
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 14:21:20.41ID:ay/YTTXZ
皆さんありがとうございます
空気入れは必須みたいですね
おススメ頂いた雨具が欲しかった明るい色でありがたいです、変則勤務なので夜間運転も多い為
早速買いに行きたいと思います、また質問させて頂くと思いますがその時は宜しくお願いします
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 18:37:46.16ID:+tCLHXM2
>>111
雨の日に乗らないなら御馴染みass-savers程度でいい気がするけど
http://mgc01.com/ass-savers/
今まで使った中ではシュッと細くて目立たないこれが一番好き
http://www.daiwa-cycle.co.jp/shop/g/gp-flinge-fdr015/
本来ロード用なんで28cタイヤが限界
俺は前後セットでは使わずバラ売りのフロント用を2個買って1個を改造
別のフェンダーから流用したマウントでリア用にして使ってる
ちょっと手間だけどこれでリアもタイヤに沿ったラインになってスッキリ
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 21:05:43.76ID:4c2S36BD
>115
有難うございました。参考に致します!!
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 21:37:18.75ID:VjTA1RkL
偏光サングラスを買おうと思ってるんですがアマゾンの2000円程度のものを買って失敗した人とか居ますか?
最近はサクラか疑わしいようなレビューが多いのでどれを選べばよいのか迷ってしまいます
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:45:39.39ID:MMoM2Cc5
メガネしてないなら安いのつかって自分になにが必要か確かめるもんだ
夜間のアイシールドがわりにもつかうなら安物は無理
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:08:24.35ID:OXpyg2Wr
尼の安いアイウェアはギャンブルと思って楽しもう
当たりに巡り合えば有名ブランド品に遜色ない物もある
ただし中華の恐ろしい所で、大差ない値段で一見同じ形でも
品質粗悪なハズレを引くリスクもある
「コピーの劣化コピーの劣化コピー」とか普通にある魔境
一発当たりを引きたければ有名ブランド品を
ハズレコピー3個買う金で本物が買えたりするからね…
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 08:28:24.13ID:E2+cj3yP
中華買うのは金持ちの酔狂だろ
金がないならゴミに金は出すべきではないな
0122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 15:49:26.04ID:kRTLr5+R
全く同意だわ。SWANSとかで6〜8000出せば変えるのにゴミを複数買うなぞアホかと。
0123ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 16:15:03.22ID:MUACrHGQ
アイウェア使い慣れてるならいいけど初心者に高いだけで自分に合う合わないの判断なんてつかないぜ
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 20:31:29.36ID:kWA3TKQT
サドルが細くて固くてしばらく硬い椅子に座れないほど尻が痛くなってたのに
一週間ほどしたら30kmくらい乗ってもまるで平気になった
俺の尻は一体どうなってしまったんでしょうか?
0131ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:02:23.12ID:1T8Qv4kd
ゴールデンウィークにクロスバイクで岡山県の蒜山高原サイクリングコース30キロに挑戦したいです
パッド入りパンツとグローブは有ります
初心者ですが大丈夫でしょうか?
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:33:45.51ID:IYlV6wS5
>>131
ちょっと情報が少ない。
自転車レンタルすんの?自分の?自宅から走るの?輪行するの?一緒に行く人いるの?いるならその人の自転車ツーリング経験は?
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:40:54.13ID:1T8Qv4kd
>>132
一人です
クロスバイクを車で持っていきます
ツーリング経験はありません
この春から自転車始めました
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:51:22.65ID:IYlV6wS5
>>133
30キロは初めてでも気合いでどうにでもなるよ。替えのチューブと空気入れとタイヤレバーとレンチセットを持って行こう。
あと脱水対策と燃料(糖分)切れ対策
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 19:24:34.99ID:O+DQuHwV
>>131
全行程30km?ならそんなに身構えなくても大丈夫。
休日に用事を自転車でこなして回ると実はいつの間にか走ってる距離だから。
片道30km?なら初めての人にはちょっとした冒険だね。
無理せず適宜休憩するのが大事。ほんの5分10分でも目に見えて回復するから。
予定時刻に完走出来ないと分かったら強行せずに引き返す勇気を持つ。
登山家も言うよね。真の勇気は引き返す勇気だって。
そして初めてのルートは進路を探して注意散漫になりがち。迷ったら停まろう。
土地柄が変われば交通状況も路面状態も変わる。普段よりも慎重に。
良い旅を。
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 19:31:26.84ID:1T8Qv4kd
お答えありがとうございます!
マップ調べてたらショートカットコースもあるみたいで…
もし無理ならショートカットで一周してみようと思います
すごく楽しみです
パンクセットは実は揃えてて、ロードバイクじゃないのに着けてたら変に思われるかもと思い伏せてました
せっかく揃えたサドルバッグも着けて挑戦して来ます
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:58:11.99ID:TU3wQcps
休日のCR だったら助けてくれるお節介なオッサンが必ずいるからパンクセットは要らないな
なるべく身軽で行け
俺も一回助けてもらった事がある
現金を渡そうとしたら絶対に受け取らない紳士だったが
そこは貰ってくれと思った
0139宇野壽倫(青戸6)「サリンを俺にかけてみやがれっ!!」(挑戦状)
垢版 |
2018/04/26(木) 20:59:13.35ID:vJCX+l8d
宇野壽倫(葛飾区青戸6)の告発

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:40:00.73ID:CZibA8//
3.6-6.9BARのタイヤです。ショップで購入した際、5気圧で入れときますねーと言われたので、しばらく5気圧にしてました。
しかし空気圧が高い方がパンクに強く、軽快に走れるらしいと知り、今は6気圧で入れてます。

今後は上限ギリギリの6.9気圧にしようかと思ってるのですが、空気圧を高くすることで何かデメリットはあるのでしょうか。
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 22:07:19.20ID:XC8GROZh
自転車に40年乗ってなかった
甥のロードに乗ったら、普通に乗れた
河原のサイクリングロードを10q走った
前傾姿勢で腰が固まった、45度前傾姿勢でしか歩けない
でも、気持ち良いな
このGWにクロスを買って秋にはツーリングに出掛けたい。
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 22:19:36.08ID:BXeQ1j02
>>140
軽快になる代わり、路面の細かい振動を拾いやすくなる、空気圧管理の頻度が増す、くらいじゃね?
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 22:26:36.14ID:3L/8XxHN
>>140
空気圧が高いとパンクに強くなるのでなく、空気圧が足りないとパンクしやすいという事です。
空気圧を高くすると、絶えずゴムに力がかかって引き伸ばされた状態になりますので、振動吸収力が落ちます。
同じ理由により寿命も短くなります。

ただ、自転車が好きな人は沢山乗るので磨耗による寿命が先に来るからなのか、ゴムに力をかけ続ける事での寿命短縮を気にする人はいません。
しかし乗り心地の違いを言う人は多いです。
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 23:12:00.60ID:lWCl9GzN
まあ2気圧近くかわると乗ってて硬いけどペダルが軽い もしくはその逆にはなるね
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 00:24:45.47ID:PcCWpupF
今日購入三週間くらいのクロスに乗ってたらサドルの真下やや後ろから継続的にカコッカコッみたいな音がしだしました
走ってるうちに音がだんだん大きくなってきました
暗くてよく見えなかったのでちゃんとチェックできてないんですが故障でしょうか?
感覚的には後輪がどうにかなってる気がするのですがパッと見ではわかりません
GWになったらどっちにしろ初回のメンテに購入店に持ってこうと思ってますが明日通勤に使うのはやめた方がいいでしょうか?
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 00:47:29.88ID:e0hUzoY2
大きな音ならやめたほうがいい
タイヤの音に紛れて ん? って感じだとよくあるガタ 原因を突き止めるのは時間がかかります。
レンチで締めれるところは全箇所締めてみると改善することがあります
おそらくアルミボディだと思うので音が反響して実際の音の元がどこか突き止めるのが難しいものです
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 00:51:35.20ID:e0hUzoY2
クランクを回しているときに音がする クランクにトルクをかけたときに音がする チェーンが回っていると音がする
車体を浮かして車輪を回しているときに音がする 走っているときに(クランク動かさないで)音がする ブレーキ時に音がする
とかで 少し原因箇所推測することはできるけど実物見ないとわからないね
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 01:02:35.33ID:PcCWpupF
早速ありがとうございます
漕いでなくても音がします
特に惰性で走るとき右足に体重かけてると大きくなるような気がしました
漕がずに押してみた時はしませんでした
とりあえず乗り心地は大きく変わってないのでそのまま乗って取り返しのつかなくないような故障でなきゃいいのですが、
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 08:23:38.45ID:lX43LIt1
>>142 >>143 >>144

分かりやすいご回答ありがとうございました。
次回は6.9気圧ギリギリまで入れて、路面のガタガタ感を満喫してみようと思います。
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 08:27:09.57ID:bxvchCD4
チェーンに初期伸びなんてある?
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 14:02:13.43ID:fL2hutcc
アドバイスをください。
当方身長170、フレームサイズ430と460どっちも適応身長入ってるんですがどっちを選べば良いのか…自転車はミヤタの電動クロスバイクのクルーズです。
マイナー車種過ぎて近所の実店舗には展示されてないので、実物を見て判断できないのです。
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 14:35:50.41ID:WzHMSwTx
サドル下に何かつけるなら小さめ
前傾きつい方が好きなら大きめ
まあ電アシなら前傾する必要もないし小さめでいいんじゃないかな
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 18:52:24.83ID:XacqgVYu
スルーアクスルのクロスバイクってありますか?
軽く検索した限りではヒットしなかったのですが。
「何故スルーアクスルがいいんだ?」とか「必要ではない」みたいのは置いといて。
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 22:59:07.40ID:XacqgVYu
>>156-157
おお、あるもんですね。
でもスルーアクスルは宣伝文句には、なってない感じにも見受けました。そんなもんかな。
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 23:53:08.82ID:/t1SQso3
そんなもんだろうね、QRでは強度不足だと感じるクロスバイクユーザーが一体どれぐらい居るかという事だと思う。
もっともQRのメリットを活かしている人もまたごく僅かだと思うが
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 09:17:02.18ID:vcjW5VS0
少し前に空気の話題が出たので便乗質問させてください
28cで毎週土日に合わせて50km走る程度で、2週間に一度空気を入れるのですが、毎度2ストローク?で指定の気圧になります
ちゃんと空気入ってるか心配なのですがこんなもの?
空気入れはパナレーサーの気圧計付を使ってます
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 12:25:33.48ID:jFaL2akl
>>161
正直に言うと、何が心配なのか私には分かりません。
乗る前に空気圧が計れる空気入れで規定の圧の空気を入れる、良い使い方だと思います。

あえて言わせて頂くと、私は乗ってもいないのにゴムに張力をかけて弾力性を低下させたくないので、翌日確実に乗らない時は帰宅してタイヤの空気を抜きます。
翌日乗るなら抜きませんが、それでもその日初めて乗る際には必ず空気入れを繋いで空気圧を規定に合わせます。
そこまで神経質になる必要ないとも思いますが、逆にそこまで気を使っているので乗っている時にタイヤの事を全く考えずにいられるとも言えます。
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 21:07:22.86ID:tUWn8wPG
>>161
普段の空気圧、使ってるチューブの厚み(空気の抜けにくさ)
ポンプの性能がわからないから断言できないけど
わりとそんなもんよ
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 12:24:36.86ID:A/jaitri
国道34号線を使って梅田までクロスで通勤したいんだけど
堺からじゃやっぱりキツイですよね・・・
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 12:40:26.80ID:w0W1vuD2
国道34号がよく判らないけど堺駅の近くとしたら約15kmだろ
全然楽勝やな
四ツ橋筋は北行き一通で使えないからなにわ筋か
遠回りになるが谷町筋が走りやすくてオススメ
西成区辺りの新なにわ筋は道が狭いから避けた方がいい
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 12:58:35.35ID:A/jaitri
道路狭いですよね
歩道は自転車走行したらダメだし
後ろの車とか前に自転車走ってたらイラッとしたり危ないなとか思ったりはしないんですか?
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 14:08:36.54ID:rxOMzwDY
>>166
それクロスでないと逆に使いづらいわ、阿倍野橋行く道やんな?あれは状況によっていろんなところ(お察し)を
通る必要あるよ。どのみち信号だらけでドロップで飛ばすとこがそもそもないしハンドリングしやすいフラットバーですよ。
いろんなところの通行を想定してタイヤは32C。平坦やから転がりはあんまり気にする必要なし。
ガツガツ使うなら変にカーボンフォークよりアルミフォーク、まあクロモリも可。錆びにくいからオールアルミがええやろうね。
走りにくかったらバーエンドつける、振動がきつかったらハンドルをカーボンに変える。雨でも使うなら予算あればディスクブレーキで。
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 16:38:09.46ID:FvHM269t
>>169
俺も自転車通勤を始める前は神経質になってたよ
けど自分が車を運転して自転車を追い越す時を思い出したら
流れが速い道は大概道幅もあるから安全距離を取る余裕もある
道幅が狭い道は流れが遅いから多少待って追い越してもストレスはない
そんな道ではクロスやロードなら追い越すまでもなく流れに乗ってたりするしね
トラックを運転した経験からは自転車を追い越す時に見えにくくなるのが恐いので
右折車線有りの交差点や道幅減少箇所が先にある時には
早目に追い越す機会を与えてくれると助かる

フラ付かずラインキープに務める事と
路駐や障害物を避ける時は振り向きや手信号で意思表示して
後続車の反応を見る事を心掛ければ車の運転者も気持ち良く走れる
あと昼間の点滅ライト、蛍光色の夏はメッシュベスト、冬はウインドブレーカー
そしてヘルメット。注意を払ってくれる車が格段に増えるし
運転者の心理として「あいつは分かってる奴だから無茶はしない」という信頼感がある
ついでに小型のバックミラー付けとくと後続車の動きが読めて安心度高いよ

むしろ注意しなきゃならないのは対向右折車と左側路地や駐車場から出る車
自転車の速度を甘く見ている奴と法律を忘れて自動車が優先と思ってる奴が危ない
一時停止して待ってると思ったらこっちの通過するタイミングで飛び出してくるから
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 17:08:14.86ID:kXLQMZaB
>>168
府道34号線という事は堺市でも南で、そうなると梅田までおそらく片道30km以上。
現状の通勤方法から完全に切り替える前に、休みの日に複数ルートを遊びで走って比較するのがいいかも。

堺市は場所によってはアップダウンもあるので、例えば松原市を通って大阪市内に入ってから西に寄って梅田に北上できる道に当たるとか、平坦っぽいルートを探すのも良さそうです。
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 17:57:41.22ID:rxOMzwDY
まとめると
堺市北部から梅田はクロスでいけるよ!コースは色々検討しよう。
中部以南は距離に加えてアップダウンもあるからいきなりスタートは厳しいかも。休みの日に慣らしてからにしよう。
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:50:27.80ID:+o950xdI
俺も新なにわ筋(住之江-西成区間)はおすすめしない
道幅狭く交通量多い上、大型車が多く、おまけに運転荒い
走ってても楽しくない最悪の区間
阪神高速15号堺線の高架下が交通量少なく飛ばせる
そこから、なにわ筋通って梅田までが一番早く着くと思う
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 23:02:24.87ID:Db78IBn0
クロス乗ってから半年程度の初心者です。
1日の走行距離150キロが体力の限界です。
こんなものでしょうか?
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 03:00:40.57ID:p4k49FOM
>>166
地元やんけ、もし大和川大橋が通勤コースなら裏技コース教えるよ。車が最も少なく早く走れるコースです。
大和川大橋を渡って北島交差点から阪神高速15号線に沿って行くと南海の踏切があるから、越して500mほどの浜津橋南交差点を右折して
200mぐらい行くとなにわ筋の中開交差点だから、そこを左折して北に上り靭公園辺りで職場までの最短コース選べば良いと思う。

阪神高速15号線の側道に入るコース:大和川大橋は南港寄りの歩道通行し、北島交差点を渡ってから即歩道を左折し、次の角を右折し、また次の角を右折すると
15号線の側道に入れます、そこからは浪速区まで一本道です、住之江区役所脇からの500mが狭いくらいかな。
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 07:12:15.54ID:p4k49FOM
>>166
今日の朝に裏技コースで大和川大橋ーJR梅田駅までポタリングしました
およそ12km、所要時間42分
平日の通勤では50分以上かかると思われ
>>166さんの自宅から大和川大橋までの所要時間に50〜55分たしたのが通勤時間ですね。
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 07:38:43.65ID:z8gCVvd7
こんにちは!フェンダーについて教えて下さい。

このたび クロスバイクを買いました
タイヤが  K-193 28C
雨天は乗らないので、要らないかなと思っていましたが
さりげないのを付けようかと。
細いタイヤ用で、何かおすすめありますか?高いのではなくていいです。
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 09:01:53.17ID:3x7alhQP
さりげないとなると フェンダーじゃないが
大型サドルバッグ 天板付きリアキャリア
(あるいはバニアバッグで見た目をマシに)位だなあ

どうしても主張するか役立たずな大きさになる
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 09:35:31.07ID:+WJYjFzV
どこに書けばいいのかわからないのですみませんがここで尋ねさせていただきます

所有のクロスバイクについているティアグラFC-4603のチェーンリングの形状が好きになれず、アウターだけでも105(FC-5703)のチェーンリングに換えようかと思っています。

そこで質問ですが、4603と5703のシルバーって画像をみると多少色味が異なって見えるのですが同じ色でしょうか。

見た目だけの問題で申し訳ありませんが教えてください。
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 00:31:45.74ID:RkyEWiXT
>>182
フェンダーが必要なのは雨が止んだ次の日だよ?

おすすめはトピーク ディフェンダー
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 02:34:05.93ID:PVQ4gy9Q
>>170-172,174,177,180-181
ありがとうございます
身長185センチ 体重120キロあるので、
自分にあったクロスバイクを探そうと思います
体重がネック
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 07:06:20.95ID:drj6iVVB
後輪リジッド(サスペンション無し)のマウンテンバイクから選ぶのがいいかも。

通勤で自転車を使う最大のメリットは運動強度が変わらない事。
つまり体重や通勤時間の変化は全部自分の変化。
おそらく消費カロリーの増加のため補給する食事の量が増え、次に筋肉が増えて脂肪が減る結果、体重が増加。
このレベルに達して以降は体重が落ち、食事の量の減少が栄養の偏りになり体調を崩す可能性が高まる。

つまりですね、袋物のスナック菓子でもドカ食いすれば例えばたんぱく質を必要量摂取できる。菓子の中に微量だけどたんぱく質もあるから。
しかし食事の量が減ると量でカバーしていた栄養素の偏りが表に出てくるという話。
まあ最も不足を気にかける必要があるのは塩分でしょうね。
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 11:02:48.67ID:wBjts+SA
運動全くしていなかったうえで金に余裕があるなら電アシからはいって体重ある程度落ちてからクロスを選ぶってのもいいもんだ
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 13:06:38.05ID:mwzY5kFv
いや、自分は思い付きもしなかったけど、現状の体重でクロスバイクの乗車姿勢を取れる筋力がないなら肩や手首が痛くなるだけで乗り続けるモチベーションが下がる。
であれば例えばとりあえず電動で始めて体重が90kg位まで落ちてからクロスバイクにスイッチというプラン、これは検討に値するアドバイスだと思う。
カネはかかるがこのアドバイスは中々のもん。
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 13:13:15.80ID:aFy03gpI
>>196
マウンテンバイクがいいんじゃない?頑丈だし
フロントサス付きのをお勧めしとく
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 22:00:55.07ID:NJGH5p7V
ポジションと負荷の分散が下手で乗るのを躊躇うほどお尻がすごく痛いのですが回復するまでは乗るのを控えたほうがいいでしょうか
サイクルウェアは着ていませんがクッション性のあるサドルカバーはつけています
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 22:30:20.36ID:9p8BGJne
>>189-197
電動の方が良いんでしょうか?
FX3のディスクっていうの買おうかなって思いました
サイズはXLで
サイズ表の身長がギリギリLなんですがデカイほうが良いですよね・・・
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 22:30:47.71ID:xy60SS6V
>>198
そりゃ自分次第だなw
慣らしのトレーニング走行やるなら立ち漕ぎ練習走行おすすめ、これなら尻も痛くない!
出来るだけ手に荷重掛けない立ち漕ぎの練習は姿勢作るのに結構役に立った
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 22:32:02.09ID:CCa9oWs9
ああ、電動アシストのほうか
痩せないし遅いしいいことないだろ

>>199
それがよいぞ、それにしろ
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 22:51:39.02ID:EQTTKFt9
>>199
FX3ディスクはベストチョイスといえるからそれで良いと思うよ
トレックはお店でしか買えないからサイズは店舗で相談して決めれば良い
0206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 08:29:11.83ID:NOAGAlWY
購入時に付いてた前面の反射板、スポークの反射板、背面の反射板
背面以外は取り外しても法的に問題ないですか?
0207ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 08:36:30.49ID:FYPUuM7u
背面は本来は反射板じゃなくて発光する奴が望ましい なければ反射板つけとかないとだめ 他のははずしていい(ただし下向き目のライトなどで自を忘れずに)「前方点滅ライトのみ」は違法なので注意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況