自転車板写真部 105枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0665ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 19:21:55.74ID:FImZ3ofM
サドルやら何やら余計なところまでボケボケやん
値段の割に大したことないなiPhone
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 19:26:44.98ID:4TEt4AEl
>>658
相変わらずチャリのいじり方のセンスは最悪だけど
最近写真は最初の頃に比べるとかなりマシになってきたな
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 23:53:19.24ID:tO5PFoNu
合成
存在に存じないw
0672ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 23:44:48.17ID:tQdpGgL2
合成
椅子は配置の逆転されたw
0674ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 14:29:08.07ID:ietpOpTa
合成
素材的の使用は自転車以外と分析をしたw
0676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 22:25:24.79ID:RXOS/S5J
>>675

変に期待を持たせる残酷さよのぉw 
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ
    |ヽ/\・∀・ /\/   ::::::::|    アキラメロン
    |./\/\/\/\   :::::::::|
    ヽ  \/\/\    :::::::::/
    ヽ /\/\    ::::::::::/
     \ /\    :::::::::::::::/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´ 
0678ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 20:52:27.84ID:jL+hojTp
合成
逆の並んだそれは足に観察されたw
0686ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 02:19:00.67ID:V2MeLE42
合成
明度のに背景ですそして抱き合わせなる色だw
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 08:36:34.93ID:hQcLvHGX
インスタって多少ダサくてもみんないいねしてくれるからな
俺の自転車のことだけど
0689ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 09:46:19.80ID:rQnvWDXQ
Imgurよくわかってなかったころ
素直にアカウント作って使ってたら
自転車板に貼ったのだけものすごい数のbad押されてて笑った
さすが人格障害者の巣窟と思ったわ
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 12:35:21.85ID:Duz2cQ2A
合成
梅雨とは日本国の季節に種類をその内部は晴れの無いw
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 19:14:51.86ID:U7YgEfgG
>>699
グラベルロードにCrankBrothersのホイール合わせるのいいよねえ
低ギア比目的だと思うけどクランクのチョイスも渋い
0704ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 22:16:54.23ID:qzcidTK6
>>703
クランクブラザーズのホイールは独自のデザインでカッコいいですよね!
これはMTB用ですが、グラベル・シクロ向けのホイールも出てるんですね

クランクはデザインが一番なんですが…お察しの通り低ギア比目的でもありますw
アウター41T、インナー28Tです。そこそこ速くも行けるし、まったりのんびりペースでもちょうどいい塩梅です。
フロントシングルにしようかと思ってたけど、このクランク買った意味がなくなるのでw
しばらくはダブルで運用します。クロスレシオな方がロング楽ですし
0705ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 23:51:06.00ID:U7YgEfgG
>>704
自分も昔のcobaltに25c or 28cとか履かせて使ってたりするのよ
昔のはリム内幅19mmとかだったから25cくらいならムリヤリ使えてる
32c以上を使ったりするなら最近のモデルの方がいいだろね

しかしアウター41で行けるとかバンドFD使えるフレームならではだねえ

機材の話ばかりだったけど写真の構図も良くてカッコいいですよ:D
0708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 05:43:22.49ID:RxIt+aLU
合成
前方の違いを車輪が小さな証拠に見学だw
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 05:48:29.46ID:yWwebZIv
合成
その影の解説したは月からの光方向と矛盾だw
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 18:22:51.07ID:fo5ExeP9
F1.4がどうなのか知らないけど夜だからノイズが出るのは当たり前の事。
カメラの性能をどうこう言う以前に実際夜に撮影してみればわかるよ。
0719ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 19:12:18.90ID:RWSHMZJh
F1.4は被写体深度が浅いからぼやける。
ぼやけると画質が悪くなるからノイズが多い事と同じ話だよね。
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 19:20:20.49ID:seOYraHo
>>719
全然違うね。
ピンボケとノイズの区別がつかないなんてのはどうかしてるよ。
あと、被写体深度なんて言葉はないね。被写界深度だよ。
0721ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 19:43:32.17ID:seOYraHo
>>717
雑な比較で悪いんだけど、シャッター速度絞り感度をそろえて
手持ちの二台のカメラで比較してみたよ。
ss1/4,F3.5,iso1600
自転車写真じゃなくて悪いけどね。結構違うことが分かるよね。

↓ちょい古のGM1。ミラーレスとしては高感度耐性は凡庸。
http://2ch-dc.net/v8/src/1530354334991.jpg
↓古いGX200。当時から高感度耐性が残念なことで定評のあるコンデジ。
http://2ch-dc.net/v8/src/1530354368903.jpg
0722ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 19:46:57.44ID:yEkxDhJv
明るいレンズや大きいセンサーだとノイズが少ないんだぞ
普通のレンズでも長時間露光すれば夜景は綺麗に撮れる
0724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 20:10:24.59ID:MBVPiLua
長時間露光だとそれはそれでドット状のノイズが出るが、まぁそれはソフトウェア処理で消せるから天体写真でもなけりゃへいきか
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 20:28:31.08ID:seOYraHo
>>724
手振れ補正機手持ちで撮れる程度なら長秒ノイズはほとんどでないよ。
露光時間一桁秒以上とかになってくると影響が出てくるけど。

あと、露光時間と同じ時間のセンサーノイズ発生を見てカメラ内で自動補正するのもあるね。
時間が掛かるから連続撮影には向かなくて、花火撮影とかの時は切って使ってる。
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 07:03:49.70ID:s5c6SADt
でも大概の奴等は撮った写真の確認をやっすいスマフォやタブでしか観ないから違いが解らない
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 07:26:59.90ID:vfZF++E9
つまりはマウンティング厨しか気にしないし、そもそも真っ当な育ちの日本人はわざわざそんなことで他人を貶めないって事だな
0728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 08:58:56.33ID:wl93BY/4
いやスマホでも違いが分かるくらい全然違うけど
まあ別に俺はそんなことで貶したりしないけどな
0729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 09:19:34.93ID:FU7yUqvT
作例をわざわざ出したはいいけどss1.4じゃなくてF1.4の話ですよ?
写真もどちらもぼけていて変わりない。
0733ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 09:40:22.69ID:wl93BY/4
>>732
そう言ってくれると嬉しい
三脚があれば長時間露光したんだけど、自転車だから持っていくと邪魔なんだよね
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 10:16:48.91ID:FU7yUqvT
ぼやけているしノイズもある。
1.4とやらでもこの通り。
夜だからこうなることが証明された。
カメラの性能が残念だなんて失礼でしかない。
0735ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 10:21:15.18ID:IOWp1ND+
>>734
君は目と頭が残念な人なんだな。
これで違いを分かる気が無いというのなら、
撮影技術やカメラの機種なんてなんでもいい。
世の中の写真愛好家やカメラ・レンズメーカーに失礼だね。
0736ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 10:21:24.78ID:wl93BY/4
>>734
確かに残念って言い方は失礼だよね
ただこの写真は俺の撮り方が下手でカメラとレンズが安物だからだと思うよ
夜はノイズが乗るのは仕方が無いけどノイズの量は変わる
これはAPS-Cだけど、フルサイズなら高感度に強いからもっと綺麗に撮れるし
0737ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 10:29:42.86ID:FU7yUqvT
709と731を比べて違いを分かれとは強引な話。
前者のカメラが残念で後者は残炎でないのなら信者という形容がふさわしい。
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 10:44:34.32ID:IOWp1ND+
>>737
頑なだねえ。

>>709が残念と言われたのは、別に悪い意味だけじゃないんだよ。
せっかくいい構図で撮れてるんだから、もうちょっと画質が良ければなあ、って事。

それからなにやらF1.4という数値にえらくこだわってるようだけど、
F値だけでボケ量が決まるわけではない。
レンズの焦点距離とセンサーサイズをとの組み合わせになる。
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 10:54:41.55ID:wl93BY/4
俺の写真が残念だと思うのも仕方が無いけど、違いは分かって欲しかったな
比較の為に上げただけで、俺の写真が素晴らしいと言っているわけではないです
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 13:20:00.27ID:tSqV7nhs
合成
光源に方向の被写体に色の矛盾だw
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 18:35:02.80ID:gZ0sXbYv
>>709です
カメラの事とか全然分からないのに、iPhoneで撮っただけの写真を上げてしまって申し訳ないです
0744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 18:49:33.90ID:WLlw2Djr
>>743
いや、貴方は別に悪くないですよ。
実際構図とかは良い感じなので、良かったらまた上げてください。
スマホ写真も条件によっては充分に見栄えのするものになります。
0745ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 18:50:05.77ID:wl93BY/4
>>743
むしろ俺たちが騒いで申し訳ないくらい
俺は>>714にカメラの性能でノイズの量や画質は変わるって説明したかっただけだから気にしないで
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 20:22:49.92ID:tSqV7nhs
合成
明るさにかつ色は異なったw
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 12:15:04.87ID:G554ZbQf
合成
柵の柱に存在の証拠として不均等に間隔だw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況