>>564
俺のは5000だからブレーキホースや電動ハーネスがどうなのかは分からないけど
少なくともシフトケーブルならクランクも外さずに出来た
アジャスター位置を変えなくていいならインナー半抜きで出口側アウターを切る
アジャスター位置も変えるなら仕方ないからインナー全部抜いて切るけど
インナー戻す時に先端のバラけには気を付けて
アジャスター内部の段差やエンドキャップに引っ掛って戻せなくなるよ
既にバラけていたらほんの5mm程度インナー先端を切って整えた方がいい
潰れや曲げ癖が強くて入って行かないなら思い切って新品に替えた方がいい
力ずくで押し込んで折れ曲がったら結局入らないから