X



【桜の】サイクルin京都 その41【正寿院】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 20:08:08.35ID:/1cLpwih
前スレ
【台風】サイクルin京都 その40【紅葉】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505654760/

関連スレ
京都八幡木津自転車道線 (桂川自転車道)
http://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%85%AB%E5%B9%A1%E6%9C%A8%E6%B4%A5%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E9%81%93%E7%B7%9A
淀川サイクリングロード
http://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E6%B7%80%E5%B7%9D%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 19:56:43.82ID:MffYaVR3
なんでよりによってこんな日に走りに出るかな
風に吹かれて雨に降られたいの?
0316ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 05:14:33.27ID:6xuOA2Eu
まだ4月の初めだというのにクソうざい天気だったな
雨装備やら大して荷物は増えないはずが寒いし
0317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 05:46:21.66ID:BJTEiHdK
今日は更に寒いみたいやど
降水確率は無視して一応雨を怪しんでおいたほうがええ
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 09:10:49.49ID:aowTAqB/
色んな予報アプリを探したけど変わらんわな
最後は自分の勘と思い切りしかない
0319ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 19:32:15.63ID:s1lz4J+9
笑われるだろうけど、熊に遭遇するのが怖くてほとんど平地(淀川)しか走ってない
250kmの自走+ビワイチはいけたけど京都市内から日本海側行くのに安全なルート教えて下さい
熊が出なさそうなルートで
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 20:01:41.96ID:WtJHHWcG
やっぱ鯖街道じゃないの?車がそれなりに走ってるから熊もあまり近寄らなさそうだし、道そのものも割とひらけた状態の所ばっかりだった気がする。
例えば京見峠みたいな森の中を走るような感じのところはなかったと思うけど。
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 20:43:45.89ID:s1lz4J+9
>>320
鯖街道自転車チャレンジっていうのがルートラボで見つかったので、GWにでもトライしてみます
ありがとうございます
0324ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 21:26:44.68ID:kevHjI9y
琵琶湖の北の方なんか熊が出てきても不思議でない場所あるけどな
海津大崎のトンネルがある区間とか菅浦から月出峠の道とか少し気配を少し感じる
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 21:50:21.54ID:Bscf7far
クマさんよりも知能が低い生き物が運転する自動車の方がはるかに恐ろしい…
0328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 03:09:24.61ID:SxHmx+qL
高島あたりの国道で市役所の車が飛び出てきたクマ跳ねたのを
ニュースでやってたろ
ドラレコ映像バンバン流されてたから覚えてるはず
0332ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 14:44:29.08ID:Bpg14ByZ
今日朝10時頃瓜生山を走ってたら自転車走るな!の爺が絡んで来たぞ、気分悪かったので瓜生山の方に行かず曼殊院に降りたら1箇所キツイ下りがあったな
0336ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 20:28:34.52ID:Bpg14ByZ
>>335
林道あるねん
>>334
めったに人居ないのに、止まって行くの待ってんのに
何かひと言言わなアカンと思てるみたい
0341ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 01:39:31.40ID:rDhErfuS
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00000018-kyt-l25
京都新聞

 滋賀県警大津署は10日、準強制わいせつの疑いで、大津市大将軍2丁目、会社員の男(34)を逮捕した。
 逮捕容疑は、9日午前10時〜午後0時20分ごろ、営業で自宅を訪れた会社員女性(26)に睡眠薬入りの茶などを飲ませて意識をもうろうとさせ、尻などを触った疑い。
0342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 10:55:58.23ID:xkchZf34
また週末雨かよ・・・
こないだの日曜も雨じゃなかったか?
0346ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 16:38:37.02ID:PMTbw79+
京都のカンチェラーラとは俺の事
0355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 10:41:44.10ID:mQieRoT0
予報だと午後から晴れるんだけど、最近そんな予報でもダラダラ雨が残ったりするもんな。
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:25:45.91ID:X+y7js82
今日は寒かったな。長袖パンツで正解やったわ
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 08:56:33.23ID:1er8Gxu7
ビブパンツって社会の窓ついてる?
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 09:11:43.18ID:VFensrtw
付いてないですね、伸びが良いので思いっきり引っ張ればチンチンは出せるけど。
0366ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 16:44:06.48ID:Dar+jKNs
背割堤のかわきた駐車場だっけ?
あそこ止めてCRのベースにしていいのかしら?
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 18:03:47.75ID:1er8Gxu7
漕いで来れないほど遠いのか?
0371ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 19:48:27.34ID:k1MLtHxB
往復200キロ運転する時間あったら相当こげるぞ
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:19:29.65ID:JPx0XYRv
背割提公園の利用者専用Pだから使っちゃだめだろうな
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 17:14:13.99ID:JpF9JMIK
背割堤って両サイドの河川敷がぼうぼうなのが惜しいよな
せっかくきれいな色のマンコしてるのに毛深い女みたい
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 21:35:28.86ID:oLU4YxNq
今日から明日にかけてと明後日からの気温がガラリと変わるな
もう厚手のインナーも片付けていいか
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 17:30:13.89ID:2vmJm1n4
どこ走ってたのか知らんけど、寒いの苦手な俺もそろそろ山に行く頃かな
京見峠の水飲めるような場所って百井や花背にある?
京北町の方にコンビニあった気がするけど、よく山の伏流水をトイみたいのに集めて流してるあれって飲めないのかな
0395ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 20:28:49.59ID:Ww6ETFnF
大原から377に入り百井と花背を通ってウッディ京北を通り越して京北中地町、嵯峨野越畑と進み県道50に入り保津川沿いを下って六丁峠をクリアして市内に戻り帰宅
初のチャレンジだが>>110>>114氏のアドバイスを守ってどうにか全て足付きせずに登れたわ
まあ百井のヘアピンのとこなんか遅くて話にならんレベルですけどね(^^)
登るよりむしろ下りのガタガタ道がビビった
それと百井別れの辺りの給水所はどれだったんだろう
トイのような塩ビ管のような筒から清流が出て美味そうだったけどこれ?
https://i.imgur.com/GEcUoz3.jpg
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 20:37:19.53ID:Ww6ETFnF
すまん貼り直し
http://i.imgur.com/GEcUoz3.jpg
http://i.imgur.com/fSExIj3.jpg
http://i.imgur.com/rmpHRrf.jpg
百井別れから道が広く綺麗になったので普通に走ってたら花背峠になんなく着いたので意外
377から別れて県道の50号が地味にキツイ坂だったけど保津峡から延々と続く登りはヤバそうだな
神明峠となっていたけど短い登りの六丁峠がチョロいってのが分かる気がした
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 06:12:54.07ID:twUi3JFK
六丁は急勾配だが短い
神明は長いけど勾配のキツイ所もほぼ無い

久しぶりに日吉ダムでも行こうかな・・・
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 09:49:19.25ID:O9OmODUz
>>402
まあこの貧脚な俺にはかなりハードだった
よっしゃ今日もと張り切ってたけどヤボ用が入ってorz
不思議なのは最初の百井をクリアしたら次の峠のとき快感に変わっていたこと
調子乗って写真パシャパシャ撮りまくりで神明峠ら辺で18時になって焦ったけど、車バイクとほとんど出会わなくて少し心細かった
人だらけの京都市内からほんの数キロでこんな人けの無い山道があるんだなと
0404ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 09:52:20.76ID:O9OmODUz
途中何ヶ所かで迷ったよ
スマホはdocomo使いなんだけど電波の届かない地域がけっこうあるんだよね(;゚Д゚)
オフライン地図とか地図の画像は撮っておかないとヤバイ
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 10:13:47.88ID:G8mdoZA+
おおげさやなあ
確かに北山登山は低山でも地図読みスキルいるけれど
舗装路走ってる分には迷う事なんかないわ
普通の峠やろ
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 13:10:32.23ID:JIuhzFvQ
車から見てたけど今日はロード乗りをかなり見かける
川端通り北山通り、右京区の162号と広沢池の道で
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 00:11:10.01ID:eFi/mDMK
小浜まで行って帰りは湖西をと思ってたらこんな時間まで起きていて出発が遅くなりそうなんで木津川→大正池か信楽→MIHO美術館にでも
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 11:18:14.34ID:dcowCgJ+
暑いからみんな急遽上着を脱いだ系の薄着になっててエロすぎる
勃起が隠しきれないくらい立ってしまって急いで家帰ってぬいた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況