X



☆★自転車乗りの今日の出来事 208日目★☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 21:14:20.98ID:6Lz6RwQ3
日頃から自転車に、乗ってる人が今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!
>>990を踏んだ人は次スレ立てて下さい。モアパワー!

※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 206日目★☆
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1515770970/

☆★自転車乗りの今日の出来事 207日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1517298719/
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 22:48:02.17ID:UZzjtoob
>>436
>>438 のいうとおり。自分にとってどれだけ大事かってことを優先すれば良い
そんなことも分からずに笑う奴がいるならそんな奴には笑わせておけ
あとワイヤーロックとチェーンロックはある工具を使えばサクッと一瞬で切断されるからU字ロックかブレードロックがオヌヌメ

Google検索「ブレードロック 自転車 盗難」
https://goo.gl/dBtps2
0440ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 22:56:44.23ID:GFOYXmuK
>>436
安もんだろうが普通に盗まれるもんは盗まれる
頑強なもの使うことに問題ない
くだらないこと気にしてんな
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:31:35.83ID:4QIbsEtA
>>346
うちのソラは11速105より調子いいな。
105のFDがハズレのもよう。。。
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:42:56.60ID:vhiN6Rsf
最近何も下調べをしないで質問をする人や、自分で判断が出来ない人が自転車板に顕著に増えましたねぇ
0450ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 00:12:18.19ID:wP/vP89A
ネットという巨大な知識の源泉があるのに下調べせずに質問していい
みたいな風潮はアホー知恵袋なんかの質問サイトが大きな責を負うべきだろうなぁ。

大抵は「知恵袋逝け」で片付けられる話だけどたまに質問者が逆ギレして「早く答えろ」とか
「お前には聞いてない」とか香ばしいこと言い出すキッズがここ2〜3年増えてる気がする。
0451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 00:34:35.40ID:C8J8WhlK
久しぶりに自転車乗ると新鮮っていうか変な感覚に陥るw
0454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 01:01:30.98ID:a+oWkXix
たまにいるよな 初歩的な質問するやつに馬鹿みてーに噛み付く雑魚犬
ネットじゃ専門用語ばかりだから こういう所でわかり易く回答できる人間がいればいいのにな
まぁ ちんけな中高年層には無理な話か

ただ、質問に、答える、だけ。
なぜこの程度ができないのか
0455ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 01:07:41.44ID:xe0iCJBH
そもそも自転車民はほかと比べて圧倒的に初心者に優しいと思う
いろいろ教えてもらって今がある。感謝しかない
0457ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 01:15:50.67ID:a+oWkXix
>>456
釣られないやつは黙ってろよ
0458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 02:08:55.45ID:iGvNN73w
>>456
眠いやつは眠ってろよ
0459ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 04:23:36.32ID:k5pzzesq
タイオガのスパイダーサドルの中華パチモンをアマゾンでポチったけど何コレ凄く良い
ストレートタイプ使ってたからか、ケツにフィットする緩やかなカーブとか意外とクッション性のあるところとか最高
ケツ全然痛くなくなった

ただまぁ複雑な気持ちだよね
0461ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:19:10.60ID:to0hejnK
週末に都心区行ったら背中にでかい箱つけたレンタル自転車乗りを複数見かけたが
車道で信号無視逆走、駐輪禁止区域に停めるとかだらけでデタラメだった

あれ配達のバイトか?死人出るわ
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:23:53.65ID:wBv3m1hA
知ってんなら即教えてあげた方が、生産性高いでしょ。
ナレッジが素早く伝播するじゃん。
0466ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 09:17:13.20ID:1Bw1dTSZ
>>461
あれはウーバーイートとかの小銭稼ぎ
レンタサイクルとか自前とか色々いる
半年後には危険!暴走自転車バイトとかでワイドショーかなと思ってる
0467ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 10:08:03.00ID:ntdp9N91
ワイドショーは歩道走行のママチャリを野球のスピードガンで測って
「40km/hも出てますよ!危ないです」なんてやるからなぁ
全ての自転車乗り=悪者という認識を植え付けようとしてる
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 10:36:21.52ID:wP/vP89A
>>462
自身の生産性は自分にしかあげられない。
情報の検索すらも他人の手を煩わせるような人間に生産性はそもそも無い。

>>467
めざましテレビな。
取り扱い説明書には50km/h以下の投球は計測できない(正確に計れない)スピードガンで
ペダル踏んでもいないかなり高齢な歩道おばちゃんママチャリが40km/hも出てるとマジメに報告してた。

そのうち切り抜かれた動画がつべにあがって縁石の数と通過する時間から
大体10〜12km/h程度しか出てないことが明らかになってたねw
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 10:41:25.52ID:bSGbaoxy
サイコンつけて計測したら15km/hの速度のはずなのに
たいして広くもない普通の歩道をママチャリが走る映像で40km/hとか言ってたな
スピードガンかなんかで計測してるんだろうけどめちゃくちゃだな
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 10:51:36.00ID:wP/vP89A
めざましはやらかしが多いからねー。
コメンテーターが「逆走(自転車)の方が迫ってくる車がよく見えて良い」とか生放送で言っちゃったり。
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 12:28:39.07ID:bPspP77W
実際、右側走れば車がよく見えるから…と考えてそうしてる人多いだろうね
そして法律違反してる自覚がないから、対向してくる(法律を守ってる)相手を車道側に押し出しても平気、負い目が無い
0480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 12:35:44.79ID:xIkw8gbN
>>479
>法律違反してる自覚がない

これ本当にそうなんだよな
国交省はテレビCM打つとかしてでも徹底させて欲しいんだが
なんで今のグレーで曖昧な状態で良しとしてるんだろう
0481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 12:38:21.63ID:JdGmaoKX
法律上は違反なんだからグレーでもなくない?
あとは取り締まる気があるかどうかの問題だから、国土交通省というよりは警察庁の問題では
0483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 12:52:52.61ID:Bu771NRa
>>466
ああ、uberって書いてあるやつと何も書いてないやついたわ
霞ヶ関あたりの3車線で堂々と逆走しててびびったよ
テレビのネタになるだろうなあ
0486ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 13:16:52.84ID:9s6+VmH9
だから取締りではなくテレビなどの啓蒙活動や警察官の注意をやって欲しい、全国的に
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 14:25:20.46ID:FkkY5TBt
>>487
だれも有効じゃないなんて一言も言ってないのにな・・・
自動車の交通違反などの「軽微な」違反に対し、「反則金と減点」というシステムがあるが、
自転車の場合、いきなり赤切符の前科と罰金処分となってしまうため厳しすぎて逆に運用を躊躇してしまうということ。
なお、自転車運転中の違反で運転免許に傷が付くことはありません。
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 14:49:05.55ID:RUVCLrqO
>>488
うん懲罰が有効であればあるほど"警察が市民から反感を食らってでも"懲罰を行うべきだと思うの
0492ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 15:26:32.34ID:FkkY5TBt
>>489
だから論点が有効かどうかという点ではななく、それを適用すべきかどうかという点であるなら、
>>487のように、「有効だと思う」と書くのではなく、
最初から、>>489のように、「懲罰を行うべきだ」と最初から書けたら良かったのにね。
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 15:30:15.65ID:LAPTaqXv
通勤用に新しいビンディングシューズポチッたぜ
さて関税いくらかかってくるか、革ではないから30%は無いと思いたい
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 15:50:15.58ID:PZgRiYWP
こっちはデカペダルポチった
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 16:17:41.95ID:wP/vP89A
うちはチェーン掃除機ポチって届いた。
500円しなかったしどうせ中華製だと高を括ってたけどギアもしっかり連動してるし
株式会社エーゼットってそこそこ手広くやってる会社なのね。

チェーンはこないだ注油したばかりだから月末あたりに使ってみる予定。
チェーン洗浄剤は無いから台所のジョイ君が火、もとい泡を噴くぜ。
0497ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 16:43:13.06ID:uJlXRQCQ
AZのチェーン洗浄ってあの青ケースのガラガラ回すやつでしょ?
たいして汚れ落ちんぞ
0499ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 16:52:32.49ID:xIkw8gbN
チェーンは外して500mlペットボトルに入れてディグリーザーぶちこんでシャカシャカが一番手軽で綺麗になる
0500ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 16:56:42.70ID:xynToPaT
まだ10速だからミッシングリンク使って脱着できるようにしてるが
それすらももうめんどくさい・・・
どうせ全くの綺麗にはならないし
手軽で手も汚れなくてそこそこ落ちるのがいい
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 17:05:09.23ID:wP/vP89A
いくつかある動画見る限りかなり良い感じに汚れが落ちてるようだけどね。
ま、落ちる落ちないは実際に使ってみて自分で判断するよ。
0503ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 17:10:14.55ID:LAPTaqXv
>>494
借り物のマルチリリースクリートのクリッカーが意外といい感じだったので、信号少なくはないけど採用してみた
ほとんど嵌めようとか外そうとかしなくてもスチャスチャ脱着できるのに、ペダリング中はちゃんとくっついててくれるから便利だったのよ
買ったのはGiroのRepublic
0504ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 17:23:44.72ID:bPspP77W
どうしても立ちゴケしたくないでござるなので俺もペダルはクリッカー
シューズは別のだけど
0505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 17:35:50.79ID:+gaW2KuE
気温0度、走りながらキットカット食うと走行中ずーっと歯にひっついたまま〜
口呼吸だし全く溶けねえ

あぁ数年ぶりに飲んだ赤ワインがうまい
0506ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 18:06:21.31ID:4VNXXWi0
正面から来る無灯火逆送には対処のしようがあるが左の道からの逆送無灯火での右折してくる奴は
こちらも向こうも気が付いたらギリギリのヒヤリハットだから対処が難しい
こんなのに連続で遭遇するとは運の無さよ
0508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 18:36:22.13ID:dhKgL4o/
よく行ってたスーパーが今日閉店で
機能からセールやってて棚とか空っぽになってた(´・ω・`)
0509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 18:42:19.70ID:TTMzWzhz
何故か自分でも分からないんだけどヒヤリハットって単語の語感が自分は嫌いなんですよね
なんでだろ
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 18:45:42.38ID:kCcqptqx
機能?
0511ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 19:03:56.24ID:iGvNN73w
>>509
ドラえもんの秘密道具っぽいから?
0512ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 19:06:41.48ID:FkkY5TBt
>>509
ヒヤリハットヒヤリハットヒヤリハット
ヤリハットヒヤリハットヒヤリハットヒ
リハットヒヤリハットヒヤリハットヒヤ
ハットヒヤリハットヒヤリハットヒヤリ
ットヒヤリハットヒヤリハットヒヤリハ
トヒヤリハットヒヤリハットヒヤリハッ
ヒヤリハットヒヤリハットヒヤリハット
ヤリハットヒヤリハットヒヤリハットヒ
リハットヒヤリハットヒヤリハットヒヤ
ハットヒヤリハットヒヤリハットヒヤリ
ットヒヤリハットヒヤリハットヒヤリハ
トヒヤリハットヒヤリハットヒヤリハッ
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 19:11:28.30ID:VKjFKy6S
クリートを黄色から青に変えてみたけど違いがよくわからんね
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 19:13:54.57ID:+gaW2KuE
>>509
わかる、嫌い
年寄り臭いというか、周知させようとした会議でいい言葉はないかと模索して完成した糞ダサい言葉感がプンプンする
これと似た感覚が「珍走団」からも感じる
0516ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 19:15:29.47ID:C8J8WhlK
なにが嫌なんだかわからん・・・・・
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 23:04:04.36ID:QCdL4aTi
氷点下10度とかだと、止まってても”寒い”じゃなくて”痛い”だからな
顔も覆わないと痛くてスピード出せない
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 09:04:37.42ID:uAhSY5Ll
ヒヤリハットクッソワロタwwwwwwwwww
ダサさからの解放wwwwwwwww
0531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 09:17:53.53ID:cDGb/Zhw
昨日自宅で輪行の練習をした
実際やってみたら意外と簡単だった
あとそんなに小さくはならないんだな、ずっと持ち歩くには向かないや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況