>>85
規則でいう 前照灯 とは前に光を当てて明るくする灯火という意味だ文盲w
国語辞典をひいてみろよ。そう書いてあるから…
消灯が確認出来たら前には光は当たって無いよな? 照らし続けるモノという認識は日本語だよなw
つけなければいけないのは 10m先の障害物確認可能な光度を有する前照灯(前に光を当てて明るく照らし続ける灯火)
これが規則の結論(笑)

埼玉県のいう 常時 とは いつ如何なる時も 常に という意味だ文盲w
国語辞典をひいてみろよ。そう書いてあるから…
市販されている自転車前照灯の点滅モードにおける、点滅の間隔についての判断ですが、   
常時(いつ如何なる時も常に)、十メートル先の障害物を確認することができない状況があるのであれば、 前照灯としては不適切な点滅間隔となります。
これが埼玉県の結論(笑)

警視庁のいう 必ず とは 一つの例外なく 間違いなく という意味だ文盲w
点滅式だけでは危険です。  必ず(一つの例外なく間違いなく)点灯式ライトをつけましょう
これが警視庁の結論(笑)