>>632
>>統計からおおよその目安は掴めるが、数km/h超過でも取り締まっているのだから「法令にある通り」だわな。
>>そこに「通達」なんてものはいらないよ┐(´ー`)┌
>お前の思い付きじゃねえか(笑)
思いつきでもなんでもない┐(´ー`)┌
法令は上限を定めているのだから、超えれば違法なのだよ┐(´ー`)┌
なぜそんな事に通達が必要だと言い張るのだね。法令も俺の言い分も全く理解できず、
やられた事をそのままやり返しているからこうなるのだろ┐(´ー`)┌お前は底なしの馬鹿なのだよ┐(´ー`)┌

>バカは法第52条を理解できない。
まさにそのまんまだな┐(´ー`)┌バカだから52条と下位規定に無い要件を持ち出してしまう┐(´ー`)┌
「違法ソース(笑)」として持ってくる物の中に一切含まれていないのだから、思いつきなんだって自分で分からないのか┐(´ー`)┌

>よく言うよ。それはお前じゃねえか。俺の他にもさんざん言われてるよな(笑)
お前らにとっては「答えずに逃げた」部分全てがそうなのだろうな┐(´ー`)┌
「答えられないのは神田水道橋の言い分がおかしいからだ!」
都合が悪いから答えないと言い張り、答えなければ延々食い下がる気違いだから、
なぜ答えないのかバレバレである┐(´ー`)┌

>>633
>フラッシュライトはその他の灯火ではありません
フラッシュライトは「その他の灯火」を含むのだよ┐(´ー`)┌ほんとあたまわるいねそれで小学校卒業したの?┐(´ー`)┌

>>635
>要件を満たすかどうかは自分で決めるもんではありません。
>自分で決めてはだめです。
フラッシュライトが要件を満たしているというのは「自分で決めた」だろうが┐(´ー`)┌