X



自転車ライト専用102灯
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 16:37:56.14ID:+EP1xQ8a
自転車用として、市販されているライトについて語るスレです

自転車取付用ブラケットが付属しているライト及び
ダイナモタイプライト、ヘルメットマウントライト、テールライト
バルブライト、スポークライト、リフレクタ、反射材類も含まれます

ライトの良し悪しは、明るさだけで決まるわけではありません
大きさ、ランタイム、配光特性、電池の種類、デザイン、ブラケット等々
特徴と使用環境によって最適なライトは様々です

※次スレは>>970が立てて下さい
立てれないならどなたかに頼みましょう

前スレ
自転車ライト専用101灯
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1510213378/

自転車ライト専用100灯
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1504178034/

関連スレ
【外通】自転車用ライト マニア【改造】3
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1497526490/
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 15:21:47.75ID:m6eJT/qA
上方カット そこそこワイド 暗がりで30m以上先の黒ずくめを発見できる を満たしたうえで1万程度で入手が容易なのがないんだよねえ
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 16:29:09.67ID:NiTZqMQ1
今年から1000キロ2000キロ級ブルベに参戦予定で、ライトは18650の懐中電灯かなーとなんとなく思ってるんだけど、便利そうなライトあったら教えてください。

途中で寝るときに充電するけど、できれば夜3回分くらいのバッテリーは持ち運びたい。
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 16:35:12.02ID:zjTIkr7L
>>114
熱が厳しくて実質1600lmでは使い物にならんかった
800lm以下のモードで十分な人なら良いライト

まあ中華クオリティに不安あるなら
今tweeksで安売りしてる猫目かレザイン辺りを買うのがいいかもな
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 18:29:30.96ID:e2r2xojG
>>115
ロングガチ勢は荷物の事考えるとやっぱ18650フラッシュライトしかないと思う。
自分はVoltとか全部外した。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00E5W707U
https://www.amazon.co.jp/dp/B008OPUCQA
使うと、フラッシュライトを完璧にマウント&すぐに外せるようになる。
今、国内ではぼったくり価格でしか買えないけどね(上のURLのアダプタ、ホントは800円ぐらいだから)。

ついでに
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MPWHSCM
これ買えばモバイルバッテリーも荷物から外せる&全て18650で統一できて幸せになれる。
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 18:58:14.96ID:kIjPXCin
フラッシュライトなら26650系も有りなんじゃないの
かつては18650系製品の豊富さにはかなわなかったけど
最近はチャリに使うのも良さそうな製品がぼつぼつ出てる
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 19:22:54.19ID:aXd5lEss
>>119
そんな数字並べた暗号みたいな名前のライトはダメダヨ
怪しすぎる
よしんば百歩譲って下賤なチャリにはいいかもしれない
チャリとはチャイナ製のチャイナチャリのことだからね
自転車とは違う明確に区別されるべきもの
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 20:43:25.57ID:AMF0h2s9
>>115
200を1回完走しただけの初心者だけど、Luxos Bと1.5Wのハブダイナモ(DH-S701)の組み合わせは抵抗が少なくていいよ。
昼間はコネクタを抜いておけば電気抵抗はゼロだし、空転も3Wより軽いし。(トンネル等はサブライトを使う)
ライトも上方カットで反対車線の路肩を照らすぐらいに横に広い。
流石にライトONでの登りは抵抗を感じるけど、使い減りしない70ルクスは便利で安心だわ。
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 21:27:57.30ID:kGkWYOd1
22650は知りませんでした。スゲえ。
22650のオススメ懐中電灯教えてくださーい
0131ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 11:19:46.52ID:kgZusQEA
ドッペルの400最大で使うと1時間とかちょっと短すぎるなー ここまで短いと電池式にしてくれって思うわ
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 21:02:28.35ID:qDah2368
>>132
国内メーカーでロービームといったら、
オーム電機の101かCATEYEのEL540くらいだもんなー。
101も悪くないけど2倍程度の明るさが欲しい&もう少し遠距離まで届いて欲しい。
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 21:21:51.13ID:qDah2368
>>136
おお、店頭から消えてたんで販売終了かと思ってた。
AX-002MGも悪くないね。
ただオームの101よりさらに近距離照射用=ママチャリ向きだけど。
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 22:28:16.22ID:qDah2368
ランタイムが大幅に短くなるだろうけど、
XP-G系なんかよりXM-L系を標準にして欲しいわ。
あれで暗いライトしか出せないメーカーは糞だし。
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 22:50:40.45ID:sfoK57re
ランタイムそこそこでいいから明るくて乾電池式のが欲しい
コンビニで補給できるから
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 23:27:06.85ID:yWQUxY+m
AXって言えば、なんか全自動みたいなライトなかったっけ?
あれどうなったの?
通販でも全然見ないけど。
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 00:46:15.78ID:RiNApHok
>>129
そのタイプの電池持ち悪いよ
明るさに対してバッテリー容量少ないのと、夜間の暗さだとセンサーがほぼ無意味だから節電にならない
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 01:05:32.55ID:IN7qMS6E
それを買うなら同じ値段でシンプルなBY201を二つ買ってダブルでHI運用した方が
多少光が弱くても視野が広く取れるのでいいかもね

回路入りだし単四だから途中で交換も出来るけどココは好みが分かれる
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 04:21:11.61ID:uny+Ezm4
>>132
これイクソンじゃん
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 17:19:00.66ID:RqPerzm+
IXONspace使ってる人はいないの?
検索かけると全部ドイツの店みたいだけど
売っているようなので。
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 17:59:09.91ID:hH0CJ/7E
>>148
未だそれほど出回ってないだろ
StVZO準拠が必須のドイツ国内での需要にも追い付いていないんじゃないの?
独アマでも
Derzeit nicht verfugbar.
Ob und wann dieser Artikel wieder vorratig sein wird, ist unbekannt.
ってなってるし
https://www.amazon.de/dp/B01LCMBVDY/
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 14:56:30.32ID:L7Z+nd63
400懐中電灯だから結局今完全に予備ライトになっちゃってるわ
光量のわりに遠くは見えにくいから
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 15:58:59.36ID:cCHbRCVp
遠く見えるようにすると対向に迷惑照射になるんじゃ下向けるしかないからなぁ
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 17:06:58.92ID:infNmEnZ
光源直射で拡散さた懐中電灯は光を一旦リフレクターに反射・収束させていないから
飛びぬけて明るくないと遠方はダメだな
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 18:56:18.62ID:Zd5Uqpzw
ボルトシリーズマウント弱くない?
60km/hで下ってたら振動で落ちてボルト200が木端微塵(´・ω・`)
RECマウントのせいかと純正に変えてみたけどやっぱり落ちたよ
ボルト400は結構丈夫だね
まだ原形保っているw
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 19:10:11.54ID:bV1a3r2j
キャットアイのマウントがダメ言ったら結構な数のライトマウントがダメじゃない?
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:29:26.48ID:pCqDLLgN
>>156
遠射では明るさ(光量)はあまり重要でない。
というより強すぎる光源では近く側が明るすぎて眩しく、かえって遠くが見え辛くなる。
車のロービームのように上端へ光を極集中できてればいいのだが、
一般的な自転車ライトのサイズでそれを完全に再現するのは難しい。

超遠射に関しては、リフ無し凸レンズ集光のフォーカス懐中電灯が抜きん出てる。
150ルーメンのMidモードでも40m以上先まで余裕で届くぞ。
B+MのどのモデルだろうがLBLだろうが全く及ばない。
集束し過ぎて近くが全く見えないのが弱点なので、他のライトとの併用が必須になるがね。
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:31:38.41ID:vrgsPxvH
滑るなら鑢で粗めに削って摩擦を増やすとか
緩かったらテープでも貼り付けてきつくするとか
いろいろやりようはあろう
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:47:26.42ID:tssop6Hd
カットラインバッチリな超軽量プロジェクターヘッドライト
どっかで作らないかなー
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 21:25:53.27ID:eAhSXcv2
プロジェクターヘッドライトだと自転車用で何個かなかったっけ
ルパンとSUPERNOVAのE-BIKE用やバッテリータイプ
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:44:19.47ID:L7Z+nd63
海外のマイナーな高額なのを通販でかうか
激安中華偽CREEにアルミorひさしつけるか
ワイド光複数使うか(距離はあきらめる)
あとは懐中電灯スレで探すかかねえ
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 08:34:27.00ID:vE3i3PNi
>>163
下りだと出したくなくても出ちゃうっす
最近はRECマウントの下にぶら下げるのを諦めてハンドル上に純正マウントつけて
トンネルが近づいたらフレームバックから出して取り付けるようにしている
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 09:40:45.91ID:tdjeerig
そういった場面でオートライトがいいなと思うが
デリケートなセンサーが死ぬと点灯不可能な物があるし結局シンプルな物を買ってしまう
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 02:24:42.21ID:hizniVjO
ミニベロに砲弾ライトが1番オシャレでかわいいと思う
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 11:30:41.49ID:X8f5A8MX
家庭にある料理用アルミホイルでいいんだよ 隠したところの光も余さず反射したいならいいの使えばいいと思うが
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 11:47:41.00ID:LdwxbUwk
周囲をテープで止めればいい
そういえばホイルの反射面に糊が付いている窓の目隠しがあったな
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 11:52:44.90ID:ffKMyeAy
中華ライト半年持たずに壊れた
明日の夜も使うかろネットじゃ間に合わんし店舗で買えそうな有名どころでお高くなくて壊れにくいのない?
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:28:57.40ID:l+DyaMqc
立ち寄れる自転車屋やホームセンター等で現物物色するしかなかろう。
非常用に100均ライトも買っておけばいい。
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 17:28:47.11ID:NGqI+1cp
オレも中華ライトを何個か壊したけど、分解すると大抵は芋ハンダが原因で、ハンダし直すと治るパターンばっかり。
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 17:49:33.53ID:hbsNQ84H
♪でーでーでーでー はんだ、はんだ、はんだ、はんだ
シティ!はんだ、はんだ、はんだ、はんだ
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 18:15:46.57ID:WRzOMfAn
>>181
充電工具のパチモノバッテリーでも大体そうだな
吸い取って濡れ性の良いハンダ上げ直す簡単で無駄なお仕事
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 20:44:53.11ID:MEzgXjPu
懐中電灯系は自転車等で使用して振動を受けつづける環境を想定して作ってる物は少ないから故障しやすいと思う
中華に限った話ではなく作りが良さそうな他国製でもそう言った傾向はある
猫目なんかの自転車用のライトは耐振動テストとかやってるからその辺りは流石と言う感じ
まあ安いから壊れ難い固体に当たるとコスパいいんだけどねえ
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 20:47:25.38ID:/kWP2Iw8
閃使ってたけど頑丈だったなあ
去年二つ使ってたのがお亡くなりになったけど6年間使えた
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 20:54:40.59ID:ffKMyeAy
結局あさひにあったハイラックス18というのにしました
ネットよりだいぶ高かったです
ありがとうございました
>>181
乗ってる最中に消えて止まっつけ直しても動き出すと消えるを繰り返して、しばらくして全くつかなくなったのでそのパターンかもしれないですね
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 22:40:26.53ID:0vXWlewq
閃の150Lm使ってたわ
ゴムのブラケットは使いやすかったけど、暗くて使い物にならないので直ぐにVOLT400に変えた
明るさには満足してる
もちろんジェントスは何も悪くない
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 23:40:30.74ID:WRzOMfAn
>>185
DIYならコンプライアンスないし何でも
手持ちだと鉛入り(日本アルミットKR-19RMA)が一番染みるからそれ消費してるだけ
鉛フリーになった頃に高速道路の設置物で製品と施工技術に乖離があってハンダ剥離が結構あったってNEXCOの人間に聞いた記憶があるわ
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 11:20:15.91ID:yv5ajPLs
照射角度85度
保護回路(強制オフが気になるのとこれの故障原因でつかなくなりそう)
が気になるな
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 11:54:06.77ID:4lASpuWT
ちなみにV9C系は200と400のモデルがあって
買うなら400のモデルを買った方がいい
アリエクでクーポン使えば1700円くらいだよ
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 12:44:51.67ID:WWK181T5
じゃあ博打じゃないおすすめを提示しないと
否定するだけなら馬鹿でも出来るよね
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 16:04:18.35ID:SnLK41Ch
XP-Lで800ルーメン出そうとしたらこんなヒートシンクじゃ全然足らないんだが・・・
800LMで1時間20分 2500mah 計算がまるで合わない

ツイ主は何をもってハズレの中華と書いているのか?
そもそもこれ自体スペック詐欺で低俗な中華ライトでしかないのだが
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 17:58:00.12ID:gihiCRcX
>>201
V9Cは最大200か400ルーメンのモデルしか無い
要はツイ主がアホなだけ
俺は400の方を使ってるがちゃんとカタログ値のランタイムで運用出来てる
中華系にクソが多いのは同意するが
一応ちゃんと使えるものもあるので
なんでもクソとかレッテル貼りするのは無知を晒すだけだぞ


https://i.imgur.com/ikmLWBE.jpg
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 19:44:02.20ID:T9K+iAzJ
中華のipxってどれくらいマイナスしたらしっくりくるんだろうな
ipx3ふつうの雨(シャワーok)はどこかしら浸水するしipx65も雨で壊れた報告よくあるし
0207ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 22:46:38.75ID:tD4lZK52
今のところ中華で外れっぽいのはROX-300の電源コードの皮膜が割れた事ぐらいなんだけど
みんなそんなに外れ掴まされてるの?
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 22:57:51.83ID:LVseVlm7
>>207
というか、品質がバッラバラ。
奇跡的にパクリもとのメーカー品位上の性能発揮したかと思えば
数回使っただけで壊れたりする。
お前さんの被害がタマタマ少なかっただけだ、全体的にはクソ。
使えるジャンク漁りの気持ちで買うなら楽しめるだろうが、普通使いには間違っても勧められん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています