X



自転車以外で趣味あるやついる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 11:06:51.62ID:pm3ivN6o
なんかこの板見てるとマジで自転車一筋みたいな人ばかりで熱量の差にたまについていけない
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 15:54:35.07ID:LlMsSBCe
嫁さんがフィギュアスケート習うっていうからくっついて行ったら馬鹿にしていた自分の方がハマった。
一回転だけどジャンプ4種類飛べるようになった。
通年リンクではないので、いい具合に自転車のオフシーズンの暇つぶしになっている。
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 16:04:37.31ID:JbjphfSx
ゲーセンの音ゲーマーのキモさは異常
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 20:14:16.84ID:XJTrmDdc
自転車はロードとMTB。
その他ゴルフ、ダイビング。

金かかる遊びばかり
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 21:00:08.09ID:T99DFLky
フルサイズ一眼担いでポタリング
乗ってる時間より撮ってる時間の方が長い…
あと通勤用に買った原付二種・甲をいぢくるのが楽しい!
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 11:32:12.17ID:vz2SvUvp

0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 17:39:03.36ID:vD6sfgXP
サッカー観戦と旅行とランニング。
プレミア観にイングランド行った時でも、ジムのあるホテルで有酸素運動やってた
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 21:02:08.18ID:cCAcaMzZ
素直にアニメとエロゲって言えばいいのに
0122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 21:17:48.46ID:warGgcoS
ゲーセンの音ゲーマーのキモさは異常
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 22:16:07.16ID:5A1undWE
俺は競馬
毎週やるのではなく、G1と判った(つもりの)レースだけ狙って買う感じ
G1でもNHKマイルや牝馬レースは読めなかったら買わない
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 23:16:56.19ID:yZnk8dwU
体脂肪率一桁とかなんもやらんでも維持できる

と思ってたらここんところ自堕落な生活しすぎて二桁から戻らなくなった
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:34:22.84ID:a7ExZ3PD
体脂肪率一桁て病気しやすそう
ジム行ってた時一回治った風邪が振り返した事がある
初めての体験だった
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 08:03:06.39ID:3Oz46aMW
12%くらいが一番いい
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 19:39:02.79ID:ZRJCIP4i
自転車はMTBとクロス
他の趣味は登山、オーディオ、Linux
あと洋蘭育てるのにハマってる
0131ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 09:58:08.36ID:9REqNFmW
若い頃は、趣味というよりセックス依存症気味だったが、
最近は勃たなくなってきた。orz
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 15:24:24.10ID:JisKybCS
勃たなくなってからが本番やし
スッキリと決着しない分、ねちっこく延々とエロいジジイになるって言うよな
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 17:09:11.95ID:9REqNFmW
>>132

断る
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 12:25:20.54ID:gK5P1s0Z
フィットネスクラブに週4で通っている。

若いおねいちゃんがあられもない姿で
踊ったり走ったりして目の保養になる。w
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 14:03:44.17ID:U/bYGwhn
MTBを中心にロードも乗る

それ以外の趣味は、

プラモデル、特撮番組観賞、2時間サスペンス観賞、ビリヤード、釣り
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 12:49:24.52ID:BQqxGlwp
仕事
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 12:54:58.37ID:/uNvJdeD
意外に出て来ないな。
やっぱクルマだわ。
少なくとも自分の周りにいる自転車乗りはクルマ好きが多いな。
0147ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 13:06:43.46ID:C478yYiK
昔はMTスポーツカー乗るくらい運転大好きだったけど、今は運転が苦痛で仕方ない
自転車なら朝から晩まで乗ってられるのに、車は1時間で飽きる
車も自転車トランポ用に背高ミニバンに買い替えた
早く自動運転こい
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 13:35:38.58ID:dqwwV4BB
やっぱ自転車乗りはヲタ趣味が多いな

あと、音ゲーマーのキモさは異常。
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 19:54:04.66ID:TCN/XbjR
自転車以外だとスノースクート、オートバイ、オープンカー
ハンドルの付いている物は何でも好き
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 11:34:55.00ID:ZB71lNSf
昔流行ったBCLでもやろうかな。
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 12:01:30.23ID:TrDTHKdX
山登り歴25年、ロード歴5年位
もっと若い頃からロードやりたかったけど、金が無くて買えなかった
今思えば無理してでも買えばよかったな
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 12:12:19.70ID:UHHqd2I1
熱帯魚、機材オタクにはオススメ
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:39:13.43ID:/pi0f9Jn
スノーボード、ヘラブナ釣り、スケートボード、ギター、車サーキット(サスペンションチューニング)
これらのどれか一つとMTB(ダウンヒル、トレイルライド)の常時二つをやってる
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:40:42.15ID:wk0c/HKU
他は陽キャ趣味なのにヘラだけド陰キャジジイ趣味でワロタ
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:46:58.13ID:mXh4QCuH
ネットとオナニーとサッカー
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 17:06:50.44ID:Z9icyUf7
Jリーグの某関東チームのサポしてる
盗難の心配がなきゃいろんなスタに自転車で行きたいんだけどね
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 10:11:48.72ID:24UN3IF+
日中は自転車。
夜はパソコン&エレキギター。
Cubaseを立ち上げてレスポールを接続。
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 12:35:11.38ID:s5gLftL0
>>39
良い趣味。蒲田のユザワヤとか聖地だよな
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:05:57.32ID:hmJrIzoU
虫取りが趣味やガチで
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:10:20.13ID:hEqD6+23
>>169
クワガタマニア?
蝶の標本作りみたいなガチガチか
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 08:34:07.66ID:HAZNrZB4
>>167
>>168
ピアノと華道を子供の頃からやってたので、バレエに対する偏見は無いわ。

そういう感想が出るか出ないかって、幼少期からの家庭環境の違いだと思うよ。
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 09:14:50.81ID:CFFeWRvy
>>172
遠回しに「お前らの家庭環境クソだな、俺は良い家庭で育ったから愚民の考えることはわからん」みたいなこと言うのやめろや
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 10:10:58.34ID:HAZNrZB4
>>173
幼少時からそういうものを普通の感覚で受け入れる状況にある人と、そういう世界に生まれなかった人とでは
同じモノを見ても感じ方は違うって言ってるだけだよ?現実なんだから仕方ないじゃん。

逆に聞くけど、自分が知らない世界に生きる人の事を、「クラシックバレエ=ロリコン」と勝手に定義付けしてる人ってどうなの?
キミも同類。
「ピアノ、華道=良い家庭環境」って思い込むのは、単にキミのピアノや華道に対するコンプレックスからの思い込みでしょ?
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 11:10:21.84ID:tZCJFGi1
ピアノ、華道とクラシックバレエって何の関係もなくね?
バレエやらフィギュアやらは個人コーチがほぼ必須になるから金持ちのイメージあるけど、ピアノや華道ぐらいなら庶民的だし
昭和初期の人ぐらいじゃね、ピアノ=金持ちの図は
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 11:23:00.90ID:HAZNrZB4
>>175
あーはいはい。
歌舞伎はB民の見世物とか思っちゃうタイプでしょ、キミは。
その起こりがどうであれ、現代においてそれを美しいと思う心は一緒だよ。

>>176
そう、それが普通の人にとってはそうだと言っているんだけど
妙に突っかかってくる人がいるんだよね。
「良い家庭環境」なんて172のどこにも書かれていないのにねw

クラシックバレエとの対比に使ったのは、どれも女の習い事って思われてるらしく、似たような反応をする人がいるからだよ。
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 11:35:02.31ID:HAZNrZB4
あとさ、知らない事を語るのやめてくれませんか?

やるだけってのなら、クラバレは個人コーチ必須じゃないですよ?
そういう意味じゃピアノも個人コーチ付けるのは普通なんだけど。

ピアノ=カワイ音楽教室程度の認識の人?
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 11:38:31.64ID:O3ju3ZDr
ピアノもやるだけなら個人コーチいらんでしょ
それこそカワイ音楽教室でいい
同じ認識じゃね
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 11:59:08.33ID:HAZNrZB4
だから、それを最初から言ってんですけどw
幼少期からそういうものに触れる人にとっては普通の事だと。

なぜか>>173が、ピアノ・華・バレエを高邁なものと捉えてるだけだよw
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 12:05:24.65ID:HAZNrZB4
どうも解ってないようなので言っておくけど
普通にやるだけってのは弾けるとか、そういう技術面の話ね。
ピアノは表現力磨く為に、同じ講師につくよ。

意味解る?
普通かどうかってのは、コンクール前提とかそういう意味で言っているんじゃないよ?w
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 12:06:09.25ID:HAZNrZB4
>>181
言い返せないからって、ちゃぶ台ひっくり返して逃げるぐらいなら
最初から知らない事を語らなきゃいいのにw
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 12:09:44.25ID:HAZNrZB4
ハノンのハの字も知らないような無知が、ピアノを語るからそんな情けない事になるんですよ。

ぶっちゃけ、キミの所ってクラバレやってる人がいるような学校じゃなかったでしょ?
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 12:14:27.13ID:O3ju3ZDr
言い返すも何も論争してるつもりすらないけどね
基本的技法(弾き方なりステップや体の動かし方なり)を学ぶのは大衆教室で、個人個人で表現力磨くなら同じ師につくなり個人講師招くなりするってのはピアノもバレエも共通してる、って認識でしょ
あとは「普通にやる」の基準をどこに置くかの認識に齟齬があるだけ
それを>>179で指摘してるんだけど、理解できてる?
バレエも表現力磨くのに同じ講師につくとか個人講師招くとか「普通」だけど、君はそれを知らないだけでしょ
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 12:24:09.67ID:HAZNrZB4
>>185
うん。だからもう一度言うけど、最初から俺が言ってんじゃん。
「普通」はそれぞれ違うと。

もう一回、175-176の言ってる事読んでみて。で、俺が177でレスした事を読んでみて。
キミが言ってる事は、俺が言ってる事と同じ。

じゃあ言う先は俺じゃないでしょ?違うでしょ?って言ってるんですけどw
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 12:29:58.18ID:O3ju3ZDr
うん、>>177だけなら何も言わなかったよ
>>178で勝手に「やるだけ」って条件付けた上ピアノも個人コーチつけるのが普通と言うから、ピアノとバレエで違いはあっても認識は同じだと指摘してる
それだけのことに連レスでつっかかってきたのは君じゃない?
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 12:31:11.55ID:HAZNrZB4
もう一つ言っておくけど
177の「普通」と178「普通」は意味違いますよ?
だから”そういう意味じゃ”と前置きして、普通と書いたんだけど。

キミが突っかかって来てんのは、後者の方。リセットして読んでみて下さい。
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 12:34:04.11ID:O3ju3ZDr
>>188
ピアノを習ってきた人の普通と世間一般のピアノやってるのイメージの普通ってことでしょ
君もバレエについて世間一般の認識で語ってて、バレエを習ってきた人の普通が分かってないだけ
だから同じ認識じゃないか、と一貫して言ってる
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 12:35:20.73ID:HAZNrZB4
>>187
ああ、それは今となったら解ります。
175,176と単発IDが突っかかってきて、さらに新しいIDのキミが登場した。
その流れあっての発言。

認識は同じって所は俺の方も同じ意見。
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 12:38:33.96ID:HAZNrZB4
>>189
あくまでも176の発言がベースになっての
ピアノ・華と、クラバレの対比だよ。

クラバレが個人コーチ付けるのが普通って言うなら
ピアノも普通だっつーのって言ってるだけで。
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 13:07:02.95ID:ixtUlsXr
異様に伸びてると思ったら
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 14:01:45.77ID:ul4jWe4/
なんか発狂してるやん
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 19:25:42.00ID:zzUUddNC
13レスつけてる人は金持ちの親の元に産まれたさぞかし立派な人なんだろうけど、駄目人間に育っちゃったんだな
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 19:26:32.48ID:fkVbzUVZ
>>199
ええんやで
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 20:23:37.57ID:vFPBMsYS
自転車やってるやつに まともなやつはいない
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 20:24:23.17ID:vFPBMsYS
あと 音ゲーマーのキモさは異常
0207ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 22:27:40.48ID:Mwy54hgd
>>206
黒髪で黒縁メガネかけてそう
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 23:08:24.92ID:vFPBMsYS
>>207
大体の人はそうだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況