X



★事故った体験 ヤバい体験と対策 27★

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 22:23:40.60ID:TmABieAI
ありとあらゆる場所で起こる自転車の事故、
僅かな気の緩みや整備不足、天候の影響などでとんでもない大事故も起こる
またロードなどの高速車両は一般車と違って一瞬の油断が思わぬ事故に繋がる、
下手すると。。。。

雨の路面電車のレール上やカーブの砂利、歩行者や車両の飛び出し、信号無視、
無灯火、峠道、信号無視の突っ込み、マナー無視の逆走、車による幅寄せ
大型車両左巻き込み、歩道走行での人身事故、当て逃げ轢き逃げ被害等

事故の体験談や事例、走りの注意点を語りお互いに安全意識を高めつつ、
どうすれば防ぐことが出来るのか、どんな心構えで自転車に乗らねばならないのか
事故後の対処、保険、賠償の問題、救急搬送の問題、車両の整備の問題、交通法規

それらについて必要な安全対策や経験を徹底的に語り合い、
危険な事故を少しでも回避出来るよう、万一の事故後の処理を万全に行なえるよう
情報を交換しながら備えて行きましょう

次スレは>>980が立てて下さい
無理なら他の方にお願いをして下さいね

テンプレ復活>>2-5

関連スレ
【事故】自転車の保険総合スレ10【通勤通学】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1461865135/

前スレ
★事故った体験 ヤバい体験と対策 26★
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1478271343/

★事故った体験 ヤバい体験と対策 25★
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1449668934/
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 15:06:24.49ID:DqnPf2lD
>>844 警察呼ばないなら金とるなよ。あとでこいつに金とられたって言われたらどうすんの?
お前が事故った証拠なんかないだろ。警察よんで処理は必須
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 15:40:44.04ID:7nqVhRfG
>>872
こっちが警察呼びます?って聞いたら相手から示談でお願いします!って言われて2000円提示されたんだよ、落としどころだよね、接触してなかったら問題無いけど接触してるからね
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 15:45:14.72ID:7nqVhRfG
>>872
警察呼ばないから示談で金貰ったんでしょが、示談の意味わかってる?お互いが納得すれば示談でなんら問題無いでしょ、警察に報告義務だが強制では無いんだし
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 15:48:13.52ID:7nqVhRfG
>>872
後で金取られたら?
2000円取られたって警察に言い出して警察に根掘り葉掘り聞き出されたらバレて大事になるだろが、事故起こした証拠が無いと同等に2000円盗られた証拠もなくね?
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 19:48:53.35ID:6N8BCuKG
示談書書かないとそもそも示談したことさえ無かったことにできるぞw
2000円程度じゃ書いてないだろうし
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 21:40:04.65ID:7nqVhRfG
>>876
だからお互いが納得したら示談でしょ
接触事故を少ない金で済ましたい運転手、ペダルにほんのちょっとカスっただけで2000円貰えてラッキーな俺
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 21:43:52.08ID:7nqVhRfG
まぁ2000円は安すぎたなとは思ったけどね、ペダルほんのちょこっと接触したらみんなならいくらで示談にする?
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 14:54:54.51ID:uEM1EPoF
俺なら2000円貰って終わり。
怪我なしなら、謝ってくれたら0円。
「すみません!大丈夫ですか」で0円だね。
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 16:23:10.52ID:D72DTSuO
>>879
だよね!!
身体にケガも自転車に破損もなければ
謝罪だけでいいよね、一応後々やっぱり怪我してたわ、自転車壊れてたわ!ってならないように示談金ってカタチにして納めるのが大人だわ
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 00:58:49.91ID:DB6/kTn0
クイズです
進行方向に対して右側の、幅3mほどの自転車兼用歩道を
ごく普通の速度で走っていました

すると自分が出る都合だけしか考えない
ありがちな右側しか確認をしていない車が
ノーブレーキで歩道の半分ほどまで右の敷地から出てきました
少し前から車が出てくるのは分かったため徐々に車道側へずれましたが
車はぎりぎりまで気付きませんでした

もちろん危険なので回避をして車の前を通ったところ
(位置的に車の後ろを迂回して通る余裕もありません)
一見して分かる頭の悪いオヤジドライバーが
バカヤロウ!と怒鳴ってきて、更に何かを叫んでいるようでしたが
本物の馬鹿の相手をするのは時間の無駄なので無視しました

万が一追いかけてきて走行を止めるという邪魔をして
そしてそうなったらほぼ罵声が飛ぶと思われるため
そのときは逮捕監禁と脅迫の罪で告訴をするつもりでしたが

さてここで、何がどう悪いのでしょうか?
そしてそのオヤジドライバーはどれだけ頭が悪く無知で運転下手なのでしょうか?

ヒント:ほぼ同じような件について、こちらがそのときは左側を走っていたときに
結果として警察によって前方不注意とされた車にぶつけられたことがあり
そのときの警察の調べではこちらには落ち度はないということになりました
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 01:10:13.56ID:OAX7LC0p
>>881
あなたに落ち度はないよ
俺なら怒鳴られた瞬間ブチキレて
相手がすいませんでした!って言うまでガチガチに怒鳴り散らすわ
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 01:17:25.91ID:OAX7LC0p
狭い道路反対車線にタクシーが止まり、後ろ走ってた軽が俺が自転車で走ってるのにタクシーまくって俺の走ってる車線に入ってきた、俺が危なっ!って言うたら窓開けてる軽の爺が(なんや!文句あんのか?)って幅寄せしてきた
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 01:20:30.55ID:OAX7LC0p
無視して通りすぎたが、腹が立ったので裏道使い先回りし追い掛けたら、駐車場に入り軽を止めた、俺は入り口で半笑いで爺睨みつけてた!爺はバツが悪そうに何かい痛そうに近付いてきたけど舌打ちして歩いて去ったから追い掛け家を特定
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 01:23:43.17ID:OAX7LC0p
爺は古い一軒家に入っていった
俺は玄関先で電話かけるふりして
(10人位集めてくれる!ボコボコにしたい爺がおんねん住所○○○に集合)って聞こえるように話ししてたら中から爺がでてきた
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 01:27:24.38ID:OAX7LC0p
爺は開口一番に(さっきはごめんな!ちょっとイライラしててん、これで勘弁してな!って3万手渡してきた)俺は(金がどうのこうの違うねん、喧嘩売ったんなら最後までケツふけや、中途半端にイチびんなや!)っていうたら爺はすいません!って謝ったから許した
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 09:35:26.62ID:mphH3xgp
>>881
車は横切るときは歩道の前で一時停止する義務があるので、
向こうが悪い
過失割でも90:10以上はいける。

まぁ、よくあることだけどな
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 15:49:41.42ID:OAX7LC0p
横断歩道は歩行者自転車がいたら車は一時停止しないといけない、けど実際は歩行者自転車がいようと車は突っ込んでくるし、クラクション鳴らして、あたかも歩行者自転車がルール違反みたいになってるね
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 03:13:05.32ID:uLI9mEUN
>>891
弱者優先は?
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 10:14:11.86ID:7HW7W6A/
前からランナーが向かってきてぶつかる!と思った瞬間、僕の肩を飛び箱のように使って飛んで行ったことは何度かある
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 10:14:52.84ID:7HW7W6A/
池谷だったかもしれん
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 19:20:13.40ID:gaUHK8F5
信号がない交差点で横断歩道をママチャリで渡っていて、
右からの直進自動車の助手席側ドアと軽く接触しました。
直ぐに警察を呼んで、実況見分もしてもらい、事故としての届けは済んでます。
ただ、自転車もタイヤがまっすぐ車にあたっているため被害がなく、車も殆ど傷ついていません。
人身の方は、腰の当たりを打ったので、病院には通院しています。
しかし痛みも次第に引き、あと1,2回で終了(合計5回程度)しそうです。

相手方保険屋からは、物損は自損自弁にしませんかと提案されています。
私の方は損害賠償保険に入っているので、いくら請求されても自腹ゼロです。
ちなみに、判例タイムスあたりでは、過失割合は15:85くらいになろうかと思われます。

こういう場合、物損事故(警察に診断書を出さない)扱いにして、自転車の方を自損自弁にすると、
人身の保険金は出るのでしょうか?
大した怪我でもないので、相手に行政処分は必要ないと思っています。
10日分くらいの治療費と慰謝料だけで十分なんですが、よろしくご教示ください
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 22:00:47.80ID:o7UeTE4t
>>900
> 私の方は損害賠償保険に入っているので、いくら請求されても自腹ゼロです。

こういうこと言う人いるけど、デメリット無いわけじゃないからな?
自分の保険使って保険料上がったら今は自腹ゼロでも
将来も含めると自腹ゼロってわけじゃないから
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 22:14:54.33ID:Mk1zEbDq
>>900
直進してる車の助手席側のドアに自転車の前輪まっすぐ接触って、もはやテロだな!!車に轢かれてるならまだしも、車に特攻しとるがな、自転車で横断歩道とはいえ一時停止して左右確認してたら事故は未然に防げたのに、、、
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 22:19:38.77ID:Mk1zEbDq
ママチャリ乗って人とか運転免許取った事無い人は、最低限の交通ルールすらわかってないからね、自転車は軽車両で交通ルール守らないといけない、一時停止線や信号、優先道路、左側走行、、
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 22:42:22.95ID:Mk1zEbDq
>>904
あんた車運転した事ないだろ?
自転車横断帯が無い横断歩道なら自転車を優先させる義務は無い、自転車は軽車両で横断歩道渡るなら自転車から降りて押して歩かないといけない、横断歩道は歩行者の為にあるんだぞ
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 22:44:06.39ID:Mk1zEbDq
>>904
交通ルールすら知らずに恥晒してるのアンタだぞwww
国が定めた交通ルールすら知らない奴に阿呆とか言われるとはwww
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 22:56:01.16ID:wDBfwaDt
道路交通法第38条第六節の二
「横断歩行者等の保護のための通行方法」には、
@歩行者の有無を確認できなければ、横断歩道の停止位置で止まれるような速度で進行する。
A横断しようとしている、あるいは横断中の歩行者や自転車がいるときは必ず一時停止をする。
B横断歩道内およびその手前30mは追い越しや追い抜きが禁止。

このAを読めば一目瞭然かと
歩行者等の【等】には自転車も含まれるんだよ。
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 23:00:47.18ID:sq3u+WXH
うーんこれは完全論破だな
まぁ直進車に横から突っ込むってどういうことだよとは思うけど
その辺が15:85になるんだろう
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 23:02:52.80ID:iCkiIBef
横断歩道は、
「歩道」な

歩道での自転車は、
「徐行」な

徐行とはどういう速さなのか、
またつい最近の聞き覚えのある話だろ?

も飽きたわ
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 23:16:10.16ID:eEpKwNye
条文見る限りじゃそれよりは車の停止義務のが先だよな
横断しようとしている自転車いるんだから停止しそうにない車に突っ込んでくのは意味不明だけどさ
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 23:54:58.93ID:Mk1zEbDq
>>909
横断歩道が歩道なら自転車は押して歩かないとな、自転車は軽車両で歩道走行禁止なんだが(例外を除く)
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 23:57:53.07ID:iCkiIBef
あとさきとか関係なく常識で判断できるじゃん
信号のない交差点だからセンターラインなしかせいぜい2車線の道路
普通に考えて交差点手前の時点/地点(誤魔化して書いてるよ)で自転車は出てきてない、
出てきてたら速度を落とすか落とし切れず轢くかどちらか
いずれにしろ助手席側に自転車が突っ込んでるんだからほぼ間違いなく自転車は徐行ではなく相当な速度で突っ込んでる
過失割合はともかく事実上自転車側の特攻だよ
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 23:58:44.22ID:Mk1zEbDq
普通に横断歩道を通りすぎようとしていた車の横っ腹に>>900の自転車が突っ込んだんだろ!>>900の前輪まっすぐ当たった!が答えだろ、それで慰謝料よこせ、ってもはやテロだろ
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 05:15:36.47ID:jr32ev8p
自転車横断帯の無い横断歩道は自転車を優先させる義務は無いってまだわかってない奴いるのか
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 07:23:31.95ID:uGHhALeo
衝突時にどちらがどちらの横に当たったかってのは
どちらがよりスピードを出して走っていたかというだけなので
ほとんど関係ない
どっちかというと高速で前に入ろうとした証拠なのでむしろ横に当てられた方が悪い
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 09:21:45.09ID:QIoQy5O0
https://i.imgur.com/lv9vbGc.jpg
自転車でこの道を走ってて先の交差点を右の一通曲がろと中央線よりで一時停止、左右確認して走り出し右折しようとしたら右後ろから逆走の電動チャリに乗ったおばちゃんが一時停止せず俺の右側から勢い良く抜いて行きやがった、ブチキレてよかったよね?
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 09:27:06.67ID:I6k85Wn0
電チャリはかなりスピード出てるって自覚してない奴多いからな
しかも乗り手は殆どが女
0921900
垢版 |
2018/11/20(火) 09:37:36.63ID:Qk4By9GO
>>905
自転車横断帯はあったよ
ちなみに歩道も自転車通行可だ
俺は免許も持っている

他に聞きたいことある?
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 09:43:30.33ID:pvlWM8kn
自転車横断帯が無ければ自転車に止まる義務はないドヤア
なーんて言っちゃってるけどおまえら自転車歩行者関係なしに止まらんじゃないの

止まらなきゃならない事には屁理屈こねて止まらんクセに、上記みたいな都合のいい理論振りかざして止まらないやつの多いことw
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 10:03:18.55ID:0JXEvldA
>>907への解釈はどうなってんの
自転車が軽車両だろうと歩行者や自転車と明言されてる以上
自転車横断帯以外でも自転車優先させる必要があるとしか解釈できない
その時自転車が徐行してるかどうかとかは別の問題で自動車側が止まらなくていい理由にはならないはずだが
0925900
垢版 |
2018/11/20(火) 10:11:05.41ID:Qk4By9GO
>900に対する、回答をお願いします
ちなみに、警察の実況見分では、車のドライバーはしこたま怒られていました。
警察としては、車の方にかなり過失があったと見ているようです。

人身にするほどの事故でもないし、相手のドライバーのおばちゃんも
配送業で、行政処分(減点)来たらかわいそうだからなぁ。
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 10:37:58.63ID:QIoQy5O0
>>925
普通、自転車が車の横ドアに突っ込んだ状態なら、俺なら左右確認、前方不注意、一時停止おろそかにした自分の責任だし車の運転手に謝罪、弁償するわ
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 10:44:04.79ID:QIoQy5O0
>>925
実況見分はその警察官のさじ加減だからね、車で走行してて、いきなり子供がダッシュで車のほうに走ってきて接触しても車の責任になる、それと同じでいきなり横から自転車に突っ込まれて倒れた責任取れ!って感じでしょ
自転車が左右確認、一時停止してれば防げただけ
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 10:45:54.23ID:QIoQy5O0
>>925
自転車のほうが交通弱者だから車のほうに過失があるのはしかたない事、これが自転車同士なら話は違ってくる
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 11:00:19.21ID:+t31vRL4
ただ自分が先に停まってやり過ごせばいいだけなのに、
自分の安全を他人にゆだねるアホの多いこと
自分の方が正しい! と言いながらあの世へ行くその予備軍だよ
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 11:34:47.99ID:QIoQy5O0
>>925
車の横ドアに突っ込んだ!なら横断歩道渡る前に一時停止や左右確認せずに横断歩道を自転車で突っ込んだんだよね?歩行者が出てきたり自転車が出てくる事考えて無いのかな?
0931900
垢版 |
2018/11/20(火) 14:06:59.98ID:5tuN4Epj
>>930
てめえに聞いてねぇよボケナス
何も知識ないくせに難癖ばかりつけやがって
バカはすっこんでろ
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 14:15:08.65ID:QIoQy5O0
>>931
でたwww
都合が悪くなるとボケナスだってwww
あんた知能低すぎだろwww
顔真っ赤にして恥ずかしいwww
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 14:17:26.11ID:QIoQy5O0
>>931
難癖じゃなくて常識だろwww
あんたは信号の無い横断歩道渡るときに左右確認しないの?俺は左右確認しないと怖くて渡れないわ、事故っちゃうしwwwあっあんた事故ったんだねwww自業自得だわな
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 16:01:03.91ID:go/capYN
つまらぬことで喧嘩すな
幸い生きてるんだし
>>1を100回読んどけ

ここは伝統的に週末に詳しい人、事故経験者等集うことが多い
それまで雑談な って勝手に決めることでもないが
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 16:03:29.48ID:go/capYN
あと過失割合は個人的には↓見ることが多い、つまらん雑文ないし
ttp://kashitsu.e-advice.net/bic-car.html
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 16:53:31.24ID:0JXEvldA
っていうかそれはここで聞くより自分の保険会社に相談すりゃわかんじゃね?
相談段階で強制的に使わされたりはしないだろ
真横から当たってるあたり900の発言を鵜呑みにできないし
0941900
垢版 |
2018/11/20(火) 17:23:43.63ID:DAebLGPW
今日中に示談に向けて進んだので、途中だけどほぼ結果報告
今後の参考にされてください

物損については、自転車も自動車も軽微な損害だったので、自損自弁ということになりました。
人身については、これも軽微で今週中に完治しそうなんで、物損事故扱いにして診断書を警察に提出せず、
人身事故証明入手不能理由書を提出することになりました。
これで、自賠責からの10日分の慰謝料と5回通院で手打ちになりそうです。
相手は任意保険の等級ダウンもありませんし、行政処分もありません。
どちらも軽く済んだのは、タイヤがまっすぐ助手席のドアに垂直にあたって、
そのまま跳ね返されて、転倒しなかったせいでしょう。ほんとあと1秒早かったら、はねられてました。

警察が人身事故として実況見分をした後に、人身事故証明入手不能理由書を提出するのは、
いささか気が引けますが、これですべて丸く収まる予定です。
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 18:03:42.43ID:QIoQy5O0
>>941
参考にして下さい!って言われてもなぁ転倒もしてないのに腰打ったんだwww言ったもん勝ちやなぁwww
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 22:21:30.43ID:rxjHPe6b
自分にも過失あると反省して、人身扱いにしなかったのだからイイハナシだろ

自己犠牲ちっくで見習うべきじゃないけどね。だって物損じゃ加害者は反省しないかもだし次は死亡事故起こすかもだし
かもかもな仮定話だからレス不要よ
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 11:07:25.92ID:jDR/P4XD
そんな一般論じゃなくて、
衝突時点でクルマは少なくとも猛スピードではなかった(もしそうなら前輪あるいは自転車丸ごと持っていかれて吹っ飛ばされてる)
極端にいえばほとんど停止状態のクルマにぶつかって、こけてないけど腰痛めて通院、でカネもらう予定
という状況を揶揄してるんだろ942は、煽り気味の言い方はともかく
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 14:24:06.30ID:O+NHwct+
クッソワロタ

>フィクションサイクル店長@fiction_cycles

>クルマの営業マンが来てて「自動ブレーキすごいですよ!人を感知します」と売り込んできたので
>「じゃあ運転するんでそこに立っててください」って言ったら全力拒否されたので
>自動ブレーキはまだ信用できないと思った

>ちなみに人の代わりに置いた段ボール箱はぶっ飛んでいった
https://twitter.com/fiction_cycles/status/1066921944899932160
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 08:33:55.13ID:oNk4NNq2
生活道路で直進してた俺の2m前を、爆走ママチャリがアウトインアウトで右折してきやかった
20台の女だったが思わず、死にてーのか!叫ばずにはいられんかったよ
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 12:20:36.54ID:oNk4NNq2
>>959
分かりにくくてすまん
ほんの少し右カーブしてる道を直進してて、左脇道からノーブレーキ全速右折かまされたんよ

右カーブしてるぶんカーブミラー見る前に前を横切られた。コンマ1秒で正面衝突想定されてゾッとしてる
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 22:01:20.02ID:u0pojOXC
>>958
>>962
ほんとあるあるだな、通勤コースでこっちも左折する場所で左から右折する奴らの殆どがアウト・イン・アウトかイン・イン・インみたいなパターン
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 12:45:37.70ID:ZFZ0UkwQ
>極端にいえばほとんど停止状態のクルマにぶつかって、こけてないけど腰痛めて通院、でカネもらう予定

進路塞がれたら大抵の二輪は終わりだよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況