>>486
2つほど見るポイントの提案を。
一つはブレーキ、Vブレーキかディスクか。雨の日によく使うかどうか。使うならディスクおすすめ。
あとディスクの方が軸が合ってて干渉しない限りホイールとタイヤの選択自由度も高い。
もう一つはOLD、後輪の軸リアエンドの幅。130mmはロード系、コンポもホイールもロード系が相性良い。
135mmならMTB系。太めのタイヤを使う事も将来有り得るならこっちの方が向いてる。グラベルとかね。但し135mm Vブレーキの組み合わせは
選べる完組みホイールが少ない点に注意。
特に最初から後々ロードバイク購入も視野に入ってるならその時クロスをどう使うだろうか、って事だね、たぶんディスクの方が色々潰しが効くだろうと思う。