X



自転車を盗まれた奴を嘲笑うスレ24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 20:10:54.13ID:s9yngmZF
盗難自転車 情報掲示板 http://www.active-s.com/p-bbs/bbs.cgi
BBS|Stolen Bikes|自転車盗難情報 http://stolen.concents.net/bbs/
自転車盗難情報 CSI自転車特捜24時 http://www.cycle-search.info/csi/
サイクリー盗難車体情報登録ページ https://www.cycly.co.jp/Theft_Information_Registration/default.asp
テンプレは>>2-10など。次スレは950を基準に早めに

自転車を盗まれた奴を嘲笑うスレ23
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1508225725/
0028ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 02:13:09.77ID:nQX2c628
それ、U字を返却している間にまたワイヤーを切られて盗られるんじゃね?www
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 06:05:07.89ID:GS+ASbz9
山岸さん、店の前で取られるとかそんなことあるのかよと思った
店の前とはいえ油断しないようにしないと
0030ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 07:09:48.04ID:3t3trsAN
むしろ店の前とか定番練習場所とか
自転車イベント会場が盗まれる場所でしょ
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 07:25:06.30ID:VYbMAgh3
ワイズの中の駐輪場でも盗まれるし
0035ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 13:01:04.93ID:GTlw2Qmd
ワイヤー錠って単なる針金の束だしな
針金を何本束ねようが地球ロックしようが針金並みの防御力にしかならない
0037ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 14:24:48.44ID:g4gnRIhH
ワイヤーは、問題なのが直径だよ
1センチ越えると人力でのワイヤーカッターの刃が目一杯広げて挟めなくなる。
ただ、おもくなるんで、極限まで重量減らしたい人は200グラム程度のクロップスが大好き。
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 19:18:59.47ID:ARsFdcq+
===ユニークキャラクター===

(浅岡)
http://www.cycle-search.info/csi/tabid/58/cid/4832/Default.aspx
(絶叫鉄パイプ)
http://www.cycle-search.info/csi/tabid/58/cid/4661/Default.aspx
(おとりデローザ)
http://www.cycle-search.info/csi/tabid/58/cid/4905/Default.aspx
(最速盗難被害記録保持者)
http://www.cycle-search.info/csi/tabid/58/cid/3825/Default.aspx
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14138275024
(Cerveloおばさん)
http://blog.livedoor.jp/nnstk_crvl-nnstk_crvl/
(注意喚起からのブーメラン。パパがRT)
https://twitter.com/kittyo1006/status/771713082489843712
https://twitter.com/take_off555/status/776525785674821632
(盗まれたフレームの末路)
https://twitter.com/DD_yuugumotype6/status/744066435962515456
0040ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 19:20:05.69ID:ARsFdcq+
その2

===高額自転車===

(築地100万超え)
http://www.cycle-search.info/csi/tabid/58/cid/4601/Default.aspx
(埼玉県100万超え)
http://www.cycle-search.info/csi/tabid/58/cid/4288/Default.aspx
(レストラン勤務中に100万超え)
http://www.cycle-search.info/csi/tabid/58/cid/4785/Default.aspx
(上野100万超え)
http://www.cycle-search.info/csi/tabid/58/cid/7894/Default.aspx
(ロッカー保管も虚しくやられた100万超え)
http://www.cycle-search.info/csi/tabid/58/cid/6685/Default.aspx
(池袋100万超え)
http://www.cycle-search.info/csi/tabid/58/cid/5431/Default.aspx
(フーさん)
http://i.imgur.com/nRQhBGk.jpg
http://blog.goo.ne.jp/cherubimcaad10khs/e/b45419c7fed5eb32b4746c43c3a6e3a5
(勉強中に80万)
http://i.imgur.com/bsl4Hw4.jpg
0046ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 09:02:20.84ID:i3Y1VV1+
ロッカーのコルナゴはボーナスが毎年2回も出るんだし
また買えばいいじゃん
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 23:36:43.65ID:E7Kyhc4w
ピナレロGUN S
結構高価かいんだな
ttps://twitter.com/EmmoChiii_/status/955992409803911168?ref_src=twcamp%5Ecopy%7Ctwsrc%5Eandroid%7Ctwgr%5Ecopy%7Ctwcon%5E7090%7Ctwterm%5E1
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 11:37:23.65ID:Nf8Ing8P
>>52
ttp://www.cycle-search.info/csi/tabid/58/cid/9398/Default.aspx
こっちにも載ってるな

「寮内に鍵を付けて置いてた」って書いてあるからどこの寮か調べたら日大ボート部の学生寮っぽい
写真を見たら『鍵』って言っても紐ワイヤー錠っていうwww
貧乏学生に盗んでくれと言ってるようなもんだろw
0057ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 13:15:27.06ID:R++WsSeC
同じくピナレロganで面白い展開
11月にワイズ新宿でパクられたのがオーストラリア?から出品中ww
ttps://twitter.com/5h1nm1yahnflts/status/929586156882223104?ref_src=twcamp%5Ecopy%7Ctwsrc%5Eandroid%7Ctwgr%5Ecopy%7Ctwcon%5E7090%7Ctwterm%5E1

ebay出品中
ttps://twitter.com/5h1nm1yahnflts/status/958535185514950657?ref_src=twcamp%5Ecopy%7Ctwsrc%5Eandroid%7Ctwgr%5Ecopy%7Ctwcon%5E7090%7Ctwterm%5E1
0059ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 00:09:39.30ID:sV9BqQgD
絶対取り返すとか息巻いても、現地まで追いかけないレベルじゃ必死さが無いわな。警察任せとか、諦めてるのかってレベル。チャリパクで国際手配するほど暇じゃねーぞ。
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 02:41:21.95ID:0g4E94fT
53万ですかね
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 21:01:11.06ID:i3YNoUal
https://cyclist.sanspo.com/349005
彼女から借りた高級ロードバイクが盗まれた→車からこっちを見てた男がいた、そいつらが犯人だ→彼女にフラれた、泥棒に彼女も盗られた→二台目も盗まれた→鍵のかけすぎが良くなかったのだ→安いロードバイクを足にする←いまここ
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 21:10:43.38ID:ClW1D26C
>>57
こいつまた新しいロードを組んでるみたいだけど
大学生の癖になんで金あるの?
大学にいかないでバイトばかりしてるってパターン?
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 21:12:43.02ID:4BRKl53D
ワイなんて10万のロードバイクですら1秒も目を離さんでな
缶コーヒー買うときすら跨ったままやでな
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 21:53:28.92ID:KhEX89RY
>>68
中華ならフレーム安いし親の金レーシングならできるんじゃね?
こいつがそうかは知らないけど
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 01:55:29.00ID:pKaIotzB
>>67
やすいと言いつつ、クランクは78duraなんだな。
タイヤはもう少しまともなのはいても良い気がするけど。
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 00:23:23.70ID:dzfxqIgs
自転車跨がりながら店内インして、コンビニカウンターでコーヒー頼むだろ。
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:32:26.33ID:zRq3p2Gj
東京海洋大学中退の浜瀬聡(はませ さとし)は甲陽学院高校時代(昭和55年〜57年)に、

自転車を10台ぐらい盗んで、越木岩神社〜苦楽園口の通学に使用していた。

現在は監視カメラが有るので、直ぐに浜瀬は逮捕→退学処分だろうね。
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:32:34.74ID:zRq3p2Gj
東京海洋大学中退の浜瀬聡(はませ さとし)は甲陽学院高校時代(昭和55年〜57年)に、

自転車を10台ぐらい盗んで、越木岩神社〜苦楽園口の通学に使用していた。

現在は監視カメラが有るので、直ぐに浜瀬は逮捕→退学処分だろうね。
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 16:06:03.13ID:B9G3myrW
>>67
筆者調べたら45歳のおっさんじゃないか
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:01:16.69ID:aaxBh0He
ワイヤーと無施錠はCSIへの投稿を禁止してほしい
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:12:23.57ID:K8Wz8TRW
缶コーヒーって腹痛くなるよな
子供の頃はよく飲んでたが20過ぎから飲めなくなった
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 18:53:08.38ID:B7flReXw
自動車学校にロードで行ってデローザをパクられる

ttps://twitter.com/765876y/status/961849694472216581?ref_src=twcamp%5Ecopy%7Ctwsrc%5Eandroid%7Ctwgr%5Ecopy%7Ctwcon%5E7090%7Ctwterm%5E1
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 19:44:31.12ID:nQ9RA2tb
あー見せびらかしたい〜
あー見せびらかしたい〜
俺のカッコいいデローザ自動車学校に乗っていって見せびらかしたい〜
免許取りに来てるひよっこどもに俺のカッコいいデローザ見せびらかしたい〜
みんなみんな俺のカッコいいデローザ憧れの目で見てる〜
あー気持ちいい〜
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 19:58:44.77ID:OJ6VA1BP
今日大阪堺筋本町のY's行ってきたがロードの人ってなんでみんなワイヤーなん???
後Y'sももっと強力なロック売れよ!
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 21:53:10.81ID:C6PJAMfN
軽さのために数十万払ったのに重いロック携帯するのは矛盾を感じるんだろう
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 22:29:02.37ID:0HZf3877
なぜロード乗りは脳を最優先で軽量化してしまうのか
0096ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 22:36:16.77ID:NDiYV058
普段使いの奴は盗られてもいいんでしょ
10万20万とか安い自転車間隔で乗れる富豪様なんだから
又買えばいい
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 22:45:28.24ID:N/zNictP
結局 鍵が無いと盗まれる→頑丈な鍵は必須 なのだから

 重い自転車+頑丈な鍵 > 軽い自転車+頑丈な鍵

ちゃんと軽量化は効くのになぁ。
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 00:13:47.36ID:U5ZQubix
中途半端なのが、よくないよ。
軽量化目指すなら鍵無しでいけよ。
細ワイヤーつけて盗まれて、鍵かけてた!って主張がウザい。
鍵無しで盗まれる方が潔い。
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 00:15:24.85ID:lbuTeUlJ
軽さってのは計ってわかることだから悪い
計測器の数値で見ると100gも変わればものすごい成果として感じてしまい達成感得られる
が、体感としては変わってない
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 00:44:48.63ID:b4jwFjnD
そんなにホイホイ盗難が発生するなら隠れて見張っておいて泥棒が来たらお前何してくれてんねん的なビジネスも生まれそうだな
自転車版の美人局みたいな
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 19:58:38.36ID:U5ZQubix
1キロの鍵が重いというなら体重1キロ減らせよって思うんだが、異端なのか?
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 00:41:46.70ID:57exg8RY
盗まれたら盗んでもいいという決まり作れば解決
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 08:48:38.34ID:zJoGH5Vg
>>104
極端な話1キロ体重が増えたら1キロ分パワーが増えるけど、1キロの重り車体にくくってもパワーは増えないから…
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 11:19:45.20ID:Y3dzHzQ6
寒いし風強いし雪だしでみんな外出ないから情報無いな
季節関係なく乗ってるやつはストイックだからバイクから離れないだろうから隙無いし盗みづらいだろうな
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 22:10:53.72ID:rwuV1eoI
いいことじゃないか
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 07:57:18.96ID:+aJ30s/Z
下のはガチで頭おかしいな
ママチャリかクロスバイクかなんかで行けよ
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 10:10:47.54ID:SiKL1Uul
何十万もするロードを少し目を離すだけでもストレスなのだが、何時間も放置できる人たちの感性がわからん
金銭感覚も違うかもしれないが、金持ちでも盗まれれば悔しいだろうに
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 15:05:38.27ID:9jCSApK6
直径1センチくらいのワイヤーと書いてあるが、くらいって言うんだから8ミリとかなんだろうな。
太くて重いワイヤー使ってるなら直径くらい把握するはずだろ。
どっちにしても1センチ以下は意味ねーわ。
最低でも12か13だよね。
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 18:13:49.13ID:g1idVYQo
>>114
下の奴は高価そうだな
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 18:43:17.46ID:zSxoQoR7
>>119
写真に写ってるワイヤーなんだろうね
ワイヤー錠の売り文句で10mmとか書かれてたんだろうけど、
ワイヤーのみじゃなく、ビニールやシリコンなんかの被覆込みでの太さだろうからなぁ
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 19:01:28.95ID:XjO/1bnV
防犯登録してないんじゃ
盗んだ瞬間から正々堂々と犯人の物になっていいな
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 19:10:54.05ID:qPMHU861
自宅に駐輪するときは鍵かけてないなそういや
狙われたら鍵かけてても担いでもってかれるからなすすべないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況