X



【冬道】北海道のサイクリングコース【ローラー?】48T
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 07:30:28.62ID:+Gn3R8xo
北海道のサイクリングコースに関するスレッドです。
みんなで仲良く使いましょう。
次スレは>>950踏んだ人が立ててくれるとうれしいなぁ。無理なら誰かに頼む事。

前スレ
【秋が】北海道のサイクリングコース【来た】43T [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1474348461/
【ハッテン場】北海道のサイクリングコース【アナルが凍る】44T [無断転載禁止]©2ch.net
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479994269/
【春は】北海道のサイクリングコース【あけぼの】45T
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1490931260/
【今年は】北海道のサイクリングコース【また猛暑】46T [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1495331285/
【初夏は】北海道のサイクリングコース【最高】46T
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1495145345/
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 00:12:04.35ID:tXykq19L
万字峠のあたりって例の死体遺棄の現場じゃなかったっけ?
あれって発見されて解決したのかな
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 09:32:05.39ID:qWJ+oRhM
糞雨に晴れたら糞風
前傾深くポジション取った方がアップライトセッティングより長距離楽に走れるとかおかしい
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 11:38:03.23ID:XAxb4F6S
ホンマや、万字峠アカンね。
情報ありがとうございます。
樽前錦岡線もまだ通行止だし長距離走れない。
今日は車でドライブでもしてきます。
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 18:19:58.88ID:doH4MsI3
私が運営する女性限定チーム「OTINTIN」がこの度のブルベで無事完走することができました応援してくださった方々本当にありがとうございました心より感謝いたします
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 19:08:26.25ID:k7bJCOQL
雨でやる事ないからエルフィン歩いてきたんだけど、キャンプ道具積んだロードの集団がいた。
夏によく見かけるあの子達は何なのだろう?
高校の部活とかなのかな。
雨のサイクリング&キャンプじゃ辛かっただろう。
0826ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 23:18:26.58ID:aYf/iaLQ
今年からロードバイク乗り始めた初心者だけどニセコヒルクライムエントリーしてみた
このスレで参加する人いるかな?
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 23:50:32.83ID:O0u0+keo
土日キャンプで行って帰ってきてるよ彼等
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 08:01:55.45ID:u49koRai
>>822
鍋付けたランドナー集団に話を聞いたら北大のサイク部だった
雨でも関係なく北海道各地をキャンプツーリングしてると聞いた
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 13:16:39.38ID:9NDperFw
オホーツクラインを走ろうと思ってるのですが、途中でバイク故障して走れなくなったときってどうしたらいいんでしょうか。
電車とか通ってないんですよね。
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 21:02:38.23ID:zZwi4r9/
どこにも穴あいてないのにスローパンクするなあ
1週間前に交換したばっかなのに
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 21:21:28.00ID:1Zx5r9gW
>>835
穴が開いてないならバルブ付近を調べたらええんちゃうか?
もしくは穴が小さすぎて発見できてないか
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 01:09:33.10ID:4/79CYyq
4月から札幌に来たけれど、日帰りで行けるおすすめルートありますか?
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 05:01:15.55ID:eN06xB8V
あいろーど厚田行った人いる?
行きたいけど、公式Twitterで渋滞15kmで入場1時間待ちとか…
ロードには関係ないけど人混み嫌だなあ
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 05:39:35.80ID:OFm3TuKQ
一昨日は青山側から丁字路を左折しただけだけど全く混んでなかったよ
雨のせいかもしれんが
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 11:12:36.75ID:o5P/HmQU
平日だけ天気よくて気温高いのやめてくれよ…
そしてまた週末にかけて天気は下り坂
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 11:51:39.18ID:faYoOd1c
あいロード厚田はオープンした週の土曜に行ったけど、車が10km先からどん詰まりしててあのへん歩道もないから自転車で進むのは不可能だった
道幅狭いから車の左をすり抜けるわけにもいかないし
0844ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:13:24.14ID:cvJkJcyi
暑いだの
寒いだの
雨だの
風だの
雪だの
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 22:56:39.79ID:1brHcr6h
こないだ親父が野垂れ死んだが、計算するとそん時俺自転車に乗ってたな
まあ35年ほど行方わからんかったような親だが
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 21:21:10.92ID:FN6/u6Mv
スレの最初の方で、週末天気が悪くなる呪いをかけてた奴がいたよな(# ̄З ̄)
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 09:37:58.42ID:62Zv2YNb
大通公園は職場に近いが大雨だと木の葉では遮るのは無理くぼ
市役所や創生スクウェアは屋根付きだが遠い
あな悩ますたしあ
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 17:44:39.63ID:CapJilDH
数日前は30℃近く行ったのにな
今日は寒い

日曜になったら晴れるみたいだから
体調に注意してくれ
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 18:19:58.70ID:kIE9Wocl
>>861
天気は基本的に7日くらいの周期で繰り返すから
ズレが出てくるまでは毎週同じ曜日が同じ天気になりがちだよね・・・
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 18:48:23.44ID:/BXQK3xe
日勝峠積雪路面になってる。
何だか平地でも雪になりそうな寒さだな。
日曜の晴れ予報も信じて期待して良いのかどうか?
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 01:23:10.64ID:HEkTpkJP
豊平川CRは全線開通した?
雪捨て場が片付かないと石狩川と合流する中沼墓地あたりまで行けないのが難点
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 02:40:42.07ID:5SmWkbhU
>>866
いけたで
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 13:13:05.13ID:Gcz0YNd/
呪うよね
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 14:53:19.36ID:g1HfFNSZ
今エルフィンだけど夕張岳見えてるよ。
新緑綺麗。
このまま回復して欲しいな。
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 17:05:12.93ID:g1HfFNSZ
空沼岳とか西の山も見えてきた。
取り敢えず今日はもう大丈夫だね。
もう少し走るわ。
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 21:16:23.89ID:NJO+ysj1
ロング丈のレーパン履いてるんだけどまだ何となく抵抗あって上から何か履いてしまう
そろそろ暑いからそうもいかないけどみんなやっぱりレーパン?
初心者スレはあまりにも殺伐としてて聞く気になれないよ(´・ω・`)
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 21:38:26.58ID:JkeXG9jP
>>878
レーパンは恥ずかしくないよ
まあ複数人で行動すればまったく意識しなくていいんだけどね
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:56:58.50ID:62QSQPy4
すみません自分は気にしてないかも知れませんがはたからみるとモッコリしてるのは無理です
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 07:40:47.70ID:g49X2Qaj
朝4時半は気温5度だったけど
走って帰ってきたら12度

風が鬼の様に強いのでこれから出る人は気をつけて
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 09:41:55.68ID:co8fHcZR
洗濯物乾いたら、栗沢に菜の花見に行ってくる。
風強くても陽差しがあれば辛抱出来るんだけど、それも怪しそう。
まあ空気が割と澄んでるんで、雪山背景に菜の花の写真撮れそう。
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 12:47:25.11ID:a5FJ+Vyn
車ですが釧路から弟子屈向かってたら何台走ってましたね。
皆さん帰りだと思うのですが結構強い北風なので往路大変だっただろうな。
でも天気は良いのでちょっと羨ましかった。
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 14:10:40.52ID:RDG0kGNO
乗りたいよーー
でも子守
夕方からでも乗るかな
>>880
意外と?走っててレーパンの人あまり見かけない気がする…
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 16:17:28.33ID:yOK0k2cF
どこ走ってるのか知らないけど速い人はレーパンだよ
まあガチトレーニングするとかでなければレーパンの上に何か重ね着してもいいと思うよ店にも入りやすいし
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 00:45:29.53ID:ZdwG+Dbp
定山渓へのヒルクライムは楽しいけど、ダウンヒルが恐怖
道狭すぎるのと小石や砂でヒェとなるん
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 08:29:10.11ID:r3NFAomw
今の時期はシマムラロングスパッツの上に
マックハウスのドライジーンズを七歩丈に切ったやつ
ただ走るだけ、のライドはやらないからピチパンオンリーは無い
平地せいぜい35kmだからパッド付けるほどでもなし
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 10:37:46.59ID:VuS3//4N
100km超えるライド辺りからレーパンジャージの機能性が分かる感じ
ロードバイクでもラフな格好で乗ったっていいんだよ
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 12:19:45.78ID:6YEuU34A
>>935
地元民でも知ってる人少ないだろうね。
俺も昨日南幌通ったけど、もう空気どんよりだった。

それにしても今日良い日和だね。
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 13:16:09.10ID:vA/lzaIS
昨日は、つがいで彼女がドッペルのロード乗りを見かけたり
宮の沢で立ちゴケかチェーントラブルかしたらしいロード乗りの人とか見掛けた
サイクルファクトリーにKowaのスポークカッターがあって設備投資しているなぁと思った
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 14:51:56.90ID:AGUD/mg3
kowaのスポークカッターはロードキッズにもあるみたいだよ
ブログで購入したと書いてあった、とても高価な機材らしく小規模店で導入するには勇気がいるとのこと
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況