X



【冬道】北海道のサイクリングコース【ローラー?】48T

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 07:30:28.62ID:+Gn3R8xo
北海道のサイクリングコースに関するスレッドです。
みんなで仲良く使いましょう。
次スレは>>950踏んだ人が立ててくれるとうれしいなぁ。無理なら誰かに頼む事。

前スレ
【秋が】北海道のサイクリングコース【来た】43T [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1474348461/
【ハッテン場】北海道のサイクリングコース【アナルが凍る】44T [無断転載禁止]©2ch.net
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479994269/
【春は】北海道のサイクリングコース【あけぼの】45T
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1490931260/
【今年は】北海道のサイクリングコース【また猛暑】46T [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1495331285/
【初夏は】北海道のサイクリングコース【最高】46T
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1495145345/
0279ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 12:13:21.45ID:0UbcbTsX
朝方西に通勤する身としてはまだ待ってほしいな
融け残りが融けたらまた汚れる
0281ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 18:49:46.11ID:h+kWSPaT
アスファルトはかなり乾燥して来たな
砂埃があるから、まだちょっと走りにくいが、
そろそろだ
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 22:26:49.57ID:EmqxRpAe
今朝のアラレの猛吹雪にはびびったが
すぐに乾いてしまったな、よかったよかった
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 11:29:04.83ID:xoq/NaOq
今年初乗りエルフィン走ってきたよ
向かい風だし冷たいし腕も腰も辛くなるしで大変だった
ちらほらロード乗り見たけど路面ジャリジャリだし濡れてるしロードはまだ早いと思うのだ
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:54:26.05ID:xVByoqFD
>>287
これから新エルフィン見てくるよ。

それにしても空汚いね。
昨日の澄み切った青空は何処へ?
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 17:44:39.89ID:ageQNAWH
明日は余り天気良くなさそうだね。
様子みて近場ちょこっと走って終わろう。
0292ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 17:48:20.56ID:ageQNAWH
今日は午後から90km強走れたが体力的にまだ山へ行けなさそう。
なるべく高低差のあるルート考えたつもりだったがルートラボでみたら獲得標高261mだった(´・ω・`)
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 18:36:40.74ID:Ru+79rYK
新エルフィン見てきたけど、当然ながらまだ雪。
いつも遅くまで残るとことはたっぷりあった。
長靴履きなら良いだろうけどね。
仕方ないから江別恵庭線通ってきたけど、本当につまらないな。
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 20:15:45.79ID:cTnk+pBd
豊平川も橋下周りだけ雪が残っててイマイチ楽しくない
まだまだ雪山の上に重機乗ってるし
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 11:08:05.57ID:afSWI0xT
実際は降ってないんだけど、レーダー見ると降ってることになってる今の雨雲が去ったら、一旦小康状態になるのかな?
二時間程度で良いから走りたい気分。
家にいても何にもやる事ない。
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 11:29:22.24ID:afSWI0xT
>>299
北広島も札幌と同じ雨雲の下のはずなんだけど、薄日差して路面も乾き始めてる。
ずっとこんな感じなので、飯食ったら出掛けるわ。

11時のレーダー画像で石狩上空に不思議な形の雨雲あるよ。
0302ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 11:41:34.49ID:EWQmZRpz
もう酒飲んじゃったので家でのんびりするわ。
フロントハブでもメンテしようかな。
0304ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 12:41:13.46ID:/9Y5cacY
たぶんレーダーのブライトバンド
たまに大きい輪っかとか出るんで、円形の部分は無視してもいいかもね
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 17:09:10.87ID:hjpqrqrH
去年の晩秋にロードデビューしたけどもう寒くて殆ど乗れず仕舞いで
今日久々に乗ったらやっぱクソ楽しいのう
ママチャリとは別の乗り物だあね
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 20:08:48.55ID:matZeoS+
>>313

>>306じゃないがマジ勉強になったw
どんなジョークが飛び出すかと思ってワクテカだったが
いい意味で裏切られたぜ
0316ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 20:17:01.85ID:4eEyRUop
>>313
やりますねぇ!
で、これって通勤通学やちょいとした買い物も対象なのか?
ってみたら努力義務なのね
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 03:08:12.49ID:fLMWmrA2
明日から函館に行きます。
ロードバイク持っていって走りたいのですが、函館山って雪残ってます?
ロードバイクでもう登れますか?
0321ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 08:33:01.63ID:+Kpxc+ru
残念ながら函館山はオートバイ、自転車は禁止です。それにまだ冬季間閉鎖中です。
0325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 10:47:09.38ID:ErZZKa9Z
>>323
そうですね、去年から秋開催になりましたね。自分はしませんけど、ゲートから自転車入れて、登ってる人はいるw
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 10:58:41.95ID:KhGmsLXQ
えー、登れないのか!残念!

STRAVAに今年の記録が一個しかないからおかしいと思ったら、そういうことなのか。

でも、みなさん、ありがとうございます。現地でがっかりは避けられました。
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 11:24:42.35ID:A8xFAhxo
函館と言えば牧場の展望台がなかなか走りごたえあったが今の季節走れるのかな?
函館側からだと平均勾配7%で大沼側からだと10%だった。
0328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 12:07:42.49ID:ErZZKa9Z
城岱牧場へ上りですね、一応まだ通行止めですが、猛者はクライムしてるらしい。
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 15:59:20.96ID:taxRDwHc
山の手の市道でピナレロに乗る22歳の男性が
無灯火で走行中にパトカーに停止を求められたが
それに応じず逃走中に軽自動車にはねられて重体だとよ
0331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 16:53:46.54ID:DaqKPg9n
>>329
手稲区星置で白いフレームのノーブレピスト居たわ
捕まえるならそっちにして欲しいわ
無灯火車道爆走なら同情しないが
止まれば良いのに、何かやましい事でも有ったのかねぇ?
0332ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:22:45.63ID:taxRDwHc
>>331
今日からワーキングホリデーの予定で
海外渡航のため早く帰宅したかったのではないかという・・・
0333ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 19:07:06.24ID:/7bn51MT
稚内近辺風強いけど、脚力無いならロードより電動アシストの方が楽しめる?
0335ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 04:19:31.69ID:HYc2JuIk
クズだろうが、飛び出しだろうがはねた奴は悪いよな
自動車にのるからには何があろうとも、人にぶつかったらだめだよ
もちろんその自転車乗りも悪い
一度に二人悪人を道路交通から排除できてよかったよかった
0338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 08:52:45.49ID:9FCLcfvt
ttps://www.stv.jp/news/stvnews/u3f86t000003kr16.html

車が通れないところを自転車抱えて逃げるとかよほど捕まると困る事情があったんだろう
ワーホリの出国の都合程度でここまで必死に逃げねーだろうに
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 17:17:31.42ID:eKrKpooH
22歳でピナレロで捕まったら困るので全力逃げか、
盗んだ(ロード)バイクで走ってたのかねぇ
0341ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 20:00:50.58ID:7XHjAPFr
絶対交通違反を犯さないなんて無理だろ。
警察はいつもしつこく追いかけて、死なせたりしてるだろ。
そこまでしなくても、あとから捕まえればよいだけだろ。
0342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 20:09:10.29ID:VDkXQg4y
逃げ切らせるくらいなら単独で自爆させたほうがマシ
今回は巻き添えでたから赤点スレスレ
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 20:26:53.20ID:Qq7+yqYn
宮ノ森に住んでる住民が盗難車に乗るかね
深夜に警察から逃げるなら飲酒だろ
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 10:31:53.56ID:UWFj3j1t
>>341
無灯火でも盗難でも飲酒でも、
悪い事しても逃げりゃいい、なんてメンタルの奴と同類と思われたく無い。
なので自爆で淘汰されたのは良い事。
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 04:34:33.38ID:WfFzcmD5
今チャリですき家行くのに路肩走ってたら濡れた砂溜まっててスリップしそうになったわ
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 10:31:03.55ID:AfEZNbsD
函館山の質問をしたものです。
おかげさまで満喫してきました。
路面の割れと砂はなんでしたが、天気ももって楽しく走れました。
風が強いのはまいりましたが、パールイズミの5℃対応のウェアでちょうどよかったです。
ありがとうございました。
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 15:44:19.84ID:uDSn0MnV
多少濡れてもいいやって家出たんだけど急速に晴れてきた。
青空と日差しが嬉しい。
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 16:58:28.92ID:oHdFB5YH
ロード乗るのは勝手なんだけどさ
ママチャリの延長の様な乗り方する奴なんとかしてくれよ
歩道車道出たり入ったり
路駐追い越しは歩道に入ったり横断歩道走ったり車道走ったり
一時停止全く無視とかひどいもんだぜ
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 17:34:58.33ID:/C3Gd0Ig
車でさえまともに一時停止しないし日本全国的に見ても北海道(特に札幌)の路駐は酷過ぎるからしょうがない。
それに習ってか自転車乗りも変なの多いけど。
信号の無い横断歩道やその辺の道路横断での歩行者が車に対する危機意識だけは全国で一位w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況