X



【車載カメラ】自転車にカメラ Part14【映像記録】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:40:58.83ID:2l9uAbNE
11.11に購入して先日届いたSoocoo S20WS、さっき夕方ちょっと走り撮りしてきたけど、いまいち
画質はSony製センサじゃないから暗所に強くないのはしょうがないとして、手ぶれ補正は設定項目がなくても常時オンのはずだけど、
1年間使ってきたGitup F1の手ぶれ補正と比較すると、効いてないように映像が上下細かく暴れる

一番の目玉である、防水給電なんだけど、
このS20WS、電源入れてすぐにWiFiが起動するわけじゃなく、給電部横にあるボタンを押さないとWiFiがONにならない。
自転車にカメラを装着してても、電源一発でWiFiも使えるのではなく、せっかく閉めた防水給電部のネジキャップを開けていちいちWiFiボタンを押さないといけない

もうちょっと使い込んでみないとバッテリ持続時間などいろいろ分からないことがまだあるけど、防水であることしか取り柄がなさそう


追伸
いま、カメラに充電始めたところ、充電電流0.18A・・・ なんやこれ?
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 22:29:16.63ID:XRg27W0C
>防水であることしか取り柄がなさそう
それ買う前からわかってたやつですやん
あとマルチダメゼッタイ
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 22:44:37.32ID:kGOumc4w
Wifiを何に使うん?
Wifi付いてるけど購入から一度も使ってない、もはや存在すら忘れてた
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 22:54:00.95ID:2l9uAbNE
>>852
バイク板への誤爆くらい大目に見てよ

>>853
円筒形懐中電灯型のこのS20WSはモニタがないから画角調整はWiFiで確認するしかない
本体に録画ボタンもあるけれど、昨日今日と触ってみた感じ、WiFi接続したスマホ画面でないといまのところ確実にちゃんと録画開始しているか確認できない感じ
今日は給電なしで1時間ほどバッテリー駆動で撮影してみたけど、明日健康状態がよければ都内散策サイクリングに連れて行って丸一日撮りっぱなし撮影テストしてみるつもり
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 11:17:08.85ID:ve6wgwhf
空が曇って快晴でないのと、風邪の治りかけで服用しているルル錠の副作用で眠気が取れないので、予定していた今日の都内サイクリングは延期
来週のさいたま国際マラソンにテスト撮影する
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 21:29:33.05ID:hObggFEs
ドラレコってやっぱcycliqがいいんですか
ちょっとばかし高い気がして手が出ません
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 21:41:58.30ID:hObggFEs
ほかに良い物は無いですか?
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 22:35:38.02ID:ve6wgwhf
自転車用なら自分はGitup F1をお勧めしちゃうな
ネイティブ4K撮影も可能な高画質、バッテリーが交換できる、暗所にわりと強い、軽量小型、1万2千円台から1万5千円弱の価格
防水オプションが一切ないことだけが欠点だけど、最悪サランラップ巻いておけば・・
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 23:02:43.56ID:ve6wgwhf
>>860
うん、不要。 1080p以外はブレ補正もないしね
でも春になったら手持ちカメラで桜を撮ったり、夏は花火撮ったりいろいろ活用場面があるから
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 23:16:01.08ID:OiCT0qX5
アクションカムを普通のカメラがわりに撮影しようと思うと、
遠景を撮影すると広角すぎて寂しくなるし
接写すると実はピンボケで残念な事が多い

アクションカムは1080のドラレコ用と割り切って
特に何か撮影したい時はスマホにしてる。
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:02:22.49ID:QXxyo+4O
Gitup F1だと、8Mピクセル(4K解像度)イメージセンサの真ん中の部分だけ切り取って、
イメージセンサの性能の劣化のない1080pの2倍ズーム(画角が狭くなる)映像が撮れるなんて話もあるけど、自分はまだ試してないので本当かどうかは分からない。
でももしそれができるなら、ネイティブ4Kを撮れる性能だからこそできることなので、やっぱり自分にオーバースペックでも4KカメラのGitup F1を購入してよかったと思う
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 16:34:21.53ID:Bv8zc1IW
gitupF1気になるけど、
ソニー SONY ハンドルバーマウント VCT-HM2 C SYHでハンドルに取り付けできますかね?
もしくはレックマウントのヘッドスペーサーマウントかな?
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 12:56:14.43ID:VPJaJJKw
ポケットシンバル、他社も追随するかな?
ttps://www.dji.com/jp/mobile/osmo-pocket?site=brandsite&from=mobile_homepage
軽いは正義
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 13:28:01.52ID:TMkFY469
AS300とAS100を前後で撮影してるんだけど
そろそろAS100が寿命みたいなんでビックでAS300を買ってきた。
paypayの20%残高バックとビックのポイント11%
ソニーの5千円キャッシュバックでかなりお得じゃね
これで新型が出るまで戦える
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 08:01:10.95ID:2uCnmYIX
35110円−7022(paypay)-3791(bic)-5000(sony)+2808(税)=22105かな?
ソニー分はWeb登録して外箱切りだして保証書と領収書コピーして専用応募封筒を印刷して郵送か、
方法を見ただけで疲れたw
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 09:40:24.99ID:s9m/7DFC
>>820
通勤でいつも通りfly6 ce使おうとしたら、レンズ部分が湿気で曇ってる
一昨日帰宅時に少し降られたんだが、簡単に水入るんだなw
とりあえず湿気取れるまで通電させないようにするけど、皆気をつけて
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 11:51:20.28ID:UQRWRVN/
>>874
製造時の残った水気という話もある
アクションカメラを買ったらまずシリカゲルと密封して湿気取りすべしって海外のフォーラムで外人さんが書いてたような記憶がある
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 12:03:58.34ID:e61dmErE
そんなんで湿気とれるならまたすぐ湿気るわw
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 13:53:19.37ID:v54ywgDI
FLY6てかなり良いね
7kで買えたのは嬉しい
CEも欲しいけど高いわ
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 17:04:35.30ID:2uCnmYIX
寒い場所から暖かい場所へ移動したときの結露という可能性も。

ただ自転車用品は防水といいつつ雑な製品も多いからね
Rideyeも防水と宣伝してるけど、分解画像見て「え?これだけ?」と驚いた
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 19:08:29.17ID:rxvvyl0q
ちょっと前に紹介されてたデイトナのバイク用ドラレコも
レンズカバーが結露しやすくて役に立たないって評価が多いね
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 20:27:16.50ID:wah6eZbm
色々迷ったけどやっぱり自転車用ならfly12かな。200キロとか走るときはやはりバッテリー問題あるしなぁ。
そう思ってアマゾン覗いたらくそたけえwww
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 22:48:02.39ID:v54ywgDI
pbkのBFで26kになってたぞ
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:59:49.08ID:MvMFK4C9
光学関係の仕事でソニーに納めてるからソニー製品でウェアラブルカメラ買おうと思うのだけど、
ペイペイ祭りと>>873のキャッシュバックに惹かれて。

as300、xv3000
xv3000買うなら視聴する環境も4kじゃないと、意味無いよね?
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 00:59:07.94ID:3QT1t4BJ
xv3000ってFDR-X3000の事?
4Kはドラレコみたいな長時間撮影には向かない、熱停止やバッテリ消費で。
でも4Kで撮影しておけば好きな部分を切り出してFHDで出力するような使い方もできる
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 21:20:58.91ID:+0wxzn6r
Fly12CEのマウントは下方向へ少しだけカチッと動かせる構造とかなの?
撮影には水平マウント必須だけど、ライトまで同じポジションだとハイビームで迷惑になりそうなのだが。
簡単に下に向けられる構造なら、その点は心配ないと思うんだけど。
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:45:51.60ID:yQK8qCSC
あのライトは正直オマケだろ
長時間ループ再生が出来るドラレコと思ってる
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:18:40.45ID:VDLCN0vC
前輪ハブ位置に前後撮影のカメラ部を固定し
有線か無線かでハンドルに固定したディスプレイに表示しつつループ録画するようなやつってない?
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:41:58.82ID:nuNpomf2
前輪ハブ専用カメラは見たことないけど、どこにカメラを取り付けるかはユーザーの工夫次第

自分は360度カメラを前輪ハブ部上のライト取り付け部に装着して撮ったことがあるけど、後方上のほうに醜いものが映りこんでて嫌になった
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 06:01:34.58ID:VDLCN0vC
>>894
危険だw
しかしそうすると頭の上か前後分けないと見通せないな
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 08:13:59.07ID:bBd0GUQJ
360度カメラをメット上に付けた映像見たことあるけど酷いぞ
自分が見たい方向が、撮影者の見る方向によって強制的にグルグル回るのw

定番は前後別カメラ撮影だな。撮影者が映り込まない=死角が無くなる。
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:16:17.47ID:VDLCN0vC
ううむ
あとはドローンか
傘にもなって便利w
イヤ真面目に
ドローンだと
自転車のスピードの変化に追随するの難しいかもね
長時間もダメそう・・・有線ドローンで電源供給すれば良いのか
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:20:20.43ID:VDLCN0vC
>>896
>定番は前後別カメラ撮影
こういうドラレコ搭載電動自転車とか
すでに出てても良さそうね
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 14:31:55.24ID:bBd0GUQJ
シートチューブ後方から斜め上に棒を伸ばして頭の上の後方から撮影すれば一番良さそう
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 16:38:29.23ID:BuemVq48
こんな感じか
https://youtu.be/Wh8_W85FkC8
GTAっぽい視点になるな

誰かヘッドチューブにカメラつけてる奴おらんか?
クソ貧脚だからハンドルマウントでヒルクラすると画面が左右に揺れて見るに堪えないことになっちゃう
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 19:12:06.06ID:bBd0GUQJ
>>904
いいね、25mm径1.2mぐらいのカーボンポールか、結構な長さが必要なんだな
サドル後端も使って2点で止めればもうすこし揺れが減らしたり簡素に実現できそう。

>>906>>907
サドル後端用のマウントからアーム2本(3本?)で伸ばしてるように思う
下手に体が当たると折れそうだねw
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 19:32:48.26ID:VDLCN0vC
トップチューブ前後にカメラがよさげ
てゆーかさ
胃カメラみたくに
本体からグラスファイバー延ばしてその先に魚眼レンズ付けて
自在に触手伸ばすみたいなカメラが有ればいいなあ
ディスプレイはハンドルでなくて
ダウンヒルバーの先に付けるのが見やすそう
後方確認バックミラー代わりになるし
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 20:44:21.09ID:3eDQehZU
eBayとかなら格安アクションカメラより取り見取りだし、
HD画質でいいなら極小カメラもあるし、
車載対応なら外部電源で長時間録画もできそう(実際には試してない
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 20:49:30.57ID:vYs/z8u0
極小カメラでレンズだけ延長してヘルメット先端にちょうど眉間位の位置に
目線カメラとして付けてたことあるが
やっぱり振動と音の悪さがな
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 21:12:58.18ID:bBd0GUQJ
メット用に小型・格安カメラ探してるけど、難点は画質だな
スペック的にはフルHDでも実解像度がHD以下、
暗所やコントラストが弱くて実用に耐えないのが多い。

さらに撮影角が狭かったり、コネクタがmicroUSB以外だったり。
誰かメット用に良いの知らん?
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 22:15:26.66ID:VDLCN0vC
>>911
惜しいなあこれ
カメラ2つで
前後撮影できたら良いのに
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 22:31:31.34ID:WR8gKn6o
>>873
空気に飲まれて値段交渉し忘れた。そして、友人はipad全額当選、悔しい。
税込37,886−7577(paypay)−3031(bic)−(5000-切手代)≒22358位
>>886です。
報告だけです。お邪魔しました。
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:15:32.40ID:nuNpomf2
>>915
GitUp F1
モニタや防水など不要なものがないので、ネイティブ4Kの高画質ながら軽量、形状もサイクリングに適している
慣れればブラインド操作も簡単
給電端子はminiUSBだけど、個人的にはmicroUSBよりも丈夫だと思う。ダイソーの細いコードのminiUSBで十分、半年以上使ってるが全然問題なし

画角はふた周り狭くなるが手ぶれ補正が優秀(※1080p30fps60fpsのみ)、魚眼補正も可能(手ぶれ補正と同時使用は不可)

欠点はすぐ横をすれ違う対向物が光学的にぶれる(1m以内の対向者の顔や車のナンバーが読めない、3m程度離れていればぶれない)
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 06:52:39.45ID:QbnbvD3s
防水のデメリットは夏場の熱問題、充電コネクタのわずらわしさ、
あとは本体サイズや重量が若干増えるあたりかな。

超小型カメラは未だにminiUSBが多いけど、今はダイソーでもケーブル見なくなったね
というか半分以上はTypeCでmicroUSBも少数派になってる
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 16:27:03.90ID:icY7wSJK
>>924
超小型カメラのminiUSBは8pinのど変態端子で、miniUSB5pinとはまったく別物
かつてカメラメーカーが導入した規格でコンポジット映像音声のpinが用意されている。もうそこらへんで安く入手できないよ

miniUSB5pinならほとんどのタイソーで巻き取り式のがまだ置いてある
個人的にはminiUSB5pin(アクションカメラの場合は互換性のあるminiUSB10pinが多いかも)が丈夫そうで好きだけど、
microUSBならマグネットケーブルで簡単接続に改造できる利点があるかな
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 17:14:45.79ID:oTQynq8V
>>925
超小型といってもピンキリだし、多分その知識は古い
下手したら10年位前の知識じゃね?
同じようなカメラでも今は最低でもminiBの台形型してる

ちなみにその変態端子はまだフイルムを作ってた時代の
FinePixとかが使ってた
今でも使ってるかどうかは知らんが
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 17:50:55.89ID:tkEolW02
miniの耐久性に問題があるからmicroが単純したんだけど
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 17:51:26.71ID:tkEolW02
単純→誕生
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 18:19:51.38ID:USmogB38
Cの方が速いのは分かるが、microの方がコンパクトで好きだわ
今は表裏どちらでも挿せるタイプの端子もあるし
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 18:22:09.02ID:icY7wSJK
仕様上のminiUSBの耐久性は抜き差し数百回程度だが、現に自分の使い方ではmicroUSBがいくつも接続不良になってるもん
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 18:23:56.17ID:icY7wSJK
Cが大電流流せるいっても、アクションカメラはまず高速充電対応してないし
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 18:36:20.84ID:icY7wSJK
microUSBって、基板と平面実装(っていうんだっけ?)のがたいていほとんどで、力が掛かると基板パターンごと剥がれちゃったりする
miniSUBだとパーツが大きいので基盤に穴あけて反対側の面からしっかり固定されてる

端子のピンの耐久性が改善されてるのか知らないけど、miniUSBのほうが丈夫だと思う
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 18:42:07.98ID:GkKLRGnt
みんな12Vとかの電源積んでるの?
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 18:49:27.17ID:tkEolW02
>>932
表面実装かDIPかはmini/microの問題じゃない
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 19:40:34.49ID:/ikzwPxm
何本ケーブル駄目にしたかわからない
すぐ反応なしになりやがる
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 19:58:40.62ID:QbnbvD3s
前に使ってた円筒形カメラがminiUSBで、
まさに表面実装のパターン剥がれで壊れた。

microUSBはケーブル側が弱いなと思う、
ケーブル端子の根本が曲がってくると爪がバカになってしまう。
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 20:32:40.41ID:QbnbvD3s
ちなみに一度半田付けしなおしてゼリー瞬着で固めたけど数か月で陥落、無駄な足掻きだったw
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 20:34:16.52ID:oTQynq8V
半田が出てくるならなぜそこで端子自体を入れ替えるという考えに至らんのだ
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 20:57:03.40ID:QbnbvD3s
1回目に壊れた時にmicroUSBにしようかと思ったよw でも難しかったw
ピッチが違う、ランドパターンも違う、スペースも足りない、おまけに表裏が逆だった
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 10:58:49.06ID:qjeyb8gF
交換の容易なケーブル側が折れてくれるんだからいいじゃないか
ケーブルなんか安い。折れたら新品に換えるだけだ
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 07:15:02.21ID:weTDbTKA
>>944
本体側の端子が最悪パターンごと剥がれる話をしてるんだけど
そこまでいかずとも、新しいケーブル買ってきていろいろ試しても充電してくれなくなったmicroSD端子のスマホやタブレットが3つくらいあるんだけど
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 11:24:28.67ID:JrMZE5y5
>>945
944は943へのレスじゃないよ
ケーブルが折れることで基板側のパターンを守ると考えるんだ
折れないようなケーブルを使うから、パターンが剥がれるんだよ

そもそも応力がかかれば、どこかで逃がすしか無い
対策すればするほど、パターン側がダメになる。あえてケーブルは折れやすいやつを使えばいいんだ
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 13:50:07.30ID:EX3gfqM3
>>835ですが、皆さん色々教えて頂いてありがとうございます
容量はどちらにしてもあんまり変わらないんですね

とりあえず休眠中の古いHDDにデータを貯めるようにしましたが、
見返してみると田舎の自然環境の四季が記録された日記みたいになってて
消しづらいなあと
BD-Rみたいなソリッドなメディアに残そうにも容量がデカすぎる

ところでMUSON MC2Pro1
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 14:00:46.65ID:EX3gfqM3
途中で送信されてしまった

MUSON MC2Pro1を使ってる人に質問なんですが、
sdカードの容量を半分しか使ってない状態になりませんか?
32GBのカードだったら、その半分の容量まで一杯になると
古いデータがどんどん消去されて、カード容量を使い切ってないという

なので、ツーリングから帰ってデータを確認してみると約17GB分しか残ってない、
みたいなことが起きるという状態です

自分が調べ足りてないか、sdカードやカメラの仕様なのか、どうもよく分からない
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 14:55:08.38ID:YUXZWSD2
>>948
MC2Pro1は持ってないし同じ症状になった事もないけど、
フォーマットはどの機械でやった? カメラ本体でフォーマットすれば治るかも。

あとはごみ箱などの不可視ファイルが残ってる可能性もあるけど、
これもフォーマットしなおしで治る。
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 17:24:00.97ID:TzmAKCgq
前方用アクションカムが給電しながら使えなくなったんで、fly12ce購入
通勤メインで年間4000時間位、ライトはほとんど使わない予定
この使い方ならバッテリー三年位はもつかな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況