X



★☆★ 自転車ダイエット -154kg ★☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 04:12:31.71ID:/BcBQkus
前スレ
★☆★ 自転車ダイエット -151kg ★☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1507821099/
★☆★ 自転車ダイエット -152kg ★☆★
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1510385767/
★☆★ 自転車ダイエット -153kg ★☆★
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1512552372/

スレタイ・テンプレ改変荒らしが横行していますので、今回もテンプレなしで・・・。
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 17:46:33.46ID:5D6xuVAo
失礼、言い方が悪かったです
食事の量を減らして、変わりにプロテインと考えてます
ダイエットを前提にした場合のプロテインでおすすめがあれば知りたかった次第です

>>355
ソイですか、飲みにくい&マズイと聞いていたので避けてましたが、検討してみます
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 18:27:14.96ID:irefflAx
寒いから乗らなくなった。
きっかけはポンポンが痛くなった頃からなー
標準体重なったら寒さに強くなった気がする。(´;ω;`)
惰性に凌ぐ日々早く暖かくならないかなー
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 18:30:58.98ID:7aOCS8ne
>>362
マジレスすると、女性ホルモンに似てるイソフラボンは
発酵していない大豆製品にしかない。
納豆は発酵済なので無問題。
サニー チバ
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 18:32:35.87ID:SvbjUunp
寒いと足がつりやすい
冬のライドだと半分以上太ももつって痛い
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 18:32:51.14ID:FTbQuPPG
>>356
先週から夕食の主食を大豆の水煮に変えた。
味は意外とイケる
ご飯の半分量で満足できる。
嫁は手間と冷蔵庫の占有量で気に入らないようだけどね
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 19:04:04.04ID:irefflAx
自転車初めて夏になればなんとかなるって慢心
自転車初めてよかたお(´;ω;`)
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 19:18:31.31ID:irefflAx
暖かくなれば時間さえあれば(水分補給気をつければ200km300km走れる喜び)今まで、こんなの感じなかったけど
荒川サイクリングロードありがdでも、40でもう人生下りさかなんだよなーorz
今までなかで人生の中でスポーツ系の良い状態な体なのに。。。
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 19:30:37.18ID:irefflAx
>>375
ごねん待ってね脳内補完思考中
今一生懸命翻訳してるけど、酔ってて無理かも
orzでも頑張る
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 19:37:58.18ID:5D6xuVAo
>>358
ありがとう、知らなかったわ
せっかくの機会だから試してみる

>>361
ありがとう!
ちなみにソイが減量向きなのは何故?
カロリーが低いから?
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 19:39:36.80ID:irefflAx
>>377
いやストロングゼロは悪酔いするので
昔、貰ったビール(秋味ってビールかな)→黒霧島ロック→角ハイボールです。今はすっかり駄目人間です。orz。
0381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 19:44:56.60ID:irefflAx
>>380
おつまみによっては美味しいと思うんだ。
でも、油系に合うからダイエットでは難敵だなー
0382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 19:52:50.47ID:j3DRCQPA
>>381
自分は下戸で、今はペプシゼロオンリー 水筒に氷ぶっこんで暖かい部屋でグビグビ
コカ・コーラは甘くていかん
0383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 20:08:39.64ID:2DhECQXC
>>367
寒さのせいで水分摂るのを嫌って脱水になってるんじゃね
冷水が嫌なら温かいお茶オススメ
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 20:19:07.97ID:irefflAx
>>385
フレーバー系を流行ってる?流行らせようとしてるみたいだけど?やっぱり一番搾りは硬派な味で無難だもんね。
0387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 20:26:29.42ID:Wx6FYr/k
>>386
俺の場合は、メタボの薬のせいで味覚がすっかり変わって体質改善して薬は今ほとんど飲んでない

泥酔すると、脳の細胞が数万個死ぬ。当然老ける。
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 21:09:25.32ID:mbyLSBnm
週1、2日は休息日入れなきゃいけないのわかってるけど乗りたい…トレーニングしたい…
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 21:20:38.13ID:jIJePLlY
週1、2日は休肝日入れなきゃいけないのわかってるけど呑みたい…
こうですか?
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 21:24:35.55ID:irefflAx
なんか毎晩足痙攣するから整骨院の先生に相談したら休息日入れろとドクターストップ
今は毎日休息日。。。
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 21:40:21.08ID:irefflAx
>>395
楽天の改悪で1000円以上の本でポイントアップなんちゃったから読みたい本飢えてたんだ。ありがd。
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 21:50:48.12ID:irefflAx
楽天イメージ悪いけど
買い回りのシステムとかでトータルで
普段安くならないのも安くなからいいと思うよ。
0401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 22:02:07.09ID:7LIJuTI8
楽天が安い時って滅多に無いから
その時はカード払いで溜まったポイントで
超激安で買えるのがいい
まだ楽天は存在価値がある
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 12:12:34.07ID:gK5P1s0Z
この時期、寒くて外で走るのも辛いから
みんな、フィットネスクラブ行こうぜ。

セントラルがおすすめ。(俺が株主だから)
若いおねぇさんがあられもない姿で踊ったり走ったりしてるぞ。w
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 12:15:31.39ID:d8WcuhJc
>>404
なるほどね
とりあえずおすすめされたザバスのヨーグルト味買ってみるわ!
ED云々あるらしいけど、どうせ使い道ないから問題なし!
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 12:52:38.17ID:gK5P1s0Z
ソイ飲むときは、
BCAA混ぜると良い。

あと、シトルリン、アルギニンおすすめ。
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 13:34:58.65ID:gK5P1s0Z
ただ、基本的にソイは溶けにくいし飲みにくい。

Impactっていうホエイプロテインのチョコレートブラウニーは
マジ美味い。
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 14:25:22.87ID:FIaw0BD3
休息日取るとダイエットが停滞する気がして毎日ローラー台乗りたいんだが
回復が追いついてないときでもゆっくり長時間回すだけなら休息と同じ扱いになる?
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 16:30:32.51ID:05AS8XQ6
−4℃で無理やり乗ってみたけどボトルの中身がシャリシャリになって飲めん
自販機のつめた〜いで買った飲み物がむしろ温かく感じられる
0419ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 16:48:06.13ID:gK5P1s0Z
パワートレーニングは隔日にして、
有酸素運動は毎日にすれば?

カタボリックを防ぐためにプロテインとBCAAは必要
0420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 17:20:23.85ID:FIaw0BD3
>>419
パワートレーニングで追い込んだあとでも軽く流す程度なら漕いでもOKなの?
追い込むったってそんな本格的に追い込めてるわけじゃないけど
0421ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 17:31:41.60ID:oWKu6/43
>>420
むしろパワトレのあとのクールダウンは必須と言えよう
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 20:33:10.84ID:d8WcuhJc
>>412
ありがとう、丁度セール中だから、ソイプロテインのチョコレートスムーズとホエイ プロテインのチョコレートブラウニーを試しに買ってみた!
届くの楽しみだわ
0424ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 20:43:04.61ID:X1d71V8x
牛乳でプロテイン飲んだら濃厚すぎて美味くない
水だと薄くて美味くない
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 20:45:46.80ID:wKwSl2Tl
体重減らす時期は月20日ぐらいローラー漕いだけど、
今は筋肉つけたいので、ローラーは週1日程度で、筋トレを週3日程度。それでも体脂肪率はあまり変わらず。
減らすのは苦しいけど、維持の労力は以外と少ないと感じる。
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 23:52:54.40ID:VLH8yuqY
何か加えるなら豆乳が一番好きだが、結局のところ水だけで飲むのに行き着く
充分おいしい
ちなオプチ
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 11:36:00.83ID:JNQGmwa0
>>406
>ED云々あるらしいけど、どうせ使い道ないから問題なし!

悲しいこと言うなよ。
君のご子息は暴れたがっているぞ!
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 12:08:33.80ID:mA/pKif9
ヨガフレイム!
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 07:28:11.19ID:3FTNtiCQ
こんなの口がカラカラ砂漠になりますわ
0438ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 07:45:07.94ID:dP7N1tw+
糞、雪で閉じ込められた。ローラーは木造なので出来ないし
筋トレ嫌いだし ヤケ食いしそうで怖い
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 11:33:01.36ID:hmOcIo18
>>438
筋トレハァハァ 楽しいぞぉぉハァハァ
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 12:16:44.52ID:BQqxGlwp
Myproteinからの段ボール空けたら粉っぽい。orz

パンケーキミックスから洩れてるような・・・
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 13:10:10.99ID:e66bJbMg
知り合いのオバハンが100km乗ってるのに全然痩せないとか言ってるんですが、
息も弾まない汗もかかない有酸素運動以下の低速で走ってて更に消費カロリー以上にバクバク食べてたら……
しかも男性顔負けの量で早食い。
多くても残すことをしない。

そりゃあ痩せないでしょう。
同じ事してたらマイケル・フェルプスでも太るのでは?
0445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 13:36:22.67ID:4GN6YL9n
市街地はそんな飛ばせないしな
負荷は低くなりやすい やっぱサイクリングロードがいい
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 14:10:39.08ID:eUzf7q6w
たまに居るけどな
CRをクシャーツと音立てて爆走してるローディが
散歩老人を50cmくらいの間隔で減速無しにすり抜けてく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況