ブライトンはGPSだけだと正確な速度は少し走り出さないと出ない。スピードセンサー付ければ勿論問題ない。
高度はスタート時の設定をちゃんとすれば峠の標高自体は割と正確に出る。測定は確か気圧だったはず。
だけど、獲得標高については2,291mと出た物が、ストラバに持っていったら3,500mとかになる。
どっちが正しいのか俺にはわからん、個人的には中間ぐらいな気はするが。
ついでに言えば斜度計も怪しい。体感だけど2%ぐらい高めに出る気がする。15%越えだすと0%と表示されたりもする。
不満点はそこだけ。他は一切不満ない。