>>307
>じゃぁ覆面を120km/hで追い抜け┐(´ー`)┌

こんなくだらん話でそんなにムキになるなよ(笑)

>「点滅が云々」なんて一切書かれてねーじゃん┐(´ー`)┌
>一体その「要件」ってのは何処から持ってきたんだよ。お前らの頭の中だろ┐(´ー`)┌

道路交通法に、“政令で定める灯火をつけなければならない”ってなってるよね。
で、政令で委任された公安委員会規則には点滅について何も書かれていないんだから、点滅という理由だけで合法とか違法とかは言えないということだよ(笑)

>必ずセットで「満たさない」「目視出来たらダメ」という根拠のない主張がついているが、
>これでどう言っていると言うのだね┐(´ー`)┌アリバイ作りにもなってねーぞ┐(´ー`)┌

何だよ「アリバイ」って(笑)
お前が言う根拠云々って通達とかのことなんだろうけど、そんなもん、合法派も否定派も示せてないじゃないか。
その中で、お互い、持論を語ってるだけだよね。
それでも、否定派は公的な見解など第三者の見解をいろいろと示しているけれど、
点滅君は、「点滅規則の規定がない」と言うだけで、せいぜい、誰も読まないような本に書かれた警察の回答の伝聞の伝聞だけだよね。

>お前の見解なんぞ聞いて無ぇっての┐(´ー`)┌これを「法令で」示せとな┐(´ー`)┌

そんなもん、公安委員会規則だけで十分だろ(笑)

>道路交通法に点滅モードが触れる規定が一切ないのだが┐(´ー`)┌

そうだね。で、点滅モードは、政令や公安委員会規則に定められた灯火と言えるか?
何も書かれていないんだから言えないよね。

>そしてメーカーに聞いてもまともな答えが返ってこない。これを「法的根拠がある」とは言わない┐(´ー`)┌

誰もメーカーの注意書が法的根拠なんて言ってねえよ。道路交通法だよ。