X



【春夏】サイクルウェア総合132着目【秋冬】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 09:27:07.54ID:Vb6Y9vTt
前スレ
【春夏】サイクルウェア総合131着目【秋冬】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1512472834/

カジュアルウェアはこちら
カジュアルサイクルウェア 16枚目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1510869137/

低価格ウェアはこちら
【しまむら】低価格ウェア総合44着目【ワークマン】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487116639/

グローブはこちら
【手袋】死にたくないならグローブつけろ 10
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1496898835/

ヘルメットはこちら
ヘルメット Part65
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1513561342/

次スレは>>970が立てて下さい
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 13:52:22.58ID:JoDVKRZj
女もまんこのしびれや痛みに悩まされている
だが男ほどおおっぴらに語ることが出来ないから女性サイクリストは増えない
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 13:54:33.84ID:JoDVKRZj
パールのLなのに身長174cmまで対応ってなんなんだろうな
アジアンとは言え他のアパレルメーカーはもっと高い身長対応なんだけど
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 15:59:54.69ID:k2A+vXYo
パールはモンベルの次にデブ向けだから。
オレがレディースSレーパン普通に履けるんだぜ。
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 20:10:04.03ID:nDvt99v8
なぬ、スポーツデポに自転車コーナーあんのか?
我が地元京都駅イオン内にそんな気の利いたコーナーなど無かったけどなorz
>>187
色々とありがとうございます
安いんだし両方とも買ってみていいかなと思う
メリダ乗りなんでSportfullとかチームモデルのを探すと高いし冬は無個性でいいかなと
ついでに同じ素材のグローブやシューズカバーも一揃えしたい
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 20:39:18.24ID:PiNjNj8S
近所のデポ ウェアとかアクセサリー系は割と豊富だな
0211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 00:11:22.83ID:S2pYiXIz
尼でもシマノ製品少し安くなってるぞ
ヨドで買った冬グローブ尼の方が少し安く出てる
0214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 00:46:49.05ID:WnoGVvpm
>>212
え?チビには辛いよパールイズミ。
店舗も大抵Mからしか置いてないし。
俺どっちかっつーとシマノ派。
0216ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 14:08:59.89ID:moxzNSm4
正月のノリで始めてチームジャージなんて買ってしまった
楽しみな反面少し恥ずかしいかな
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 15:29:31.22ID:0jx8hlWc
淀からシマノの夏グローブが届いた
アマゾンの格安グローブより安く、品質も良かった
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 15:31:00.11ID:DlDbpDV/
今時のガリヒョロで国産にこだわるなら
パール、シマノよりもレリックにしとけって
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 15:59:34.71ID:7aCXDn+P
みんなウェアって何着位持ってますか?
夏冬3〜4着くらいあれば足りるのかな
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 16:01:55.16ID:JQGJYQWM
何で淀はシマノ製品こんなに安く売ってるんだ?
俺からしたら嬉しいんだけどね
0224ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 18:22:05.48ID:2OXShR1F
春、夏、秋・・・ 半袖ジャージ1着(気温によってジオライン着たり着なかったり)
冬・・・      ジャケット1着(ウィンブレ着たり脱いだりで調整)

あいついつも同じの着てんなって思われてるかも
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 18:34:30.40ID:k5O2R398
>>220
在庫処分だね
シマノは性能はいいのに、デザインが良くないから売れ残るんよ
0230ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:51:41.16ID:WRy3UPJa
ヨドバシでシマノのメフィラス星人みたいなジャージ上下、白と黒買ったよ。
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:57:02.66ID:cqvdpAhz
冬用の0〜10度くらいのジャケットだけで4着ある…
でも5度下回るとほぼ走らん
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 21:06:52.13ID:gO8V+e96
おしゃんなサイクルグローブのメーカーおしえてくれよ たのむよ
0235ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 22:37:18.49ID:WnoGVvpm
おしゃれとかどうかより、試着して自分に合った物を選びなさい。
まさかグローブにまでおしゃれを求めるとか、まじロードバイク止めた方が良いレベル。
その内ブレーキもおしゃれな物にとか言い出すんじゃねぇの?
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 23:14:03.47ID:hgxVDEa9
ヨドバシのシマノ製品は記載通りのサイズ?それとも一つサイズダウンした方がいいの?
普段LならMにするとか
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 01:01:29.44ID:01iymTPu
>>235
サイクルグローブとして作られてる物でそういう路線だとカペルあたりだろうけど
これも好みに合うかどうかだし、それ以上に手に合うかどうか
あとブレーキもおしゃれなのって、ルック車だとカンパのブレーキ真似たような肉抜きのあったりするが
twitterのルック車で破断報告あったなアレ


>>237
基本的に1つ下
ただしグローブは一部モデルだけ更に大き目
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 07:13:17.02ID:785KgUU9
2年位前にヨドのセールで買ったシマノのジャージまだ使ってるわ
パフォーマンスウィンドブレークジャージなんだが
あのときでも背面デザインだっせぇwって言われてたが
今だと漏れなく前面の配色も酷いのであの時買ってまだマシだったんだなとおもう
日中5〜10度エリアだけど余裕で走れるから性能は満足です
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 07:21:11.86ID:1tt1KGZS
背中のデザインが道路みたいなデザインだったのは酷かった
0243ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 08:44:46.18ID:jCaEGTHY
ジャージやグローブを捨てるタイミングは油汚れだよな。
機能的にはまだ使えるけど、チェーンの油で汚くなって捨てるわ
0250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 13:24:58.83ID:SAjfx+NW
綿入れが有りか無しかは気温にもよる
0度くらいなら十分有効
アフター用なんて言い出すならどれをとっても不十分なんだからライトダウンでも羽織ったほうがいい
0258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 14:32:58.48ID:hM5zUv4h
>>256
つウィンタシューズ
0261ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 16:16:57.67ID:typ9nIs1
>>252
ライトダウンは別にユニクロに限らないぞ
むしろお前は登山メーカーのライトダウンの存在を知らないんだろw
0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 16:48:39.77ID:JzBgPazi
>>265
汗に反応して発熱するんだから、ヒートテックの方が長時間休憩派向きじゃないかね?
汗冷え気にしなくていいくらい動く人にとってはより気持ち悪くなるだけだと思うけど
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 16:57:07.71ID:KL1iX2mJ
>>270
汗冷え気にしなくていいくらい動く人にとっては吸水性と濡れた後の肌触りがすべて
俺的にはモンベルのウィックロンは最悪
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 17:10:54.60ID:JzBgPazi
>>269
会話の流れの中でキミの言う「ユニクロ以外のライトダウンの可能性」には誰も触れてないんだよね
つまり、知ってるけど敢えて無視してるか今は必要ない知識って事だよ
蘊蓄垂れたいだけって事でいいかな?

>>272
モンベル関係なしに、仮に同じ速乾性能で発汗促進するものが連続運動向きってのはよくわからんが、余程の寒冷地で走ってるのかな?
少なくとも俺は長時間の休憩挟まなきゃヒートテックはグチャグチャになるから、肌触りは最悪だわ
ま、その辺は体質やその日の気温でも変わる話
各々で最適解探せばいいんじゃないかね
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 17:57:06.25ID:LNw2sXd5
話し中の流れとか言い出したら、誰がユニクロに限定したライトダウンの話してたんだって話だわな
そんな流れなんかもともとなかっただろ
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 18:02:16.71ID:JDSI02JZ
>>237
身長、胸囲でサイズ選んだ
腹が少々きついのは正月のせいにしても袖が長かった
おそらく一つ上のサイズ選んでも腕がもっとえらいことになる
俺の体はタイプイズミのようである
試着なしは博打だね
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 18:06:31.40ID:0KW1OFig
まだユニ厨の馬鹿が来てんのか
とっくに使えないと結論出てんのにいつまでもしつこいね
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 19:05:00.79ID:dQ8yyID9
>>271
ジャケットといっても通気性は残してあるからブレーカーの効果はある
俺はのんびり派だけど氷点下まで下がってきたらジャケットのうえにブレーカー着る
0278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 19:13:57.96ID:KFQ3mCq/
発汗量が少ない俺はヒートテックでもある程度大丈夫だが流石に山越えになるとゴメンだわ
今の時期とにかく下りは寒い
休憩なんて下りてからかどっかに入ってゆっくりしないと風邪引くぞ
0279ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 19:17:56.31ID:SDoFjZlF
登りはもちろん下りも本気で漕ぐから10度でも暑くて5度ウェアは未だに出番なし
今期は着る機会ないんじゃないだろうか
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 19:32:05.03ID:n7Jp7Ej/
https://i.imgur.com/E3B9ncb.jpg
サイクルグローブ探してたらいい感じのやつ見つけた
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 19:47:29.23ID:vs7rA0za
ずっと動いてたらヒートテックでも大丈夫とかほんと無茶言うわ
下りでもこぎ続ける・・?
詭弁弄したら嘘が現実になるとか思ってそうで恐ろしい
0285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 19:58:14.41ID:vs7rA0za
ユニクロの!とはいってない
言ってはいないが・・言ってはいないがな・・・?
みたいな営業だなw

実際ライトダウンで検索するとユニクロのリンクがずらーっと並ぶわけでgoogleによーさん金入れてるんやろな
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 20:23:59.23ID:97Jgq3MQ
インナーにダウンベストがいい感じ
0292!omikuji!dama
垢版 |
2018/01/05(金) 21:10:21.90ID:jS6uffBi
>>288
これが似合うのは20代女子だけ
おっさんが着てたら通報
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:22:26.69ID:n7Jp7Ej/
>>292
だだだだ大丈夫 これメンズだし まだ若いし まだ若いもんには負けんし
0294ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:22:47.38ID:n7Jp7Ej/
>>291
なら俺は心配ないな
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:23:26.43ID:EFfj24gV
シマノのサイクルジャージはアジアとユーロサイズがあるそうですが、
グローブのサイズもアジアとユーロサイズがありますか?
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:45:11.08ID:RHrM2h8x
シマノのグローブは日本のサイズに合わせて大丈夫だよ
パール等で普段M使ってるのがSにしたら入らんわ
0299ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:45:30.71ID:KFQ3mCq/
そもそもそんな辛い思いをしてまで知れてる金額をケチるって自転車乗ってて面白いと思わないわ
インナーなんて最低でもおたふく使ってりゃユニクロと変わらん値段だろ
アホちゃいまっか?
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:57:40.24ID:SKlLhoWS
冬場はランニング用の7分丈のウインドブレーカーパンツあると便利
コンビニ入る時もチンタマ縮こまる時もw
ランニング用のパンツだと細く作ってあってバタバタしないし畳んで小さくもなるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況