X



■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■50越し目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 00:57:42.85ID:cQP8cZks
+   +
|  +  +
|" ̄ ゙゙̄`∩  +     峠の向こうには何があるの?
|      ヽ +  +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_)  ミ    ヾつ +
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ  クマ-


春夏秋冬、
僕ら私らは激坂を越えていく・・・

水分補給はこまめにね。

歴代スレ
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■46越し目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1489161029/
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■47越し目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1493782923/


>>2以降のテンプレにエリアAA地図あり。
●秩父エリア
●奥多摩エリア
●丹沢エリア
●グリーンライン詳細図
●その他
※前スレ
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■49越し目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1509630978/
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 06:24:11.36ID:2vab3Qdy
>>438
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 06:56:43.17ID:UWR80KlA
お前ら行かないなら俺が行くよ
いや、ここは俺が行く
まて、俺が行くよ
そんなこと言うなら俺も行くよ
じゃあ、俺も行く

どうぞどうぞ!!
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 10:40:07.65ID:vWMX2XEq
山はブラックイアスバーン酷いし
下界の幹線道路はチェーン馬鹿のせいで粉塵舞ってて肺をやられそうだし
まとまった雨が降るまで当分自転車は無理だな
0445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 10:41:33.57ID:vWMX2XEq
おいおいブラックイアスバーンって何だよw

もちろんブラックアイスバーンです(´・ω・`)
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 16:21:56.23ID:Ac2q0Arf
払沢の滝の完全凍結見に行きたいんだけど、あそこまでは問題なくいける?
0456ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 16:57:55.33ID:vfT2+YAA
>>453
無理よ無理
所々凍結しててロードバイクだとアウト
0458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 17:00:32.25ID:Ac2q0Arf
>>456
あの辺でもうダメなのか。残念
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 17:16:11.45ID:vfT2+YAA
檜原は今週は無理だね
寒さも厳しいし我慢我慢
0466ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 18:45:42.62ID:l2+2ya53
冬の風物詩だからね
車でならなんとか行ける
ロードバイクだとやめた方がいい
0469ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 21:07:47.18ID:oN9ZjjWh
ファットバイクじゃないと行く気しないな
普通のMTBタイヤだと、積もった雪の上っ面がカチカチになっててラッセルするのにバテる(´・ω・`)
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 05:43:13.09ID:wF84VDP6
峠は氷点下だろうから例え路面が良くてももう行く気が起きない
お布団峠がヤバい
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 08:26:23.41ID:aXKVufJT
今週は止めとけ
峠は逃げない
滑って怪我したら危ない
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 19:28:40.41ID:sFhDbUL8
タイムアタックついでに払沢の滝見に行こうと思ったけどつるっつる路面があってタイムアタックどころではなかった
転ばないように走るので精一杯
走れなくはない
0477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 20:11:06.35ID:zlOT/ZVl
2月1日は雪の特異日ってのは知ってる?
私立名門中高一貫校の受験日1日目でもあるのだが、どうだったのかね?
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 21:26:44.03ID:6+LCYZsY
            |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) またつるつるの話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 23:49:15.04ID:BKHl/49Q
柳沢峠、あのヒュッテの写真が雪当日(月曜日)だから今でも変わってないだろ
0483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 12:30:24.53ID:PzXvjxoa
車が走る真ん中を走れば問題なさそうですね!
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 13:37:15.49ID:1kUQ6jxV
檜原街道路面どうですか?
滝見に行こうと思ってます
0490ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 13:56:18.29ID:1kUQ6jxV
>>489
火曜日に行ってくる
0491ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 14:46:36.54ID:5EE/57Tr
グッドで良いコンディションの春でも行こうと思わないのに、よくこんな時に子の権行こうとするな
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 17:34:18.61ID:JPNSZd7D
滝気になるけどあそこらへん観光客たくさん居た記憶が・・・
平日が良いか
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 17:34:26.78ID:IEo9tcha
>>494
火曜日に行ってみます!
0497ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 17:35:12.07ID:IEo9tcha
>>495
凍ってる滝見たさにいっぱい来てるみたいよ
俺は人がいないだろう平日に行く
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 18:37:49.03ID:7LS1bsha
表ヤビツ行ってきた
菜の花台位まで行けたらいいかなって感じの様子見で上がってみたけど、
蓑毛のバス停の先の橋からすぐ行ったとこから全面通行止めだった。
0499ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 18:56:28.22ID:JPNSZd7D
そういや子の権現もよりのバス停で迷ってた登山客に止められたけど
うまいこと近所のバス紹介できなかったわ・・・
申し訳ないと思ってます
0502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 19:16:04.80ID:gN1hlkdW
>>498
去年からヤビツはいっぺん雪が降ると除雪せずに放置プレイで
ずっと通行止めになっている
おそらくは自転車通行禁止にしてくれという地元民の要望を
法的には聞き入れられないが、積雪期のみ実質的に聞き入れる形ではないかと
0503ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 19:18:02.37ID:1/1W/OzV
>>500
払沢の滝
全面凍結したとのこと
0504ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 19:54:39.58ID:36vhJCcp
>>503
おお、ついに!行ってみたいな!
道路から結構歩くんかな
自転車シューズだとドロドロになりそう
0507ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 20:16:41.44ID:gN1hlkdW
>>506
東京都心部だって雪が一回も降らない年はめずらしいというに
標高700m超える丹沢山系の峠に
一年に一回も雪が降らないと想像できるほうがすごいと思うぞ
0508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 20:20:30.28ID:gDJi+yPn
>>507
冬眠しない熊は少しでも鹿を駆除してんのかな
0519ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:33:20.54ID:KNtBLvze
羽田から自走で払沢の滝 氷曝見てきた ハイキングシューズでも遊歩道が凍って滑るw
帰りに おからドーナツ食って腹ごしらえすっか と思ってたら行列が出来ててあきらめた
0521ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 02:56:42.49ID:UOoMuC+J
510 21:18:14.82ID:v3TldUHz
で 去年ヤビツは積もったの??
511 21:19:50.53ID:s9QWOA83
冬でもガンガン走れたよ

スレチであるヤビツの話題なのに
わずか1分36秒後にレスがつくとは(笑)
ID変えたみえみえの自演ですなーwww
0525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 08:50:15.94ID:cSf60Px7
サイクリングロードでイノシシに2人襲われる 1人は親指切断の被害
http://www.sankei.com/affairs/news/180129/afr1801290004-n1.html

以前、やまなみの湯の近くの県道で、子猫サイズのうりぼうに遭遇したこと
あるけど、オレにむかってビーブー威嚇してきたわ。幸い、親は出てこなかった
あのサイズでこれだけ攻撃的だから、成獣はおっかないんだろな
0534ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 17:22:23.23ID:MtERElny
>>532
50km/hで追っかけてくるのに、逃げれるかw

まあ、アイツらは前脚が短いから下りは苦手のようだ
0535ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 17:25:28.66ID:VUmDDBkP
アメフトで培ったディフェンスで猪ごとき敵ではない
死んでも自転車は守る
0537ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 19:28:58.39ID:EZrw8cpM
箱根で登っている時に並走された事があるけど
逃げ切れないのは当たり前として驚いたのはその頑丈さ。
猪は反対車線を走っていて軽と衝突したのにそのまま逃げていってた・・・。
0538ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 19:31:39.29ID:3Oz46aMW
猪突猛進って言うし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況