X



【目指せ】Stravaについて語るスレPart7【KOM】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 01:06:45.50ID:35wS8nq7
アクティビティをうpして他人の記録をぶち抜ける!
そんな楽しいStravaについて語るスレです!
ライバルに、己に打ち勝て!
アカウント載せてフォローし合うもよし、タイム自慢もよし
さあ行け、幸運を祈る

サイトURL
http://www.strava.com

前スレ
【目指せ】Stravaについて語るスレPart6【KOM】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1507187549/
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 20:34:26.37ID:xAPoEjMH
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:22:06.67ID:3STP8M9M
特定されてもいいやん。俺なんか峠名と日付とタイムを掲示板で普通に報告してるよ。今日は◯分◯秒だったからうれしいとか言ってるよ。
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:53:48.25ID:wobWaA5a
アイコンを自分の顔画像にしてたり実名をアカウントにしてなければ特定されても良くない?
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 02:43:10.67ID:Xl5yfIPq
バイクでズルしてたり、通行止めのとこ走ってたりとかでも無ければ別に問題はないと思う
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 21:39:07.02ID:O1RDSWl2
>>199
実名検索でひっかかるようなところで、そういうのは晒さないほうが良い
冷蔵庫入った学生と同じようなことになるから
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 21:43:12.13ID:AHVO3hVA
トンネルとか電波の入りが悪いところだと80とか表示されてびびる
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 22:03:08.31ID:miuFDwz4
>>197
去年の春まだゲート閉まってる林道走った時は熊でないかビクビクもんだったわ
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 22:16:02.96ID:+e7v+u9e
クリスフルームがレースに出られない腹いせにStravaの記録晒してるけど起床直後にダラダラペースで224km走った平均速度が38km/hなのは凄い。
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 14:17:43.03ID:3901yBq5
70とかあざみのダウンヒルでしか出したことない
0211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:51:03.53ID:6PGN+TcE
あやうくFestive500の申請忘れるとこだった。

へき地でブルべも満足に参加できないので、
代わりにFestiveとRisingのワッペン集めることにした。
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 12:31:36.69ID:AC5lNcc7
スマホでフォローしてる人のアクティビティを「スゴイ」してないとこまで下がったりするのにアクティビティ酔いになるのは俺だけだろうか…
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 22:23:54.18ID:T7VIAqMn
普通相互フォローだからフォローされてるほうも大勢
いわゆる人気者ってこと
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 23:17:01.33ID:6c8Z+ez2
>>217
違うだろ(笑)
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 06:59:57.44ID:GUrDVoIW
たしかに数百人フォローされて、ログに毎回コメつく人なら
アクティビティフィールド未読までさかのぼるのに時間かかるわな
0221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 10:01:18.83ID:i4/vww0J
俺のアプリは自分のログ以外は3日前より前には戻れない。
フォロワーなど全体の乗った回数にもよるが、なぜか3日分くらい下にスクロールするとまた最新のが表示されます。
いくら下にスクロールし続けても同じw
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 19:08:08.32ID:gBsoGM92
stravaってすごくいいツールだねー
Facebookやインスタ等に興味はないけど、stravaのいいね稼ぎのために走ってると言っても過言じゃない
あとQOMのページが増えるのが嬉しい
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 22:51:45.77ID:9GqlQlOy
雪の季節だけどライドしてるかー? とりあえず念入りにストレッチでもするかな
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 07:18:14.15ID:dc0h1Mjt
雪でも乗らない理由にならないがな
毎月2,3個KOM獲るためにも、自己記録更新狙って走る
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 08:10:05.94ID:dc0h1Mjt
怪我したいと思って走ってる人は居ないよ
怪我をしないような上手な走りかたを考えて、実践するだけだよ
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 08:26:48.38ID:XS8k4rCD
いい年こいて自転車ばっか乗ってるっつーだけでイレギュラー
その中でさらに雨でも寒くても雪降っても乗るヤツはさらにイレギュラー
少数派にもほどがあるレベルだな
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 10:00:28.93ID:jDgRj++b
外は雪で路肩も狭い、凍結路で滑る、地吹雪で視界が悪い。
家の中にはローラーがあって専用のロードバイクが生えっぱなしでシューズもそれ用のものがあっていつでもすぐ乗れる。
そういう状況なので無理して外走って怪我したくないのでローラーのみ。

ついでに言うと、外を3時間乗ろうと思ったら時間かけて面倒な防寒対策が必要で洗濯物も増える。
かたやローラーなら服脱いで下着ですぐ乗れるしそのまま風呂入って着替えれば洗濯物は増えない。
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:09:44.27ID:Un7uzlhi
筋トレとか有酸素運動に全く関係ない行動で自撮りの写真とかupするおっさんがいてむっとした
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:30:39.53ID:6sSLePuC
>>241
お前どんだけ心がせまいんだよw SNSなんてそんなおっさんで溢れてることはお前もよく分かってるはずだ
0243ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:48:11.96ID:1o5lHpNq
ゼグメント競争とか信号無視を煽ってるからやめてほしいんだけど。
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 13:46:41.16ID:U7IeNWvH
ブログとか見るとヤビツのタイムを名古木基準でしか考えてない奴が多いけどアホかと
そんなに信号無視したいのか?
0249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 14:18:45.97ID:SS3Mfjy6
自転車で事故って
どうしてこんなにスピードだしたんだ?
とポリに聞かれて
ストラバでトップ取りたかったんです
と答える事象はまだ起きたことないのかな
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 14:27:01.93ID:k7yNYT9M
>>249
つくばだかで停止してる車に突っ込んで亡くなった人いなかったっけ?
状況からの憶測だけど、下ハンで顔下向きしながらもがいて車に突っ込んだっぽいよね。平坦直線が多い地域だしstravaで記録狙ってたんだと思う。
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 16:58:41.37ID:6zqbdUev
でもさぁ信号ダメCRもダメってなったらセグメントなんて糞田舎でしか作れなくなっちゃうよ
自分のエリアは程々の田舎だけど、それでも信号挟まないセグメントなんて殆ど無いもの
0255ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 17:05:27.92ID:juShTEsn
>>254
意外と見落としなのが、CR沿いの車道
橋が無い区間は信号無しで結構な距離が稼げる
あと海がある地域だと海岸線道路もね
0257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 18:50:17.67ID:6sSLePuC
>>253
さすがにコース設定するときに交差点より30mより手前にゴールを設定するようになったわ
スタート地点も交差点から30m離れたところぐらいからにしてる
0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 08:14:59.87ID:2Cc3ypkV
>>267
日本国内ならば、100kmも走ればいくらでも信号含まない平坦や峠があるだろうに
家の直ぐ脇になければとか言ってる人は、どこにあろうがKOM獲れんだろう
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 12:47:55.69ID:YJEZsbVV
幹線道路の裏道で意外に信号少なくって思いっきりライドできる1本道があったりするとそっちばっかり通るようになるよな
さすがにそんなところはもちろんセクション化もされてるしKOMへのハードルも高いからみんなのモチベーションになってたりして良い
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 18:06:45.78ID:RIX8MvGX
>>272
月1000kmで良いからペース上げ気味のトレーニング続ければ
1年くらいで不人気は獲れるようになるから頑張れ
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 18:22:03.46ID:oN9ZjjWh
>>257
こういう人増えて欲しいです
信号ギリで作るヤツとか、ゴール丁字路で道向こうが水路なのにギリギリで作る間抜けとかね
一度止まりきれなくて水路に落ちたわw
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 13:16:54.63ID:5hKf9IFX
開始・終了地点の設定が雑だったり名前が間違ってたりするセグメントはたくさんあるけど
自分で作ったセグメントはあとから修正できるのに直す気にならんのかな?って思う
開始・終了地点の修正はKOMとったときのアイコンとか
消えるけど記録は再計算されるからメリットの方が大きいよ
0281ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 13:19:46.51ID:jgoqrCBZ
そんな知能がある人間が糞みたいな日本語名のsegment直すと思うか?
segment名に日本語使ってるやつは馬鹿
strava live segmentに表示されんし
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 13:33:21.61ID:J/VYCNnP
>>281
Garmin Edge520だと日本語のセグメント名もKOM保持者名も普通に表示されるが?
むしろ文字数が多いほうが視認し辛い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています