X



【YPJ】電動アシストスポーツ5【XM1 シマノSteps】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 17:52:45.73ID:uWsLRwoz
スポーツタイプの電動自転車スレです (1軸タイプ、非ママチャリ)

粘着荒らしで数スレがストップしてます。
執拗な荒らし、粘着スレ誘導はスルー対応で

http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1506301498/
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505577671/
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505116173/
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1504107056/
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1503231139/
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1502600508/


歴代スレ
【YAMAHA】YPJ-R PART 1-3【電動アシストスポーツ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1460870421/
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1473994436/
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1489383814/


発売中 e-bike
YAMAHA YPJ  http://www.yamaha-motor.co.jp/pas/ypj/
Panasoni XM1  http://cycle.panasonic.jp/special/xm1/
Shimano STEPS  https://www.shimano-steps.com/
TREK 2018年1月発売 (bosch) https://www.trekbikes.com/jp/ja_JP/ebike_collection/
beneri(中国系) http://www.benellibike.jp/
ミヤタ (シマノsteps 2018年発売) http://www.miyatabike.com/

その他、続々発売予定
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 08:25:19.81ID:AW1uMQts
確定じゃないけど発表された内容だと一般的なバッテリー容量になってたから
少ないバッテリーを使いまわす従来タイプとは違うっぽいね
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 13:56:35.72ID:Hd9VbHbF
>>150
>>215
>>213
自演
自殺しろ
>>81
んだ。」
「なんか言ったか?」
「い、い「これ、全部1本に繋がってるけど便秘だったのか?」
「ち、ちげーよ、何聞いてんだよ。」
なんでパッと見ただけでわかるんだこいつは。セクハラで訴えてやろうか。
「いつもこんないっぱい出るのか?」
「…今日はたまたまだって言ってんだろ。…いつもはこの半分くらいだ。
ここまで出るのは1ヶ月に1、2回で、今回は多分2本が繋がっ……」
ここで、ポロッと言った言葉に慌てて口を押さえる。
自分はいつもこんな凄まじいうんこをしてるんじゃない、そう言いたかっただけだ。なのに。
こんなウンコをしてますよ、と言ってしまったようなものだ。
「おいお前、今象のウンコしかしこれもみてーだなとか思ったか?」
無理矢理話を逸らす。
「思ってない思ってない!…自覚あるや何でも…」
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 13:56:53.21ID:Mw2zXG6L
>>151
>>215
>>213
自演
自殺しろ
>>81
んだ。」
「なんか言ったか?」
「い、い「これ、全部1本に繋がってるけど便秘だったのか?」
「ち、ちげーよ、何聞いてんだよ。」
なんでパッと見ただけでわかるんだこいつは。セクハラで訴えてやろうか。
「いつもこんないっぱい出るのか?」
「…今日はたまたまだって言ってんだろ。…いつもはこの半分くらいだ。
ここまで出るのは1ヶ月に1、2回で、今回は多分2本が繋がっ……」
ここで、ポロッと言った言葉に慌てて口を押さえる。
自分はいつもこんな凄まじいうんこをしてるんじゃない、そう言いたかっただけだ。なのに。
こんなウンコをしてますよ、と言ってしまったようなものだ。
「おいお前、今象のウンコしかしこれもみてーだなとか思ったか?」
無理矢理話を逸らす。
「思ってない思ってない!…自覚あるや何でも…」
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 13:58:09.37ID:Mw2zXG6L
下あご無し男 
Man in hospital missing his jaw
https://www.liveleak.com/view?i=7c8_1516306864
逃げ切れないと思った男、列車に飛び込み自殺
男性の家族に多額の賠償金請求されるそうです
https://www.pearvideo.com/video_1257496
山西省 バイクに乗った女性、追突されて即死
https://www.pearvideo.com/video_1257454
ビンテージ:終戦直後のドイツ 
ドイツ国民にナチスの犯した非人道的行為をしっかり目に焼き付けさせるため死体強制鑑賞
https://i.imgur.com/4sJ0KyM.jpg
https://i.imgur.com/ruR26qT.jpg
https://i.imgur.com/MaROwM2.jpg
https://i.imgur.com/hL2xlDF.jpg
https://i.imgur.com/V3TkIeQ.jpg
https://i.imgur.com/Vbge6Ur.jpg
https://i.imgur.com/B8gV2rJ.jpg
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 17:10:13.44ID:kfi0tRNH
>>155
下あご無し男 
Man in hospital missing his jaw
https://www.liveleak.com/view?i=7c8_1516306864
逃げ切れないと思った男、列車に飛び込み自殺
男性の家族に多額の賠償金請求されるそうです
https://www.pearvideo.com/video_1257496
山西省 バイクに乗った女性、追突されて即死
https://www.pearvideo.com/video_1257454
ビンテージ:終戦直後のドイツ 
ドイツ国民にナチスの犯した非人道的行為をしっかり目に焼き付けさせるため死体強制鑑賞
https://i.imgur.com/4sJ0KyM.jpg
https://i.imgur.com/ruR26qT.jpg
https://i.imgur.com/MaROwM2.jpg
https://i.imgur.com/hL2xlDF.jpg
https://i.imgur.com/V3TkIeQ.jpg
https://i.imgur.com/Vbge6Ur.jpg
https://i.imgur.com/B8gV2rJ.jpg
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:01:56.13ID:3ekRsr69
>>154
なんだこれ?アウシュビッツか?
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 19:03:15.43ID:3ekRsr69
>>158
でもこれは戦後だろ、路上の死体はソ連軍がコロした民間人にも見える。
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 23:12:59.14ID:E0DpD0xg
>>161
>>102 w ^ ^v

534: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/12/19(火) 22:42:46.92

エロパロ板の死刑執行人、くそゴミだったよ!!
何あのゲロのような屑いキャラはw!!
住民は死刑執行人に憤りを覚えてるんだけど、あの不細工鴨姫め!
住民に迷惑かかるから腹パンしちゃおうかなっとオラッ!
ドカ!
死刑執行人「ぐあはぁッ!!」同じ女だからって生意気なんだよ!オラオラオラッ!!
鴨女「ぐはっ!げはっ!ウボァー!」どどめのジャーマン!オラッ!
枷井法経「あいやあぁぁっ!ま、まだ結婚詐欺もしてないのに死にたくないッ!・・・モビルスーツはギャンッ!!」

断末魔とともに鴨女姫の頭部は破壊されひでぶ状態と化した。
不細工姫死刑執行人・・ここに眠・・らないかも〜んww?

To be こんてぃにゅ〜ど…

http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1512997031/32113

http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1510788452/114
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 23:13:15.06ID:QPsCajtK
>>162
>>102 w ^ ^v

534: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/12/19(火) 22:42:46.92

エロパロ板の死刑執行人、くそゴミだったよ!!
何あのゲロのような屑いキャラはw!!
住民は死刑執行人に憤りを覚えてるんだけど、あの不細工鴨姫め!
住民に迷惑かかるから腹パンしちゃおうかなっとオラッ!
ドカ!
死刑執行人「ぐあはぁッ!!」同じ女だからって生意気なんだよ!オラオラオラッ!!
鴨女「ぐはっ!げはっ!ウボァー!」どどめのジャーマン!オラッ!
枷井法経「あいやあぁぁっ!ま、まだ結婚詐欺もしてないのに死にたくないッ!・・・モビルスーツはギャンッ!!」

断末魔とともに鴨女姫の頭部は破壊されひでぶ状態と化した。
不細工姫死刑執行人・・ここに眠・・らないかも〜んww?

To be こんてぃにゅ〜ど…

http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1512997031/32113

http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1510788452/114
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 23:14:06.61ID:QPsCajtK
そのうち押しても動かなくなり、既に出た一本糞の上に一本糞がのしかかる。
とぐろを巻き、S字を描き、ぐにゅりと曲がり、にゅるにゅるとうねり。
モリモリ、ブリブリと、卑猥な音。
自分の排泄物に体内を撫でられ、肛門をしごかれ、小さなトイレに響く喘ぎ声。
そして彼女の足の間、お尻が向いている先には、肥大化が止まらない大便。


ぶうっ♥ぶぽォッ♥♥

…1メートルは、ゆうに超えている。
いやらしい音と共に、肛門から途切れた大便の後端が勢いよく出る。
このままずっと続くんじゃないかと思われた大便が、やっと止まる。
「あ…はぁぁっ……」
四つんばいのまま、肩で息をする。たぶん今までで一番いっぱい出た。
「ああ…スッキリしたぁ…♥」
蕩けた声で、小さく呟く。正直言って、便器を気にせず思いっきりぶっぱなすのはとても気持ちがよかった。
そしてその姿勢から何とか立ち上がり、おそるおそる後ろを見る。
「うわぁ……。」
それしか、言葉が出てこない。
(そういや、昨日も一昨日も出してなかったもんなぁ…)
自分がしたとは信じたくない、凄まじい量の、太くてたくましいうんこの山。だが、一番恐ろしいのは。
「これ、全部繋がってるんだよなぁ…」
そう、このうんこ、途切れていない肉厚の一本糞なのだ。
こんなぶっといウンコ。それも、メートル級。
胃腸の強さには自信があったが、ここまでくるとちょっと怖い。
…どーすんだ、これ。
とりあえずお尻を拭こうと思って個室のドアを開けるが、紙は無い。
どうしたものか、と考えて、器具庫なら予備があるんじゃないか、という結論に至る。
そして躊躇わず、パンツを下げたまま器具庫のドアを開けると。
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 23:14:22.09ID:Ya2qwAsd
「ああ、やっぱり、これっ…!」
大便を産んでいる彼女の確信は、正しかった。
いつもより…太い。
いつもより…長い。
いつもより…重い。
今まで何本も何本も出してきた経験が、彼女に告げる。
(2本分、だっ………!)
いつものうんこも勿論大きい。だけど、月に1、2回ほど、もっと出る時がある。
そう、あろうことか、2本の大便が彼女の中で繋がってしまうのだ。…元から規格外に大きいのに。
こうなった大便は間違いなく便器から溢れ、そのトイレは確実に使い物にならなくなる。
少しすつ出せば、とは勿論考えた。だが、肛門で噛み千切れるようなウンコなら彼女は苦労していない。
放物線を描いて床にぶちまけられ、のたうち回る大蛇。
便器に出すよりはむしろ床に出したほうがいいのではないか、そんな事すら考えてしまう。
いつもは便器に出せないからと、LLサイズのペットシートに出し、少しづつ流している。


先に出た自分のうんこを後から出たウンコが押しのける。
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 23:14:51.14ID:Ya2qwAsd
「………あっ?」
「ど、どーも。」

狭い器具庫にいた彼、清掃員と目が合った。
……時間が、止まったんじゃないかと思った。
お互いに思考がフリーズし、数秒見つめ合う。
………そうだった。こいつ、ここにいたんだった。出してる最中に忘れてた。
さっき、女子トイレは使えるって言ってくれたじゃないか。

「――――――!」
言葉にならない悲鳴を上げたのはどっちか。
気がつくとオレは、こいつの顔の横に手を出して壁に追い込んでいた。
前に立ち読みした雑誌に載ってた"壁ドン"だったっけか。やるほうとやられるほうが逆だが。
「おいお前…ずっと、いたよな?」
「は、はい。い、居ました…」
彼は嫌な汗をかきながら首を縦に振る。女とはいえ自分より背の高い奴に壁に追い込まれたら誰だって怖いだろう。
だが、嫌な汗をかいているのはこっちだって同じだ。
「じゃあ、その……オレの…聞いて、たよな?」
「…………一応、耳は塞いでたんだが。」
目を逸らしながら、それだけ言って口を紡ぐ。まあ嘘はついてないだろう。
「その………」
「何だよ?」
「これ使っていいんで、えっと……はいてくれ。」
さし出されたのは、新品のトイレットペーパー。
そういえばまだ、拭いてなかった。その上、パンツすら下げたまま。
「…ッ!」
ペーパーを強引にひったくって、清掃員を器具庫に入れたままドアを乱暴に閉める。
そして急いで肛門を拭いて、拭いたペーパーを片付ける。
……このまま、逃げるのもアリかもしれない。けど、床を見ると、自分がひり出した巨大なウンコ。
こいつはオレの、こんなに床にどっさり出したのを片付けてくれるんだろう。

そう言って清掃員は器具庫から出ようとし――
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 23:15:04.24ID:q8yFRe9S
見ず知らずの、他人の排泄物を。
それにさっきも、こっちが必要だったペーパーを何も言ってないのに渡してくれた。
「……………。」
ジャージを上げなおし、ほんの少し考えて、閉じた器具庫のドアを再び開ける。
「おい。その……これ、助かった。あと………悪かった。」
清掃員にペーパーを返す。
「ああ、個室に札をかけっぱなしだったこっちも悪かった。」
「…で、えっと、頼みがあるんだがよ…」
ちらり、と床の方を見る。
「その…悪いんだが、床に出しちまったやつの片付けを頼みたいんだ…。」
黙っていても彼は片付けるだろうが、手間をかけたのはアタシなんだから、せめて自分から頼まないと。
「ああ、元からそのつもりだ。」
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 20:29:21.93ID:DNZyAlUh
>>169
http://www.yodobashi.com/product/10000見ず知らずの、他人の排泄物を。
それにさっきも、こっちが必要だったペーパーを何も言ってないのに渡してくれた。
「……………。」
ジャージを上げなおし、ほんの少し考えて、閉じた器具庫のドアを再び開ける。
「おい。その……これ、助かった。あと………悪かった。」
清掃員にペーパーを返す。
「ああ、個室に札をかけっぱなしだったこっちも悪かった。」
「…で、えっと、頼みがあるんだがよ…」
ちらり、と床の方を見る。
「その…悪いんだが、床に出しちまったやつの片付けを頼みたいんだ…。」
黙っていても彼は片付けるだろうが、手間をかけたのはアタシなんだから、せめて自分から頼まないと。
「ああ、元からそのつもりだ。」0001001578167/
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:08:57.77ID:41OMbbVY
一番タイム差(脚力の差)がつきやすい登りは差がなくなるし平坦の巡航は引いてもらうなら重くても関係ないからぴったりだね
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 22:01:55.31ID:+wtaG4fJ
>>171
その昔、平坦巡航でも引いてもらってるypjより単独の軽いロードの方が速いとか意味不明な事を言い出したバカがおってな
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 00:36:05.68ID:4XuKPrI9
巡航速度によるよね
22km/h以下ではほとんど脚使わんから、いざって時飛ばせるよ、
短時間なら重さもそんなに気にならんし
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 02:31:00.08ID:xdupkRhM
>>176
おい、キチガイ。何の病気だ?
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 08:35:33.13ID:PAdDjYzg
ここでマウント取ってオナニーしてんのは、

バカとアホの二刀流ポエマー


ゲソ中番雲助


元クモスケ自称高給取りw


役員専属の若禿雲助w


ちなみに全匹ばーちゃ野郎www
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 23:23:23.19ID:isSU5u4L
キャンプスレから来たけど、YPJって荷物運べそうでキャンプツーリングに適してそうだね
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 23:25:35.32
>>180
ばーかw
自殺しろおまえww
ほ〜れwかも〜んなwほ〜れwかも〜んなwほ〜れwかも〜んなwほ〜れwかも〜んなwほ〜れw
かも〜んなwったらかも〜んなw

残念!www


廃墟維持要員確保記念自動保守かも〜んなwほ〜れwかも〜んなwほ〜れwかも〜んなwほ〜れwかも〜んなwほ〜れwかも〜んなwほ〜れw
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 23:27:25.55ID:WWxnyfQY
>>169
http://www.yodobashi.com/product/10000見ず知らずの、他人の排泄物を。
それにさっきも、こっちが必要だったペーパーを何も言ってないのに渡してくれた。
「……………。」
ジャージを上げなおし、ほんの少し考えて、閉じた器具庫のドアを再び開ける。
「おい。その……これ、助かった。あと………悪かった。」
清掃員にペーパーを返す。
「ああ、個室に札をかけっぱなしだったこっちも悪かった。」
「…で、えっと、頼みがあるんだがよ…」
ちらり、と床の方を見る。
「その…悪いんだが、床に出しちまったやつの片付けを頼みたいんだ…。」
黙っていても彼は片付けるだろうが、手間をかけたのはアタシなんだから、せめて自分から頼まないと。
「ああ、元からそのつもりだ。」0001001578167/
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 00:32:02.92ID:wlRBt0IW
電アシは荷物運びに便利だよ
うちのナチュラなんか米袋や水ボトルの運搬車として大活躍
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 08:44:43.88ID:vHz61cFK
キチガイ
死ね
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 22:12:05.78
うんこかも〜んなwほ〜れwかも〜んなwほ〜れwかも〜んなwほ〜れwかも〜んなwほ〜れwかも〜んなwほ〜れwかも〜んなwほ〜れwかも〜んなwほ〜れwかも〜んなw
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 18:53:43.64
>>196
自演終了記念自動保守かも〜んなwほ〜れwかも〜んなwほ〜れwかも〜んなwほ〜れwかも〜んなwほ〜れwかも〜んなw
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 19:11:25.02ID:jvGowE4n
ST-R785にMTB用のブレーキで油圧CXを組んでみた
https://blog.gensobunya.net/2016/08/st-r785mtbcx.html

↑ググったらこんなブログがあった。
一応、ロード油圧ディスク用STIでもMTB用油圧ディスクブレーキを引ける組合せはあるものの、
シマノ公式には互換性が(保証して)ないから、フラットバー(MTB)用ブレーキレバーを使うなら
ディスクブレーキもMTB用を使うしかないって事みたい?
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 19:12:53.69ID:6lx8Rs5r
>>197
バーカ

        /       / \  
        |    ///    ヽ  |
        |   /⌒    ⌒  V |
        Y / ノ●>  <●ヽ | ノ
        ( |   ̄       ̄  | )
        人   ノ(__ ヽ   ノ   なめたらアカン〜♪
         ∧  )----(  /    なめたらアカン〜♪
           レ\   ̄  /     人生なめずにこれなめよ〜♪
       ____)`ーイ__
      /             \
     /  |    ||   |    \
  \/   \●/ \●/   /
   \                /          /
    \              /          /
     \_      _/            /
          彡彡彡                /
          ミミミミ                /
         ミミミミ                /
         ノ σ ヽ             /
       / / ゚ヽ             /
     / //\\ \         /
       ( ( ● )   

    /
      \ \\// /      /
         `   \/  '       /
\        
  \_____/\_____/1
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:25:18.09ID:sq6rclvB
>>195
27.5×2.8インチサイズのワイドタイヤ
フレームサイズ:380mm/430mm
カラー:1色、クリアブラック(OK01)
一充電走行距離:ECOモード 140km、NORMALモード 130km、HIGHモード 95km
税抜価格:369,000円(予定)
発売日:2018年4月10日

ほしいけど40万円か
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 11:23:59.44ID:k+yPC9Gd
電アシって結局ラクするための実用品のように思いますね。
スポーツ車には似合わない気がします。
俺のYPJも実用車的につかっていきます(笑)
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:56:01.41
>>203
自演レス待ちっうぇ

かも〜んなwほ〜れwかも〜んなwほ〜れwかも〜んなwほ〜れwかも〜んなwほ〜れwかも〜んなwほ〜れwかも〜んなwほ〜れw
0205 【2.4m】
垢版 |
2018/01/28(日) 16:41:02.88ID:VtL2cphh
両輪駆動も有るってよ
0206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 17:25:25.00
>>205
無駄無駄www自演レス待ち記念自動保守かも〜んなwほ〜れwかも〜んなwほ〜れwかも〜んなwほ〜れwかも〜んなwほ〜れwかも〜んなwほ〜れwかも〜んなw
0207ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 17:29:09.36ID:eeUnnpfS
>>200
TREK の BOCHE のヤツより、やる気を感じる。
こっちの方が高いけど。
SHIMANO と BOCHE を比べてみたい。
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 17:52:41.94
じえーんw単発を聞いてみてはほ〜れwかも〜んなwほ〜れwかも〜んなwほ〜れwかも〜んなwほ〜れwかも〜んなwほ〜れwかも〜んなwほ〜れwかも〜んなwほ〜れwかも〜んなw
0211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 19:37:40.95
>>210
はいwまた単発www

ほ〜れwかも〜んなwじえーんw単発かも〜んなwじえーんw単発かも〜んなwじえーんw単発かも〜んなwじえーんw単発かも〜んなwじえーんw単発かも〜んなwじえーんw単発かも〜んなwじえーんw
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 19:39:17.75
>>210
はいwまた単発www

ほ〜れwかも〜んなwじえーんw単発かも〜んなwじえーんw単発かも〜んなwじえーんw単発かも〜んなwじえーんw単発かも〜んなwじえーんw単発かも〜んなwじえーんw単発かも〜んなwじえーんw
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 20:28:34.84ID:k+yPC9Gd
ガチ勢が興味を示さないスポーツ電アシで40万円。
どんな人をターゲットにしてるのだろう・・・
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 02:51:15.56
>>213
>>214
自問自答wかも〜んなwじえーんw単発かも〜んなwじえーんw単発かも〜んなwじえーんw単発かも〜んなwじえーんw単発かも〜んなwじえーんw単発かも〜んなwじえーんw単発
0216ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 02:54:10.62ID:XA7vQMDU
る。この絵図では現在の形状に近い湧玉池が描かれ、水垢離す
る人々やそのための施設が見られる。登拝者の水垢離は192
0〜30年代まで行われ、現在では山開きの恒例行事に形を変
えて継承されている。また、湧水は聖なる水として現在でも利
用する人が多い。湧玉池および周辺には様々な宗教に係わる施
設があるが、特に池の南端にある「神幸橋」は、御神幸道の基
点であり、現在でも1691年に作られた石碑がたもとに残さ
れている。−29−写真沸玉池の写真B2山宮浅間神社浅間大
社の北北東約5kmに位置し、木花之佐久夜毘売命を主祭神と
する神社である。その起源は「富士本宮社記」によれば、山足
の地に祀られていた浅間大神を、神話上の英雄である日本武尊
が大神の神威により難を逃れた謝礼に山宮に祀ったこととされ
、これが802年に再び遷され浅間大社となったとする。具体
的な創建年代は不詳だが、文献上での初見は1551年である
。神社は神事の際に使用する籠屋以外の建物施設を持たず、拝
殿・本殿等が位置すべき場所には石列でいくつかに区分された
遥拝所が設置されるのみという特異な形態を示している。この
形態は古代からの富士山祭祀の形を止めていると推定されてお
り、遥拝所の主軸は富士山方向を向いている。発掘調査では1
2〜15世紀にかけての神事に使用されたと推定される破砕さ
れた土器が遥拝所北側から多数出土し、当神社での宗教活動を
裏付けている。また、遅くとも1577年までには浅間大社と
の間で「山宮御神幸」といわれる儀式が開始された。これは4
月と11月に神の宿った鉾を持ち、浅間大社から山宮浅間神社
へ行き、神事を行った後、翌日未明に浅間大社へ戻る行事であ
る。行事の意味として、現時点では神が4月に旧跡に戻るとい
う解釈と、山にいる神が4月に田の神として里へ降りるという
解釈がある。この行事は1874年まで行われていた。なお、
「山宮御神幸」に使用される経路を御神幸道と称し、浅間大社
湧玉池横より発し、約600m東へ向かった後、ほぼ直角に曲
がり直線状に北上して山宮浅間神社に至る。道の出発点及び途
中には1691年に置かれた距離を示す石碑が少なくとも四箇
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 02:54:41.94ID:XA7vQMDU
のメカニズムは、富士山の標高1000m前後ないしそれ以上の
高所の降水が地下にしみ込み、何層もある溶岩層の間にはさまれ
て充満し、それが押し出されるようにして末端から湧出したもの
である。浅間大社の位置は、富士山の噴火を湧水によって鎮める
考えや、富士山を聖なる水源の山として崇める考え方から、豊富
な湧水量を持つ湧玉池のほとりに置かれたとされる。この湧水に
は灌漑用水としての役割もあり、浅間大社境内の神田の宮では水
徳の神・農業神としての浅間大神に感謝する祭礼が行われている
。池の名前の由来には、地底から玉が湧き出るように湧水してい
るためという説や湧く霊たま(神霊)との説等があり、わく玉の
名は10世紀後半の地元支配者による和歌に見られ、湧玉池の名
称は1670年作成の「社頭古絵図」に見られる。湧玉池は浅間
大社に参拝し、富士山をめざす登拝者が身を清める場として使用
された。その様子は「絹本著色富士曼荼羅図」や「富士浅間曼荼
羅図」、17世紀初頭の登山記で確認できる。この絵図では現在
の形状に近い湧玉池が描かれ、水垢離する人々やそのための施設
が見られる。登拝者の水垢離は1920〜30年代まで行われ、
現在では山開きの恒例行事に形を変えて継承されている。また、
湧水は聖なる水として現在でも利用する人が多い。湧玉池および
周辺には様々な宗教に係わる施設があるが、特に池の南端にある
「神幸橋」は、御神幸道の基点であり、現在でも1691年に作
られた石碑がたもとに残されている。−29−写真沸玉池の写真
B2山宮浅間神社浅間大社の北北東約5kmに位置し、木花之佐
久夜毘売命を主祭神とする神社である。その起源は「富士本宮社
記」によれば、山足の地に祀られていた浅間大神を、神話上の英
雄である日本武尊が大神の神威により難を逃れた謝礼に山宮に祀
ったこととされ、これが802年に再び遷され浅間大社となった
とする。具体的な創建年代は不詳だが、文献上での初見は155
1年である。神社は神事の際に使用する籠屋以外の建物施設を持
たず、拝殿・本殿等が位置すべき場所には石列でいくつかに区分
された遥拝所が設置されるのみという特異な形態を示している。
この形態は古代からの富士山祭祀の形を止めていると推定されて
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 02:55:11.95ID:3KemcgDn
登山者は激減したが、六合目以上については、現在残る登山道の中で最も多くの道
者(外の登山口の合計と同程度)が吉田口登山道を上って山頂を目指している。し
かも、古道としては唯一徒歩で麓から頂上まで登れる重要な道である。写真吉田口
登山道の写真表法的保護、修理・整備の経緯1924年所在地が史蹟名勝天然紀念
物保存法の下に名勝に仮指定1936年所在地が国立公園法の下に(富士箱根)国
立公園に指定1952年所在地が文化財保護法の下に名勝、ついで特別名勝に指定
1978年「特別名勝富士山保存管理計画」策定(1999年、2006年改訂)
1996年歴史の道整備活用事業により馬返〜1合目区間を発掘調査・整備199
9年「特別名勝富士山保存管理計画」を改訂2006年「特別名勝富士山保存管理
計画」を改訂2011年文化財保護法の下に他の文化財とともに登山道の一部を史
跡富士山として指定−26−2011年「史跡富士山保存管理計画」を策定(予定
)A6北口本宮冨士浅間神社富士山北麓、吉田口登山道の起点に位置し、祭神とし
て木花開花姫命、天津彦彦火瓊瓊杵命、大山祇命を祀る神社である。富士山の遙拝
所に祀られていた浅間明神(富士山の荒ぶる神)を起源とし、1480年には「富
士山」の鳥居が建立され、16世紀半ばには浅間神社の社殿が整っていたとされる
。当神社は領主からの崇敬が厚く、境内に現存する3つの社殿は、1561年、1
594年、1615年にそれぞれ当時の領主が寄進したものである。富士講とのつ
ながりが強く、1730年には富士講の指導者である村上光清の寄進によって境内
の建造物群の修復工事が行われ、現在にみる境内の景観の礎が形成された。北口本
宮冨士浅間神社の支配権は外川家、小佐野家などの吉田の御師に所属しており、神
社の管理も御師団の中から選ばれた者に委ねられていた。社殿の背後に登山門があ
り、この神社を起点として富士山頂まで吉田口登山道が伸びている。富士講や吉田
御師と密接な関係を持ちながら発展した神社である。写真北口本宮冨士浅間神社の
写真(本殿、西宮本殿、東宮本殿)表法的保護、修理・整備の経緯1907年古社
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 02:55:35.72ID:qHxBKfch
に覆われ壊滅したが、江戸幕府の支援を受け、翌年の登拝期までには復興を完了し
、多くの登拝者を集めた。18世紀半ばには800名前後に減少したとの資料があ
るが、18世紀後半、相模の大山石尊や関本の道了尊とセットにされた参詣の流行
で登拝者数は増加し、年平均約1万人、1800年の御縁年に23,700人とピ
ークを迎えた。登拝者は関東地方の富士講関係者が多く、東北地方からの登拝者も
見られる。講によっては吉田口から登山し、砂道で下山に適した須走口へ下山する
形をとった。また、1831年、須走口山頂部に宝経塔が作られたことにより、日
蓮宗の信徒による登拝も増加した。1889年の東海道線開通による御殿場口、お
よび1903年の中央線開通による吉田口の利便性の向上で、距離が長い須走口は
敬遠されるが、御殿場口の下山道として利用され続けた。1909年より登山道の
周囲に石垣を築き、1916年には、八合目まで馬による登山が可能になった。八
合目以上は浅間大社境内地という理由で馬の利用は行われなかった。また、192
3年に皇太子(昭和天皇)の登山に利用されている。1959年、バス道路(現ふ
じあざみライン)の完成により、五合目以下の登山道の利用は減少し、一部登山道
としての確認ができない区間がある。写真須走口登山道の写真A5吉田口登山道北
口本宮冨士浅間神社を起点とし、富士山頂を目指す道である。15世紀には、富士
山への登拝が、修験者だけでなく、ごく一般の人々の間にも広まっていた。吉田口
は14世紀後半には参詣の道者のための宿坊もでき始め、大勢の人々が登るための
設備が整うようになった。16世紀から17世紀、長谷川角行が吉田口を利用して
修行を行い、18世紀前半には富士講隆盛の礎を築いた食行身禄は、入定(宗教的
自殺)にあたって信者の登山本道をこの吉田口と定めた。このため、富士講の信者
が次第に増加した18世紀後半以降は、年間数万人を数える富士講の道者が登拝し
たとされる。1964年に富士山有料道路が開通した後は、ほとんどの登山者が新
五合目(小御岳)を起点として登るようになったため、五合目以下の道を利用する
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 02:56:01.42ID:+/nOnMnq
、吉田口登山道の起点に位置し、祭神として木花開花姫命、天津
彦彦火瓊瓊杵命、大山祇命を祀る神社である。富士山の遙拝所に
祀られていた浅間明神(富士山の荒ぶる神)を起源とし、148
0年には「富士山」の鳥居が建立され、16世紀半ばには浅間神
社の社殿が整っていたとされる。当神社は領主からの崇敬が厚く
、境内に現存する3つの社殿は、1561年、1594年、16
15年にそれぞれ当時の領主が寄進したものである。富士講との
つながりが強く、1730年には富士講の指導者である村上光清
の寄進によって境内の建造物群の修復工事が行われ、現在にみる
境内の景観の礎が形成された。北口本宮冨士浅間神社の支配権は
外川家、小佐野家などの吉田の御師に所属しており、神社の管理
も御師団の中から選ばれた者に委ねられていた。社殿の背後に登
山門があり、この神社を起点として富士山頂まで吉田口登山道が
伸びている。富士講や吉田御師と密接な関係を持ちながら発展し
た神社である。写真北口本宮冨士浅間神社の写真(本殿、西宮本
殿、東宮本殿)表法的保護、修理・整備の経緯1907年古社寺
保存法の下に東宮本殿が特別保護建造物の指定1952年所在地
が文化財保護法の下に名勝、ついで特別名勝に指定1952年東
宮本殿・解体修理工事を行う1953年文化財保護法の下に本殿
、西宮本殿が重要文化財の指定1962年西宮本殿・解体修理工
事を行う(〜64年)1978年「特別名勝富士山保存管理計画
」を策定1973年本殿・部分解体修理工事を行う(〜74年)
1981年東宮本殿・部分修理工事を行う(〜82年)1997
年東宮本殿・部分修理工事を行う2008年本殿・屋根の葺替え
修理工事を行う(〜09年)2010年「重要文化財北口本宮冨
士浅間神社保存活用計画」を策定2011年文化財保護法の下に
他の文化財とともに史跡富士山として指定(予定)2011年「
史跡富士山保存管理計画」を策定(予定)A7西湖富士山の火山
活動により形成された堰止湖で、富士山の北北西に位置する。富
士山周辺の湖を巡って修行する内八海巡りが行われたが、この西
湖にも多くの富士講徒が訪れた。西湖と精進湖はかつて「?の海
(せのうみ)」と呼ばれる一つの湖だったが、日本最古の歌集・
0221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 02:56:22.54ID:iSbeXJyF
た須山村により管理されていた。ただし、銀明水の管理を巡り、須走村と争いにな
った際は浅間大社の裁定を仰いでいる登山道には宝永噴火前の状況を描いた絵図
で須山御胎内に附属する御胎内神社等の宗教施設と山室がみられる。これらの施設
及び登山道はその中腹より噴火した宝永噴火により壊滅し、御縁年の1740年に
復興したが永続せず、1780年にようやく復興した。また、1880年代の記録
では御室浅間神社、中宮浅間社、御胎内等の宗教施設と4箇所の石室があることが
確認できる。中宮浅間社や水呑浅間は村山修験の富士峯修行の行場としても使用さ
れた。登拝者については詳しい研究が進んでいないが、西日本・東日本両方からの
登山者があったことが、宿帳及び案内立札の立地から確認できる。登拝者数は御縁
年に当たる1800年に約5,400人、1840年代前半は年平均約1,700
人、続く1860年の御縁年には約3,600人であった。登拝者は神仏分離令後
も継続していたが、1883年、須山口二合八勺に接続する御殿場口登山道が開鑿
された。また、1889年に東海道本線が開通し、御殿場口の利便性の向上により
須山口からの登拝者や登山者が減少することとなった。1912年には、登山道の
一部が陸軍演習場となり使用不可能となったため、須山口からの登拝(登山)は衰
退し現在に至っている。二合八勺以下の登山道で当時の道が確認できる部分は一部
のみである。また、1999年、地元住民により須山口下山歩道の名でかつての登
山道の一部が復興された。写真須山口登山道の写真A4須走口登山道富士山東麓の
冨士浅間神社を起点とし、八合目で吉田口登山道と合流して山頂久須志岳に至る登
山道である。その起源は明確ではないが、六合目からは1384年の銘のある掛仏
が出土している。文献からは「勝山記」の1500年6月の項に、関東地方での戦
乱を避け、吉田口を利用すべき登拝者が須走口に集中したことが確認できる。遅く
とも17世紀までに、冨士浅間神社及び須走村が登山道山頂部までを支配し、薬師
嶽(現久須志岳)における石室建設の独占、薬師堂の開帳・入仏などを行った。ま
0222ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 02:56:38.06ID:iSbeXJyF
坊となった。また、1600年頃以降、地元支配者により、大宮を経て村山口登山
道を利用することが求められた。登山道中の宗教施設は、17世紀初頭までに建設
され、石室などの施設は主に17世紀後半、興法寺から許可を受けた先達により建
設されたが、1707年の宝永噴火で登山道と共にことごとく破壊された。これら
は再建されたが、その復興は須走口より遅かった。主要な宗教施設としては発心門
、中宮八幡堂、室大日などがあった。登拝者は興法寺の檀所や浅間大社の道者場と
していた静岡県西部地方を含む西日本の人々が多かった。なお、1532年以降不
連続であるが、登拝者の記録が残され、その数は18世紀後半から19世紀初頭の
道者坊の記録より、御縁年で2,000人前後、平年で数百名程度と推測できる。
1826年の記録ではその数が減少し、村山の村落も衰退していたとの記述もある
が、1860年、初の外国人登山となる英国公使オ−24−ールコックは大宮を経
由して村山に宿泊し、山頂をめざした。彼の記録では大鏡坊、中宮八幡堂の存在や
登山道の様子が確認できる。明治維新以降、女人登山の解禁もあり、登山者は増加
傾向を示すが、1889年、東海道線の開通による御殿場口利用者の増加により衰
退し、これへの対策として1906年、村山を経由せず4km短縮された大宮新道
(カケスバタ口)が建設されたため、大宮から現六合目までの村山口登山道は登山
道としての機能を失い、その歴史を閉じた。現在は、林道の建設に雨水による侵食
も加わり、一部を除き登山道跡の推定は困難な状態であり、道標、地蔵・不動明王
像、建物跡などをある程度たどることができるのみである。写真大宮・村山口登山
道の写真A3須山口登山道富士山南東麓、須山浅間神社を起点とし、山頂部浅間嶽
(駒ケ嶽)に至る登山道である。その起源は明確ではないが、1200年の資料に
は大宮・村山口、吉田口、須山(珠山)口以外には登山道がないことが述べられて
いる。1486年の京都の僧による資料(廻国雑記)では、「すはま口」の名が確
認できる。登山道および山頂部銀明水は須山浅間神社及び12軒の御師を中心とし
0228!id:ignore
垢版 |
2018/01/29(月) 03:01:07.47ID:iylUzKby
に覆われ壊滅したが、江戸幕府の支援を受け、翌年の登拝期までには復興を完了し
、多くの登拝者を集めた。18世紀半ばには800名前後に減少したとの資料があ
るが、18世紀後半、相模の大山石尊や関本の道了尊とセットにされた参詣の流行
で登拝者数は増加し、年平均約1万人、1800年の御縁年に23,700人とピ
ークを迎えた。登拝者は関東地方の富士講関係者が多く、東北地方からの登拝者も
見られる。講によっては吉田口から登山し、砂道で下山に適した須走口へ下山する
形をとった。また、1831年、須走口山頂部に宝経塔が作られたことにより、日
蓮宗の信徒による登拝も増加した。1889年の東海道線開通による御殿場口、お
よび1903年の中央線開通による吉田口の利便性の向上で、距離が長い須走口は
敬遠されるが、御殿場口の下山道として利用され続けた。1909年より登山道の
周囲に石垣を築き、1916年には、八合目まで馬による登山が可能になった。八
合目以上は浅間大社境内地という理由で馬の利用は行われなかった。また、192
3年に皇太子(昭和天皇)の登山に利用されている。1959年、バス道路(現ふ
じあざみライン)の完成により、五合目以下の登山道の利用は減少し、一部登山道
としての確認ができない区間がある。写真須走口登山道の写真A5吉田口登山道北
口本宮冨士浅間神社を起点とし、富士山頂を目指す道である。15世紀には、富士
山への登拝が、修験者だけでなく、ごく一般の人々の間にも広まっていた。吉田口
は14世紀後半には参詣の道者のための宿坊もでき始め、大勢の人々が登るための
設備が整うようになった。16世紀から17世紀、長谷川角行が吉田口を利用して
修行を行い、18世紀前半には富士講隆盛の礎を築いた食行身禄は、入定(宗教的
自殺)にあたって信者の登山本道をこの吉田口と定めた。このため、富士講の信者
が次第に増加した18世紀後半以降は、年間数万人を数える富士講の道者が登拝し
たとされる。1964年に富士山有料道路が開通した後は、ほとんどの登山者が新
五合目(小御岳)を起点として登るようになったため、五合目以下の道を利用する
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 03:03:52.32ID:yoGGwR7o
>>223
バーカ
0230ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 03:04:51.96ID:IMUEJ+DI
暇なんだろ。無職はw
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 03:06:20.70ID:8cAfOoDk
時間に関係なく書き込みできるのは、運転手、無職、入院患者。

他に何かある?
0232!id:ignore
垢版 |
2018/01/29(月) 03:17:54.03ID:iylUzKby
>>229
>>230
>>231
じえーんw単発かも〜んなwじえーんw単発かも〜んなwじえーんw単発かも〜んなwじえーんw単発かも〜んなwじえーんw単発かも〜んなw
0233ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 03:18:36.16ID:px3IhRpl
坊となった。また、1600年頃以降、地元支配者により、大宮を経て村山口登山
道を利用することが求められた。登山道中の宗教施設は、17世紀初頭までに建設
され、石室などの施設は主に17世紀後半、興法寺から許可を受けた先達により建
設されたが、1707年の宝永噴火で登山道と共にことごとく破壊された。これら
は再建されたが、その復興は須走口より遅かった。主要な宗教施設としては発心門
、中宮八幡堂、室大日などがあった。登拝者は興法寺の檀所や浅間大社の道者場と
していた静岡県西部地方を含む西日本の人々が多かった。なお、1532年以降不
連続であるが、登拝者の記録が残され、その数は18世紀後半から19世紀初頭の
道者坊の記録より、御縁年で2,000人前後、平年で数百名程度と推測できる。
1826年の記録ではその数が減少し、村山の村落も衰退していたとの記述もある
が、1860年、初の外国人登山となる英国公使オ−24−ールコックは大宮を経
由して村山に宿泊し、山頂をめざした。彼の記録では大鏡坊、中宮八幡堂の存在や
登山道の様子が確認できる。明治維新以降、女人登山の解禁もあり、登山者は増加
傾向を示すが、1889年、東海道線の開通による御殿場口利用者の増加により衰
退し、これへの対策として1906年、村山を経由せず4km短縮された大宮新道
(カケスバタ口)が建設されたため、大宮から現六合目までの村山口登山道は登山
道としての機能を失い、その歴史を閉じた。現在は、林道の建設に雨水による侵食
も加わり、一部を除き登山道跡の推定は困難な状態であり、道標、地蔵・不動明王
像、建物跡などをある程度たどることができるのみである。写真大宮・村山口登山
道の写真A3須山口登山道富士山南東麓、須山浅間神社を起点とし、山頂部浅間嶽
(駒ケ嶽)に至る登山道である。その起源は明確ではないが、1200年の資料に
は大宮・村山口、吉田口、須山(珠山)口以外には登山道がないことが述べられて
いる。1486年の京都の僧による資料(廻国雑記)では、「すはま口」の名が確
認できる。登山道および山頂部銀明水は須山浅間神社及び12軒の御師を中心とし
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 03:18:57.36ID:xeZ7uRoc
に名勝、ついで特別名勝に指定2008年財団法人静岡県埋蔵文化財調査研究所に
より現地調査が行われ、その成果に基づき2010年に「史跡富士山保存管理計画
」が策定された2010年文化財保護法の下に他の文化財とともに史跡富士山とし
て指定山頂の噴火口の周囲を一周し、頂上の各峰を巡る行為は、古くから「お鉢巡
り」と呼ばれ、現在も多くの人々に受け継がれている。13世紀後半の資料には「
いたゞきに八葉の嶺あり」との記載があり、このころには山頂の峰々に信仰的意義
を見出していたことが伺える。16世紀前半には地元為政者が「八要メサルヽ也」
との記述も見られ、後に盛んになるお鉢巡りの古態と思われる習俗があったことが
知られる。富士講講中の多くは、頂上に着くと、時計回りに山頂を巡っていった。
内院に賽銭を投じ、御来光を礼拝し、途中にあるいくつかの仏像や石碑を拝みなが
ら、大日寺(現奥宮)の大日如来、最高峰の剣ヶ峰、釈迦割石、霊泉とされた金明
水などを巡礼した。写真お鉢めぐりの写真A2大宮・村山口登山道富士山南西麓の
浅間大社及び村山浅間神社を起点とし、山頂大日岳に至る登山道である。12世紀
前半、富士山で修行した末代上人の開削した登山道が起源だとされ、14世紀初め
、僧の頼尊が修験者とその活動を組織化したことで、村山を基点とする登山が行わ
れていたことが推測できる。16世紀に入ると村山での宿坊の存在が確認でき、同
世紀前半には、地元支配者である今川氏により発心門等の施設が寄進されたとの記
録がある。今川氏は1552年、村山を神聖な地と定め、村山三坊には山役銭の徴
収権を与えている。この権利は19世紀後半まで継続し、浅間大社が登山道の管理
に関わることはなかった。一方、16世紀ごろ、浅間大社は湧玉池での水垢離を重
要な儀式と位置づけることによって、浅間大社を経由した登拝を喧伝した。浅間大
社には16世紀前半に30余りの道者坊があったことが伝えられ、同時期の絵図で
ある「絹本著色富士曼荼羅図」には浅間大社・湧玉池及び村山浅間神社を経由して
登山する人々の姿が描かれている。道者坊はその後統合され、19世紀前半には5
0235ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 03:19:15.83ID:LbQZv5zw
れている。道者坊はその後統合され、19世紀前半には5坊と
なった。また、1600年頃以降、地元支配者により、大宮を
経て村山口登山道を利用することが求められた。登山道中の宗
教施設は、17世紀初頭までに建設され、石室などの施設は主
に17世紀後半、興法寺から許可を受けた先達により建設され
たが、1707年の宝永噴火で登山道と共にことごとく破壊さ
れた。これらは再建されたが、その復興は須走口より遅かった
。主要な宗教施設としては発心門、中宮八幡堂、室大日などが
あった。登拝者は興法寺の檀所や浅間大社の道者場としていた
静岡県西部地方を含む西日本の人々が多かった。なお、153
2年以降不連続であるが、登拝者の記録が残され、その数は1
8世紀後半から19世紀初頭の道者坊の記録より、御縁年で2
,000人前後、平年で数百名程度と推測できる。1826年
の記録ではその数が減少し、村山の村落も衰退していたとの記
述もあるが、1860年、初の外国人登山となる英国公使オ−
24−ールコックは大宮を経由して村山に宿泊し、山頂をめざ
した。彼の記録では大鏡坊、中宮八幡堂の存在や登山道の様子
が確認できる。明治維新以降、女人登山の解禁もあり、登山者
は増加傾向を示すが、1889年、東海道線の開通による御殿
場口利用者の増加により衰退し、これへの対策として1906
年、村山を経由せず4km短縮された大宮新道(カケスバタ口
)が建設されたため、大宮から現六合目までの村山口登山道は
登山道としての機能を失い、その歴史を閉じた。現在は、林道
の建設に雨水による侵食も加わり、一部を除き登山道跡の推定
は困難な状態であり、道標、地蔵・不動明王像、建物跡などを
ある程度たどることができるのみである。写真大宮・村山口登
山道の写真A3須山口登山道富士山南東麓、須山浅間神社を起
点とし、山頂部浅間嶽(駒ケ嶽)に至る登山道である。その起
源は明確ではないが、1200年の資料には大宮・村山口、吉
田口、須山(珠山)口以外には登山道がないことが述べられて
いる。1486年の京都の僧による資料(廻国雑記)では、「
すはま口」の名が確認できる。登山道および山頂部銀明水は須
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 03:19:37.06ID:LbQZv5zw
様子は19世紀中ごろの絵図によって確認できる。1874年
、山頂の仏教的施設及び仏像は廃仏毀釈の影響によって撤去さ
れ、ピークの名称も変更され、寺院は神社に改変された。しか
し、山頂部に対する信仰自体は変化することなく、上記の行為
は現代の−23−登山者の多くが行っており、これらを通じて
富士信仰の核心が現代に受け継がれている。写真奥宮の写真表
法的保護、修理・整備の経緯1924年所在地が史蹟名勝天然
紀念物保存法の下に名勝に仮指定1936年所在地が国立公園
法の下に(富士箱根)国立公園に指定1952年所在地が文化
財保護法の下に名勝、ついで特別名勝に指定2008年財団法
人静岡県埋蔵文化財調査研究所により現地調査が行われ、その
成果に基づき2010年に「史跡富士山保存管理計画」が策定
された2010年文化財保護法の下に他の文化財とともに史跡
富士山として指定山頂の噴火口の周囲を一周し、頂上の各峰を
巡る行為は、古くから「お鉢巡り」と呼ばれ、現在も多くの人
々に受け継がれている。13世紀後半の資料には「いたゞきに
八葉の嶺あり」との記載があり、このころには山頂の峰々に信
仰的意義を見出していたことが伺える。16世紀前半には地元
為政者が「八要メサルヽ也」との記述も見られ、後に盛んにな
るお鉢巡りの古態と思われる習俗があったことが知られる。富
士講講中の多くは、頂上に着くと、時計回りに山頂を巡ってい
った。内院に賽銭を投じ、御来光を礼拝し、途中にあるいくつ
かの仏像や石碑を拝みながら、大日寺(現奥宮)の大日如来、
最高峰の剣ヶ峰、釈迦割石、霊泉とされた金明水などを巡礼し
た。写真お鉢めぐりの写真A2大宮・村山口登山道富士山南西
麓の浅間大社及び村山浅間神社を起点とし、山頂大日岳に至る
登山道である。12世紀前半、富士山で修行した末代上人の開
削した登山道が起源だとされ、14世紀初め、僧の頼尊が修験
者とその活動を組織化したことで、村山を基点とする登山が行
われていたことが推測できる。15世紀に入ると村山での宿坊
の存在が確認でき、同世紀前半には、地元支配者である今川氏
により発心門等の施設が寄進されたとの記録がある。今川氏は
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 03:19:57.63ID:cuutXx1i
から標高1,500mの区域については自然公園法と森林法で保護されている。緩
衝地帯との境については林班により線引きを行い、県道などの人工物の改修工事等
への影響が軽減するよう配慮した。そして本栖湖、精進湖、西湖までを富士山の山
体として考え、範囲付けしたことは、展望地点から山頂までを連続して保護するた
めの措置である。緩衝地帯の範囲については、当初国道469号から県道72号に
かけての富士山側を計画していたが、国際専門家から飛び地の資産である、富士山
本宮浅間大社や山宮浅間神社を緩衝地帯に含めるべきだとの指摘があり、市道を境
に緩衝地帯を設定した。その際、富士山本宮浅間大社からの富士山の眺望を確保す
るため、富士山に向かって約36度の広がりで設定した。この範囲については、文
化財保護法以外の法律を適用し、自然公園法、森林法、景観法で保護されている。
保全管理区域の範囲については、三保松原から富士山を眺望する際、その阻害要因
を軽減させるために、溶岩が流出した範囲を基本として設定した。そのため、静岡
県側においては、裾野市、御殿場市、小山町に流出している溶岩流の範囲について
は、保全管理区域とはしていない。なお、保全管理区域についても、森林法と景観
法で保護されている。富士山山体の東に位置する、演習場(北富士演習場・東富士
演習場)については、従前より大規模開発が予定されていないことから、緩衝地帯
同様に資産を緩衝することが可能な区域であると言える。3構成資産の概要構成資
産及び保存管理状況の概要については、以下に記すとおりである。構成資産の詳細
については、推薦書本文にて説明を行っている。保存管理状況等の詳細については
、構成資産毎に策定されている個別の保存管理計画等において、それぞれ具体的内
容を含めた説明を行っている。なお、p18,19表のA〜Cは次のように分類し
、整理したものである。A富士山山体及び登山道B信仰に関わるものC富士山の眺
望に関わるもの(1)富士山山体及び登山道A富士山標高3776mを測る富士山
は、日本を代表し、象徴する日本最高峰の秀麗な独立火山である。その自然的な美
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 07:22:48.90ID:BR1h914T
る。この範囲は、富士山周辺の主要な神社や景勝地から見た可視
領域が重なり合う範囲であるとともに、各登山道における山体の
神聖性に関する境界の一つである「馬返」の標高とほぼ一致する
。なお、「馬返」とは、乗馬登山が物理的にも、宗教的観点から
も不可能になる地点を示す。景観的には山体の傾斜角の変化率が
大きくなり「平野部」と「山体」の境界として認識され、稜線が
優美な曲線を描き、絵画などの対象とされることが多い範囲であ
る。写真上空から見た写真に資産範囲を線で示したもの(推薦原
案と同じもの)−21−−22−標高約2500m付近の森林限
界より上方は富士講信者には「焼山」と呼ばれ、神聖な地域ある
いは死後世界である「他界」と考えられていた。また、登山道ご
とに標高は異なるが、1779年以降、浅間大社の境内地とされ
てきた八合目以上はより強い神聖性を持つとされる。理由は八合
目の標高とほぼ一致する噴火口である「内院」の底部に浅間大神
が鎮座するとの信仰に基づく。富士山頂へ向かい、登山の歴史の
中で開鑿された登山道が、現在の4本の登山道の起源となってい
る。また、ほぼ森林限界に沿い、富士山山体を一周する「御中道
」が15〜16世紀ごろ富士講の祖とされる長谷川角行によって
開かれたとされ、その後「大沢崩れ」という危険箇所を通るため
、富士講信者により修行の道として利用された。表法的保護、修
理・整備の経緯1924年史蹟名勝天然紀念物保存法の下に名勝
に仮指定1936年国立公園法の下に(富士箱根)国立公園に指
定1952年文化財保護法の下に名勝、ついで特別名勝に指定1
969年国が大沢崩れに対する砂防事業に着手(継続中)199
6年国・県が台風による森林の風倒被害に対する対策に着手(継
続中)「御中道」は、標高2,300m付近から2,800m付
近の山腹を通り、富士山の中腹部を時計回りに一周する約25k
mの道である。「御中道巡り」は、修験道の祖とされる役行者が
始めたと伝えられ、16世紀後半、富士講の基礎を築いた長谷川
角行が行ったことが記録されている。古くは定まった道もなく巡
ったとされ、富士講が盛んになった江戸時代後期には一定の道が
整備された。富士山信仰の上では、山体西側の大沢崩れを渡ると
0239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 07:23:04.55ID:TPnF9878
坊となった。また、1600年頃以降、地元支配者により、大宮を経て村山口登山
道を利用することが求められた。登山道中の宗教施設は、17世紀初頭までに建設
され、石室などの施設は主に17世紀後半、興法寺から許可を受けた先達により建
設されたが、1707年の宝永噴火で登山道と共にことごとく破壊された。これら
は再建されたが、その復興は須走口より遅かった。主要な宗教施設としては発心門
、中宮八幡堂、室大日などがあった。登拝者は興法寺の檀所や浅間大社の道者場と
していた静岡県西部地方を含む西日本の人々が多かった。なお、1532年以降不
連続であるが、登拝者の記録が残され、その数は18世紀後半から19世紀初頭の
道者坊の記録より、御縁年で2,000人前後、平年で数百名程度と推測できる。
1826年の記録ではその数が減少し、村山の村落も衰退していたとの記述もある
が、1860年、初の外国人登山となる英国公使オ−24−ールコックは大宮を経
由して村山に宿泊し、山頂をめざした。彼の記録では大鏡坊、中宮八幡堂の存在や
登山道の様子が確認できる。明治維新以降、女人登山の解禁もあり、登山者は増加
傾向を示すが、1889年、東海道線の開通による御殿場口利用者の増加により衰
退し、これへの対策として1906年、村山を経由せず4km短縮された大宮新道
(カケスバタ口)が建設されたため、大宮から現六合目までの村山口登山道は登山
道としての機能を失い、その歴史を閉じた。現在は、林道の建設に雨水による侵食
も加わり、一部を除き登山道跡の推定は困難な状態であり、道標、地蔵・不動明王
像、建物跡などをある程度たどることができるのみである。写真大宮・村山口登山
道の写真A3須山口登山道富士山南東麓、須山浅間神社を起点とし、山頂部浅間嶽
(駒ケ嶽)に至る登山道である。その起源は明確ではないが、1200年の資料に
は大宮・村山口、吉田口、須山(珠山)口以外には登山道がないことが述べられて
いる。1486年の京都の僧による資料(廻国雑記)では、「すはま口」の名が確
認できる。登山道および山頂部銀明水は須山浅間神社及び12軒の御師を中心とし
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 07:35:21.62ID:sXlntkWg
時間に関係なく書き込みできるのは、運転手、無職、入院患者。

他に何かある??
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 07:37:33.33ID:v4sSDwUc
プリズンブレイクに出てきたキチガイが書き込みしてんだろうなw
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 07:38:53.80ID:ZB29QBSy
おいキチガイ

弾幕薄いぞ


キチガイ病院は朝飯の時間か?


さっさと連投しろやカスW
0243ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 07:45:13.73ID:icG+M813
時間に関係なく書き込みできるのは、運転手、無職、入院患者。

他に何かある??>>232
0244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 07:45:46.38ID:5iKbGXfu
>>195
27.5×2.8インチサイズのワイドタイヤ
フレームサイズ:380mm/430mm
カラー:1色、クリアブラック(OK01)
一充電走行距離:ECOモード 140km、NORMALモード 130km、HIGHモード 95km
税抜価格:369,000円(予定)
発売日:2018年4月10日

ほしいけど40万円か
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 07:49:59.20ID:+mHahySD
登山道、登拝者、資産拝観

をNGワードですっきりw
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 08:03:06.84ID:bjT6ita4
>>244
それもコンポはそんないいもんついてないから交換が脳裏に浮かぶという。
無理に交換しなくても問題はないけどさ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況