X



ヘルメット Part65
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 10:42:22.44ID:XrHXuZIJ
自転車用ヘルメットのスレです!

■関連サイト
サイクルベース名無し (2ch自転車板まとめサイト)
http://www.cbnanashi.com/

歴代スレ
ヘルメット Part60
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1447998287/
ヘルメット Part61
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1471299845/
ヘルメット Part62
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1483709871/
ヘルメット Part63
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1494172144/

※前スレ
ヘルメット Part64
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1503187384/
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 16:01:02.69ID:B0EvO6MN
>>931
そこに書いてあるじゃねえかボケ
100回声に出して読め!

ロールシスとはヘルメットの頭頂部にあるダイヤルを回すことで、頭の外周を通るワイヤーが巻き取られ、頭の形にフィットしていくフィットシステム。全体が均一的に締め付けられるため、優れたフィット感をもたらし、尚且つ軽量に仕上げられるのが特徴だ。
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 17:28:41.39ID:tbT8yG4r
>>931
このぐらいの出かただと摘めなさそうで回しにくかったりしないのかな?
指の腹でスリスリするしかなさそうに見えるけど、実際は摘んで回せるのか?
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 17:57:46.86ID:HsEVX+St
R1届いた時はすごく良かったんだけど、何あれクソ暑い
雨降ったあとで湿度高かったからかもしれないけど、シールド外してもシールドつけても暑くて汗が止まらん
特に額のあたりがクソ暑い

これ夏使うのは無理じゃね?
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 19:25:10.25ID:rz0dlOz+
これからどんどん日差しが強くなってくるから、スモークシールド買って太陽光を凌ごうとうと思ってたけどやっぱ暑くなるんだね。
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 20:27:22.05ID:/63s7Iu3
>>936
しゃー、おらー、だから使い方じゃなくて頭頂部に移した意味が感じられねえと言ってんだろが

フィット感はアジャスターより形に合うかだし、
軽量性も大掛かりな機構で従来型との優位性が不明
何より被ったままだとダイヤルどこにあるか探すことになるというのが一番の欠点だな
そしてみなさんが疑問に持たれているように回しにくい
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 21:01:13.74ID:bQNV8csg
metのtrenta先週届いたから使ったがリヴァーレと比べてもめちゃくちゃ風が通って涼しかった
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 21:45:15.74ID:dhx3ZyG5
>>942
首の後ろにアジャスターがあると
・前傾深く取った時ヘルメットの前が下がってきて邪魔だし
・衝撃保護出来ない部分が首の後ろにあるとかマジヤバクネ?ってこともあるし
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 00:24:25.61ID:0iCZPJjp
>>942
>フィット感はアジャスターより形に合うかだし
は?奇形頭蓋骨の俺なめてんの?
俺の頭の形に合うヘルメットがこの宇宙に存在するわけねえだろうがおらー
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 11:44:03.43ID:0g7HL168
ロールシス不便に思ったことないけどな
Z1は見た目も良いし軽いしとても快適
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 12:32:54.36ID:Avq7YFcb
キノコらない地味なヘルメット探してたのに
一目惚れでsmith network のチネリ柄買ってもうた
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 19:27:29.85ID:vAhdmJUu
LAZERのロールシス、あれはいいものだ
ただしヘルメットの顎ヒモが薄っぺらくて安っぽい(´・ω・`)
0960ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 17:21:21.97ID:FlT471dy
>>934
なんだけど実際被ると少しグラつくのよね
試しにレディース被ったらピッタンコのがゴロゴロでてきて
おっさん店頭で少し泣いたよ
0961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 21:24:31.53ID:RAVnWkpp
今はカブトのR1使ってるんだけど夏に向けてこれよりベンチレーションの良いオススメありますか?
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 22:52:09.76ID:ev16jsFL
LAZER Z1は静止していても空気が流れるのを感じる
以前そう書いたらハゲってレスがついた
15mmの短髪でインナーキャップ被った状態でなんだけどね

昨年の真夏の昼間にMTBで用足しに行くときに麦藁帽子を被って走ったら快適すぎて驚いた
麦藁帽子被ってママチャリに乗ってる人達はこんなに快適なのかと思ったね
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 09:28:14.60ID:C5O6M7My
ajkのヘルメットって、どんな感じ?
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 20:24:19.38ID:uwF0L4ms
止まっている状態なら風が強いんだろ(鼻くそほじほじ
0972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 21:52:17.40ID:ZQTawsSu
>>968
>>969
>>970
また出たか
指先や唇を湿らせると、湿らせる前には感じなかった空気の流れを感じることができるということくらいは知ってると思うんだけど
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 23:08:31.51ID:CWdgSeXd
abusのGame Changer ってメットがカッコいい
並行輸入品しか見つけられないんだけど、試着しないで買うのは怖いな。
abusのメットのフィットって日本人向け?
0974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 23:41:28.14ID:5Q+jMd0g
Octal X SPIN買っちゃった
SPINってのはMIPSみたいにウニウニ動く感じは無いな
いたって普通のかぶり心地だ
本当に回転衝撃だかをいなしてくれるんだろうか?
試したくは無いけど…
0990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 22:51:07.56ID:/QXMgqbt
ハゲonハゲになっちゃうわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 136日 3時間 43分 6秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況