ヘルメット Part65
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 10:42:22.44ID:XrHXuZIJ
自転車用ヘルメットのスレです!

■関連サイト
サイクルベース名無し (2ch自転車板まとめサイト)
http://www.cbnanashi.com/

歴代スレ
ヘルメット Part60
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1447998287/
ヘルメット Part61
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1471299845/
ヘルメット Part62
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1483709871/
ヘルメット Part63
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1494172144/

※前スレ
ヘルメット Part64
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1503187384/
0244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 06:52:49.92ID:4GS2jBA/
AERO R1使っている人ってシールドはどうしてるの?付属品をそのまま使用?好みの色を調達する?それともつけないか
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 07:03:45.25ID:hU9ZG6io
メガネなのでシールドは気に入ってる
昼用にブルーミラー別途購入
ノーマルより軽いのは良いがペラペラで扱いが慎重になる
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 09:43:46.96ID:hU9ZG6io
>>246
色付きは暗くなると見づらい、トンネルぐらいは我慢できるが、夜中は無理
どうしても昼夜走るならノーマル持って行くよ
0249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 11:40:25.19ID:qLDWu80u
>>244
ノーマルのスモークは夜でも見えるし、昼間の眩しさも軽減してくれる
ただ朝日や夕日のように太陽が正面に来るとさすがに眩しい
冬場の風の冷たさが軽減されるし、メガネで使えて曇りにくいし非常に気に入ってる
0252ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 12:44:56.00ID:Y8GcSFGf
ピンクミラーは夜でも使える
逆にいうと透過率高いってことだからミラー感はあんまりないが
0253ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 12:51:36.87ID:y/VexKqF
ブルー買ったけどピンクの方が昼夜走るならいいんかね
500km走る予定あるけど大人しくクリアに度付きグラサンと眼鏡持ってった方が無難なんだろうな…

>>251
どうせなら重ねられるようにしてくれれば良かったのにね
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 15:35:45.72ID:8l2+RMmh
>>253
みんなサンクス、ピンク夜いけるのか
この時期ちょっと油断するとすぐ暗くなるから調光レンズがほしい
0256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 17:05:23.74ID:tWnC4yvo
クリアがUVカットになってたら調光効かないよ。
0259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 12:27:05.89ID:7a/E492t
オマイらキノコで悩むってどれだけ面長なん?
俺なんて、下ぶくれだからケシボウズみたいで悩んでるのに。。
もっと大きいの欲しい。。
0261ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 18:01:40.78ID:VePsnlL2
皆さんコンビニ入る時ヘルメット脱ぐ?
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 20:18:21.28ID:b5MtUeUz
ハンドルに掛けてるやつ見るけどなんで脱ぐの?って思う
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 20:21:05.05ID:vFPBMsYS
脱ぐ
なぜならコンビニに入るのにヘルメットは必要ないから
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 20:55:11.95ID:b5MtUeUz
メットパクられたらノーヘルで帰るの?
0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 21:00:17.93ID:b5MtUeUz
>>267
髪の毛生えてますアピールのために脱いでんの?
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 21:06:15.31ID:9cbBLeEE
>>267
それがどうかしたの?
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 21:09:39.60ID:7lQnbB1F
コンビニでヘルメット取るのはマナーだろ
そもそも室内では帽子も脱ぐものだ
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 21:16:06.42ID:kZpUScYQ
いや、室内入る時と食事中は脱ぐよ
ファッション()気取ってるマヌケは食事中も帽子被ったままのも居るけど

そういうのマナーって知らないんだろうな
マナーとか立ち振る舞いも兼ね備えてこそのファッションだろうに
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 21:22:19.03ID:PbqsDknn
>>275
2〜3分で用の済むコンビニは室内という感覚もないし、コンビニで食事するとは言ってないわけだが
0278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 21:26:21.93ID:v5myXkz1
ヘルメットの顎ひもを2つめの地球ロックにしてる
数十秒くらいは時間を稼げる
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 21:37:14.61ID:7lQnbB1F
だいたいコンビニの入り口の所に防犯上ヘルメット等はおとり下さいって書いてあるだろ
書いてあったら守るのがマナーだよ
ただでさえウルトラマンみたいな怪しい格好してるんだからヘルメットくらい取れや
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 21:55:58.43ID:b5MtUeUz
>>280
お前フルフェイス被ってんの?
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 22:40:55.52ID:xJJO7V3+
キャップ被ってるからメットなんていつでも脱げるけど?ハゲの防御力舐めすぎですわ
0288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 22:55:51.46ID:IoHoNpTW
ぶっちゃけMETのparachute(旧)で普通にコンビニ入ってた
シールドないしすけすけやろと
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 23:48:10.21ID:ecII2d5X
ヘルメットなんか気にするなよ
普通に考えりゃサイクルウェア着てる方が異常だろう
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 23:57:53.13ID:CkHU3whI
変な質問してごめんなさい
こんなに荒れると思いませんでした
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 00:27:19.63ID:Suu0KcQo
今日初めてコンビニ入るのにヘルメット脱ぐ必要無いって事に気が付いた。
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 01:02:24.37ID:ZqeD/XRi
で、メット置きっぱでパクられたらどうすんのか聞いてんだけど答えは?
メット脱ぐ派は髪の毛がガードしてくれるから被ってなくても平気か?
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 01:06:26.18ID:TjGHuV41
毎日被るから毎日洗いたいでもそれやると速攻で潰れる
パッドは洗えても本体洗うのは発泡スチロールに良くないし
で、貧乏なんで1万以上の1個使いつぶすんじゃなくて
2000円以下を7個買って1週間に1回被る事にするわw
金持ちのオマエラはやっぱ2万円のを何個も持ってんだよね?
まさか毎日同じの被ったりしてないよね?雑菌沸きまくってオヤジ臭漂わしたりしてないよね?
キャップ被ってるから平気とか変な言い訳で誤魔化してないよね?
ちゃんと乾燥させる時間与えてるよね?
0297ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 01:17:48.63ID:vspn+AFM
rh+もしくはSH+のヘルメット使ってる方居ますか?
使ってたら、名称と感想、インプレして頂けると助かります
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 01:47:25.21ID:ZkWA2rxz
>>295
オマエのアンモニア臭いメットなんて誰も欲しがらないから安心しろ
強いて言えば臭いからムカついて捨てられる可能性は否定出来ないが店内に持ち込んで睨まれるよりは良いだろ
0299ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 03:13:24.05ID:fHVhMZ4m
>>269

> メットパクられたらノーヘルで帰るの?

逆にノーヘル以外で帰る選択肢あんの?
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 03:17:13.10ID:fHVhMZ4m
中途半端な老害自転車乗りってヘルメットかぶらないやつ見ると気が狂うやついるよな
俺もかぶるけど強制しようとは思わないわ
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 06:02:44.77ID:ReHJJV9r
>>299
彼らにとっては申し訳程度に残った頭髪が汗でワカメの様に張り付いた姿を晒して帰るのは拷問みたいな物だよ
ハゲてる人の気持ちも分かってあげないと
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 11:45:45.78ID:ZqeD/XRi
メット被ってようが馬鹿はいるってことが分かった

>>299
押して帰れよ
0304ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 12:08:00.57ID:ZpkdGyvV
>>303
ヘルメットかぶらなきゃ走っちゃいけないという謎の自分ルールを他人に押し付けるなよド素人老害ゴキブリ野郎
0308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 12:46:13.18ID:ZpkdGyvV
>>306
地方によっては義務付けられてるけど、違反しても罰則がないというぬるさ。もうちょっと厳しくしてもいいと思う。
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 13:23:05.87ID:rwlKxB0B
バイクにノーヘル、飲酒運転、シートベルトしない人は必ずいるし、自転車でヘルメットなんてった人もいるさ。想像力と予防の考え方なんだよ、言ってもムダ、落車して頭割ってみないと分からんよ。落車しても怪我なんてしないとか言ってくるのがおちさ。
0310ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 14:32:25.70ID:O89pBiHH
歩道から飛び出してきたママチャリに当てられて顔面から落ちて傷だらけになったけど、ヘルメット被ってなかったら額割れてたわ
気まずは消えないけど後遺症とかないのは救い
0317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 20:15:11.28ID:ZqeD/XRi
>>304
じゃあ最初から被るなよ
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 20:59:30.86ID:Hb1h8u4w
ID:ZqeD/XRi [3/3]
さらしあげ
0319ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 21:29:55.27ID:MnLhtvCh
R1の新色かっけーなー
購入者に聞きたいんだけど現物も惚れ惚れするかっこよさですか?
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 23:00:40.98ID:vspn+AFM
みんなヘルメットなに被ってんの?OGKカブトはやたら多いしそれ以外のユーザーで

俺はキャノデのテラモと、ボントレガーのやつも持ってる
0321ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 23:22:18.50ID:fHVhMZ4m
>>317
ばかじゃねーの? かぶるだろ普通
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 23:23:05.56ID:fHVhMZ4m
>>320
カーマーのヘルメットはいいものだ
0330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 12:34:06.79ID:S22p9P3G
>>325
フィット感ええよ
キノコにならないし
0332ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 12:51:25.68ID:jp7pSKI2
サイドの発泡スチロールが薄くてしたに回り込むとキノコらないな、厚くて回り込みないとキノコだね。持ってるカーマーはnotキノコ、 ウベックスのボスレース。レーザーZ1はキノコだけどお気に入り。
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:33:04.94ID:6Ep2i85V
俺は寝るときも泳ぐときも髪切りに行くときもメット被ってるけど何も言われたことないな
メットからはみ出してるとこだけ切ってもらうし
0336ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 18:09:59.76ID:Mq4+rSDo
同じモデルにMIPS有無がありますが、被った感じは変わりますか?MIPS有の方がきついとか。
0337ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 19:27:00.75ID:Nq++T1Xk
ヘルメット紹介してくれた皆さん、ありがとー参考になるぜ

>>332
レイザーZ1ってキノコるんか…あれ、凄く横薄いイメージだったんだが
薄いしキノコるとかやじゃん
>>336
このスレか前スレのどっかに意見あったよ
見た目が少し大きい程度で、着用感がダメとかはきいたことない
0338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 20:18:34.22ID:nBjW+0ar
>>337
ありがとうございます。参考になります。MIPS付きを検討します。
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 23:37:55.58ID:7d2UopA3
A「これむちゃくちゃキノコるじゃん」
B「え?おれMサイズだから全然キノコらないけど」

みたいな事はよくあるから自分で被ってみなきゃわかんないよ
0341ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 00:28:01.46ID:6a/c8vlh
>>337
キノコかどうかは頭に合うかどうかでしょ
俺は海外メーカーはほとんどLだけど、Z1はMでジャストですっきり被れてるよ
0342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 10:55:23.20ID:xBHUl20c
おいもLAZERのヘリウムん時はMだった。
ロールシス締めてもグラつくくらい隙間あったから、なんだよSでもいけるんじゃないかと思って試着したけど現実は厳しかった(`;ω;´)
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 10:55:44.27ID:YWdy8pcS
頭囲を自分で計ると58cmなんだけど、MにすべきかLにすべきか迷う
近所に実物置いてないしなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況