X



多摩川サイクリングロード 33往復目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 17:10:04.99ID:luyOrwq/
>>584
つけてないです
>>585
アルミフレームに中華カーボンフォークをつけてる安物ロードをシングルスピードにしてます
0588ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 19:08:07.76ID:Al9QfbW/
前にもいたよね。
ヘンテコなシングルの写真UPするやつ。
救急の現場で記念写真したクソ野郎。
そいつのチャリに雰囲気が似てるんだよね。
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 22:22:05.29ID:xWpFGQhn
ここの住民は相当病んでいるね
書き込み内容が醜い

多摩サイという環境がそうさせているのかな?
0593ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 02:32:33.73ID:FsDaqBXL
君のその空白行前後の無茶苦茶なこじつけは酷くないの?酷くないと思ってるの?
多摩川CRの話する為に集まってる人たちに聞こえるように
多摩川CRを侮蔑することに躊躇いはないの?
0594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 04:26:39.87ID:f3YoKdLh
実際走ってみると、もっと酷い感じだよ
こんなもんじゃない
人間を見る目が変わってしまうよ
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 07:46:44.11ID:/D/lbHsa
一昔前のほうが五右衛門味噌ラーメンとかプシケツ関係の書き込みで今より数段荒れてたけどなここも
0596ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 08:22:25.15ID:vz3WHI5I
荒らしとかスルー出来ないお年寄りが多そうだから荒れるのは仕方ないでしょ
それよりホモとか変態とか奇人とかチョンとか情報有り難いし目撃情報だけは続けて欲しい
危険は回避したい
0597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 08:49:43.58ID:KtWps/ds
>>589
俺も疑ってたがこの書き込みで確信した

>>595
プシケツ縦書きと無職シングルは同一人物の可能性が高いと思う
0598ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 12:46:05.17ID:OnsR1DLa
妙チクリンな安っぽいシングルスピードバイクを写し込んだ画像をここに上げて
それとともに誰も聞いてもいないシケたメンヘルな自分の身の上話を
誰一人まったく興味のないのに勝手に語り始める
そしてキチガイ認定されたらいきなり攻撃的な人格を露わにする

これ以前とまったく同じ行動パターンじゃねーかw
確実に前の赤クランクシングル/フラットバーの基地外と同一だろうな
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 14:10:28.04ID:P+NWomrN
大田区で見付かった鳥インフルは何処の公園?
いや何処とか関係ないか、神奈川含む監視重点区域って事は多摩川も当然含まれるか。
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 17:44:49.95ID:aPxw0iN2
今日久々に阿蘇神社まで行って来たけど、
福生の多摩川中央公園が3月末まで路面改修工事中で、公園の少し下流側にある車止めの両サイドに道が出来てる所で
左(川の方)に入らないと数百mのグラベルを通ることになるようだね

整備してくれるのはありがたいんだけど、先に福生南公園の白砂エリアをどうにかして欲しかった
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:42:05.49ID:SbJhmRJF
>>609
大田区住だけど知らなかった!
どこの公園かは公表されていないようですね

大田区で野鳥が多いのは・・・・・、洗足池公園・池上本門寺・多摩川台公園・平和島公園だけど病気の個体だともっと小さな公園に隠れて力尽きたかもだから、やっぱ憶測は無意味っぽいな
0616ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 21:02:37.49ID:sCmYN2tV
いやー、今日も寒かったのぅ
0625sage
垢版 |
2018/01/13(土) 19:46:51.62ID:hxdFUfHz
風が弱いだけマシだったが。
捨てカイロを手袋の上と靴下の上に貼ると
寒さに耐えられた。
顔面の防寒は何が良いですか?
0628sage
垢版 |
2018/01/13(土) 20:23:18.89ID:hxdFUfHz
>>627
>カイロを手袋の上って外側?
外側。ただし自転車にはハンドルカバーを
装着している。

BAR MITTS FLAT BAR (発注コード:300306)
バーミッツ フラット バー (防寒/防水 ハンドルカバー)
バー ミッツ
0632ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 22:36:38.18ID:w/PEnsgC
今日行こうか迷ったが、寒いから家でゴロゴロしてた
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 22:57:43.16ID:AdQ+UbOT
家でゴロゴロしていると、つい自転車の整備に熱が入るんだよね
すると、工具とかで不自由しているものを乗れないストレスか何だか知らないけれどついポチってしまうんだよ
この何日かで、ホーザンのチェーン切りC-371とヒラメの横レバーをストレス買いしてしまった
どちらも前々から欲しかったんだよね、金がかかるのは勘弁してほしいなあ・・・
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 02:54:22.88ID:4bKAL73N
>>625
アマゾンで「バンダナ工房」で検索すると出てくる安価な薄い筒状のもので充分。
それとホームセンターで千円ぐらいで売ってる後ろから装着できる耳あて。

バーミッツは変速のコントロールはどうですか?
やりにくくないですか?
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 16:18:31.22ID:vJL1JvLb
そういえば去年辺り登戸近辺の右岸で、自転車が来るとわざと真ん中に出てきて
「自転車は車道を走りなさいよ」
とか言ってる危ない爺さんがいたけど、今年は見なかったな。
轢かれたりしたのかな。
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:34:18.45ID:LoJ809nw
>>638
富士山のスケッチしてる人居たねえ
俺も振り返って後ろ見たら山の稜線から富士山がくっきり見えてキレイだった
0641ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:36:01.67ID:J2PuHu8L
>>639
歩道だから自転車は走行禁止だ、という主張
なんだろう
そもそも多摩サイはルール守れば自転車も
走って良い道だよね

交通量の多い車道を自転車で走るお年寄りを
たまに見るけど、テレビの放送内容が即習慣
になる悪い例
現実や他の意見にも耳を貸して考えないと
0642ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:19:23.21ID:QBC3lCbZ
>>641
まあ歩行者優先は当たり前だけど、その爺さん自転車が来るとわざわざ道の真ん中に出てくるので危険極まりなかったよ。
まあ、最近は見なくなったけどね。
0644sage
垢版 |
2018/01/14(日) 19:14:02.25ID:E59Z1A4M
>>641
>そもそも多摩サイはルール守れば自転車も
昨日のお昼前は、スポーツ仕様の車椅子
レーサーが2名、多摩サイ風の道で練習していた。
老人に激突すれば、死亡事故になりそうな
高速走行だったよ!
 スポーツ仕様の車椅子は、ローラスケート
と同じ扱いか?!
0646ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 00:14:19.57ID:Z0QAqI15
俺も1、2週間前に府中あたりで車椅子マラソン用の車椅子とすれ違ったよ

車椅子といえば、親子なのか車椅子押しながら散歩してる2人連れもよく見かけるな
死んだカーチャンと俺もよく散歩したな〜
0648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 01:00:25.89ID:Jjd05iKD
かたわとか家に居てくれよ邪魔だしあぶねえから
何だよ散歩って
こっちは遊びじゃねんだよ
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 02:46:58.62ID:OQh+B2uG
遊びじゃねいの?賃金でるの?
時給いくらくらいもらえるの?
0651sage
垢版 |
2018/01/15(月) 05:37:11.43ID:J5WEOb11
>>646
>車椅子マラソン用の車椅子
多摩サイでの優先順位は、
 車椅子(障害者)>歩行者>>自転車
だと思うが、高速走行をする走る凶器
マラソン用の車椅子の優先順位は?
0652ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 07:07:56.96ID:UVOZA/xv
>>639
鴨に餌をやりながら奇声を出してる、例のキチガイ爺だろ?
一家離散になったとか身の上話を勝手にしたくる、頭のおかしい62歳だよ。
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 09:39:23.78ID:fRIQXhq/
競技用車椅子、トレーニングできる場所が自転車
以上に限られているのは分かるけど、多摩サイで
高速走行は危ないので止めて欲しいな

車重や幅を考えるとスピード超過は普通に危険
自転車と変わらない
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 11:39:00.72ID:fRIQXhq/
自転車と変わらない安全意識を持って
走行しないとね
0656ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 12:08:05.97ID:mu69p6OG
つか、自転車であれ車椅子であれランニングであれ、
多摩サイでトレーニングする方がおかしい。
たとえ乗り入れるにしても、
散歩してる人や普通に移動してる人がいたら、
最徐行して迷惑かけないように安全第一で走るのが
当たり前の行為。
自転車乗りはもちろんだけど、
日頃は保護され優先されることに慣れてる車椅子の人って
その辺を勘違いしてる人も多いね。
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 12:40:33.58ID:oeAhL+qT
>>656
おれは毎日トレーニングしてる
部活の高校生もトレーニングしてる
おまえも協調共用のトレーニングしろ
0661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 14:48:41.97ID:X1MXo6PM
利用者全員に意識を徹底させることなんていつまでも出来ないから、
最終的には設備で対応するしかない。
自転車専用と歩行者専用に分けるしかない。
0662ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 18:03:46.80ID:N9lQJg3L
例え分けても歩行者もランナーも通行区分は守らない
奴らは優先を盾にとってマウンティングしてるだけ
0663sage
垢版 |
2018/01/15(月) 18:18:28.75ID:J5WEOb11
>>651
> 車椅子(障害者)>歩行者>>自転車
自転車の走行が禁止されている歩行者天国でも
競技用車椅子は高速走行の練習が可能?!
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:48:40.27ID:fRIQXhq/
軽く調べたら、競技用の車椅子でも歩行者扱い
かも・・・・・。

ということは今の法律では、整備不良や危険走行
で事故を起こしても交通事故にはならないのか?
0667ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:52:44.89ID:fRIQXhq/
つーかあれ、ブレーキ機構どうなってるの?
車重ありそうだけど、急停止とか緊急回避でき
にくそうでスピード出すの危なくない?

重大事故が起こるまで放置プレイ?
0672sage
垢版 |
2018/01/16(火) 05:54:03.23ID:/fWqRQ02
輪行袋に入れなくても、競技用車椅子を
JR車両にそのまま乗り入れ可能? 
便利な乗り物だが健常者は使用禁止?
0673ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 08:08:44.96ID:dTJ2vkZB
車椅子ってどの辺に出没するの?会ったことない
そんな迷惑なゴミは俺のクロモリでカモってやるよ
0675ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 08:14:36.99ID:gugTDL+E
リカンベントと車椅子は国立〜府中エリアかな
まともに走れるのがあの区間だけってのはあるけど
0681ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 16:40:50.30ID:P4aHGyNR
今日はモヤがかかって、多摩川もいつもと雰囲気が違うね

ガス橋から上流側のJRの橋を見ても、薄っすらと
しか見えず、雨降りで人も少ないから地方都市の
河川のような哀愁を感じた
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:41:25.83ID:HNOs05ez
装備がちゃんとしてれば雨中ライドも悪くないゼ

激しい雨もっと強く降り付けろ!って口ずさみながらナ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています