【AEONBIKE】イオンバイクPart9 【momentum/GIANT】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 00:39:54.62ID:GQ25pgOJ
イオンバイク
http://www.aeonbike.jp/
イオンバイクオンラインショップ
https://www.aeonbike.co.jp/
オンラインショップ−momentum
https://www.aeonbike.co.jp/shop/c/c020218/
momentum
http://www.momentum-bicycles.jp/

イオンから生まれた自転車専門店イオンバイクとその取扱いブランドmomentumに関する情報を交換するスレです。
新店舗のOPEN情報から、ネットやチラシだけでは解らない、スペック等の質問、レポート等も歓迎します。

【AEONBIKE】イオンバイクPart8 【momentum/GIANT】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1499140609/
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 10:08:14.09ID:zBMMCKyu
重量が軽けりゃママチャリでも別に構わん
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 10:54:18.77ID:ZABf77vf
ロードバイクとMTBの良いとこ取りでクロスバイクのはずが本格的なクロスバイクはママチャリより悪路に弱いという矛盾
そういう意味ではTVパン強アルミスポーツは究極のクロスバイク
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 11:18:14.28ID:MYjkzVrH
木綿のS-3くらいまでくればアルミフレームにコンポはターニーだし
値段も手頃でスポーツ自転車入門には良いよね
本格的に乗りたくなったらクランク回りとホイール変えればそれっぽくなる
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 11:40:01.50ID:wPduFfyY
>>915
ターニーはディレイラーだけだろ
コンポじゃないぞ
しかもターニーのディレイラーって数種類あるし
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 14:23:15.17ID:eFnhp3+W
なんだかんだで英二みたいなママチャリよりは格段に早くササッと隣の隣ぐらいの街にある安いスーパーへ
行きは20分ぐらい帰りはカゴに突っ込んで少し慎重に走って30分ぐらいで着いてしまう
梅雨時はつらいが安い木綿でも少〜し生活が変わってくる
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 15:31:15.39ID:4b/Ra6v6
>>911

ママチャリの見かけをクロスバイクにしたものだな
コンポはママチャリだもんねー
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 21:12:42.66ID:yv+1SGKn
>>915
コンポーネントの意味を学び直せ馬鹿
S-3にシマノ製パーツなんぞディレイラーとシフターだけだ
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 21:46:35.47ID:s1H/7+am
z-5airのパーツを色々交換し終わった
ハンドル(バタフライ)、bb(un55)、クランク(r200-46t)、ホイール&タイヤ(32c)、スプロケ(12-25)交換したけどブレーキも交換してみたいな
劇的な変化ないかな意味ないかな
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 00:04:02.94ID:eRkOSg+j
貧脚さんか
何でもよかったんじゃね
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:06:32.44ID:gHf45Dov
>>925
前輪についているのはキャリアなの?
詳細がわかるアドレスがあれば教えてください。
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:51:58.18ID:6hT3Ia8N
>>929
フロントはミノウラFPR-4000、リアはミノウラMT-800Nだよ
あとピカピカなのはお出かけ用のセットに替えたからで普段使ってるのはこんなにピカピカしてないよ
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 22:48:41.77ID:eRkOSg+j
半年もすればサビサビだろ
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 00:32:22.05ID:pj1aTK1F
サビサビマン帰れよw
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 23:18:55.55ID:q8gUScaA
そもそも自転車は錆びやすいもの。
イオンバイクで買う層は外に放置が多いから尚更。
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 23:42:12.88ID:fuHZT9p0
イオンの周りに留めてあるのはサビサビ
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 10:47:47.41ID:KaUgKQde
>>937
そこそこの自転車だと強度の要らないところはステンレスを使って、強度の要るとこもきちんとメッキをしてて錆び難いよ
定期的にきちんと整備して常に脂の膜が出来ているってのが大きいだろうけど
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 11:07:51.64ID:7qDi75F+
>>943
店員が「そこそこ」未満だもん。
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 14:25:06.98ID:EeVk9WxE
店員も錆びると断言してたし、ホダカがサビ部品使って利益確保してるだけじゃね
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 21:11:49.15ID:fOa7amOZ
今、近所のイオンに売ってた
4万チョットぐらいの奴で
カグラz3とルイガノLGS-AEってどっちが良さげ?
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 19:04:11.00ID:Ohby54cI
LGS-AEはスタンドがないよね。
街乗りメインならZ-3かな?
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 07:45:44.96ID:/mlytRXK
>>948
値段同じなのか?
0953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 18:16:49.00ID:SH6Pf79A
Z-5-AIRに乗っている人。
実感した長所と短所を教えてください。
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 19:39:01.88ID:WLwc69ef
旧型の方?
走りがスムーズ、漕いだだけロスなく加速する
変速やブレーキのタッチが良い(Clarisレバー
車体が軽い
ポジションが楽
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 01:07:33.35ID:lnfi8YtQ
走りは満足している。
ロゴはカッコ悪い。街中のスポーツバイクを見かけるとせっかくのクロスバイクなのにイオンで買ったという負い目はある。
ただ買ったイオンバイク店自体に問題は今のところない
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 12:58:32.81ID:j0G2F5nR
5airはカラーバリエーションがもう1つくらいあっても良かった気がするの
同じことはカグラの5-Kでも言えるけど…
3-Kの黒青みたいなのとか(異論は認める)
0961953
垢版 |
2018/06/14(木) 08:14:21.59ID:0RM3u4No
皆様が実感したZ-5-AIRの短所はデザインが中心ですか?
>>955
確かにあのロゴはセンスないですね。
>>959
カラーバリエーションを増やすとコストダウンに逆行しそうなので、
無難なカラーのみに絞っている感はあります。

グリップがやや細身ですが長時間乗ると手が痛くなりませんか?
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 08:24:49.20ID:JGmQrTnw
イオンバイクってウェア部門のアパレル系は撤退してる?
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 08:36:02.60ID:OaK0jBBw
>>961
一番の問題はブランドだね
そこが気にならんのなら、
Z5Airのコスパは良いよ
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 10:12:24.55ID:pHXSp90Q
>>961
5万前後のクロスなら乗ってて手が痛いとか腰が辛いとかの問題はポジション修正とかパーツ交換で済むしデザインの話になるのは仕方ないよ
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 17:57:15.27ID:/lHojChV
>>957
GIANT製品を名乗っていますが、日本GIANTは関係ありません!ってのを信じているのか騙されていても大声で言い立てている連中がうざいねん
バカが基地外のどちらかに絡まれたら嫌じゃないか
0967ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 10:55:13.73ID:Uf86KDfT
普及してないブランドで嫌な事有るか?
ダウンチューブに書いてるものなんて、一般人はブランドロゴとは思わんよ。
ここって普通メーカー名だよね?とか思うかも知れんが。

ところで、フェラーリの自転車もコーンズは関係無いよ。
ブランドと輸入業者をくっ付けるのはナンセンスだね。
0968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 15:46:25.42ID:keoMNAzM
もっとマシな自転車売れよ
0969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 16:10:32.90ID:13q0M/Gq
イオンあさひダイシャリンは産廃置き場だからな
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 16:44:42.41ID:cAb4UtRd
Kagra z5 airってスリックタイヤなのか
スリップし易かったりするのかね?
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 01:03:19.85ID:YJDlhgYx
>>970
あれ安っぽく見えるよね
28cなのに丸坊主
0975ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 01:40:34.60ID:z+YEr83x
伏越のとこの鰻屋さんて美味しいのかな?
食べたことある人いる?
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 08:50:27.22ID:Acwp2S/R
>>970
雨降ったら乗れないじゃん
イオンで売って良いのかそんなゴミ
0978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 11:19:51.96ID:aAAPnC3T
>>977
根性無し
0979ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 11:31:23.30ID:fiRTL09z
Z5は一応フラットバーロードらしいからね。
ゴミはゴミなりにロードらしくスリックにしてるのよ。
雨の日? 乗るな。
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 11:38:57.80ID:cCNDV9vN
28cのスリックって、どうなの?
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 22:54:29.45ID:7bahMHra
>>982
田舎の中高生はそういう人多いよ。
雨の日も風の日も雪の日も自転車通学。
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 07:45:23.07ID:9WKb2KHi
イオンも罪な自転車売ってるね
0985ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 10:56:53.94ID:e6U1khD2
>>983
お前の脳内ストーリーなんてどうでもいい
0988ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 18:48:05.08ID:WLPvgE7n
コアネクストってルック車を店で見たけど、ネットに情報が落ちてなかった。
謎の自転車
0990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 21:39:09.61ID:9WKb2KHi
カグラよりネストの方が良いんじゃね
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 21:47:01.54ID:MbSuNPoK
なんか大阪の本町あたりにイオンバイクスポーツ専門店があるんだな
今日寄ろうと思ったけど忘れてスルーした
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 14:41:58.16ID:CGC0R4SA
ここで買った自転車、半年経ってないのにタイヤに亀裂入りまくり
しかも保証対象外って言われた
最低の店
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 17:16:28.24ID:i+tLMpAL
そういうのは、とりあえずテンプレとして
・自転車の価格
・空気入れの頻度
・自転車保管状況(自宅が海沿い県か否か〜屋根ありか、風や日光は当たるのかなど)
・自転車の使用環境・頻度
書き込んでからやんなよ、出ないとアホだなーって思われるだけだよ
そもそも、ショキフリョウダーって言いたいなら
鳥説のメーカーに言ってみたら?
0996ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 18:20:26.14ID:0TeCq7oZ
>>992
モデル名が判りませんが、車種はmomentumですか?
monentumは製品保証1年間になりますか?
タイヤは消耗品扱いになりますが、製品保証適用範囲になりますか?
0997ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 01:22:09.51ID:MH0jdNAB
取扱説明書兼品質保証書が読める人間なら誰しも分かる事ではあるが
基本的にどこの自転車メーカーでも、タイヤは品質保証の対象外ですよ?

>>996は何がしたいのだろうか
タイヤは消耗品と言いつつ、製品保証の対象になるのかと聞いてみる
0998ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 01:24:56.87ID:MH0jdNAB
ついでに誰かが建ててくれている次スレ
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529811093/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 199日 1時間 29分 31秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況