X



【AEONBIKE】イオンバイクPart9 【momentum/GIANT】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 00:39:54.62ID:GQ25pgOJ
イオンバイク
http://www.aeonbike.jp/
イオンバイクオンラインショップ
https://www.aeonbike.co.jp/
オンラインショップ−momentum
https://www.aeonbike.co.jp/shop/c/c020218/
momentum
http://www.momentum-bicycles.jp/

イオンから生まれた自転車専門店イオンバイクとその取扱いブランドmomentumに関する情報を交換するスレです。
新店舗のOPEN情報から、ネットやチラシだけでは解らない、スペック等の質問、レポート等も歓迎します。

【AEONBIKE】イオンバイクPart8 【momentum/GIANT】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1499140609/
0418ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 01:38:35.16ID:N5FmNPLo
隣の市の管轄の警察署からだったから多分乗り捨てだね
なんとなく根掘り葉掘りは聞く気にならなかったなぁ

どうも夜はパトロール中の交番が多くて警察官のいる交番見つけるの大変だったけどその日に届け出て正解だった
0420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 08:46:23.98ID:hYfdlLjB
モーーーーーメンタムには転売価値は無いってことか
0421ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 10:37:00.74ID:5ZMZjsAN
「バイク」で検索するとき、自転車関連が出て来て面倒くさいんだが

最初に本来、マウンテンサイクルと言うべきところをマウンテンバイクと紹介した自転車業界やマスコミが原因だよね
その後はロードサイクルをロードバイクにして、クロスサイクルをクロスバイク、
さらにはサイクリングをツーリングにしたりさぁ
バイク、ツーリングで調べると自転車関連が引っかかって迷惑この上ないんだよ

遠出はロングサイクリング、またはツアーサイクリング、旅サイクリング、宿泊サイクリング、遠出サイクリング、キャンプサイクリングが正しい
何故かママチャリだけはシティサイクルになってるんだよな
サイクリストをライダーにしないのはライダーがダサいので都合良く選択外なのかぁ
マスコミと自転車業界とネット界隈はこの間抜けな状況をとっとと修正してくれ

すでに他で一般的に使われている言葉をこっちの方がカッコイイからとジャンルの違う名称として使われ出したら
混乱が生じるのは誰でも分かるはずなんだが、何でこういうことをするかねぇ
頭が悪いのか、性格が悪いのかはどっちでも良いので
ネット上で混乱状態になる前に(もうなってるけど)軌道修正をしてください

ツーリングの達人で検索すると
「山下晃和の「ツーリングの達人」のニュース一覧 - cyclist」というのが出てくる
このままだとさらに混乱していくことは必至だろうね
それと「イオンバイク」というふざけた名前を「イオンサイクル」に変えるまで不買運動をするべき
0425388
垢版 |
2018/03/06(火) 16:25:55.13ID:YA0yeDSK
買おうと思ってた、トップバリュのパンクに強いシリーズが消えてる。
自転車買う場合、今月中か来月の年度開始だと、ラインナップや価格に相違ある?
0426ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 22:14:28.71ID:kewGCypc
TVセレクトパン強はそのまま残ってるし
新しく出たアルミフレームもタイヤはパン強ライトと同じでしょ
消えては無いんじゃないか?
価格はこの前早得終わったばかりだから、変わらないんじゃない?
そもそもイオンの決算って2月だから
来月度は年度開始じゃないし
0427ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 01:47:38.32ID:tNZcjh/d
イオンの事業年度は知らんが、学校の年度始まりが集中する前後は自転車も売り時。
他店より多く売ろうとしたり、欲しい物は人気が集中して在庫が無かったりする。
在庫処分品はもう無いだろうけど、通学通勤向けのセールはひっそりとやるんじゃない?
0429388
垢版 |
2018/03/07(水) 21:51:09.17ID:XKcSby6D
>>428
エイジスの夜間オートライトのやつ安くていいですね。常時ライトのより1万円も安い。
今度行った時の候補にします。
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 04:00:23.08ID:C3VNfAH4
TVがいろいろ消えてる
2018年のサイト(モデル)へ刷新か
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 11:10:28.55ID:f3jxLVB5
モーーメンタムはホダカの英語馬鹿が誤発音のままブランドにしちまった自転車史に残る黒歴史
ルック車同様、自転車輸入業車の英語力は劇低い
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 11:47:54.82ID:qYW7DtMk
イオンバイクでの取り扱いが無くなっただけで木綿ブランドが終了した訳ではないんだけどな
そもそも2015以降の木綿スポーツ車は本家木綿には無い日本だけのホダカ仕様車でタンブラーラック付きだけが本当の木綿車(車体にGIANTグループシール付き)だった
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 16:28:39.32ID:dViRxoKd
21日までのチラシに出てるの買うか、それ以降の新しいチラシのにいいかも出てるのかもしれない期待があって迷う。
因みに17000円のエイジスってやつ。
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 17:42:05.31ID:COxv1H8w
英二は俺の母ちゃんも乗ってるぜ!
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 18:37:08.01ID:fru16YzQ
久々に価格をチェックしに行ったら、クラリスロードが姿を消してターニーロードも新車に置き換わってた
0446ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 21:30:52.58ID:lqUPDZnS
ホダカのサイトからモーーーーーメンタム無くなっててわろた
必死になって証拠隠滅図っても、イオンは知ったこっちゃない
0448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 22:10:14.38ID:jPXPIJhR
木綿は帰巣本能を兼ね備えたスーパーイケチャだぞぉ!
0450ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 10:12:17.47ID:bNY5FFWB
イオンバイク公式の更新が遅すぎて未だに木綿が載ってるのはどうなんだろうな
オンラインショップは最近になってやっとKAGRAも加わったけどそれよりフェラーリもどきが10万で売られてて吹いた
大幅値上げで知ってる人なら見向きもしないけど金額的に本当のフェラーリ製だと思って買う人も居るんだろうな
こわいこわい
0451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 16:21:52.54ID:U6Cqsd7n
>>450
まだイオンバイク側に在庫があるなら載っててもおかしく無いだろ 笑
卸のホダカのサイトにあるのならマズイが
大丈夫か?
0452ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 19:00:08.45ID:PfQvIjBY
Z-5-K実車を見た
ハンドルがよりフラットになったのはいいんだけど…うーん
5airのほうがシュッとしてる印象
0454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 18:59:57.70ID:54FlQilt
z5Air錆びてきた
Escape R3にしとけば良かったかな?
0459ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 23:00:18.33ID:6WlVxSQA
クラリスのsを大文字にする人ってなんなん?
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 08:21:47.24ID:kIpIS4aK
調べたらキモオタが好きそうなのだね。
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 12:30:37.38ID:TzHuN/aV
木綿はイケてるから廃止の方向になった模様
0465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 13:53:22.22ID:Qf+z3a6F
>>463
頭悪いだろお前
0468ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 17:23:58.43ID:zzVFWY8w
>>466
逆にイケてないやつが木綿チョイスするわけがないよ
お前は正真正銘のイケメンだよ
イケチャ乗りのイケメンだ
0469ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 18:14:24.38ID:1cXk2QJM
>>468
イケテるチャリをイケチャって言うんですね!
やったーっ‼ありがとう!!!
母さん、ようやくイケチャ乗りのイケメンの仲間入り出来たみたい俺
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 23:44:02.53ID:GhoNoOqm
>>470
フレームサイズが合ってるならママチャリよりは効率よく漕げるけど
サイクリングロードとかで追い抜きされるのが我慢ならないとかなら
素直にちゃんとしたロードバイク買ったほうが
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 10:11:27.99ID:lkLZgRYE
ありがとうございます
S-3はアルミフレームなのね・・・売れ残りで良いのがあったらS-3にしようかな
ロードはロードで持ってて、短距離通勤用に軽快車から乗り換えようと思って聞きました
0475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 10:41:47.67ID:+l9x0J/w
通勤なら積載と泥除け考えんとな
短距離ならなくてもいいし、シティサイクルのままでもよさそうだけど
0476ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 11:00:31.64ID:FxK6JNZt
そこで後ろ荷台標準搭載のコーヒーバイクに前かご泥除けカスタムですよ!
0477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 03:33:42.62ID:rUmLJJEk
近所のファミリーマートでニコ生ユーザーらしき客見たんだが
実際みたら気が弱そうで大人しそうな奴しかいねえよなあ
がちふいたわwwwwwwwwwwwww
0483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 14:15:16.79ID:gK7MgY+s
この前の通勤奴だけどS3にしたわ
¥22000税別からさらに10%offだった
S1が¥21000だったから、サイズさえ合えばS1買う理由がないね
0484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 11:11:22.14ID:OjkSuVCM
前輪が外れなくて困っています。
レバー引き上げてねじを緩めるだけでは駄目なのかな。レバーと逆側が貼り付いたように動かないです。
i want r claris hです。
0485ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:15:14.39ID:sbXV9c9j
ブレーキは開放してる?
脱輪防止のツメを避ける為にネジを緩める際は、レバー側をくるくる回してもOKですよ
0487ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 21:15:19.13ID:02R7Pv4K
川口ってグリーンセンターとかいうとこがある辺りか
多摩地方からたまに西川口まで行くんだけどあそこのイオンでよくウンコするんだよw
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 21:28:51.98ID:Lbt5tdhI
完全にイケメンの行動パターンじゃん
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 21:50:42.03ID:pc2xvETF
skipシティだっけ
あの案内みたいなのが見えた辺りで急にグルグル来るんだよ
内股で漕ぎながら刺激しないように橋渡って川口のイオンに一直線ですわ
0490ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 03:22:43.41ID:JxZrqlGQ
買いたいものが未入荷のままなのに、いつ閉館なんやー。
用が有るのは楽器屋なんだけどね。
0492ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 22:48:18.70ID:sR+Pfn1b
てかあそこ建て替えなんだねー
確かに初めて入った時こんな年季の入ったイオンモールあるんだって思ったし
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 14:20:25.62ID:JrMQC+Nf
今度の安売りはいつごろでしょうか?
安売りしてる時の値段を見たら普段の時に買う気がせんわ
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 15:54:28.04ID:BVX/9F/d
年始の時に安い自転車が更に安くなってるのは見た。
ところで次のチラシはいつ入るんだろ。
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 17:12:19.45ID:puD+QmNu
今日2店舗回ったけど全く同じ状況
あったらそのまま乗って帰る装備で出たのに
0499ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 21:02:48.25ID:qaRxvT6V
>>498
キモ!
0504ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 22:04:33.05ID:eTKlna4L
地元のイオンバイクは未だにRCTiagraの半額すら全サイズ残ってるな
田舎は偏見が強すぎて品質が自転車専門店>ホムセン≧あさひ>>>イオンバイクって思われてるからAEGIS以外の車体はまず見ない

そんな店でもiJumpは見た事無かったな
道交法で歩道を走れず実質街乗り不可だからリスクを考えて仕入れなかったぽい
0505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 22:35:05.05ID:98VEhJA2
ilaneってオートライト付いたの欲しいなと思ったけど
画像見たらちょっとineedなんかと違ってママチャリ感あるね
0506ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 02:05:41.43ID:IzwRgkSW
>>504
田舎のホムセンって修理するの?
その順も、単にBSを中心とした大手有名メーカー車信仰ってだけな気もするけど
0507ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 07:11:41.64ID:Hn97MnVz
店頭の木綿って展示品限りだよな
昨日覗いて30000強で売ってたから買いたいけど500前後のサイズってあるのかな
0508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 09:43:46.15ID:MordY7JC
>>504
修理の度合いが分からないけどパンク修理程度はどこのホムセンでもやってる
仰る通り田舎はブランドと買った店でしか物を判断しないので通勤用に売れるのは圧倒的にブリヂストン(特にアルベルト)とミヤタ
パンク修理はともかく車体を買いにイオンバイクに行くと言えばせめてホムセンにしとけと言われるのが田舎
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 12:13:10.28ID:DTs0Pyap
イオンバイクはイオンの中に入ってる店舗と路面店とまた色んなのがあって系統が違うと連携取れない
適当に分社化したアホ企業の末路
社員目線で言えば今は某ASHサイクルの受け皿としてある程度機能してるがASHが立て直したらそれも終わり
>>496さすがに在庫は店舗同士でもすぐわかるから確かめてもらえよ
0513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 14:18:29.18ID:LVegETNw
イオンによってはイオンバイクって名前じゃない所もあるね、あれはなんでだろう
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 23:24:42.21ID:2ll2i1iG
単純にイオンバイクじゃないとか、
スポーツ車専門にして客層を選んでるか。
自転車売り場かサイクルテラスをイオンバイクと思ってんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況