X



ダサい自転車の画像54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0795ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 07:23:25.69ID:Wk/gCHrt
ダサいに理由あるなしは関係ないからな
それなら滑り台サドルは金玉痛いからって理由だろうし
0797ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 08:03:25.50ID:n7Jp7Ej/
DHバーって高そうだよな
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 08:26:00.45ID:8aAnFj5d
ちゃんとした奴(?)が1万〜くらいから買えるけどそれを高いとみるかどうか
よく分からん中華品が数千円であるけど、体重預けるDHバーに安物は使いたくないね
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 09:37:55.31ID:DIwkAu9j
威嚇カマキリイライラで草
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 10:04:14.17ID:3QyeRLJ/
へぇ、そういうスタイルもあるんだ
じゃなくて

俺がダサいと言ったらダサいの!ファビョーン
は正直どうかと思う
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 10:13:19.73ID:CkmwzD62
>>802
このスレは出来たときから後者で騒ぎたい奴が騒いでるだけだから
今更遠慮できないだろう
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 10:27:45.15ID:RyIl1aLS
ダサいものはダサいしな
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 10:32:17.38ID:UAk+GzP9
スレのタイトルからして「ダサい事」が重要なスレだしな
歴史があろうと無かろうとダサければみんなで笑いたいしカッコイイ自転車は他所でどうぞってだけじゃね
だからもっとダセー自転車画像貼れよオメーラ
0806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 10:44:40.57ID:bT2J+nCk
このスレはダサい自転車を晒すふりしてニワカ無知を嗤うスレ
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 14:05:08.93ID:hJfqk/N3
ダサさで言ったらクリートペダル全般がダサいな。
あのダサさは街中ピチパン爺と並ぶ
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 15:33:45.23ID:FQ1fA1zI
ロングライドイベントでもな
大会規定に書いてあるのにTTバイクで来て、DHバーにタオルをまきつけられ握れなくされて出場となったバカがいた
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 15:36:45.49ID:n7Jp7Ej/
まじかよ知らなかった 次買うやつは付けるのやめよう
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 16:45:58.44ID:ifShsUdT
調べたらもう単行本になって売られてるのか
手遅れw
編集部もチェックできないもんかねこれ
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 16:55:45.63ID:FQ1fA1zI
デジタル作画用の素材データの、パーツの重ね合わせに失敗したのか、これは?
0824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 18:36:03.90ID:fW7qzeHw
そういうこと
そんなことに一ミリも興味がないし言っていない
勝手にブルベブルベ言い出して意味不明なやつが居るだけ
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 19:00:02.45ID:AXt/JfA2
ロングライドにDHバーとかほざいてる間抜け君が自爆www
DHバーはスプリントのTT用だろwwwwwwwww
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 19:18:38.94ID:FQ1fA1zI
あんなきついスローピングフレームの自転車にDHバーってのは、見た目がダサいのは間違いないです
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 19:22:32.54ID:oRNiRvx1
バカばっかりでマジで呆れ返るしかないな。
DHバーが短距離用?トライアスロンのバイクセクションの距離も知らんのか。 
ロングディスタンスで120km、アイアンマンだと180kmだ。
それだけの距離をサポート無し、ドラフティング禁止で疲労を抑えて走りきる為にはDHバーは必要。
またオダックス主催のブルベではDHバーが禁止されてるのは事実だが、超長距離ではほぼ絶対必須
と断言しても間違いのないほどの装備なので5000kmを走る世界で一番過酷と言われている耐久レース、race across
americaではDH装備が認可されている。

尚、このrace across americaはツールみたいなステージレースじゃない。
ツールでは途中に設けられてる休息日も無いし、日数もツールの半分しかないという過酷さ。
当然灯火類は必須。
リカンベントなどでの参加も可。アマチュアでも出られるが参加資格は当然ある。
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 19:31:21.20ID:FQ1fA1zI
何故禁止されてるかというと、ハンドリングが困難でブレーキレバーが遠いDHバーで、集団で走ってる時に接触事故をおこさせないためだろ
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 19:38:38.85ID:d8Nlo7EY
集団以前に道路封鎖して行うわけじゃない公道での走行にDHバーは使うべきじゃないと思うけどね。
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 19:42:48.11ID:PR2+oFat
>>830
ここは豆知識披露するスレじゃないんだわ

問題は、TTバイク以外にアップライトポジションで
しかもスキーベンドタイプのDHバー付けると、物凄くダサいって事だけ
更に、サドルをハンドルより下げてると完璧
これをクロスでやられると笑い止まらん
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 19:58:44.01ID:FQ1fA1zI
非ダイヤモンドフレームでのDHバー使用もとんでもなくダサい見た目になるな、これに限っては2000年のUCI規定変更GJと言いたい
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 20:05:16.55ID:bNNhGo48
で、結局>>739は超長距離を走る為にDHバーをつけてるの?
ずいぶんと前乗りだしMTB用のペダルっぽいし
5000km走る人にとってはこれが普通なの?
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 20:16:30.53ID:6zk+VPHf
>>836
肘置きカマキリの指摘に、蘊蓄ダサ坊が「俺の凄い知識見てーん」と
スレ違いオナニー始めちゃっただけ
チャリと人間、どちらも楽しめる良スレ
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:00:30.87ID:n7Jp7Ej/
>>836

>>739の画像上げたの俺だけど 単純に肘置いて休めるためだけだよ。 前乗りなのは適当に買ったチャリだからサイズが合ってなくてサドル前に出してるだけだよ。
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:19:56.86ID:n7Jp7Ej/
>>841
いや ちゃんとしたDHバーが高そうってこと
これ7000円くらいのおもちゃだし
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 23:53:28.41ID:FQ1fA1zI
「また、各クラブではDHバーなどのアシストバーを禁止していることもあるので、必ずチェックをしよう。ちなみにPBP(パリ・ブレスト・パリ)では禁止となっている。」
お勧めしておいてこれだよ
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 00:02:02.26ID:8/2cuiOf
>>845
これはありがたい情報だ

ちなみに俺はこのサイトにあるレガシー2っていうやつつかってる
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 15:29:24.07ID:NXx4BkWS
VIVAのトライバーは河川敷往復奇チャリおじさんの定番アイテムだよな
いつの間にか31.8mm径対応にアップデートされてるが
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 19:54:20.01ID:y+kgSqcz
ブルペで禁止されてる理由を知りたい
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 20:08:08.76ID:g3BFdIcl
交通規制されてない一般道、特に街中で咄嗟にブレーキが使えず、事故発生の原因になりかねないから
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:05:12.67ID:SYKx6k7v
ここで話してるってことはDHバーとブルベがまるごとダサいって事?

当該スレでやれ
あんのかは知らんが
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:11:46.98ID:g3BFdIcl
違う、クロスバイクにDHバーとか、似合わない上に効果的じゃないポジションなのがダサいって話
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 18:27:43.89ID:KtTaG3Sn
>>861
お前いつもメルカリから画像パクって転載してるけど出品者に見つかって訴えられてもしかたないぞ
とりま画像転載してバカにしてることとURL出品者に連絡しとくね☆
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 18:44:21.92ID:XEpkckGg
>>861
メルカリで買おうと思ってたのにこのスレにあるってことはダサいんだ…買うのやめとこ(´・ω・)
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 18:46:24.98ID:RkXztvgA
ハンドルの角度なんて自分で調整すりゃいいだけだし
別に商品としては全く問題ないでしょ
下手すりゃリアキャリアをつけてるだけでダサイとか言うスレだし
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 18:55:35.64ID:7snswc/l
>>862
その位置は、見た目は悪いが有用だからねえ。
(俺はやらんけど)
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 21:18:21.33ID:azqLmP4I
>>862
エアロブレーキレバーとの組み合わせがいかんな
補助ブレーキタイプとならよくあるカスタム
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 21:42:50.99ID:Yo7bl2dI
だからこんな小さめでスローピングのきついフレームでロングブルホーンとか、バランス悪すぎだろ
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 23:04:21.90ID:MWyxZ3zc
黒シルバー以外の色のクランクってあんまり見ないから何か珍しいな
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 23:16:01.87ID:RGrKS0HQ
全身マットブラックのバイク買うんだけど 小物系を赤で合わせようと思うんだがダサいかな 黒×赤はおっさんぽいイメージが少しある。

↓これな
https://i.imgur.com/l1sUIPh.jpg
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 23:25:03.32ID:ePViKsYc
>>873
黒一色のチャリだと乗り手に視線が行くから自分の見た目に自信があれば良いんじゃない?
ブーデーなら目立つぜ
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 23:26:35.97ID:RGrKS0HQ
>>875
た、確かにそれはやばい。。。 あ、俺イケメンだったわ
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 23:34:57.67ID:GAdOP/im
某デザイナーの意見では
「明るい服をよく着る人はダークカラーの自転車。ダークカラーの服をよく着る人は明るい自転車。」
ってのが基本らしい

15年位前のムック本に書かれてたから今とは違うかもしれないけど
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 00:01:53.05ID:mMViDZwV
チャリがskyカラーなんで、小物類からジャージまで黒青で統一してるわ
保護色でチャリに紛れられるかなと
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 07:50:59.28ID:dhYpnW5e
mook(ムック)=magazine(雑誌)とbook(書籍)の中間的な刊行物、昭和の昔からある出版関係の和製英語なんだがご存じ無い?
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 08:43:04.10ID:CruGXwVn
馬鹿ばっかり
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 08:57:03.63ID:keYRflgI
ガチャピンの相方
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 10:36:40.61ID:QLb9mRNj
おっさんは博識だな
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 11:06:41.98ID:QLb9mRNj
┐(´-`)┌
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況