X



【地球を】 ライトウェイ14周目【楽しくしたい】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 【モナー】
垢版 |
2017/11/20(月) 19:34:06.83ID:/IM7ry5e
'10モデルはシマノにこだわる!
'11モデルはぬこにこだわる!
'12モデルはホリゾンタルにこだわる!
'13モデルはクリームタイヤにこだわる!
'14モデルは10色カラーにこだわる!
'15モデルは白と黒にこだわる!
'16モデルはブラウンタイヤにこだわる!
'17モデルは輪行しやすく!
日本人のためのフレーム設計!


■ライトウェイ-RPJ ホームページ
http://www.riteway-jp.com/

■前スレ
【地球を】RITEWAY ライトウェイ12【楽しくしたい】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1435242511/
【地球を】RITEWAY ライトウェイ13【楽しくしたい】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1467348867/
0687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 17:46:48.32ID:CGFW4Onn
>>686
わしも。近所のショップに去年型が置いてあって気になるのよな
けど今年のはフォーク変わってダボ穴も増えてるじゃん?
フロントパニアラック付けるのに勝手が良さそう
一方去年のは29erってのが迫力あるしちょっと値引きしてる
正直迷ってるわ。重量気にしてもしょうがない自転車だし
去年型買ってフォークを替えるとか、改造前提でもいいかなと
0689ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 20:47:38.09ID:1bxdI+VO
>>676

全く同じ理由で俺もネイビーを買いましたw

白いグリップは2ヶ月位で黒ずんできたので
ポートランドデザインワークスのウイスキーグリップ茶色に
先月サドルもDIXNAの茶色に変えちゃえました。

できればワイヤー類も黒に変えたいなぁ
0690ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:37:43.13ID:eQHreHUF
寒かったのでグローブして乗ったらあっという間にグリップに色移りした
白グリップ好きだったのに
悲しい(;_;)
0691ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:10:32.75ID:0d9nZcE3
面白い自転車を作ってるとは思うが、
ライトウェイの動画のヒゲの人のフォームは酷いよな。
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 17:56:56.51ID:WfXfxaqx
>>691
なんか近所のコンビニに缶チューハイ買いに来たオッチャンぽいなw
ある意味親しみは湧くがw
去年の線の細いイケメン兄ちゃんの方が綺麗な乗り方してたな

そういやソノマアドベンチャー、行き付けのショップで
「なんかどっかのトッポイショップが改造したみたいな自転車だよね」
とか話してたら、元はライトウェイ社員の私物改造車だったらしい
んで「〇〇君それ面白いね」「商品化しちゃおうぜ」みたいなノリで市販された
だから2018モデルは「〇〇君ソノマ改レプリカ」で
2019モデルは「〇〇君は出来ればこうしたかった」
を実現した仕様になってるんだそうな。ノリのいい会社だな
〇〇君にボーナス弾んでやってくれよ
0696ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 22:22:57.44ID:gIDbyi6x
>>693
やっぱり? 
そういう感じはしてたんだよね。
だからなんか刺さるっていうか、ノーマルなのに改造してるような感じ?
0698ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 01:01:46.01ID:zhowRYTH
ワークマンはL以上にサイズが上がっても着丈袖丈は同じで胴回りだけ増えるのが多いから、手足胴が長い人は試着必須な
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 01:36:19.57ID:BP99jvu+
>>697
ジオメトリ表で想像する限りじゃ乗れる範囲じゃないかなあ?
けどステムはもっと長いのに換えた方がいいかもしれないね
場合によったらシートポストも350mmとか400mmとかの
(純正は300)長いのがいいかも
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 01:53:20.91ID:BP99jvu+
>>696
「値段安目街乗りメイン、アドベンチャーツーリングも行けます完成車」
であの仕様は「いやーカッコイイけどやりすぎでしょこれ」
って企画会議で却下される範囲に踏み込んでるよなw
650Bとか29erとかの時点で一般車メインの自転車屋は二の足踏むもん
思い切った事やるわ
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 08:27:15.72ID:+wyLNA/B
完成車の段階でライトウェイの市販アクセサリをてんこ盛りできるのが企業的にも売りになるよな
展示映えするし
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 09:38:58.64ID:nmKvV3Q8
>>700
なんかドロハンクロス(コンフォートとかMTB)を洗練させて面白くした感じ
よくGO出したよね。サイコーだよ。
ま、今はファータイルくんで我慢
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 17:33:18.61ID:gXPUx1b6
>>693
これマジなら腑に落ちるわ
発表直前に通勤用にアルミグラベルロード買ってしまったけど
2019気になる、安くてドロハンディスクはそんな多くないんだよな
0704ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 20:32:42.03ID:nmKvV3Q8
〇〇に感謝。
ただあれってスルーアクスル?
まあ、そうじゃなくても良いんだけど。
0706ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 01:43:49.99ID:4IjcPsRX
最近めっきり減ってしまったプレイバイク的なやつを作ってくれないだろうか。
昔無印が出してたようなやつ。
ママチャリ以上、GT未満な感じで。
0710ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 12:59:03.51ID:F/88Qwjg
サーリー・ミッドナイトスペシャルって自転車があるんだが
(サーリーはこれをロードプラスバイクとカテゴライズする)
構成がソノマアドベンチャーとそっくり
値段は3倍だが重量は11.4kgと値段ほどの違いはない
http://ride2rock.jp/products/103086/
初登場時期は両車同じ頃、どっちかが真似て作ったにしては仕事が早すぎるので
アメリカ辺りにこういうカスタムのスタイルが以前から存在したんだろうか
それとも日本人とアメリカ人が同時に同じような答えにたどり着いたんだろうか
サーリーも中の人が「自分が乗ろうと思って作ったけど、丁度こういうのが
ラインナップに欠けていたので発売した」と言ってるから生い立ちまで似てる
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 17:10:45.65ID:dq2bwWQE
>>710
QRディスクだと700cと650bのエンド幅同じだから換装しやすくて
モンスタークロスとかロードプラスとか流行りだして
メーカーも目をつけてクロスの上位版みたいな位置づけでオールロードやグラベル増えて
このあたりは非レースな需要だから
軽さとかより頑丈で快適なクロモリが再注目されだしてみたいな流れじゃないっけ
ビアンキですらクロモリグラベル出すくらいには流行っとる
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 17:40:44.17ID:CJVR3FQv
>>713
シクロクロスとツアラーの流れを汲んでるのがグラベルロードで
更にモンスタークロスの要素も取り込んだのが
ロードプラスとかアドベンチャーロードとかオールロードとか
呼び名も定義も固まってないけど「あの辺の」カテゴリなのかな
なんかロード派生ってよりはモンスタークロス派生っぽいよな
0715ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 22:25:39.01ID:oQAXTxxe
ドロハンクロス
いや決してディスっていない。むしろドロハンクロスをディスる奴をディスる
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 06:24:19.93ID:Emu0FTS1
シェファードのスタンドが安定しなさすぎてハゲそう、今日も倒れた
これもうちょっと長さがあればいいのに…これじゃ調整してもどうにもならん
スタンド買い換えるべきか…初めて買うパーツがスタンドになるとは
0724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 17:26:21.72ID:EvFlSYOA
stylesはベンドフォークのほうがいいと思うのだが…
クラシカルな自転車がコンセプトなのにあのピーンと真っ直ぐなフォークはなんだね
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 17:48:06.49ID:ptgnkPT4
>>724
個性が完全に無くなるとか?
でも、せっかくのクロモリ"クロス"(ここ重要 なのに固くならないのかね。
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 20:22:50.31ID:FiA0gKiv
シェファード無印(2019)で、ふだん平地だとギア3〜5で走っています
上りだと1〜2を使いますが、きつい上りが続くと1でもしんどいです
逆に7〜8はまず使うことがありません
これってどこかのパーツを変えれば、1〜8まで効率よく使えるようになりますか?
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 20:54:00.45ID:iWXTg0l8
>>726
乗り手
0728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 21:18:49.24ID:mC+Ga8K3
屁握った手で触ったら変色するよ
0729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:02:04.21ID:C4FmAAbn
>>726
チェーンリング
チェーンリングが46Tor48Tとでかいので34Tくらいにするとリアを11T(8s)にしたときに30〜35km/h前後だせます

でもシェファードのクランクについて全くわかんないから交換できるかどうかは不明
PCD110だったりインナーが付くようになってれば簡単なんだけど
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:31:53.86ID:FiA0gKiv
>>729
ありがとうございます
交換できるかはわかりませんがアイディアとしてとても参考になりました
ちょっと調べてみますねm(_ _)m
0731ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 06:48:45.71ID:DAO8/nPG
>>726
俺逆に1〜2全く使わないよ 坂でも3からだな
逆に高速側のギアもっと欲しい
たぶん俺の体重が軽いからだと思う
0732ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 08:59:17.35ID:8V6eLylt
街乗りクロスなんだからもっと軽いギアつければいいのにな
スピード出したいやつはロード乗ればいいし
0733ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 09:21:36.82ID:8Uq6k8m8
もっと重いギアが欲しい→チェーンリング大
もっと軽いギアが欲しい→スプロケットのロー側大
スプロケットのトップは11〜13ぐらいなので特に重くする向きにはスプロケットではあまり調整出来ない
ギア間隔を狭くしたい→スプロケットをクロスレシオに
ギア間隔を広くしたい→スプロケットをワイドレシオに
乗ってると自分の欲しいギアがどのへんか見えて来る→欲しいギアをギア比で把握する→欲しいギア比を実現する前後のギアの組み合わせを考える
タイヤ交換と並んで十分な効果が期待出来るカスタムだな
0735ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 14:37:14.91ID:BFyaSX4x
>>734
このスレに出てくるチャリの中ではシェファ鉄しか使えないんじゃない。
130ホイールのアルテ10s
0736ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 05:41:15.35ID:duZ6fLdu
シェファード後輪の反射板が気付いたらなくなっていた
新車買って3ヶ月ぐらい乗っただけなのに勝手に取れるのかよ
0737ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 07:32:17.59ID:hU1xtsL/
>>736
外れる前には異音なりガタツキなりの前兆はあった筈
気付かなかった、点検しなかったのならお前にも責はあるんちゃうけ?
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 08:21:06.76ID:jY4INdC4
この際だから中華激安テールランプに換えちゃえ
尼でサクラじゃない高評価が多いやつは普通に使える
0740ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 17:21:39.11ID:1I3kUq7N
取れたのはスポークに付いてる反射板ですが、あれが取れるとは予想してなかった…
先日購入店に点検に出したけど、前兆があったとしても店員も俺も気付けなかったことになる
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 18:07:25.76ID:x7GeSiCB
取れるときは取れるからあきらめたほうがええよ
良い機会だから棒状のスポークリフレクターでも付けたら
中華のやつでも夜間かなり目立つよ
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 00:25:18.02ID:3sePWEKA
ホイールごと蛍光塗料で塗装したらどう。
かなり目立つよ。
0744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 02:43:59.47ID:RYFl5Z/z
>>740
ホイールのやつだったか。あれアメリカの法律で義務付けられてるタイプだけど
走りには良いとは言えないし掃除にも邪魔だから、俺は新車に付いてても外しちゃうよ
スポークに被せるパイプ状のとかリムに貼るステッカー状のとか
タイヤに反射材が埋め込まれてるのとかがいいよ
通勤クロスにはスポーク被せ、ロードにはロゴの形に切り出したステッカーを使ってる
>>743
尼で検索すればリム形状にカットしてある反射ステッカーや蓄光ステッカーがあるで
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 08:49:46.60ID:tgZTlRaI
俺もグレイシアSW2018のフロントのが、例のサス周辺のギシアン音の原因かも?とグリグリ動かしてたら、真ん中の丸いのが折れて外れちまったわw
結構反射してくれて目立つからまた欲しいんだけど、ママチャリコーナーとかにあるのかな
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 08:07:37.72ID:Eksa9mz9
>>747
あさひとかの一般車中心チェーン店、ホムセン辺りには置いてあるんじゃ?
自転車用品コーナーの充実した100均にもあるかも
0749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 10:01:46.65ID:3t0WQ9It
反射板ってプラスチックの割ピンみたいのでスポーク挟んでるだけなんやな
こら落ちるわ
こういう所でうまくコスト下げてるのか
0750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 17:19:26.61ID:Eksa9mz9
あれ鉄のネジ止めだと万一走行中欠けるか何かで横を向くと
フレームに引っ掛かってホイールがロックする可能性がある
キャットアイのはフレームに当たってもピンが折れて脱落するように
安全装置として敢えてああいう仕掛けになってるらしい
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 01:36:51.85ID:Js6f6Vww
ファータイルとか、グレイシアのさすって広いからデカールとかやりやすいよね。
0754ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 13:59:25.19ID:6sb3kAc7
試乗もっとできれば売れそうなのになあここの自転車
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 19:58:06.64ID:Js6f6Vww
でも、なんかエスケープのフレームってなんか違う気がする。友達の借りたときになんかちがかったのよね。
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 23:19:16.12ID:HKO2xZC7
シェファードのシュッとした小奇麗な感じが好きで買ったんだけど、次第に乗り心地を追求したくなってきて、
エルゴンのバーエンドバー付きグリップに変えたりバーセンターバー追加したりしてたら、いかつくなってしまった(´-ω-`;)
0764ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 23:22:06.03ID:i81QVQfN
>>763
痛くないことはないけど、一応厚めのバーテープ巻いてるから問題なし
個人的にはフラットバー+エンドバーの方が手の置き場が少なくて痛くなる
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 23:39:31.68ID:bndx2uh6
>>764
そうかな?
これでも割と多いんだけど
グリップ中外、エンドバー先、根本のL字って感じ。
0767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 23:47:49.98ID:bndx2uh6
あと、俺のはエンドバーを内側にずらしてるから、それがいいのかも。
快適だしどことなくやる気出てるし
あとはそれのおかげで倒れてもエンドバーとかブレーキとかは保護できるし
雑でごめん内側のがスマホとライト
その横のLはレバー類赤がエンドバー
はみ出た部分に小指載せてエンドバー握ってもいい
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 23:58:01.56ID:i81QVQfN
>>766
一度エンドバーつけたことあるんだけど、ハンドルバーとの取付部がどうしても直角近くなるのが手に合わなくて、ブルホーンに行き着いた感じ
感覚は人それぞれだからエンドバーを否定するつもりは全然ないんだけど、あくまでも個人の感想ということで
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 08:04:58.24ID:v1mv8cp/
舗装路しか走らないフラットバー車にエンドバー付けるなら
ブレーキレバーの内側に付けて2〜4本指をエンドバーに掛け
残りの指でブレーキ&シフト操作
掌はグリップに乗せてパームレストにすると
ブルホーンより使い勝手が良いしフラットバー握りより手首が楽
MTBのH-BARハンドルを短くしたみたいな感じになる
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 10:13:25.95ID:LYYPSjiX
それ、ドグス
0772ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 10:27:44.34ID:v1mv8cp/
TOGSが出るずっと前からエンドバーは存在してたから
自然とこの方法に行き着いた人は多いんじゃないかな
TOGSと違うのはスイープの小さいハンドルでも手首の角度を自然に出来る事と
意識して肘を曲げなくても前傾姿勢が取れる事
MTBだったらTOGSがいいけど街乗り車には触角バーの方が融通利く
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 12:05:45.63ID:ztG2F8LS
バーセンターバー方式ね
エンドバーを内側に取り付けるのはやってる人多いしやった人はめっちゃ推奨するから広まって欲しいけど、呼び方が揃ってないせいでなかなか定着しないね
0774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 21:48:41.30ID:hJHR5DYH
ブルホーンは相撲まわしみたいなもんです
フラットを持つときは上手、肩や角のときは下手に持って車体を操作します
0776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 01:03:31.98ID:AYQsk9wA
>>775
エンドバーが一番内側でないとバー握ったままシフト出来ないと思う
俺はステム側から順にエンドバー→ブレーキレバー→シフターにして
ハンドルバーの外側残りを一般的なグリップより2cm位短くして
バーテープ二重巻でグリップを作ってる
0777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 11:03:41.40ID:yXzMS9D5
>>775
シフターやブレーキの形状次第でお好みで。
俺のは内側から[シフター][ブレーキ][エンドバー][グリップ]
シフターは内側ににメーターついてるラピッドファイア。
エンドバーを前向きに出す為にブレーキもシフターも結構下向き。
センターバーとハンドルでT字になるとこに手のひら置いたまま変速もブレーキもできるよ。
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 18:21:12.58ID:O5q41YT6
元々初心者がケツ痛くて乗らなくなるから太め履かしてるみたいだし慣れたら細くする人もいるんじゃね
俺みたいに太くしたいやつもいるし
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 19:31:56.50ID:M7p9o7fh
2012無印シェファにロードのお下がりの23Cを履かせてた
フレームがしなるので乗り心地は悪くなかった。
0786ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 03:01:06.03ID:D+aTYWNQ
サスのグレイシアSWの、ケンダのカランバ20×1.95をタイオガのファストRブラックラベル20×1.75(多分どちらもBMX用)に替えた
タイヤ重量は半分になったけど、まだまだ重いぜ!
ノイズは増えたけど、グリップ・見た目・走行性は満足してるよ
タイヤが原因(外側から)のパンクもまだしてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況