X



【狭山湖】多摩湖サイクリングドーロ22【多摩湖】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 12:54:27.73ID:iGJMX0fq
【狭山湖】多摩湖サイクリングドーロ21【多摩湖】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1498571362/

多摩湖自転車道を詳しく紹介
http://sports.geocities.jp/dahon_p8/sayama/p3/

ふしぎの森の会(狭山丘陵の自然を紹介してます)
http://www5e.biglobe.ne.jp/~ootaka/

多摩湖のページ(多摩湖に関するトリビアの泉)
http://www.geocities.jp/akutamako/index.html

サイスポの多摩湖自転車道
http://www.cyclesports.jp/courseguide/jitenshado/019/index.html
0550ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 07:30:18.55ID:AWU3BTXo
反時計回りでスピード出すのやめてもらいたいよ
ブライドカーブで急に現れるとヒャッとする
歩行者がいたら対応できるのか
0555ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 09:31:00.69ID:La1atFwy
>>553
北側の車道カマボコとか大した障害じゃないけどな
南西部の車道ボコボコの所だけ歩道で他は車道だわ
めんどくさい時は全部車道
歩道特攻バカがとにかく怖い
チンタラ走ってたら車に嫌がらせされるかもしれんが北側でも30km/h以上出してれば車も怖くて手出しできない
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 09:52:06.32ID:MyqN/i26
>>551
最近は車道しか走らないわ
鹿島橋・多摩湖橋と、多摩湖堤防北端〜コンビニの区間以外は
0557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 10:20:43.06ID:RiXp0bva
つーか北側は二輪通行禁止じゃねーか?
あれはバイクだけが対象なのか?

どっちにしろあんなクネクネで道幅狭い上に
センターにポールやキャットアイがあって
抜くに抜けないようなところを自転車で走ったら
クルマ側からしたら大迷惑だろ
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 11:02:07.03ID:oDzWHuZO
自転車はどこを何キロで走っていようと邪魔者であることに変わりはないから道交法に従い淡々と走るしかない
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 12:50:11.29ID:ODrBg2PT
下りをサーキットか何かと勘違いして暴走する珍走ローディーは
ここに限らず迷惑だからなあ
風評被害を受けるのでうちらにとっても迷惑や
0563ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 20:36:19.70ID:XwySSWhQ
車が来ない夜にたまに走る、もちろん車道
車が来たら全速力で駆け抜ける
北側はポールがあるから抜けないんだよねぇ
というかあんな時間に車でこんな真っ暗な道走るなよ
0564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 21:55:45.88ID:MyqN/i26
>>557
クネクネだと、下手すりゃ自転車の方が速いよ
0565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 22:10:51.71ID:RiXp0bva
>>564
どんだけ自己中なんだよ

それはただ単に目の前でコケられたら怖いから敢えて車間取ってるだけだろ
0567ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 23:11:15.63ID:MyqN/i26
>>565
自転車でクルマに追いつくことあるから言ってるんだけど・・・
0570ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 06:56:02.41ID:Sp97INpg
>>563
北側の車道は避けた方がいいよ
たまにもの凄い速度で攻めてる車いるから
お盆の時に車同士が正面衝突事故してたよ
かなりでかい事故だった
0573ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 09:12:08.52ID:sik7eqYc
>>571
スピードとは具体的に何km/hでしょうか?
またスピードメーターがついていないのにどうやって速度を知ることが出来るのでしょうか?
0578ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 11:26:30.16ID:Z3+xx6Mi
サイコン付けずにスマホをGPSログ取りに使ってるけど
いつもバッグかポケットの中でサイコンとしては使ってないなー
0580ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 12:39:51.77ID:3+QD9eHt
俺もサイコンつけてない。
厳密なトレーニングするわけでもないしレースに参加するわけでもないし、走行距離もどうでもいい。
サイコンつけて一人でニヤニヤ自己満足してるのは別に構わないけど
つけてて当然、なんでつけないのって他人に干渉する奴はウザイ。
俺のチャリに付いてる最高にクールなガジェットはアナログコンパスだけだぜ!
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 04:11:05.99ID:YCtEQMLz
サイコンの有無とか関係なくない?
徐行よりも速く走行する場合には原則車道でしょ?
0589ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 10:44:17.15ID:Lmi03t2o
ノーサイコン、ノーヘル、フラペの貧乏クロス乗りが歩道でイキってるだけなんで適当に無視しちゃってください
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 18:21:32.89ID:el5IYSJd
>>594
おまえが毎日自転車に乗ったまま落ち葉の掃除をしてひび割れなどの補修もしてくれるならその願い叶えてやろう
0597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 19:08:29.90ID:Uf0gH7Il
自転車降りた瞬間に歩行者になるから歩行者の立ち入り禁止は不可能
現状歩行者のマナーや自重に期待するしかないがDQNはいくらでも涌いてくるからそれも無意味
各自がDQN歩行者との接触を避け危機回避するしかない
0600ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 09:14:06.50ID:pp+Y+tAU
夕方雨止んだと思って出てったら湿度高すぎて全く調子出なかった
0601ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 11:28:58.98ID:Hqt5kosd
郷土博物館の坂までの区間のLED街灯工事
やってるね
なんで一周全部街灯設置しないんだろうか
夜中とか怖いんだよね
真っ暗の中に1人で歩いてるの見るとゾッとする
0602ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 12:11:52.06ID:yPp5E10D
街灯はその名のとおり住宅地につけるもの
なんでわざわざ山の中につけるのさ
所構わず明るくすりゃいいというものでもないでしょ
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 17:18:12.92ID:5YnsZnZ/
あそこはすべての場所に街灯付けたほうが良いわ
暗すぎていろいろな意味で危ない
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 07:37:31.34ID:Uh1uijJE
VOLT6000で走りたい
高くて買えないけど
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 14:54:20.41ID:ZUFzldxk
人いない夜の方が走りやすくていいわ
北側は車道もちろん走るし、南側もロバート坂登ってそのまま車道で鹿島橋まで
鹿島橋から先は真っ暗だから俺のvolt1600が大活躍ですわ
0616ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 16:11:15.21ID:NKBZbcZ+
お化け出るから夜はマジ無理
0618ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 18:20:36.37ID:zCOV2Ya5
>>615
先日昼間に転倒して鎖骨骨折、治療中の身としては、夜なんて怖くてはしれない。。。つか、昼間も走れるか不安。。。このまま引退なのかと悶々としている今日この頃。
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 19:12:25.20ID:WTxrkmNZ
ツイッターとか見てると夜は走り屋大集合っぽいんだが、
本当に車道走ってんの?
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 19:50:29.55ID:QIl3tMOz
夜に歩道なんて怖くて走れんよ
車道の方が広いから走りやすいよ
運が悪いと後ろから車来て凄いプレッシャーになるけど
0623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 07:33:42.54ID:zs1RZf3y
北側の車道って前は車も通行止めだったよね
間違えてたらごめんなさい
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 09:58:37.34ID:7rtSkzJv
>>623
間違ってますけど、許します
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 09:59:38.44ID:7rtSkzJv
昨日ちょっとだけ通ったけど、小枝・落ち葉だらけだった
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 20:50:06.61ID:7rtSkzJv
>>626
マジで?
重複スレながらそこそこレスも付いてたみたいなのに、乱立荒らしヤバいなこれ
0629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 05:33:32.13ID:WF337pHd
多摩湖のコンビニで怪しいおっさんから声掛けられたって息子から報告がありました。
黒の中華フレームにビックカメラの袋みたいなバーテープが特徴です。
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 16:52:45.65ID:L3b8K763
なんか年々急激に人増えてるよな
外国人観光客までいるし
インスタやトリップアドバイザーの影響かね
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 17:10:17.27ID:h5R7+KCs
昨日今日とちょっとした観光地みたいになってんな
あとトンネルで学生の自主映画かなんか撮ってた
0644ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 13:37:02.52ID:WERLuxOS
外国人観光客!?
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 21:31:03.84ID:2EZWTv3L
横田基地関係の人なのか?白人家族が自転車で走ってるのは昔から見るな
最近は花見の季節に中国人がよく来てるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況