X



【通販】サイクルベースあさひ44ヵ所目【リアル】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 11:44:01.77ID:If+9S3z3
サイクルベースあさひ公認
ttp://www.cb-asahi.co.jp/

関連スレ
【あさひ】プレシジョントレッキング14【初心者】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1468673027/

歴代スレ
【通販】サイクルベースあさひ40【リアル】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1450578914/
【通販】サイクルベースあさひ41【リアル】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1470486577/
【通販】サイクルベースあさひ42【リアル】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1485239825/
※前スレ
【通販】サイクルベースあさひ43ヵ所目【リアル】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1493709520/
0002ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 00:31:46.36ID:rXxo4fhC
あさひはいいよ。
DIYで雑に手組みしたホイール持ち込んで、一本650円で振れ取り調整してくれる。
高級ロード専門の意識高い系個人経営店じゃ嫌がることも、
気持ちよく引き受けてくれる。
ママチャリ買ったり修理に出すだけじゃなくて、
チャリいじりする趣味人の強い味方でもあるのです。
いつもお世話になってます。
0003 【16.6m】
垢版 |
2017/11/08(水) 18:35:11.93ID:LUmYt/HU
乙です
0004ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 03:14:27.62ID:vY7p+ahd
次スレ乙
0005 【小吉】
垢版 |
2017/11/10(金) 00:51:26.39ID:xlqUcP57
別に買った、
本体も登録できるよな?
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 12:17:47.55ID:71aC5V6w
自転車本体と中古なら譲渡書、新車なら購入証明みたいの+身分証明必要って感じかな
0008ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 18:45:07.93ID:rO0MlIQe
プレスポ買おうとしてライトとか装備品いろいろ吟味してたら
オフィスプレスでいいじゃんって思うようになった
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 11:52:55.30ID:dIaypzS9
スプロケ1段ごとの歯数知りたいのにシマノの公式サイトは見づらい上に載ってなかったが、あさひには載ってて助かりましたありがとうございます
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 19:41:27.67ID:crZ9fk25
ママチャリ外装6速のリブランの変速機ワイヤー調整は右ハンドルにあるやつかな?
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 21:40:13.64ID:crZ9fk25
>>12
変速機ワイヤーの伸びを調整するにはやはりリアディレイラーですか
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 22:46:36.71ID:d8jAaJsK
>>13
リブランに付いてるシフターに調整する機構は無いよ。
なのでディレイラーでしか無理です。
0015ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 00:14:13.44ID:+Ki9zp3s
ディレイラーを勉強してできるようなら自分でやってみます
ありがとうございます
0016ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 12:24:48.43ID:SWIJL/Ao
ディレイラー調整はハマると楽しい。

はじめてハマったときはチェーンピンを大量に買って、
リンク数を少なめにしてから1つずつ増やして試乗して、
おぉ!おおおぉぉぉ!!まじか!!
とか言って勃起してた。

変態と思うなら思えばいいさ。
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 22:37:44.87ID:5aO6pSkk
オフィスプレストレッキング-Iを買いたいんだけど見た目はシティサイクル(いわゆるママチャリ)、さらに構造上馬蹄錠が取り付けられない。
よって警察による(違法な)職務質問による防犯登録確認で頻繁にとめられそうな気がしますが、実際に乗っている人どうでしょうか?

警官にとってはシティサイクルとクロスバイクの違いなんてわからないだろうし、馬蹄錠がないというだけで頻繁にとめられるなら問題です。
0020ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 00:44:46.98ID:pJkAzIOP
>>19
前輪錠じゃだめだ。
あいつらは馬蹄錠のみをみている。
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 02:19:26.56ID:gQKSUhQ4
>>17
タイヤの太ささえ普通なら
馬蹄錠の取り付けは無理矢理で何とでもなるぞ。

そもそも馬蹄錠がポリ避けになるって何処の世界の常識だよ?
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 03:38:46.34ID:pJkAzIOP
> そもそも馬蹄錠がポリ避けになるって何処の世界の常識だよ?

え?
シティサイクルタイプで馬蹄錠がないのを集中的に声掛けているというのが、日本国東京の常識ですが。

自転車 馬蹄錠 職務質問
http://goo.gl/JvWFKX
0024ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 07:43:36.75ID:gQKSUhQ4
>>22
一応、一通り目を通したが・・・
この程度で「常識だ!」とドヤられるってwww

まあ、お大事にって事で。
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 19:46:22.45ID:Z9pq5w6U
また質問です、すいません
リブランにはリアディレイラーのケーブルアジャストボルトはついてますか?
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 22:41:45.08ID:Z9pq5w6U
ありがとうございます
勉強になりました。
0030ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 01:48:30.70ID:ag7DtCfX
>>24
ど田舎民、乙
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 09:02:59.59ID:J6OZUxBi
馬蹄錠なくてチェーンリング錠でプレトレ乗ってるけど、夜9時過ぎに走ってても一度も職質されないけどね
中年サラリーマン顔だからかな…
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 21:58:13.37ID:hlh7/bdW
ガキが職質されるんだろ
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 04:20:55.23ID:AZqWZEXB
ポリと目が合ったら、即方向変えて逃げればいい
0036 【26.4m】
垢版 |
2017/11/22(水) 11:19:40.61ID:vkCzmdnu
昔あさひで、
購入して今も登録無しで
愛車乗り回して1度も無い!
・・・保険は最近入ったけどよ
0037ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 22:55:47.51ID:BiUtXZ8q
購入時、サイクルメイトはいらないと思って入らなかったけど、少し後悔
まだ1ヶ月未満だけど、やっぱり入りたいと言っても無理なの?
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 23:00:40.96ID:BiUtXZ8q
>>17
以前それと似たようなルッククロスに乗ってたけど、ママチャリがことごとく止められている場所でもずっとフリーパス通過だった。

スポーツ車っぽいのはスルーする傾向にあると思うけどな。
0040ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 01:54:40.27ID:M1QfkHIU
>>37
店に聞きましょう。
その件がそうかは分からないけど、
店舗によって対応違う部分もあると思います。
0041 【14.5m】
垢版 |
2017/11/23(木) 18:27:10.34ID:WaQRqwK+
>>39
モールって、
今までには1つも
やってなかったの?
0043 【14.5m】
垢版 |
2017/11/24(金) 05:05:10.54ID:vIQGo4uL
モール形、
日進市赤池店が歴史上初のはず
0045ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 16:28:10.75ID:ThPHaDB6
やっぱ土曜の点検はちと待たされるなあ
メイトでタダだから別にいいけどw
0046 【9.2m】
垢版 |
2017/11/25(土) 17:35:00.61ID:MzwWCV52
赤池店みたいな場所、
もっと早くからあればよかったなあ
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 14:25:29.34ID:QArAb86Y
あさひのネット購入の対応はずいぶんと遅いね
振込先の連絡から発送まで営業日で3日か4日くらい見とけばいいのかな
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 16:33:28.12ID:XM0sIlGn
いや一月は見たほうが良い
人気機種はさらに遅延
0050ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 17:11:25.87ID:ejVVZ4+g
パーツなら振込確認してから発注(午前中に降込んで15時までに確認されたら当日中)
在庫があれば翌日代理店から発送、翌々日あさひに到着、更に翌々々日あさひから発送
0051ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 10:37:47.80ID:ZnuKKkg8
パーツ3点だけど、1クッションか2クッションおいて発送されるんですね
チャイナポスト並みに気長に待ってみます(´・ω・`)/ レスありがとです!
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 18:30:16.72ID:VpIFR0VL
モール店型、住宅街の中にあれば激混みだと思う
うちの近所みんな点検修理は預かりになってるよ
郊外型は空いてるね
0055 【16.4m】
垢版 |
2017/12/03(日) 17:57:34.31ID:3eOV71/9
>>53
そっちはジャスコ時代からやろ
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 06:48:33.39ID:HH2RSG/Z
まあ、店員の質は自転車デポや町の自転車屋のおっちゃんに負けてるな
結構知らないのに嘘つくこととか多いから修理とか任せるのはやめておくわ
町の自転車屋のおっちゃんのほうが信頼できる
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 22:13:53.04ID:Z8mxKOrd
>>59
一応、製造業のアサヒサイクルと販売業のあさひを混同してないかな?

もう次スレ立てる人はアサヒとあさひの違いも書いといてなー
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 22:41:40.55ID:GB+WsnW9
アフィッシュのタイヤの上のガード?が自転車が倒れたら、
結構ボコボコに曲がるのですが、
品質はどうですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況