X



荒川サイクリングロード 河口から340km
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 11:23:21.78ID:cKGO/WRK
■気象庁アメダス
  http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm
■東京アメッシュ
  http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
■高解像度降水ナウキャスト
  http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/ 
■XRAIN 全国概況画面
  http://www.river.go.jp/x/xmn0107010.php
■ライブ映像
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo_index005.html 
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage00079.html 
■大気汚染情報&風向き
  http://www.taiki.kankyo.metro.tokyo.jp/cgi-bin/bunpu1/p101.cgi?
■荒川CR付近の飲食店
  http://yajima.ath.cx/~arakawa/lunch/index.php
■荒川上流河川事務所
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/
■荒川下流河川事務所
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/
■ぐるっと埼玉サイクルネットワーク構想
  http://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/gurutto/
□サイクリングロードマップ - 埼玉県 (利根川・江戸川, 荒川・入間川・芝川・比企)
  https://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/gurutto/saikuru.html

■前スレ
荒川サイクリングロード 河口から339km [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1506387264/
0571ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:27:11.02ID:MqaWcF55
基地外ケーサツ24時
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:44:51.81ID:r/rfFzZx
そいつらが事件・事故起こしてから
通報せいやボケェってことだな
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:56:44.79ID:7DQp9Jcm
追い風で河口付近まで行って
話題の富岡八幡宮に参拝して一般道で帰ってきた
0576ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 15:03:28.98ID:zTM1ktuj
向かい風だと一般道の方が楽だな。門前仲町、バスの本数多いから後ろに着くとスピード的に丁度いい。バス停ごとに休憩できるし
0579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 16:22:07.58ID:MqaWcF55
強風の日は街中を走って
ピチパン穿いて尻を振りながら
オヤジ共の視線を引きつけるのも
新鮮かもしれないね
0580ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 17:26:24.49ID:1YntX8aP
あの風の中、リムハイト60mmだか70mmだかのディープリム履いたLOOKがいたが
なぜそんなぶっといホイールで今日走るのか、無事に帰れたのか気になるわ
0581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 19:34:01.63ID:WqRKUWm4
>>580
多分それ俺だ
早朝家を出る段階では風が吹いていなかったんだ
生きて家に帰りたかったなぁ
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 22:27:44.30ID:MqaWcF55
本当は俺だけど
リムが高いと男にモテやすいんだよね
ピチパンの尻の部分が開閉できるから
すぐにでも掘ってもらえる
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 22:56:33.09ID:MqaWcF55
リムを見ただけですぐ分かるよ
あいつと俺は
ホモダチンコなんだなと
0593ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 00:16:00.37ID:gvKy/Ts7
一昔前は前輪ノーマル、後輪だけディープリムというのが
流行ったもんだが
0603ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 16:53:24.10ID:LsIZ+BFY
左岸キッチンとれたての下流1.5キロ位の所で釘をばら撒いたバカがいたみたい
0604ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 17:26:27.90ID:J/qKfP2D
冬山用のいい寝袋買っとけば秩父だろうと凍死はしないで済むよ
それと一人用のテントとマットもね

今のは性能いいからこの3点セットで3kgもしない
自転車に積んでもいいしバックパックに入れて背負ってもいい

これでプチ自転車野宿旅すると楽しいし、いざホームレスになっても安心出来るよ
0605ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 17:40:49.29ID:6Vv3Yud5
堀之内一丁目付近の河川敷に釘がばらまかれていたとツイに報告あったね
>552で死亡した男の亡霊の仕業かな
0606ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 17:52:17.69ID:XyX6vdYn
わら人形に釘を打ちつけてたんじゃないか
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 18:55:40.58ID:VqT1V+S7
帰りは左岸だったんだよなあ
協力して下さった方々パンクせずに済みました
ありがとうございました。
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:33:10.44ID:tyqKV2bk
ロードバイクが買えない恨みとかかな?
そういう逆恨みだとしたら怖いっすわ〜
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:36:04.04ID:qKwmiGAt
河川敷をCRだと言い張って暴れてるコスプレ無法者のせいだよな
考えるまでもない
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:38:39.64ID:ahtLM47a
ワンカップの破片とかは右岸堀切下が多いね。

左岸で釘はあんまり無いんじゃない。。
0616ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:48:53.48ID:XyX6vdYn
ピチパンでモッコリとそそり立つ太い釘を
ケツに押しつけられたいね
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:29:56.89ID:SJoA4lDH
>>621
せんきゅー
じゃあ一般的にはあまり走らない方だね。
10年くらい前に何度か走ったことあるけど、あれから舗装とか
されたかなー?
0623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:50:05.36ID:OOTPj4IU
釘とか画鋲やらガラス撒くやついるけど
こっちはパンクで済むけど犬が踏んだら大怪我もいいとこだろって毎回思うわ
0626ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 21:34:51.11ID:JvlG2USY
まあいたずらかどうかわからんわけだが
工事車両が謝って落とした可能性もあるし
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 21:43:50.56ID:XyX6vdYn
ピチパンの尻に刺さったらどうしよう
やみつきになるかも
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 23:04:36.88ID:XyX6vdYn
パイパンピチパン?
0631ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 23:08:42.56ID:hgxVDEa9
左岸は釘多い気がする
笹目のとことかレストランさくらのとことか過去あったろ
0632ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 23:28:38.77ID:b9Gup/8u
>>626
長い範囲で撒かれてたからイタズラっぽい。散歩ランナー自転車の人総動員で拾ってくれてて有り難かったけど自分は1本も拾えなかった…
0633ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 23:29:22.61ID:L71XyUFs
場所は港北インターの真横。
数十メートルおきに数百本ずつばら撒かれていたので意図的としか思えない状況。
過去にも釘のばら撒きがあったのは記憶にありますが同じような場所だったとは。
子供もペットも通る場所にばら撒くと云うのは相当陰湿です。

ロード、クロス、MTB乗りの方々、地元のおじさん、アジア系のおねーさんで
相当数拾いましたが、皆さん切りがないと言いながらも相当数除去できたのには
驚きました。また管理事務所の方も迅速に対応いただいて感謝です。

あっては欲しくはないですが、取りこぼしがないとは言えないので、みなさん通過の
際はご注意を。
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 23:53:37.28ID:XyX6vdYn
江北の左岸か
好みのピチパンが他のピチパンと
ピチピチパンパンしてたのを目撃して嫉妬したのかな
0637ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 23:59:55.30ID:v6qlmWUv
千住の辺りで遠くから祭りの笛の音が聞こえた
荒川で練習なんかして寒くないのかな
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 00:09:21.54ID:/bgMCOEu
秋ヶ瀬の太鼓集団の横をピチパン集団が走る
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 16:31:35.34ID:yFX6Sjg7
>>632
昔自転車で古タイヤを曳くという人がいたらしいが
磁石曳いて走るとクギとかガビョン採れるんじゃね
0644ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 17:27:43.69ID:/bgMCOEu
材木を置いておいたら通りすがりの大工が釘を拾って
家を建ててくれるんじゃないか
0646ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 17:29:08.90ID:2E0dyAcG
>>639
そういや年末の30日走った時も
雹が降ってきたから新荒川大橋のたもとに退避したんだけど
河原でサックス吹いてる人が居たなあ

音だけしか聴いてないんだけど
それまでジャズっぽい曲練習してたのに雪が降ってきた途端「雪やこんこん」を吹き出したのは洒落てるなあと思ったw
064778
垢版 |
2018/01/05(金) 18:29:06.69ID:QrrD370B
>>646
なんだかアドリブが効いてニクイ奴だな。
心が和んだよ。
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 19:15:31.40ID:ESrlSww8
>>648
サックスの方、川沿いで吹くのが良いらしく
さいたまの小川沿いで見る
部活のランニングの声出しに合わせて
演奏してるのを見て楽しかった思い出がある
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:14:33.09ID:y+Bn7Wr9
今日飯能の方行ってきたけど人のこなさそうな林道でドラム組み立ててる人が居た
残念ながら叩く前に通り過ぎちゃったけど
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 22:25:30.47ID:PDq322I2
明日の風はどうよ
0667ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:53:36.63ID:9znDJOAz
9時から10時半くらいに下流を走ったけどとても暑かったよ
服装は長袖シャツとジャージ
最後には夏を感じる始末
冬の午前中の太陽って強いんだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況