X



【国内版GARMIN専用】GPS 13周目【JP/日本】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 16:23:39.88ID:bSzuKcmP
ここはガーミン日本語版専用スレです。

過去の経緯により
@日本語版を使用して質問すると、まともなレスが返ってこない。
 人格攻撃にも似たひどいレスが付くので、日本語版を使用している人が書き込まなくなる。
A報復とばかりに逆に海外版を使用する人を煽るレスが付く。煽って楽しむ輩が出る。
など日本語版、海外版双方の使用者に益がない状態が続いています。
ここでは、海外版の話題は一切禁止になります。
ご協力お願いします。

前スレ
【国内版GARMIN専用】GPS 12周目【JP/日本】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1503447994/
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 02:56:17.07ID:d8R2qTVs
みんなのガーミンかわいそうやね
わいの820jバージョン8.80はサクサクやで
日頃の行いがいいからやろうな
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 08:26:59.42ID:gljtK1C+
デグレ当たり前なうんこな開発体制は昔からだが
Edgeは昔よりひどくなってる気がする
腕時計タイプが売れ筋だしラインナップ増やしまくってるから
そっちに人あてがってんのかな
0616ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 08:40:53.41ID:3mxM3tlj
810のわい高みの見物

するつもりだったけど、vector3予約してしまった
サイクリングダイナミクスをリアルタイムで確認するためには、520か820買わないといけないんだよね?

憂鬱
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 08:42:04.89ID:WA2+QuTT
520は斜度がてんでダメな時期があったけど
今はバッテリー残量表示除いて安定してる感じ

でも、最新のForeAthleteに比べてハードウェアでけちってる感は否めない
BLEセンサー対応も早くしてほしいし
ナビはいらなくても簡易マップぐらい標準でつけて
実用的な速度で表示してほしい
0618ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 09:22:20.53ID:/xEvr2Q9
>>608
使えているから電池の持ち以外は言われないなぁ。
興味があまりないのかもしれないが。
時計は最近アップデートで直ったお。
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:20:53.60ID:OEPQGdUm
ガーミンもxprova x5 evoみたいなドラレコカメラ付きのサイコン出してくれないかな
1000シリーズでも新シリーズでも
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 06:44:19.02ID:/q50w2/k
質問です
1000Jで電話やメールやSNSなどの通知が画面で知らせてくれる機能があるのですが
設定しても電話通知しか反映されません
TwitterやLINEの通知が表示設定はされてるのになぜ反応してくれないのでしょうか

ちなみにスマホはandroidです
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 06:47:28.01ID:DGXR0ky4
FA935、12時間連続稼働してバッテリー残量30%だった。
しかし今時期の装備だと、たまにスタート/ストップボタンに干渉して計測中断することがあるw
バイブレーションですぐ気付くんだけどね
0626ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 12:40:34.75ID:StdCsW62
FA935で運動はじめに心拍数が正しく計測されないのは悲しい。
0627ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 13:15:36.15ID:C1Dx4VSH
普段からつけっぱなしにしてるせいもあるかもしれんが
冬に乳バンドをカサカサの肌に装着して走り始めるよりは
正確にでてるけどなぁ
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 21:50:50.98ID:D5Xg1TQX
Edge820JのPOI検索の検索時間が遅すぎて使いモンにならないと思うんだが
あれ使ってる人いるのかしらん
スマホで検索で座標見ようと思っても、Edgeが使う座標を出してくれる地図がないので
面倒くさくてかなわん
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 22:51:11.21ID:405M3ra3
うちの820jは何ら問題ないけどな。
個体差?!
0632ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 23:11:17.27ID:D5Xg1TQX
>>630
え、そうなん?
POI検索→鉄道→右下のメニューを選んでひらがなで入力
ってやってるんだけどこれでいいんだよね?

ぬまづだと検索結果が膨大すぎるから「ぬまづえき」ってやったんだけど
15分以上検索してたのでもうやめた
どれくらいで出るの?
0634624
垢版 |
2018/01/18(木) 23:23:15.30ID:/q50w2/k
誰かわかる人いませんか?
0635ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 00:21:53.14ID:puKZiMxy
>>624
マニュアルのBT接続のあたり読み直して見ては?
電話の着信とメッセージしか出ないであってるよ。
他のアプリの通知は出ない。
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 06:32:55.23ID:UYegFCPP
>>635
え?なんでSNS通知機能設定があるのにそれが反映されないのですか?
それって詐欺ということでしょうか?
0637ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 06:51:46.54ID:puKZiMxy
>>636
うちの1000JにはSNS通知機能なんて設定項目ないけど?
公式ページの仕様のとこにもSNSがーとか一言も無いが。

通知機能:○(BLEに接続するとスマートフォンの着信とメッセージなどをEdge1000Jにも通知します。)

で、着信とショートメッセージはちゃんと動いてるよ。
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 07:14:20.66ID:GtEKwfcX
935はStravaやFacebookの通知も来る
てか多分通知のあるアプリ全部に対応してんじゃないかこれ。

でもそんなもんサイコンに求める方がアレなんじゃないかと。
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 07:19:40.97ID:UYegFCPP
>>637
コネクトの設定みてください。ちゃんとありますけど
>>638
>でもそんなもんサイコンに求める方がアレなんじゃないかと。

ちゃんと機能として設定国も苦もあるのにそれを求める事がアレとかなんでこちらが妥協しなければならいのでしょうか?
こちらはむしろ走行中に連絡の確認が出来るのを大前提で1000Jを買ったのに
それを求めていないから必要ないってのはおかしくないですか?それはあなたの主観であってこちらは必要なんです
それに機能として存在してるのに機能しない事を当然としての発言はおかしいでしょう。それは詐欺と同じ事です
0642ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 07:51:03.00ID:puKZiMxy
いつもの人か。相手しちゃったよ皆すまん。
で、connect見てきたけどSNS通知設定なんて項目なかったよ
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 07:59:05.80ID:UYegFCPP
なんかこわいっすわここ・・・
不具合や疑問を問いかければいつもの人呼ばわりで逃げ通そうって悪徳すぎる
じゃあ1000JではSNSの通知は「できない」って事で確定なんですね?
他のメーカーでは出来る事が最高グレードの1000Jではできないなんて・・・
0644ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 08:12:19.87ID:/9MUHmi7
だからまずサポートに聞けって!
いいよねっとの頃と違って、今のガーミンなら
問い合わせフォームから質問すれば数日以内に返信来るぞ
0646ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 08:51:52.47ID:/rAQPDGN
数万円のカーナビですらネット経由で地図を自動で更新してくれるのにガーミンがそれできないなんて欠陥商品じゃね?
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 08:59:36.36ID:P/Cu4lRc
まあたしかにLINEやFacebookメッセンジャーの着信も通知してくれたら嬉しいけどね、俺は。Twitterの通知は要らないけど。
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 09:01:45.47ID:/9MUHmi7
スマホのカーナビですらすぐに地図を無料で更新してくれるのに
数万もするカーナビが数か月に一回手動でしかも有料でしか
地図を更新できないなんて欠陥商品じゃね?
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 10:50:22.78ID:rmavIaDl
いつもの人って登場から1年くらい経った?
たかだか数万円なのにすごいね
貧乏になるのはやめようと心から思ったわw
0652ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 11:18:40.84ID:/hO7Zy8T
まぁ、自分を見てるようで悔しかったんじゃないの。そっとしといてやれよ。
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 11:25:37.68ID:/9MUHmi7
調べればFAQにちゃんと書いてあるじゃんか
ほんとクレーマーは困るな
ttps://support.garmin.com/faqSearch/ja-JP/faq/content/1owRnQrSdg1E7LN39QiZv6

<注意>
*Edge1030 / 1000 / 820 / 520 / 25 は、「着信」/「メッセージ(ショートメール)」のみ、通知を受信する事ができます。
広く使われている「Line」「メール」「Facebook」「Twitter」などの通知は受信できません。

ちなみにForeAthleteやVivoactiveはSNSも受信できるので
共通のアプリであるConnectに設定項目があっても何の不思議もない
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 13:51:52.10ID:GtEKwfcX
>>639
コネクトにある設定は、それに対応してる機種のみ有効。
1000は対応してないと公式に明記してある。
0656ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:26:35.61ID:fQH2bAh/
自分は、LINEの通知をTasker+AutoNotificationで
自分自身にSMS転送することでEdgeに表示させてるよ
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 19:35:19.50ID:/rAQPDGN
いつもの人だと思うけど、今回のネタは静か過ぎないかな?
いつもの人だと一日中張り付いてて執拗に反論するはずだけど。
0661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 00:47:57.46ID:zGvv3ynh
>>632
わいも出先でやった事あるけど遅すぎてキャンセルしたで
近くのコンビニとか検索するのは問題なくできるけどPOIはマジで使い物にならん
コンビニ検索して潰れてた時の悲しさったらないです
0668ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 07:37:36.67ID:s1C2gsQ3
1000JユーザーだけどスマホとBLE接続してると切れたり繋がったりピーピーうるさいからスマホのBLE切ってる
多分スマホと相性悪いせいだと勝手に思ってるけどみんな切れたりしない?
0671ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 16:44:01.50ID:Zoj7XMhg
ブライトンもワフーもレザインも良いのは分かるけどあのクソみたいなフォント改善してくれ
そしたら買う
0674ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 17:22:29.25ID:B1sX0CvG
あー自動アップロードになってるのにサイコン側で更新しないとカーミンコネクトに反映されねえええええええ
俺の510Jがおかしいの?
0677ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 18:21:39.27ID:B1sX0CvG
ガーコネアプリのレビュー調べたら同期できないってレビューがあるからこれかな
そのわりにこのスレでガーコネにアップできないって言ってるの俺だけなんだよな
0678ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 19:06:52.05ID:GzJrkJXP
>>676
wifi更新一度も成功したことないわw
他がまともに使えてるから満足だけど
システムアップデートの時に有線で繋ぐのほんとダルい
パソコンでコース作ったやつは無線で同期出来るのにw
0679ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 19:31:43.89ID:V92sLnOO
ガーコネモバイルは泥版だとわりとしょっちゅう不具合起こすぞ
BT接続が切れたり不安定になったり通知設定変わったり
まあこんなもんだ
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 19:34:38.56ID:a1BYUcyi
stravaへの自動アップが出来れば何でもいいので、もうGARMINに拘る必要はなくなった
値段も高いし
0681ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 20:01:03.65ID:R6U5ofND
>>658
朝鮮人乙wwww
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:02:18.25ID:/F9rZjRO
今日のライドアップデート失敗したわ
ガーミンくそだな
0683ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:24:22.26ID:lxaijMJC
520Jの12.10なんだけど今日はずっと地中だったわ いつもこんなことないんだけどまいったなぁ
0684ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:44:09.93ID:DQA9DNV/
>>679
520JとAndroid一筋だけどBTと通知では不具合出た事ないよ
上で出ている保存に時間かかるのは本体側で「保存しています」が終わらなくてもスマホに通知出た時点でアップロードは成功している

あと未だに12.30のまま更新出来ないくらい
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 22:36:55.41ID:a1BYUcyi
ネオストラックいいな
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 23:55:33.20ID:SQ2WRkoz
俺もワフーのフォント改善待ちだわ
やっぱ最低限の地図は欲しい
520に入れたOSMで土地勘ない場所でもスマホ見ないままで走れるし
0690ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 07:45:30.18ID:O0QM3EoJ
あと935もファームアップあったけど早く最新にしてほしい
最新版はショートカットに心拍転送モードが追加されてるから、手間がかなり減る
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 11:26:39.67ID:ukl1IzY8
>>690
もう記録は935側でしてるから、どうでもいいかな
心拍転送モードって表示してる時しか転送しないように思ってたけど
実際にはライド中とか心拍のウィジェット表示中にも垂れ流してて
あれ何のためにあるんだって思ってた
0694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 13:36:43.63ID:O0QM3EoJ
>>693
それは「アクティビティ中の心拍転送」をオンにしてるから
オフにすると多少稼働時間が伸びるかも
0696ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 13:24:11.81ID:ywsU09lT
820j使ってて、あまりに動作不安定だから、記録用に935買おうと思うが、スピードセンサーとかケイデンスセンサー、同時に二つに通信できる?
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 13:27:20.30ID:O+W7ZuBg
>>696
ANT+センサーなら二つのガーミンで同時受信いける
BLEのセンサーも使えるけどそっちは他の機器との同時受信はやったことない
0698696
垢版 |
2018/01/28(日) 21:29:28.19ID:kRloum3T
>>697
ありがとうございます
特に不具合もなく安定して使用できてます?
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 08:43:21.00ID:jMcnLQyj
>>698
不具合ってんじゃないけど、経過時間とか見るならEdgeでも
記録モードにしないといけないのが面倒くさいね
最終的にはEdge側の記録は保存しないで廃棄するんだけどさ

935からリアルタイムにアクティビティ中の全データを
Edgeに転送してくれればいいのに、とは思う
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 09:05:12.40ID:8xg3+KMa
胸バンドからvivosmart3にしようかとも思ったけど交換不可のバンドの断裂事例があまりにも多くて断念。
しかも殆どが1年以内にとか。不具合・不良品のネタばかりだけどGARMIN本当に大丈夫か?
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 12:57:25.21ID:G1+ImMQm
HRJはバンド交換出来るんだよ。
3はバンド交換出来なくなったんだよ。

心拍計としてだけならAmazonでHRJがまだ買えるからそっち買うってのもアリか?
0704ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 15:25:03.89ID:iKbR4oVh
今朝、520Jの電源ボタンを押しても起動しなくて、マジびびった。
暖かい部屋でしばらくして、じっくり電源ボタンを押したら、無事起動した。
東京の寒さで電源が入らなくなったりするもんなの?
0706ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 15:52:15.98ID:3Oz46aMW
GARMINは気まぐれだから
シャットダウンしてないのにたまに勝手に消えちゃう時もありますし
0708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 05:20:20.69ID:52voNRR1
よくそんなもの使ってるな
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 08:10:37.26ID:ewrW8IPN
vivosmart3使ってるけどバンド切れそうな感じ全く無いけどな…どこから切れるのか想像もつかん、でも今ならvivosportsだろ
これ買ったら機械式時計もApple Watchもしなくなったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況