X



多摩川サイクリングロード 32往復目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 09:20:53.18ID:GB0UT9DU
関連リンクと関連スレッドは>>2

>>970 をふんだら次スレをたてる
※立てられないなら他の人に依頼する

前スレ
多摩川サイクリングロード 31往復目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505649370/
0642ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 14:38:59.94ID:hRYptAPA
今朝6時ぐらいに走ったけどガラガラだったぞ
わざわざ混んでそうな時間に行って
自分と同じ事やってる他人にケチつけたらあかん
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 15:21:39.17ID:Oo0R/CKi
しかし多摩川車道(神奈川)は車がすごい飛ばすので太めのタイヤはいてるなら川のほうに降りた方がいいきもする
0644ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 15:38:22.52ID:d+/WvdU1
毎年この時期になると自転車の防犯登録チェックが多くないか?
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 16:16:44.94ID:spFGuY2/
金曜にメガネ&白髪のジジイローディ見たけど、あれ仙人ってやつ?
老人はどれも似たり寄ったりで区別つかん。
しかも遅いし後方確認しないで進路変更するしで、やっぱ動くパイロンだったわ。
あの歳で目視による安全確認の重要性を分かってないって相当耄碌してんぜ、あいつ。
0648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 16:21:22.63ID:fWY3J2kG
右岸突き当り河口でチョコレートくれた白髪メガネ白髭の親切なおじいさんありがとう
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 16:30:15.52ID:hRYptAPA
>>646
ごめん7時だ間違えた。明るくはなってる
ウォーキングの爺婆は曜日時間問わずいるから
自然物と思ってひたすら避けていくしかないな
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 18:47:37.43ID:9y+rhDjh
休日に行くところじゃない
休日に行って文句垂れてる奴はお前が文句付けてる分同じように文句付けられてるよ
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 21:57:00.07ID:kSIXJ+eP
ママチャリやランニングでわざわざサイクルロード走ってるやつってばかなのかな
危ないから普通に自転車いない川沿い走ったほうがいいだろ

皇居のパレサイで子供走らせてるやつらも馬鹿としか思えん
0656ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 22:35:26.63ID:kSIXJ+eP
ばかなの?
子供皇居とかサイクリングロードで自転車なんて絶対いかせんわ
危ない
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 03:11:08.05ID:t7wtPvsw
早い方が偉いんではない と 子供の存在が教えている。
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 06:54:24.31ID:b6QSctse
>>646
その点では、ランナーで腕とか足首にライトを巻いている人は、視認性高くなって助かる。
そんなに多くはないけどね。
0661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 07:35:37.84ID:0k9tPDra
視認性的には頭のてっぺん光らすのが一番なんだよなあ
腕とか足とかだと動かしたり振ったりで身体に隠れて光が見えないことがあるし
0662ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 09:43:53.17ID:1KkH1m43
テッカテカのハゲ最強っすか
0664ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 11:08:02.33ID:1W77gWbt
ずっと立ち止まってて、こちらとアイコンタクトもしてて、
すれ違う瞬間にわざわぞよそ見しながらこっちに踏み出してくる歩行者に腹立つ

アイコンタクトじゃなくて単に顔をこっちに向けてただけなんだろうな
気を付けねば
0665ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 12:44:09.67ID:EYws695m
反射材も付けずに黒いジャージでランニングしてる奴って当たり屋かなんかなのかな
0668ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 14:40:42.41ID:sGB6hxmq
多摩サイはいっそロートバイク禁止にした方が、みんな幸せになれると思うの。
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 14:49:07.02ID:eoOXkDgq
首輪着用を義務化して、上空からドローンにて監視する

マナー違反には警告がいって、それでも繰り返すと爆発して首が吹っ飛ぶ的なのはどうすか?

もち歩行者・自転車・ホモ問わない
0671ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 15:24:11.38ID:EhiH5NJZ
東名下のところ?駐輪禁止と白線枠になっている
サイクリングの自転車が通ってる道なのになんで停めるんだろう
頭沸いてると思う
0672ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 15:59:15.63ID:4+yNHXHh
聖蹟桜ヶ丘付近で道ふさいで宴会してる奴らと遭遇したことある。
なんていうか、すごいと思った。
0673ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 18:34:01.06ID:OqU6Ax7F
サイクリングロードの名前で整備した道に
歩行者を入れてここは遊歩道ですと言われても
利用者は混乱するし、当然事故が起きる

日常的に事故が起きているのは、何らかの欠陥があるからで
その欠陥を利用者のマナーで補おうとしても無理がある

いい加減、利用者のマナーに委ねることは止めて
根本的に見直すことが必要だ
0674ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 18:38:14.98ID:hVn19oX3
まっすぐ移動する。進路変更時には後方確認する。
これだけのことができない人が多すぎる。
0677ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 19:06:39.05ID:CH7V2EeF
抜いてった途端にペース落ちる奴なんなの
しかも2人組で併走しやがるから抜き返せない
0678ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 19:14:41.53ID:KWaiyY0m
サイクリングロードといいながら実態は遊歩道、まさにここが問題の核心。
速度が違いすぎるから、分離するか、どちらかを禁止にするしかないのでは?
0684sage
垢版 |
2017/11/27(月) 19:50:38.55ID:J5nM3GYo
>>675
>府中あたりは見直して
現在の名称は「風の道」。風以外の通行が禁止されている。
0687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 20:20:18.59ID:yf8c2HpI
多摩湖自転車道とか、自転車用と南に歩行者用と分けているにも関わらず、
周辺住民が馬鹿で自転車用のとこを歩きまくって、結局車止めをつけるという

自転車用のとこ歩かせろ、とキチガイが権利を主張したんだろ。あの辺左巻き多いし
0692ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 20:42:23.13ID:yf8c2HpI
>>689
違う。設計した段階では分けて運用するのが前提だった
ただ住民と自治体がなんも考えてなかったからグダグダになった
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 22:52:22.03ID:TlFckvUP
多摩サイだって40年位前はサイクリングロードって
呼ばれてて自転車優先だった(と思う)。
そもそもあそこでジョギングなんてしてる人いなかったし、
ウオーキングなんかに至っては
概念自体が存在してなかった時代。
肝心のチャリだってほとんど走ってなかった、
のであの道幅でも十分だったのだ。
0696ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 23:23:11.04ID:mDRzG2RO
サイクリングロードで走ろうって思うばかはたぶん人生幸せ
普通後ろ気になって走れる気がしないだろ
なんも考えずにいきれるってすごいうらやましい
馬鹿になりたい
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 23:29:00.91ID:TlFckvUP
53年前には六郷橋に聖火がやって来たお
母ちゃんにおんぶされて見に行ったらしいが
記憶には無い
0698ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 23:32:18.26ID:KWaiyY0m
>>693
圧倒的に寂しげな場所だったよな。
あんなに人出が多くなるとは、思ってなかったんだと思うよ。
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 01:59:50.06ID:pi5+Riar
昔の多摩サイの写真って、どっかに転がってないのかな?
0704ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 14:47:15.73ID:3N+H8jCW
もう無理だろ
0705ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 20:35:57.31ID:pi5+Riar
無職のワイは明日の暖かさを利用して
多摩丘陵の紅葉を楽しんでくるぜ!
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 20:38:28.13ID:WEn5Thpx
>>681
あと、凹凸の幅と間隔が不均一になってる奴も結構くるな
0708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 21:38:29.59ID:Fqkm9DVm
>>705
俺も明日は檜原村の神戸岩まで行ってくるわ
明日は20度位だから温かくて気持ちいい
ちとせ屋で卯の花ドーナッツ食って豆乳飲むんだ
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:37:08.51ID:S9ZCGYNi
立川公園陸上競技場前の橋の手前、
アスファルトがボコボコで酷い。
事故が起きるまで、修復しないのか?
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 01:51:49.88ID:CoLigVuY
下手に幅員拡張されても並走ジョガー&ウォーカー増えるだけで駄目だと思うがな、
まぁ今でも並走バカタレいるがw
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 07:24:21.00ID:JeHnyurN
この前、羽村に行ったとき、福生南公園を出たところの睦橋東交差点から
福生柳山公園の所の福生永田交差点までの車道を走ってみたけれど
車道が広くて、車の量もあまりなく、走りやすかったよ
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 12:56:53.76ID:MFn4yf5j
所々部分的に整備されて走りやすくなってるとこあるよねちゃんと自転車レーン確保されてて。
問題はそれらが繋がってないとこなんだがw
0715ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 13:08:22.76ID:cSxGP5OV
自転車レーンゆうてもショボイ絵が書いてあるだけやん
路駐も多いし
と言いつつその道は俺も使っている
0716ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 13:56:57.84ID:8ILBbfX4
>>714
川崎市が今後整備&再舗装するところは
田園都市線下流側約1kmを基本形にするんかな
等々力公園下流の一部も同じようになってるし

あれが全域に拡がれば相当走りやすくなる
完成まで果たして何年かかるのか皆目見当が付かんがw
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 19:13:50.65ID:RsULK81B
今日は良い天気であったかかったな
檜原村神戸岩まで行ってきたわ
卯の花ドーナツを10個買ってきた。
0718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 19:29:52.56ID:JeHnyurN
神戸岩は何時ごろ?

同じルートで卯の花ドーナツを5個と木綿越しを買ってきたよ
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 20:18:28.00ID:g2pxYtYi
西新宿から目黒あたりまで、首都高速中央環状線の下の道は歩道と自転車道がちゃんと分かれていて、よっぽど多摩川CR より走りやすくて気持ちいいよ。
0721ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 22:27:11.77ID:MqpvlsV7
荒川河口 入間川 飯能 青梅 多摩川とサイクリングロード三昧してきた
荒川右岸CR朝霞あたりまでの広さは正直うらやましいな あれだけ広いとむしろ歩行者は歩かないんじゃないの?
歩行者は狭いほうの歩道を歩いているよね 入間川もCRは狭いけ歩行者は平行して高い位置にある歩道を歩いている
多摩川もそれに習って やや低い位置にCRを整備したらどうかな
0722ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 22:27:25.05ID:JeHnyurN
>>719
撮った写真の最後のやつが13:40で、その後に豆腐屋まで下ったけれど、
どこかですれ違った?
0723ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 22:32:59.41ID:RsULK81B
>>722
数名のロード乗りとすれ違ったような、、
まぁ、そこまで意識してなかったから分かりませんw
時間的に下りの最中で神戸岩方面へ上ってる自転車が
あったのなら、多分私でしょうw
0724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 23:39:33.84ID:JeHnyurN
>>723
思い出した
下ってすぐに自転車で登って来る人を見かけた
「あと少しだから、頑張ってね」と声をかけようと思ったけれど、
何回も登っている人だったら、余計なお世話だと思ったので止めたw
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 04:53:26.20ID:nHrfidTf
澄んだ空気の中、里山の木々が鮮やかに色付いて
いるのを眺めて走るのは気持ちよかったです

黒川の散策路を歩行者の邪魔にならないように
走って、展望台辺りを上り下り出来たのも収穫でした
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 12:13:09.57ID:ULBXzNyM
知らない間に多摩大橋右岸上流方面が舗装されてた、道幅が左岸の倍くらい広くてウキウキしながら走ってた


がしかし! 八高線鉄橋で行き止まりだった..........


まぁそんなことだろうとおもってたよw
0729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 12:46:27.70ID:vr9xd7nf
羽田に向かって走ってたらのぞみが上を通過してったわ🚄
都会に来た気分
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 12:51:46.58ID:Y7G8pDvL
檜原村役場の海抜は263mなのね。でも遠いから早起きせんならん。やっぱムリ
0732ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 12:59:44.07ID:QS3bq8I7
>>730
多摩川なんか走るより檜原走る方が気持ちいいぞ
自然も多いし、人も少ないから快適に走れる
0733ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 13:13:07.42ID:ULBXzNyM
>>728
獣道みたいなのがあったがあそこ潜るんかな?

道のど真ん中に44.0って書いてあったが河口からの距離かの?
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 13:15:27.22ID:PjJKuaDR
>>733
羽田鳥居からの距離
0737ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 20:15:33.98ID:qToV+9To
荒らしを放置していたらいつの間にかいなくなっていた
あんなレベルの低い釣りで本気で怒って
自尊心が傷ついていたんだなぁ
そんで努力して荒らしていたんだなぁ
おつかれー
0739ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 21:04:07.95ID:SINniP5Y
>>731
>>733
確か畑の横を通って
緑道みたいなところに出て
ちょっとしたせせらぎを通過して
うっそうとした茂みを抜けたら
確か浄水場だかなんかの横に出た覚えがある
0740ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 21:28:30.56ID:y9h0c7XL
あー俺も数年前通ったことあるよ
処理場から先はまるで民家の裏庭だから
住民と出くわして気まずかった
その町の隣で工事してたはずだけど、今どうなってるんだろ?
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 21:39:19.41ID:Qejbyab3
>>739
昔行ったときは平町辺りで道がなくなり、一般道に出て丸山町の住宅街を登って、下って16号に出たんだよね
こんど、その浄水場横を通る道を探してみるよ
そのまままっすぐ行けば秋川べりの道に出れるようだから、檜原村へ行くのに便利かもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況