X



LEZYNE(レザイン)大好き その2 [無断転載禁止]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 17:26:30.04ID:vOq3gC2K
CNC加工の美しい自転車アクセサリー・工具を作るメーカーです。
デザインで選びたいけど、機能性も気になりますので情報交換しましょう。

本家
http://www.diatechproducts.com/lezyne/

安く買える主な海外通販
http://www.chainreactioncycles.com/jp/ja/lezyne
http://www.wiggle.jp/サイクル/ライト・反射材/

※前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1480247321/
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 07:25:04.72ID:4LAsvK8Q
super gpsの充電端子のゴムがキレたー!
電源故障で5月末に交換修理したばっかだから2カ月ももたんかったで。
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 09:23:17.47ID:ZgLEshBU
>>810
ゴムはめるとき、思いっきり引っ張ってません?
ゴムを曲げて差し込むみたいに使ってるけど、千切れる感じしない
それとも、USBケーブルをさすときに折り曲げて切れる感じ?
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 10:23:01.19ID:yNBOwWda
>>811
810じゃないが、ゴム蓋ちぎれるってここで見てたから最初から引っ張らないよう気を使ってたけど、充電ケーブル差す為の蓋折り曲げでボロッと外れるように切れた

防水でクリアランスギリギリにしてるガワに、細さの割にはあまり滑らないゴム通してるし、内部で連結部がガワに引っかかって多少なりとも引っ張られてしまってる個体も多いと思う
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 05:55:28.17ID:8DOsAXVE
ゴムゴムって気にしすぎだろーなんて思っていたけれど、俺のも充電しようと思って見たらゴム半分切れてたわw
あと1・2回充電したら千切れるんだろうなぁ。。。あー。
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 07:54:55.28ID:Ou62AIOm
千切れたら新品交換してなんでしょ?
羨ましい
ウチのはまったく千切れる気配もない
0820ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 18:18:58.79ID:l8bcyVmm
MEGA GPS 今ネット販売みたら、発売は9月以降になってた。
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 19:25:52.97ID:onrRPboV
今日からデリバリー始まってるのにスレのインプレ全然ないな
実はみんな余り興味ない?
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 16:36:44.58ID:zibaydYm
出荷してねーのに国内で売ってるわきゃねーだろバカ
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 06:19:55.33ID:05qrx0ee
カラーとモノクロどっちがいいんだろう。
カラーの方がナビ画面見やすそう
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 09:51:49.72ID:BU43eyEc
バックライトあればモノクロでもって夜間見えるだろー
昼間のカラーは液晶次第。
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 18:51:08.44ID:JBZv5uCc
サイコンとライトのコンボマウントが気になるけどライトはレザインのしか付けられないのかな?
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 07:59:51.77ID:M5+YayPf
>>838
レックマウントのことかな?
あれは組み合わせ自由みたいよ
レックマウント以外ねレザインのサイコン使えるやつあったら俺も知りたいわ
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 09:23:35.78ID:HHpzAl/U
純正のDIRECT X-LOCK DUOマウントって、ハンドルステムのボルトと共締めだから好き嫌いが分かれそう
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 13:00:05.25ID:HHpzAl/U
>>843
ライトorカメラ側のマウントは角度調整できるけどGPSはできないよね、これ。
角度の付いたスペーサーでもかますのかな?
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 01:36:51.46ID:ytzsI6p7
mega、容量が63MBしか無いみたいなのが残念だね。工夫すれば600kmブルベとかに対応出来そうらしいけど。
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 04:11:33.69ID:8ZasznQ6
Lezyne Mega Color GPS。ありていに言おう。バカにしてんのか。

空き容量63MB?
そりゃマップファイルを細切れにしか許さないわけだよ!Edge520はメモリ量が少ない云々どころじゃないよ!なめてんのか!最大でイズイチができる程度で、CtoCとかGPS単体ナビ無理だよ! https://t.co/Nvl9SW78dO


https://twitter.com/yonaki11111/status/1019967728340254720 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 08:43:13.96ID:sQeQomlf
少な過ぎるってこともないような気もするがバッテリー容量とのバランスが悪いなぁ
殆どのライダーには充分な気もする
それよりルート設定おまかせにした時のバカルートは直ってないんだろか?
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 09:53:14.41ID:Lsd4a+D3
SUPER GPSが15MBくらいなのを考えるとバッテリーよりは増えてるが…マップ機能目当てだと厳しいか
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 12:04:04.25ID:jP85SYws
lezyne のGPS、スマホとはBT接続のみでコスト抑えたというのは戦略ではあるのだろうけど、ナビ開始の転送がほぼ失敗する。2台のアンドロイドとmega、microの組み合わせ全てで。今までetrexあるんで困ってなかったけど、これiphoneだと問題ないんだろうか。
https://twitter.com/yonaki11111/status/1020461498932457473
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 12:06:13.42ID:jP85SYws
mega 発表直前にwahoo lightningbolt 買って悔やんだけど、こっちで良かったわ。転送に困ったことないし、ナビも斜度も使える
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 16:21:11.66ID:cSkGjS0f
ナビに関しては失敗したことはないけど、ログのアップは100%途中で接続が切れて失敗する。
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 17:47:18.43ID:RQyCa4Qt
Mega GPSのANT+はいいけどBluetoothはダメダメだねこれは
アクティビティのアップロードもろくにできないからPC繋いでやってる
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 18:26:28.64ID:bHzeB/un
>>862
マジで?
HuaweiのMate10Proなんだけど駄目なのかな
ダイアテックの公式サイトにはHuawei端末は動作確認リストに載ってるんだけど…
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 22:11:19.05ID:AuKItjP9
super gpsだけど、俺も今日gpxルート表示できなかったぞ。なんか知らんけどまた余計なことしてくれたな。ホントこういうトラブル大杉。
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 22:14:07.49ID:63Mpl5q2
こう暑いとロング行く人いないようでmegaのナビのレポ上がって来ないね
秋の正規版まで様子見した方がいいのかな
aero60にも興味が出てきたし
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 22:43:45.85ID:05A3bNgt
マップによるナビゲーション、iPhone6sからなんのトラブルもなく転送できた。データも最大で10個まで同時に表示できるのも有難い。ストラバに自動で同期してくれるのも嬉しい。ただ、ガーミンコネクトが優秀なので使えないのが残念。
センサー類も無事コネクト出来た。
一つ、ルートを見るなら、もしかしたらMEGACの方が赤で見やすいかもしれないと思った。
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 21:57:52.41ID:0kp5Xv0M
>>871
Rootはpcからでないと、細かい経由地が決められないからアプリだけではきついね。
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 08:37:53.71ID:GPqLato7
ライド中スーパーgpsの画面が切り替わるの、一つの画固定できないものなの?
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 11:14:10.13ID:UnnfErli
ここでちょこちょこ話題にあがるAndroidのbluetooth切断問題だけど、
Android 8.0から8.1にアップグレードしたらブチブチ切れなくなったよ
7.0や8.0でbluetoothの不具合報告が多いようだから参考までに
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 11:41:29.72ID:j/Dy4s9D
>>873
Allyアプリで、オート機能の画面の切り替えをオフにする
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:31:55.78ID:r73LpYts
レザインだっせえ
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 13:13:36.89ID:RgIxeg7v
MEGA良いなとは思ったがみちびき対応してないのな。ブライトンに負けてるとしたらそこだわ。
まぁ今年の11月からだから、みちびき自体の性能差がどれだけあるかわからんが。
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 15:58:15.35ID:cPs4c1DB
>>881
ロシアのグロナスでも結構正確だよ。あとで軌跡を見ると。
今度遠出して、結果報告するね
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 07:53:58.91ID:OPy0oLh9
Allyアプリがアップデートしたね。これ、どこが変わったんだろ?
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 15:43:47.75ID:OPy0oLh9
うーん、アプリのアプデで改悪か?
@マップデータが映ったり映らなかったり
A走り終わって保存でストラバ同期の筈なのに同期できてない時がある
B突然iPhoneを認識しない時があった。

これじゃ安心して使えないなあ
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 15:44:14.38ID:OPy0oLh9
あ、mega xlです
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 15:57:11.56ID:OPy0oLh9
と、思ったら本体のファームウェアのアプデも来てた。こっちをしなかったからいけなかったのかな?
1人投稿三連ちゃんスマソ
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 20:02:23.41ID:LmEmLqMd
avelo Bicycle shop: LEZYNE STEEL DIGITAL DRIVE + Panaracer BFP-EZAF / レザイン スチール デジタル ドライブ + パナレーサー EZヘッド ワンタッチ口金 お得な オリジナル フロアポンプ
https://www.avelotokyo.com/2018/08/lezyne-steel-digital-drive-panaracer.html
「LEZYNE STEEL DIGITAL DRIVE/レザイン スチール デジタルドライブ」をベースに、
当店オリジナルの継手「EZ-USJ」を介して、パナワンタッチ口金「BFP-EZAF」を使えるようにしたオリジナルポンプです。
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 11:11:06.99ID:YKA5+ihq
スーパーGPSなんだけど
急に勾配がめちゃくちゃな数値さすよになっちゃったよ
リセットで治るかなあ
誰か経験者いる?
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 11:12:37.50ID:nYx6hZfS
>>889
ファームのアプデ出てたけど、(8.29)それ当てたらどうなのかな?
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 12:25:37.51ID:nYx6hZfS
>>891
おとといかな
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 14:25:36.54ID:EK8hg03h
すまんスーパーGPSの温度が今日の朝40度って
大阪でなってたのですが、もうしょうがないですよね?
気休め程度の温度計だから
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 14:36:52.07ID:jWrrak0T
各地の気温というのは芝生の上の日陰で測った気温だから
日が当たる場所はもっと温度が高いのが普通
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 15:55:29.94ID:Sodm5QJn
アスファルトの上だとさらに高温に
ていうか人間が外で運動する気温じゃないでしょw
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 17:52:17.27ID:nYx6hZfS
>>897
条件を切り分けよう。別のポートに挿す、他のpcに挿す、別のケーブルで繋ぐ等。マイクロusbケーブルは、中には充電専用で、データ送れないものもあるよ。取り敢えず付属の専用ケーブルでやってみる、ここまでやってダメなら本体の故障を疑おう
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 19:07:56.13ID:NH104w8h
>>889
同じ症状が出てます。
当方、MEGA XL GPSですが。
ファームウェアのバージョンアップしても治らない。
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 19:38:31.69ID:EK8hg03h
>>893です納得いたしました、ありがとうです
それと今日また不思議な現象がおこりました、心霊とは違いますけど
今日も2週間前に走ったコースでなにもかも同じコースで絶対に寄り道もしてませんが
家に帰って記録を見てスマホからストラボにアップロードして見たら
約8キロ誤差が出てます、これも仕様なのでしょうか?ガーミン先生の
スピードセットも付けてます(関係ないけど)先生方はわかりますか?
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 19:59:50.55ID:MCdEs90d
ずっと気になってたマイクロGPS
ついに買ったぞ
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 07:11:51.27ID:1IUIcPD+
super gps、ナビのターンポイントのポップアップが画面に張り付いたまま、他の画面に切り替えられない現象多発。なんだこれ?
引いたルートも微妙というか無闇に狭い道や山越えを強要されたりと、前に増して酷い有様。これはallyの機能だからMegaでも治ってないのかな。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況