X



サイクリングイベント情報交換スレ2周目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 21:27:24.14ID:2NkCb8MR
順位を競わないグランフォンド・センチュリーライド等の情報交換スレの2周目

https://www.sportsentry.ne.jp/search/top/bicycle/
http://www.cycling-tomorrow.jp/cycling_event/
http://www.cyclesports.jp/race-event_calendar
https://www.j-cycling.org/event/list.html#cycling

前スレ
サイクリングイベント情報交換スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1467213255/
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 15:57:55.22ID:cZMcZtci
>>749
本当だ、例年だとまだエントリーできるなんて考えられないのに
桜の06:10スタート申し込むわ
0754286
垢版 |
2019/01/20(日) 16:17:26.06ID:nIye+tdn
>>748
同感です。マラソンのイメージで参加してびっくりした。
センチュリーライドだとみんなこんなもんなのか?
0755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 16:27:39.74ID:UokM/+Vz
まあ、大勢で走るというイベント感を得るという目的だな。エイドとサポートカーもあるし。
ど平坦をアピールしてるみたいだけど、白馬のあと5パーくらいの坂がある。ここで死にかけている素人いっぱいいた。みんな押して登っていた。
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 16:51:27.36ID:tsh7OjFb
イベントに申し込んで自分を縛っておかないと、好きな時に走ればいいやと思っていたら
練習もしなくなり自転車にも乗らなくなってしまう。
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 17:33:19.04ID:1RzRG85t
少なくともAACRコースはイベント参加でしか走れないけどね
どこかの神奈川のチームみたいに乱入すれば別だけど
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 18:34:34.81ID:UokM/+Vz
>>757
そんなことないよ。すべて一般道のはずだよ。普段でも走れる。
白馬駅周辺とか、イベントで一般人に迷惑掛けないように変に迂回してる部分とかあるから、自分で走る場合はもうすこし効率的に回るけど。
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 09:52:08.95ID:U/OPyZVK
AACRは去年から初日完売じゃなくなったよ。それまでが異常だったからいいんじゃないかと思う。
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 19:56:10.30ID:SDdO+Ne/
はじめて参加したときは、来年も来ようと思うけど、そのうちどうでもよくなる。
ことしはAACRはエントリーやめにした。若狭路にはじめて行くよ。
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 08:25:35.03ID:A8uSbVPg
>>770
AACRより若狭路のほうがエイドの食事や沿道の応援で地元の人のホスピタリティを感じる。イベントの完成度としてはAACRのほうが上だけど。
個人的には若狭路のほうが好きだな。
0774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 19:11:58.02ID:L7APHYi6
AACR、現在、緑は全カテゴリ完売だな。
桜はまだまだ残ってる。寒いのが敬遠されたのかも。
0775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 22:59:29.41ID:FT9jQEl2
センチュリーライド系のロングライドイベントは友人とかと参加してる?
俺みたいなぼっちには雰囲気が辛そうだ
0776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 23:02:53.84ID:L7APHYi6
昨年、一人で参加したけど問題なかったよ。写真はその辺の人に頼んで撮ってもらった。
ぼっちもかなりいたよ。気にしなくていいと思う。
0777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 23:08:29.65ID:mc+v3ww2
>>775
グランフォンド軽井沢や望郷ラインセンチュリーライドに毎年ぼっちで出てるぞ
スタートするまではグループで参加してる人みたく談笑することはないけど
走り出せば意外と色んな人たちと言葉交わすし
ぼっち参加の人も結構多いからコミュ障でなければ逆に話しやすい雰囲気だと思う
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 00:01:00.31ID:78YYLn+Y
俺もぼっちで桜AACR参加するよ
ぼっちでロングライドイベントでるときは周りに声かけたりして孤独を紛らわせてるよ
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 01:00:12.16ID:HQO4BEfw
マラソンは一人で走るが、AACR は一人では参加できない……orz

リア充向けイベントやちゅうの!
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 17:50:56.48ID:AyR9M0gV
去年の緑は朝クソ寒かったなあ
初参加でぼっちだったけど、全然平気だったぞ
むしろ仲間に気を遣うことなくひたすら絶景と美味しいエイドを堪能できて凄く気楽
他の参加者に声掛けられて、話し込んでSNS交換して知り合いになったりもしたし。
0784ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 19:28:35.55ID:cO03PFWV
たしかに去年の緑は朝が寒かった。息が白くなるレベル。前日、しらびそに行ってた人がいたが、しらびそよりここが寒いと言っていた。
冬ジャージにするか迷ったけど、夏ジャージにウィンブレで出発したら、最初のエイドに着く頃には暑くて脱ぐことになった。
日中は寒さを感じることはなかった。
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 19:35:08.23ID:DQTgTvJB
緑のAACRは何度か参加していたので今年は桜初エントリー
2月は菜の花ライド、3月はBOSOツーリング丘陵ライド、4月桜、5月GF軽井沢
ここまでエントリー済
0787ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 13:03:26.41ID:rYrgbG05
桜エントリーした ぼっちでも関係ねえ
ビジネスホテルとれたけど、観光地だし一人で泊まれるような宿少ないよな
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 13:51:59.07ID:YPpgptRf
>>787
自分も緑だが去年ぼっちで参加したよ。他にも自分と同じような人がいるから全く気にならない。
松本駅前なら一人で泊まれるようなビジネスホテル沢山あるから問題無い。スタート地点まで10km圏内だしホテルから自走でも大丈夫でしょ。
0789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 18:33:42.33ID:YXkydC41
桜、まだ残ってる。
この様子では今週末まで残りそうだな。
未入金キャンセルも出てくるからますます余るぞこれ。
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 12:06:35.65ID:YHLbhPnO
>>787
過去2回参加したが、どっちもぼっち参戦だったな。
朝スタート地点まで自走したわ。
朝市で行くとスタートまで暇そして寒い
0793ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 09:00:51.63ID:a9jhhg8H
むしろ宿泊必須の遠征イベントに一緒に行ってくれる人なかなか居ないんじゃ
0796ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 11:45:11.70ID:ELxpBGwN
桜AACR3組で穂高温泉郷で宿取った
スタート地点から少し遠いけど車だし
最悪4組スタートに間に合えば大丈夫だよね
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 18:26:20.46ID:4isOVckS
桜、まだ残ってる。あかんわこれ。
おつとめ品半額シール貼るしかないな。
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 19:25:01.07ID:vI74EKPc
半額になってからエントリーすれば良かった
朝ゆっくりしたいからあえて6時半エントリーしたのに
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 20:34:00.75ID:CzXPM90T
緑は緑で早朝との寒暖差のせいか心肺停止してる人いたからなー
それ踏まえての今年の救護スタッフ募集なんだろうけど。
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 21:34:07.70ID:/swCq/Zo
寒暖差が激しいだろうからどういう装備にするか悩む
ジャケットやシューズカバー脱いで入れるにはどのくらいのサドルバッグにすりゃいいんだろ
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 21:34:41.26ID:mZAtbJpT
緑はレッグカバーアームカバーあるといいよ。間違えてウォーマー持ってくると悲惨だと思う。
自分は夏場、常時レッグカバーにしてるからすね毛問題はスルーできる。
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 23:00:08.69ID:1o4u0qnC
去年の緑は冬用長袖インナーに半袖ジャージ、下は防寒なしで朝だけレインジャケットで快適に走れた。走り出すまでは凍えてたけど。
5月でも朝は冷えるから羽織るものはあった方がいいな。
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:34:54.82ID:jb3Uubc1
今年は2月からイベント参加開始します
2月17日南房総里山・里海サイクリング
最近気がついたのだが補給・昼食は自腹なのね
参加費安いしまあ良いけど
気になるのはドレスコード
南国南房総の筈なのに最新の週間予報は朝氷点下、昼シングルって冬装備なのか?
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 12:59:38.91ID:PonwSQMS
>>811
完全な冬装備
0度からジャケット タイツ インナーも
グラブにフェイスマスク ネックウォーマー インナーヘルメット シューズカバー
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 07:35:00.40ID:bvE3Bnq/
桜のAACR追加募集全コースって壊滅状態じゃん
この先だんだんあったかくなってきてからエントリーする人で埋まるの?
不人気なイベントになるとエイドでのサービスがショボくなるとかあるのかなぁ
仮にもAACRなので不人気ってのも変だけど
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:41:28.09ID:S74MnpSz
ロードブームの終焉を感じさせる出来事だな。

アルミのエントリーから乗り始めて、先日某社の70万のを買ったけど、正直なところ元のアルミとそれほど変わらない。
車なら、値段が4倍違うと全然違う乗り物なんだけどな。
こういうからくりにユーザーが気づき始めたんだと思う。俺は見事にだまされたが(笑)

これから買おうという酔狂な人がいれば言っておきたい。15万のティアグラモデルでも全く問題ないよ。レースでもヒルクラでも何でも出来るよ。
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 10:04:43.81ID:wFyaL1A3
ジャイアントやメリダの15万円モデルであれば、アマチュアにとっては遜色のないモデルでしょうね
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 10:47:50.32ID:oYC+3uP2
桜がこけたのは、時間制限が16:00まで
ゴールを遅くしつ かつ 緑との申し込み可能にすれば良かった。
さらにWエントリーは早割アンド優先申し込みも
あと半袖ジャージじゃ、まだ寒い
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 11:39:27.08ID:UcOQVDon
うん、AACRは胡座をかいてるというか、集客は問題ないとタカをくくってたんかな。
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 13:04:20.59ID:3Ug9kXsO
緑と競合させたのが原因だろうな
長野で一番自然が綺麗な季節と桜単体じゃ勝負にならんよ
0820ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 14:07:48.72ID:Yo7TnLzz
今週のイベント

フィットネスサイクリング60km 湘南-大磯 ヒルクライム入門
ポタサイクリング60km 湘南海岸 田舎みち 海鮮ランチ

来週のイベント

入門ポタサイクリング40km 牧場ジェラート&石窯ベーカリー
春いちばん!南房総里山・里海サイクリング
DISCOVERY GOURMET RIDE IN KOYU
〜古墳DE興奮!祝!日本遺産認定「南国宮崎古墳景観モニター散走」
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 20:34:22.03ID:X8KBKG59
ぶっちゃけ20万の壁ってのがあるな
そこから先のコスパは良くない
AACRは登りを入れたほうがいいね
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 12:26:16.95ID:54xBI5k4
AACRのエントリー締切が2/17中
下手すると桜/緑共定員割れの可能性あるね
ロードバイクブームも一段落な感
0824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 18:13:32.21ID:GS4coRyO
>>1
健太っていうアホチンカス、30万円取って商売でユーチューブで依頼受けてるんだこいつw
自転車乗りの恥、恥さらしクタバレ!!

この問題児最近でもブルベで不正して今荒れてるが、しかも全て、他人に責任転嫁のいい訳動画で正当化w
くたばれチンカス!
金ボッタクリの不正者www

けんたは今後も、自転車で金取まくってのユーチューバーしたいから、
醜いいい訳動画まで作って他人に全て責任転嫁で、自分は全く悪くありませんってwwww
この犯罪者wwww
こいつが主犯だろう

【不正】けんたさん★part10【チン毛】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1550235672/
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 18:26:09.12ID:GS4coRyO
>>1
( ´ - ` ).。oO(金の亡者けんた事故って死ねよ…
0826ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 18:35:21.33ID:s5MRtCHQ
緑井の 定員割れはスペシャ限定だから まあ良いとしても、桜の全カテゴリー定員割れはヒドい
申し込んだ人「もしかしたら俺一人でスタートかも?!」
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 18:54:51.07ID:Mm9NAiNY
佐渡も人気だけど今年はどうなんだろ。宿も値上げするところ多くてバスも有料化らしい。
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 21:00:32.06ID:OKqPU7jH
>>825
清と違って、ケンタは「ただのド素人」だからな。
清みたいに技術もないし、レース覇者でもない。
全く無い!!
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 21:09:02.78ID:DGaIPjYs
佐渡は行ったことないので参加してみたい
現地に着くまでが少し面倒なのがあるけど
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 10:05:21.87ID:1Ba0yjhX
俺、佐渡と桜にエントリーしたよ
初心者の彼女(おばさん)を連れて走るんだ
たのしみ
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 17:56:48.46ID:M6LcxV2X
>>835
毎回一人で参加してるが何も問題ないぞ?
時々話しかけてくるチャレンジャーがいるが、適当に対応してると相手も察して去って行くし
いったん走り出せば話とかいらん
脚の合う集団を適当に渡り歩けばいいだけ
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 18:22:19.29ID:dLmaKfYU
知らない人と相部屋になってもムリに会話しようとしなくてもいいと思うよ。でもあいさつは大事。
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 18:51:53.49ID:kE2QZr9p
でもさ、部屋食だと同じ鍋から食ったりする訳じゃん。
あれ、段取りどうすれば良いかわからないから、ますます気まずくなる気配。
0844ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:23:16.20ID:ZHLVU7z+
佐渡も車中泊でいったで。
車で行けるところは全部車中泊だ。
二日分サイクリングの沖縄は、
4人部屋だったが、それなりに楽しかった。
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 22:20:41.58ID:xmjp8rhg
去年の桜AACRの様子をまとめたプロモ動画見ればええがな
一昨年ほどの満開ではないにせよ、道中ちゃんと咲いてるぞ
去年並の開花の早さでも桜は満喫できるから心配無用
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 22:55:52.87ID:jr4FAexP
うるせえよハゲ
お前みたいなち○毛焼いて食ってるやつに言われたくないわww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況