X



【GIANT】ジャイアント ロード総合 2台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 20:14:16.11ID:F/+95ZUQ
ここはジャイアントのロードバイク(TCR、PROPEL、DEFY、CONTENDおよびLIV)を扱う総合スレです。
■GIANT公式サイト http://www.giant.co.jp/
■正規販売店マップ http://www.giant.co.jp/giant16/dealers.php
■GIANT製品についての情報全般 新製品情報、サービスマニュアル、保証など 
  http://www.giant.co.jp/information/

新スレは>>980の奴が立てること
無理ならスレで発言して他の奴に立ててもらうこと

前スレ
【GIANT】ジャイアント ロード総合 1台目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1470569759/
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 23:37:17.46ID:dWDbQi3k
アンカーのクロモリにシマノのコンポ、んでアラヤのホイール&BSのタイヤで一台組みたくなるな
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 03:24:35.25ID:+QxACqOj
>>199
んなこたぁねぇよw
いつの話してんだw
ったくジャイアント乗ってるヤツらしいレスだわw
トラブルひとつ取っても国産車のは致命的最近はHV車の炎上に暴走ばかりだろw
輸入車は価格見るから細かいトラブル言って来るアホが多いだけw
0221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 10:47:08.56ID:aoKp4iWV
ジャイアント嫌いなのは分かったが
なんでこのスレに居座ってるのか教えてくれないか?
ここはジャイアントのスレなんだが

親でも殺されたか?
0222ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 10:58:36.93ID:WqmNAAjb
>>219
乗ったことない人間がああだこうだ言ってもな
ジャイアント乗ってるって誰が言ってるんだ
もしかして、君は例のピナレロ君か?NGだな
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 11:00:52.76ID:BLZ5Iv0m
>>222
自転車乗りでもないし、社会人でもないだろうよ
検索した知識を駆使して2chで生きる(時間をつぶす)人だよ
0224ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 14:15:58.81ID:UMfc/eRq
>>205
BMにかぎらずベンツもVWも南アフリカ製だったんだよ。
ちなみにドイツ生産車を何らかのルートで輸入してもは湿気対策がしていないから日本では故障するよ。
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 15:36:55.44ID:B0Dtcgjk
>>221
たぶん下の人間見て生きるタイプなんだろうな、自分が一流ブランドのチャリに乗ってるから格下のジャイアントとか馬鹿にして喜ぶタイプ
最低だよな
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 18:33:22.89ID:3kXOGE2G
ジャイアントは安くて良いものも作れるのにデザインだけ何で手抜きなんだよ。
リブみたいにカッコいいの作れよ。
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 18:47:24.56ID:jBhA0yDR
とりあえずロゴと社名は変えて欲しいなぁ
あとカラーリングも変えて欲しい
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 19:11:14.20ID:CWPzOfXX
ジャイのデザインいいよ
0230ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 19:56:35.39ID:FUPRujPo
っていうかさ、ジャイの自転車嫌いとか、興味無いなら
このスレに来るなよって思うよな。中華製のものが嫌い
だったら、一生中華製を使わないで頑張って生きろって
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 20:04:36.90ID:s2dVihBs
昔のmade in Japanも欧米から見たとき、今の中国製とおなじに見られたのかもしれない
何からなにまで欧米の模倣品だらけだった
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 20:06:52.35ID:s2dVihBs
音楽も、TVでは、向こうの歌を日本の歌手が口パクで歌うのが当たり前だったよ
0233ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 20:33:23.45ID:+QxACqOj
>>224
だからその証拠はよ?w
マジにバカだな貧乏人の僻みは笑えるが乗ってから言え買ってから言えw
それはお前の妄想なんだよ分かるか?
ジャイアント乗ってる貧乏性のアホ共は何かに付け高額車貶すがお前らの答えは台湾のジャイアントだろ?
取り合えずコスパ狙いで意味不明の品質語り出すw
欧州車の品質が悪いと知りもしないで大袈裟にネタほバラ捲くw
知らない世界の知らない製品を妄想で語るからバカにされんだよw
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 20:39:20.96ID:Odsowj1+
>>233は自分が根拠のない事を言っている事を棚に上げるような基地外ヒッキーなので無視しましよう
相手したら喜ぶだけです
0235ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 20:41:04.92ID:s2dVihBs
>>233
>>224の話はベンツ乗りの常識だったよ
向こうは湿度が低いというよりは、日本は異常に湿度が高い国なんだな
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 20:48:22.84ID:s2dVihBs
made in JAPANが優秀だった時代は団塊世代の前までなんだな
いまは、民族が劣化してしまっている
東芝、神戸製鋼、日産、スバルなんかは氷山の一角だよ

中国、台湾に目くじら立てるほど、力はないことを自覚しないとなあ
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 21:42:51.77ID:s2dVihBs
今年の世界選手権で男女団体TTおよび男子個人でTT優勝したバイクはジャイアント製だということは知ってるよね?
世界の一流メーカーが束になってかかっても勝てなかったんだよなー
速く走る技術はジャイアントが世界一だね
0239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 21:57:41.90ID:+QxACqOj
>>235
なにが常識だよw
最もらしく言ってるがスゲェ笑えるw
お前メルセデスて言ってない時点で分かってないw
だから買って乗ってから言えよマジにw

>>238
ジャイアントに乗ってたから優勝とかバカの見本だわw
ならツールで優勝したフルームもピナレロ乗ってたから優勝したのかよ?w
たくクソ以下だな発想そのものが底辺w
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 22:18:49.08ID:s2dVihBs
ベンツはメーカー名、メルセデスはブランド名
角型パッキンはさてどのモデルに採用されていたかな?
モデル名を語るときはwで始まる記号名を使うこと
部品買うときはwから始まる車体番号で指定してね
ところでWDBで始まる車体番号のw124はどこの工場で作られたか分かるかね?
0243ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 22:27:52.24ID:+QxACqOj
>>240
でその124に乗った事あるの?w
能書きだけ言ってるとこがジャイアント乗ってるヤツの特徴だなw
スペックが高けりゃパティーでもユニクロ着てくアホと同じw

>>242
こうなるとジャイアント信者だなw
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 22:32:27.14ID:s2dVihBs
パーキングブレーキがセンターコンソールについてないんだが、どうなっているのかな?
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 23:23:47.12ID:FUPRujPo
まだやってるのか。。。
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 03:11:43.15ID:FlLtiJiM
>>233
お前がBMW正規ディーラとの付き合いがないことはわかった。
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 10:12:11.07ID:WzbL3DR6
最近10年落ちのBMWを20万円で買ってテンション上がってる貧乏人が約1名いますね
0255ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 13:38:55.15ID:7EEn3mwN
そうかレクサスは
実力無いから名前を変えても急にモノが良くなるわけはないかw
0257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 19:41:45.72ID:DwTIJ6RP
レクサスもBMWも買ったことないだろ
0259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 23:32:33.23ID:DwTIJ6RP
そうだと思ったけど(笑)
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 23:37:49.01ID:30z/GlN4
プロペルがレクサスみたいなもん

昔ウィンダムつーうトヨタ車があってな・・・
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 08:53:19.48ID:Ihfx8sKk
君は自称玄人だから卒業してよし
0263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 09:13:39.21ID:mj/NyOLR
TCRスレでフルボッコ食らって、こっちに逃げてきたアホが何をほざいているやらw
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 10:15:24.42ID:hsS4AV3k
ジャイアントは名前で損をしている可能性が高いね
安い自転車はジャイアントで構わないが、高性能車はジャイアントと違うブランドを考えよう
少なくとも日本国内ではそう思う
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 10:59:12.71ID:B4J7b094
同じ値段出すならパーツ類やホイールがいい者ついてるジャイアント選ぶ
TCRアドプロと同じ値段で同程度のパーツ付いてる物はほとんどないから俺はこいつを選んだ
0268ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 11:11:50.85ID:E9JOdSW5
見た目とかメーカー名とか気にしない人ならお勧めだよね
中国製だけど他のメーカーより安いし
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 11:20:47.91ID:mj/NyOLR
ピザデブは有名メーカーの方がいい
ジャイアントはピザデブ率が低いのでピザデブがジャイアントに乗ると目立つ
0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 13:55:44.08ID:uJoxNodR
ルックスとかブランドを気にする奴は初めからジャイは選ばんよ、チャリなんて一円でも安けりゃいいんだよ
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 20:27:31.91ID:zoh+MmIq
ダイエット目的でサイクリングするためにチャリの知識無しで
自転車屋に行って勧められたのがDEFY1だった。
有名ブランドの15万買うのはおのぼりさんで恥ずかしいけど
ジャイの15万はかっこつけない人っぽくてグー
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 21:45:32.39ID:LCbQVEjX
ジオメトリ的には上位モデル(カーボンDEFY)と同じなんじゃないの?
パヴェコースじゃあプロもクロスに乗るっての?
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 23:25:29.91ID:XgbXh1Mi
>>270
そういうヤツは一生本物とは無縁のクソみたいな人生を送るw
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 01:07:41.74ID:6tIiIs4i
>>272

お前、ずっとスレに張り付いてるクロスキチガイだろ
ロードとクロスのジオメトリーとスペック表睨めっこして勉強し直してこいっつったろーが無知が
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 02:06:06.76ID:tIoODogM
>>251
てか10年落ちくらいなら今の国産車より走りの質も高級感も上なんだがw
安いの買っても消耗品交換しないと乗れないから100万くらいフツウに掛かる
車検にしてもナニやるにしても金食いムシだから乗ってるヤツは結構金には余裕あると思うぞw
0278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 05:58:16.26ID:fKYL2yjq
>>276
自己紹介乙
君は安い10年落ちの中古BMWを騙されて買って修理費用100万円かかったのね
悲惨w
つか恥ずかしくない?
中古車とか考えられん
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 16:26:24.40ID:tIoODogM
>>278
BMWなんか乗ってねぇしw
しかも修理費じゃないだろ良く読めw
輸入車に一度も乗った事のないヤツは恥ずかしい事平気で語る
知らない事は黙ってた方が恥かかずに済むぞw
てか知らないからコスパとか言って有頂天でジャイアント乗ってんだもんなw
車で言えばトヨタだとか言ってw
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 19:14:37.93ID:i5Ogv5Bl
まあ、ダサい奴の感覚だとそう
でも、海外では好評なんだよね

日本でも売れている

これが現実
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 02:05:41.09ID:FqxFJjfU
ジャイ買うならエスケープだろ
あとはグラベル系とか、安い街用MTBとかかな

高いものと、ロードバイクはジャイではやだな
なんでだろう?
0290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 05:00:33.16ID:zY68sW77
ロードバイクってお金たくさんかかるから少しでも財布に優しいジャイは初心者やお金をあまり使えない人にとって有難い存在。
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 11:16:13.02ID:rauTBK6i
中華giantのどこが悪いかわからない。

そりゃ台湾の方がいいけど、技術も性能も進歩してるんだからどんどん良くなってるハズだし
0294ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 13:40:42.81ID:sO6vxc0l
中華嫌うのは勝手だが
ジャイアントスレにやって来て嫌い嫌い騒ぐのはわけがわからん
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 15:21:58.84ID:Y45h+D/B
>>282
どっちも共通してるのは貧乏人が乗ってることw
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 15:34:40.64ID:B+66zF1p
こういう品性が下劣な人ってスポーツやる人間として底辺だよな
人前でこういうことを平気で口走っていなければ良いが
0297ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 15:44:17.32ID:SUtR4J1g
こういう人は友達とかいないから、ネットで煽ることしか楽しみがないんよ
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 16:52:15.09ID:n868ZVSR
ナチュラルに性格悪そうだし、おそらく誰からも相手にされてないんだと思う。
0299ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 17:11:49.96ID:I32JweXE
自転車仲間は多方面にいるがジャイアントを馬鹿にする奴はメリダ乗り(ライバル視)か、ホムセン時代から脱却することのできないオッサンだけだわ
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 18:09:10.25ID:+JOIbGsz
ジャイアントに負けた貧脚も多いよ
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 05:36:40.84ID:+ew2aSGk
質問です
S-R2のホイールに11sのスプロケって使えますか?
11sのアルテのコンポくれるというありがたい人が現れたのですが
うちの安DEFYにスプロケが入るか謎なのです。
0302ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 07:28:37.80ID:u2Lrzdeg
>>301
無理
RS010安いんだから買え
念のためフリーボディ長さ測ってやったぞ
S-R2=35.0mm
RS010=36.65mm
11sホイール付属の1.85mmスペーサーと0.2mm違う理由は知らん
0305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 18:56:53.48ID:rGm8iFy0
質問です!他のスレでジャイアントは中国製だと言われました!ジャイアントは台湾製ですよね?中国製なら嫌です!誰か専門家いませんか?本当の事教えて!
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 20:35:36.36ID:IUrvYxTW
>>305
まぁほんと一部の車種以外は全て中国製なのは事実だよ
そりゃ台湾製に比べたら見劣りするが中国製でも専属の下請けが作るから品質に問題はないよ
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 04:21:50.91ID:SuNLbrja
BBとダウンチューブの合せ目あたりにシールが貼ってあって、そこにどこで作ったか書いてあったよ
うちのは台湾のだった、2013年モデル
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 06:06:39.91ID:O+Rb/n+Y
ジャイのショップはまともだけどトレックのショップで自分がエモンダSL6買ったところは最低だった。
1.フィッティングは股下測るだけ。納車後シート高さ合わせてるのかなと思い乗ったら低過ぎだったから自分で3cm上げた。シートのトルクレンチは付属してたから。
2.何故かバンドル高さを標準の一番上から1段低くされている。何故なの?
3.シフトワイヤー張り過ぎ?でフロントアウターは必ずトリムしないとガリガリ。リアは悲惨でトップになかなか入らない。また他にもガリガリ音して入らないギアがある。
初期伸びを考えてわざとやってるとは思えない酷さ。
4.ジャイのシート高さ調整してもらったときカーボンなのにトルクレンチ使わないで締めた。
5.見積り書の金額を間違えていたので指摘しようとしたら担当と名前や店の電話番号記載無かった。
0317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 10:05:37.28ID:oKxWqzcR
台湾製自転車でも中国製フレームが当たり前の時代に、中国製を嫌がっても意味がないと思うけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況