X



Y'sRoadワイズロード 18【日本最大雰囲気スポバ店】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 00:59:51.32ID:msTlaM48
ここはプロっぽい雰囲気に騙された素人(カモ)の阿鼻叫喚が集うスレ
相談とかアフターフォローに期待するカモ候補は素直に他店へGO!
次スレは>>980が立てろよな

たまに池沼店員が信者用スレを立てて本スレと言い張って誘導しにくるのも仕様です

前スレ
Y'sRoadワイズロード 17【日本最大雰囲気スポバ店】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487822011/
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 06:55:31.42ID:mwtUYfce
それ言われた。到着時に7割組んであってそこから残りを組つけるから、BBのグリスアップ等は通常工賃でやるって。
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 18:08:34.86ID:VRUpK4Mx
>>118
そんな事は無いぞ、少なくとも志木では全バラシしてから組んでるよ。
大体、趣味の物なんだからフレームから組んだ方がいいんじゃね?
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 13:08:51.39ID:1FJupwYM
>>120
ホイールはスポークもバラして組み上げるのがまともな店だが(現実にやってる店ある)
ワイズ志木はしてるのか。 ワイズの他店舗では見た事無いな
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 13:59:13.05ID:/ZlkFGXL
ホイール組で評価されてる店ですら全バラししないのに、
やたら労力かける店もあるんだな
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 05:58:05.91ID:t5rCPyaV
>>121
>>129
フェイシングやらタッピングをする為にフレームに付いているパーツは一度全部外します。
ホイールに関しては振れ取りと中の確認の為にタイヤ外しますが、全部ばらす必要は無いのでやりません。むしろ納期の遅れにつながりますし、振れ取り台の上でだ大体の不具合は修正できますから。
ちゃんとした自転車をお客様に渡す為にできる事は全てやりますが、ホイール全ばらしは誰の為にもならないですからね。
0137名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:08:08.80ID:1SWSL1dO
いまどきフェイシングやタッピングが必要になる自転車ってどんなのよ
ジャイアントは絶対にやるな言うてるし
エントリーグレードでもBB、ハンガー、ヘッドの並行はちゃんと出てる印象

中途半端に高い自称イタリア製のクロモリ以外は必要ないと思う
あれは平気でBBシェルも塗装しやがるからなw
0138名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:42:27.27ID:t5rCPyaV
>>137
書き方が悪かったですね。
もちろんメーカー保証がなくなる物に関しては作業しませんが、BBの取り外しに難がある完成車、アルミエントリーバイク、コル○ゴなどのイタリア製クロモリは作業する場合があります。
カーボンロードはあまり手がかかりませんが、規定トルクで締めてあるかの確認もあるので、やはり一度ばらしてから組み直したいですね。
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 17:31:48.29ID:FsHCuKBZ
>>137
平行でてる印象ですよって言われたら、とりあえず工具当ててくれと頼みたい。
まぁ釣りだろうけど、136がどこかのショップ店員ならこの店に行ってみたいけどな。
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 18:41:57.08ID:v4bGTaRk
東大和で何があった?
気がついたら総長いないし
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 19:12:30.12ID:Ss11FDFa
>>142
電装系はやってますん
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 19:59:32.04ID:SaLUFK7/
店員の失態、セール時期、彩湖とかのイベントでも無いと、いつもこんなもんでしょ?
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 18:18:39.84ID:TwZK9vKq
ワイズって工賃は一律?
それとも店次第?

カンパホイールの後輪スポーク全交換予定なんだけど、
東大和店がいいのか多摩サイ店がいいのか、
それともワイズ以外の店がいいのかよくわかんない。
西東京で安い店ないかな。
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 18:25:28.61ID:TwZK9vKq
電話してみたわ。

工賃は同じらしい。
ただパーツ入荷のタイミング次第で
パーツの値段に差がでることはあるらしい。
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 20:30:58.79ID:/ibL4KqX
669ツール・ド・名無しさん2017/10/27(金) 18:38:27.95ID:GLDs+dvq
そうかそうか
コスプレライドで選手が嬉しそうに寄ってきたり、被り物で選手やメディアや一般人が来てくれたりしあわせな結婚式を挙げている人が裏山なのだな
お前一人の仕業か

670ツール・ド・名無しさん2017/10/27(金) 18:43:37.15ID:6Lfezfli
あのメガネ出っ歯薄ら禿げホビットのび太クンと
ゲロブスジャイ子豚の嫁の話か?


まだコイツ勘違いしてる・・・‎(´・ω・`)
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 10:10:02.50ID:S4IaEDNk
>>146
ワイズの全店員が行きたいだろうジャパンカップに
流産の可能性があるデブ嫁に付き合って雨のレースに参加して
脂肪のない旦那だけが風邪をひいた馬鹿店員が勤めていた店舗が東大和だが
仕事を辞めて行ったのか?
ジャパンツアーのレース直前に結婚式コメントを強要して
式当日に亡くなった独身カメラマンの葬儀にも行ってないって事はないよな…
こいつら夫婦揃って非常識というより子供殺し未遂だろ
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 15:44:44.49ID:UAN8vCCY
どうせ誰も分からない話をするなら、直接関係者とだけ話せばいいのに。こんなところに書き込んで何になるのかね
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 11:47:43.78ID:dmCiyryN
西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 15:36:31.81ID:Qxetbz7R
東大和でなにがあった?
あの店員のやめ方も前例がないよな
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 16:24:06.16ID:2IfdlAiZ
自分でだだ晒してる情報で弁護士で脅迫だの
店のタヌキに切れて辞めたふりしてジャパンカップに来てんなら悪質な自演だろ
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 19:21:59.21ID:xNDUUzpk
カード会員1万人超えたらしいw、損にしか思えないんだけど車体買うときに勧められて入っちゃうのかなー
クーポンやめてポイント還元に切り替えたんだっけ。
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 01:22:25.38ID:yvFyvdLt
クーポン?ポイント?って付与率店舗によって変わりますか?
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 10:01:05.26ID:bkhp4Ur7
>>174
クーポン還元率の事か?
車体によって還元率は違うし現金かカードによっても違う、セールとかでも変わってくる
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 08:20:47.94ID:DLUWndCI
尼で1500円くらいのcateyeのライトがワイズで2000円だったりするから
たとえ5%引きでも小物買う分は
尼かなぁ
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 14:39:32.33ID:68atzOsL
>>183
メーカー在庫仕入れてるワイズの方が、アマより安いって事も多々あるけどね
でも、ワイズだけで買うって事は無いから、金払ってまで更新しないよな
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 13:10:40.24ID:4xupiEwP
メンテとか自分でする自身がないからここで自転車買ったんですが・・・
あんまり持ち込んで弄ったりしてもらうの清く思ってくれる店じゃないみたいですね・・・
パーツ変えて欲しいときとか嫌な顔されたらやだな〜
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 17:25:07.19ID:yAQCQpJf
店内ぷらっと見てて、衝動買い的にパーツ買って取り付け預かりとかになるとテンション下がるで
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 19:36:42.39ID:uUHT3o4E
>>189
志木まで持って行けるなら相談に乗って貰いなよ。
「困った時は志木に行け!」が仲間内では常識だからね
他の店舗と違って志木は店員さん全員が独立してもやって行けるだけの知識とスキルがある。
0195341
垢版 |
2017/11/08(水) 19:42:42.89ID:YuG3DKe1
副店長東大和に異動しちゃったんだよなー
3Fの神は降りてきてくれるのかな?
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 06:13:12.91ID:aGh1ZO40
>>196
1台あたりの単価が低い割に年間の販売割当てがキツくて、と言うのが表向きの理由
実際は販売ノルマ未達成とスペシャ側の要望を満たせない店員が多い事で切られた。
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 07:24:23.82ID:1i1cZaOM
優良店でもスペシャの取り扱いやめたいと言ってる店があるくらいだから、相当厳しいんだろうな
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 12:00:16.62ID:K22ULDXg
L-Breathでも取り扱いあるのに、ノルマ未達成だったのか
幅広く色んなメーカーの扱いあると、店内在庫の何%とか確約出来ないし、売れないのかな
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 12:34:00.01ID:ac/0MOcD
親会社からノルマが課せられるってのは分かるけど、仕入れ元業者からノルマが課せられるってのは凄いな。
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 22:39:24.30ID:dpNWnEUn
スペシャ以外もノルマはあるからなぁ
結局売れないからスペシャに切られたけど、ワイズ側も他売るから良いやってとこでしょ
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 23:42:47.60ID:1v/1rkvf
ワイズでダメならほとんどの地方ショップはダメな気がするけどよくわからんね
どうみても売れてなさそうなのにスペシャ扱ってるとこちらほら
0207ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 14:23:21.84ID:7ScGy2yj
売れ行きが悪いならメーカーが卸し先を制限する理由がわからないな。

逆にスペシャライズドが超人気商品で
Ysロード「おたくの自転車をウチで独占販売したい」
スペシャ「いいけどそれなら年間○○台以上売れよ?変なダンピングはなしな」



スペシャ「全然売れてへんやんけ。独占契約切るわ」

の流れなら分からなくはないが。
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:22:12.38ID:M+/Om0xP
>>207
卸し制限じゃ無くて、スペシャが望むブランドイメージの確立にY’sの社員やバイト君達がマッチして無いと言うのがのがスペシャ側の言い分だよ。
まぁスペシャ直営とY’s行ってみりゃわかる話だな
数売りたいのは本音だが、長い目で見てイメージ戦略を取ったんだよ。
イタリア勢がジリ貧になる中で、アメリカンブランドとしてのトップに立つのが今後の課題らしい。
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 02:11:05.88ID:Fjyr5h8A
>>208
ユーザーへのブランドイメージなら、難癖つけて裁判するとかやめないとなぁ
まあ、会社が残るために頑張ってるのはネズミーと一緒で正解なんだろうが
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 02:13:54.25ID:1iKOvPpV
元々リッチーのフレームジオメトリーパクって安く作って売ってたメーカーなのに…
0214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 05:35:12.87ID:4STNeHX4
>>209
いやノルマ未達成説は事実らしいっすよ!
他メーカーのバイク買おうとしてるお客さんまで洗脳してスペシャライズドを買わせないとノルマ達成できないとボヤいてますたから
自分はスペシャライズド乗ってるんで洗脳必要無しですが、上位モデルに乗り換えを店に行く度に進められたっす!
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 06:37:24.53ID:IQkZ1alp
ワイズの店員なんてホムセンバイト以下のコンプライアンス無視の馬鹿だらけとよく分かるスレ
そりゃ直営の小奇麗な店員からお客様待遇で買った方がいいに決まってる
0216ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 09:17:05.57ID:Zokh1weD
スペシャライズドってコスパで選ぶ自転車でも無いだろうし、かと言って特徴的なモノも無いしどこが強みなんだ?
直営店だと色々アフターサービスが良さそうだからそこらへんかな?
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:12:02.13ID:JVb94O3p
ワイズロードは工賃に対してどこかと提携していますか?
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 19:38:00.40ID:oRA2K11r
>>218
工賃の提携とは、例えばどんなこと?
ナントカクレジットの会員だと割引きとかそういうことを訊いているのん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況